• ベストアンサー

好きなのかわからない。

johntakの回答

  • johntak
  • ベストアンサー率38% (77/200)
回答No.2

貴女はいい恋愛をしたんです。 例えがおかしいかも知れませんが。。。 今まで食べたことの無い美味しいケーキを食べてしまったんです。 それが忘れられないのです。 しかし、今目の前に別のケーキがあるのです。 美味しいケーキの味が忘れられないけど、それは徐々に記憶を失っていくのです。しかし、またそのケーキに会えるかもしれないのです。 まだまだ、この先色んなケーキ(恋愛)がありますよ。 今は貴女がどっちのケーキと悩むよりも、色んなケーキもあるんだから、今は今の貴女の好むケーキを、手に入れられるケーキを得るのがいいのでしょう。 ちなみに、秒速5センチメートルという短編アニメ映画をご存知ですか? 親の事情で中学入学と同時に離れ離れになったカップルが大人になっていく過程でも相手を心の中で思いあう姿を描いてます。 DVDででているので、レンタルできたら見てください。 がんばってください。

saayakaito
質問者

お礼

ありがとうございます。 とてもわかりやすいたとえでした^^ どうしても私の心の中からきえないんです。 いまの私の心境が例えで少しわかった気がします。 秒速5センチメートルですかぁ。 少しさがしてみたいと思います^^ ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • わたしは親を尊敬しています。でも…長文です。

    ブログの内容です。 http://blogs.yahoo.co.jp/koizumiituki_daisuki/folder/732219.html 長くてすみません。それとわたしのパソコンが漢字変換がある程度しかできなくて;;、読みづらくてすいません。 あと、これはわたしがこのためだけにかいせつしたブログなので、本ブロは他にあります。 本題ですが^^; いつも自分はめぐまれてない、勉強できない、モテない、スポーツできない。俺は誰にも愛されていないといっている方がいます。 その方いつも他人の恋愛は否定し自分の恋だけ愛だのいいます。愛と恋のちがいを自分の体験談でいつもはなされるのですが、わたしは自分の恋愛を否定された気分です。 それも本当に彼をあいしています。 すごくかきあらわしにくいのですが、本当にやすらげて、心から好きと思える相手です。 別れたとしても絶対に忘れられないような方です。 その人の存在をいつも否定、しょせん中学生みたいにいわれるといらつきます。 さらにしにたいなどというものですから親を一度うしなっているわたしとしては本当にはらだたしく涙がでました。なのでかいたのですが、 わたしのブログを彼もみていることをおもいだしました。 わたしは親を尊敬しています。 本当に尊敬しています。 ですが、やっぱり彼がみたら引くかなとも思います。 こんな親って、普通思いますよね。 わたしとしては大事な親です。 もしも、親をけなすようなことがあれば彼は本当に大事な方ですが、別れも考えると思います。 なので、ここはのせないほうがいいのかなとも思いますが、 やはりその方に自分がしあわせなんだと気づいてほしいです。 みなさんの彼女さんがこのようなおやをおもちでしたら、どう思いますか? 別れる、引くなどでもいいです。

  • わざわざ会いにくるってことは特別?! たとえ誰にでも言っていても?!

    遠距離の友達(異性)がいるのですが、彼はいつも"会おう!”とか"再会を…(いつになるか分からないけれど)”といってくるのですが、それに対し、私は、彼が誰に対してもそういう感じで言う人であるという印象を持ったのですが、でも彼は私がたとえ彼の住んでいる方面(彼にとっても数時間かかる)所へ来るとしても、なんとか会えるように都合をつけるよ…。といってきたのです。なので、"大事な存在”に思っていてくれるのかな?と思ったのですが…。 また、彼はこちらにも来たいといつも言っています。私に会うことを望んでいるといいますが、こちら(結構観光地として有名)なところにそもそも来たいという願望もあるようで・・・。で、先日、”観光のためにそういうこと言うの?”と聞いたところ、”場所なんかどこでもいいんだ、本当に会うことを望んでいるんだ”といわれました。 こちらのことを好意的に思っている(恋愛感情とは決めがたいですが、大事な存在(友達にしても))と解釈してもいいのでしょうか? 彼は短期間ではありますが、私のご近所でした。ふとしたことでコミュニケーションをとるようになり友達になりましたが、お互い引っ越しました。実際、彼とそこで友達だった時間は数ヶ月間。忙しかったので、たまにしゃべったり、DVD見たりって感じでした。 彼は”もっと一緒にいる時間があればよかったのに”と今言っていますが。こういうこと離れたからといって友達(仲がよくても)に言うのかと…異性なので…。

  • 胸にぽっかりと開いた穴

    たった今、6年半付き合ってきた彼と電話で別れました。 彼は私にとって初めての彼で、私が高校生、彼が大学生の時に付き合いを始め、今日まで続いてきました。 その間ほとんど遠距離で、この1年は広島と東京という長距離の恋愛だったために、1~2ヶ月に1回会うか会わないかでした。 あまりにも長すぎて、お互い空気みたいな存在になり過ぎたんだと思います。 マンネリもマンネリ。 嫌な部分しか目に付かなくなっていました。 別れを切り出したのは私の方です。 でも、お互いその嫌な部分を直してまたやり直せればとも思っていました。 だけど、丁度彼も別れる方に気持ちが向いていたようで。 …話し合いの末、ピリオドを打つことになりました。 電話を切った今、涙が溢れて止まりません。 別れた方が良いと思っていたのは本当なのに、別れることになった途端に胸が苦しくなりました。 もう愛情はないと思っていたのに、どうしてこんなに涙が出るのでしょうか…。 これは彼への愛情がまだ残っていた証拠の涙なのか、それとも6年半という歳月の思い出が流させている涙なのか、わかりません。 一つはっきりとわかるのは、胸にぽっかりと大きな穴が開いたようだということです。 とても大きな喪失感が全身を包み、この穴は到底埋まりそうにないような気がしてきます。 この穴はどうすれば埋まるのでしょうか… この涙はどうすれば止まるのでしょうか… 誰か助けてください…お願いします…

  • 初恋の人は今でも…?

    私は小6のときに初恋をしましたが、 20歳になった今でもその人の事を考えたり写真を見たりすると なぜか心がきゅーっとなってなぜだかわからないけど涙が出てくるんです…自分でも意味がわかりません もちろんもう好きとかじゃないんだけど、ふと思い出すとなんか切なくなるというか…ちなみにその人はもう結婚してるんですけどね(^_^) 初恋の人は忘れられないってよくいうし、これって普通のことなんでしょうか?? 初恋の人ってやっぱり皆さんにとってそういう存在ですか? ちなみに私は女です。少々テーマから外れててもいいので、気軽に皆さんの意見が聞きたいです!よろしくお願いします!

  • 女の子の初恋と初恋人候補者について。

    こんにちは、いつもお世話になっております。 もしも自分が女の子に生まれていたとしたら、どんな異性が好きなタイプの人に成るのか分からないので、女の子の気持ちを知りたいです。 初恋と初恋人候補者についてですが、初恋が低身長異性だった子は、いますか? 低身長異性から告白されたことは、ありますか? 自分の初恋は、年下の背が高い女の子でした。 あなたからのご意見、ご感想を、お待ちいたしております。

  • チャットで話した人を、本気で好きになってしまいました。

    私はチャットを暇つぶしによくやってます。 遊び感覚で暇な時の話し相手がほしいと思って、やっていました。 最近チャットで知り合った人と、とっても話が合いたくさん話して大丈夫だ!と思ったので、携帯のアドレスを教えました。 今までも何度か仲良くなった人とメールアドレスの交換はしていたので、特に抵抗もありませんでした。 最初は友達だとおもっていたのに、最近すごく好きになってしまいました。 その矢先に、相手の人から告白されてついOKをしました。 相手は私より6才年上で(私は中学3年生)社会人です。 やっぱり、私はあそばれてるのでしょうか? 私は今相手の事がすごくすきです。そして相手の人も私の事を好きだと言ってくれます。 すごくうれしいです。 でも、お互いの顔は見えないし、全部が本当か分かりません。 相手を信じてもよいのでしょうか?? 今は、お互い離れてるので会えませんがいずれは会いたいとまで思っています。 みなさんはチャットの恋愛どう思いますか? 相手の人はやっぱり私のことをあそんでいるのでしょうか?

  • 恋愛で泣かない

    恋愛で泣かない 私は年上の人に恋していますが先日彼女がいることを知りました. 悲しかったし胸がズキっとしましたが 彼女のことを知っても普通に笑顔で話すことができました. 思えばいつもそうなんです. フラれても,別れても悲しいとは思いますが泣かないです. 恋愛へのあこがれも人並みにあると思いますが変わっていますかね? 本気で好きになれば自然と涙って出るものでしょうか もちろん泣くことを基準にしているわけではありませんが いつも自分に本当に好きだったのかと疑問に思います. みなさんは恋愛で泣きますか?

  • 「初恋の人なんだ」と伝えることについて

    初恋の人に、何年か経って「初恋の人だった」と伝えたことのある人はいますか? また、そう言われた経験のある人はいますか? 「初恋の人だった」と伝えたことで、相手との関係や自分の感情の変化はありましたか? 私は初恋の人に過去の思い出としていつかそう伝えたいのですが、男性からして「初恋の人だった」と言われるのはどうなんですか?中学時代の淡~~~い思い出で、20歳になった今でも恥ずかしくてお互いその話には触れられないので、いつか笑い話として笑い合えたらなあと思っています。

  • 「初恋の人に似ている」とは

    中学生の時に数学の先生から「初恋の人に似ている」と言われた ことがありました。先生の初恋の人は勉強がよくできる優等生 だったそうで、当時の私は一応そういったタイプではありました。 その時は中学生だったので「そうなんですか。」と返事をしただけ だったのですが、今思い返すと先生は何でそんなこと言ったの かなと思います。先生からスーツの胸ポケットに刺していた ボールペンを「これあげる。」と言いながら渡されたことも ありました。 先生は当時20代後半で独身でしたが、「初恋の人に似ている」 と言う男性の心理はどういうものなのでしょうか。

  • 初恋の人の夢。

    こんにちは。 ちょっと変わった質問で恐縮ですが、ご意見をいただけたら幸いです。 私には付き合ってそろそろ二年になる大好きな彼がいます。 お互い人間ですから、もちろん完璧ではありませんが、大きな不満も無く、愛し愛されて毎日幸せです。 そんな恵まれた環境に居ながら、いつも夢に初恋の人が出てきます。ずっと私の片思いでしたが、当時は24時間考え続けて苦しいくらい彼のことが好きでした。 多いときは一ヶ月に1、2回、「初恋の人に遂に思いを伝える・・!」、又は「初恋の人と実は両想いだったことが判明する」等といった夢を見て、目覚めるときはいつも胸がドキドキしていたり、懐かしいような切ないようななんとも言えない気持ちになります。 そして、暫くそのような夢を見なくても、また忘れた頃に必ず同じような夢を見て彼を思い出します。 初恋の人のことが好きだったのはもう10年以上も前の昔のことですし、今の彼への愛を感じている今も何故そのような夢を見てしまうのか、自分でも意味が解りません。 一時期余りにもその人のことを想っていた為、潜在意識の中に深くその想いが刻み込まれてでも居るのでしょうか・・。 今の彼への気持ちは自分でも自信を持てるもののはずなのに、初恋の人が夢に出てくると、夢心地のまま当時に引き戻されて悲しくさえなり、一体どうしてしまったのだろうとその都度訳のわからない不安に襲われます。 たかが夢に翻弄されている自分に呆れる気持ちもあるのですが、あまりに何度も繰り返し見るものですから・・・。 もしかして似たような経験をお持ちの方、又は今は別の方と全く不満の無い恋愛をしつつも何故か過去の想い人を忘れられないという方、いらっしゃるでしょうか・・・? 是非何かご意見やアドバイスを頂けたらとても嬉しいです。 宜しくお願いします。