• 締切済み

バックアップについて

まこと(@st_guusuke)の回答

回答No.3

パソコンが「CD-RW/DVD-ROM ドライブ」を認識していない可能性があります。 外付けのドライブでしょうか?

関連するQ&A

  • バックアップを上書きしたい

    タイトル通りなんですが、バックアップの上書きをしたいのですがどうすればよいのでしょうか?? 詳しい方、わかる方宜しくお願いします。 (今は定期的にひとつのフォルダに複数のお気に入りなどデータファイルを入れて、フォルダのタイトルに日付入れてCD-RWにバックアップしてますが、古い日付の分は不要なので上書きしてバックアップしたい) WindowsXPSP2使用ドライブはDVD-ROM・CD-RW PCはDELLのDIMENSION2400

  • バックアップしたいのですが・・・

    私のPCは、DVDはリードオンリーだけで、今まではCD-RWでバックアップをとってましたが、今日、電気屋にいったら、いまどきはDVDメディアばっかりが置いてありました。 そこで質問ですが、DVD-RWや、DVD-RAMを買ってきても、私のPCで使えるものなのでしょうか? それとも型が古いから駄目で、やっぱり今までどおり、CD-RWを買ってくるべきなのでしょうか??

  • バックアップをとるメディアについて

    FMV-BIBLO NB50Hを3年程使っています。 趣味で使っているPCで、写真やMP3のデータが殆どなのですが、最近動きが重くなってきたので、バックアップを取ってからクリーニング?をしたいと思っています。(今までバックアップはとってきませんでした) そこでお聞きしたいのですが、バックアップは何に取れば今後書き換えたりするのに勝手が良いでしょうか。 バックアップを取りたいデータは全部で14GBくらいです。 バックアップ先として考えているのは、DVD-RWかCD-RW、外付けHDDです。Rは書き直しができないのでどうなのかなと思っているのですが、 メリットがあれば使いたいと思っています。 ちなみに、どれも手元に無いのでいづれかを購入予定ですが、リーズナブルで使いやすいとありがたいです。 DVD-ROMはよさそうだと思うのですが、ROM書き込み機能はついていないPCなので、前述のいづれかにバックアップを考えています。 音楽データはこれ、画像データはこれに保存したほうが良い、など、アドバイスがありましたらよろしくお願いいたします。 それと重ねて質問なのですが、CD-RWとDVD-RWは容量の違いだけでしょうか。性能的になにか違いはありますでしょうか。

  • ファイルのバックアップを作りたいのですが・・・。

    MPEGファイルなど容量が大きいファイルのバックアップを作ろうと思ってます。 CD-R/RWなどでは700MBしか入らないので、DVD-Rなどに書き込もうと思っているのですが、手持ちのパソコン(VAIO;PCG-FX77V/BP)にはその機能はついていません。 ドライブは「CD-RW/DVD-ROM一体型ドライブ」だそうです。 まず、DVDライティングソフトを買えばそれで事足りるのでしょうか?それともまだ何か必要なものがありますか? もしよろしければ解答してください。よろしくお願いします。

  • データのバックアップをとりたい!

    ある日突然、セーフモードでしか起動しなくなり、リカバリーをしようと思いますが、その前に写真のデータをバックアップしたいです。 しかし、USB・PCカードドライブ・CD-RWドライブを認識していないため、どうやってバックアップをとってよいのか分かりません。(FDドライブは認識しているのですが、データが300Mほどあります) どなかた教えてください。

  • PCデーターのバックアップ

    宜しくお願いします。 パソコンデーターをCDにバックアップするため、PCに内蔵のバックアップウイザードを使って行っています。 作業の最終段階で【バックアップの保存場所を選択してくださ(P)】 で保存先が 参照(W)で3.5インチFD(A)しか選択できません。 内蔵のDVD-RAMドライブ(E)に保存したいのですがどの様にしたら 良いか教えてください。  NEC PC-VL3005D Win XP SP2です

  • iTunesでバックアップ

    バックアップをとろうとしてDVD-RWを入れてやったら初期化中というところで「ディスクの作成に失敗しました。不明なエラーです(4290)」というのが出てバックアップできません。 やっぱりDVD-RWがダメでしょうか?よくわからないので教えてください。

  • 内臓CDドライブの交換

    NEC VALUESTAR PC-VC866J6FD 購入して二年ぐらいで内蔵CD-R/Rwwith DVD-ROMが認識しなくなり、外付けのCD-RWを使っていましたが、このドライブからはリカバリー出来ないそうなので、(実は外付けのCD-RWドライブを解体して、つけて見ましたが、出来なかったので)、ついていたのはTOSHIBA DVD-ROM SD-R1002です。リカバリーするだけなので安いドライブを教えてください。

  • CDへバックアップ

    買ったCDをMDにとってから子供に壊されても大丈夫のようにCDにもバックアップしておこうと思っているのですが、どうしても途中で飛んでしまいます。どうしたらいいのでしょうか? PCはDELL Dimension4600C Windouws XP ドライブは付属のNEC DVD+RW ND-6100Aです。 ソフトはCLONE CD5を使用しています。 バックップでしても、1度PCに読み込んでから書き込みしても飛んでしまいます。 どうしたらちゃんと書き込み出来るのでしょうか?

  • iTunesのバックアップ

    iTunesに曲がたまってきたのでバックアップをとろうと思います。 現在バージョン7.6です。「ディスクへバックアップ」というところからバックアップしようと思っているのですが、DVD-RWはバックアップに使えるのでしょうか?それともCD-Rじゃないとダメですか? 使っているパソコンではDVD±RWへ書き込みは出来ます