• ベストアンサー

曇りや雨の日なぜかだるい

i-c-iの回答

  • ベストアンサー
  • i-c-i
  • ベストアンサー率50% (65/128)
回答No.2

気象病ですね。 http://www.bioweather.net/info/bws/bcqa.htm 私も曇りや雨の日は体調や気分が悪くなったり 肩こりや頭痛が酷くなります。 個人差はあると思いますが、そういう天気が悪い日は 入浴したり、ストレッチやランニングなど運動をしたりして 血行をよくするとかなり良くなりますよ。 あと、入浴や運動ほどではありませんが、温かいお茶もいいです。

noale26
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 気象病というのがあるのですね。 自分は血行悪いので冷え症が冬は辛いんですよねー 夏も血行悪くしないようにしないと・・・。

関連するQ&A

  • 雨と曇りの日の湿度のメカニズム?

    雨の日の湿度より曇りの日の湿度が高いのが理解出来ないのですが、どういうメカニズムなのですか? 雨で湿度が90%で、曇りで湿度が100%というのが「なぜ!?」って感じです。

  • 雨や曇りの日でも日焼け止めは塗るべき?

    これからの時季、半袖やミニスカートの服を着たときには、雨や曇りの日でも体に日焼け止めを塗ったほうがいいんですか? 顔には1年中、雨の日でも曇りの日でも塗っているんですが。 みなさんはどうされてますか?

  • 雨や曇りの日に体調不良

    雨や曇りの日にほぼ毎回体調不良になります。倦怠感やダルさでやる気がなかなか起きません。皆さんは雨や曇りの日に体調の変化はないですか?

  • 最近、雨や曇りの日が多いのはなぜ?

    去年の秋は雨ばかりでした。 秋晴れはほとんどありませんでした。 今年も4月以降、曇りや雨の日ばかりです。 なぜ最近、雨雲が日本列島に居座るようになったのですか?

  • 曇りや雨ばかりが続いた日って最長でどれくらい?

    今から30~40年前、10数週間にわたりり雨が降らなかったことがありました。あの時は給水制限をはじめ、空気の乾燥による火災間で心配しなければならなかったのでとても大変だったでしょう。 では、逆に曇りや雨ばかりの日は最長で何日ぐらい続いたことがあるのでしょうか?

  • 雨?曇り?

    つかぬ事をお伺いいたします。 福岡在住のものです。 大分に日帰りで旅行の予定ですが、様々な天気予報をチェックしているのですが、その天気予報によって「木曜日か雨で金曜日が曇り」と表示されているところもあれば「木曜が曇りで金曜日が雨」と表示されているところもあります。 事前にチケット購入が必要で、日にちの変更ができないので迷っています。 さぁ皆さんなら、どっちにしますか? 日帰り旅行は一日外歩きです。

  • 6月がもしずっと雨か曇りだったら

    6月がもしずっと雨か曇りで太陽がまったく顔を出さない月だったらどうおもいますか? ============================= 1、なんとなく雲や雨に守られてるような気分になれそうで好き。 2、さすがに1日も太陽が出ない月は嫌。 3、その他。

  • 曇りときどき雨の海

    今週末から3泊で沖縄本島に旅行に行きます。 残念な事に曇りや曇り時々雨の日ばかりです。 そこで質問なのですが、曇り時々雨の場合海で泳ぐ事は可能でしょうか?海の色や他に泳いでいる人がいるかどうかも知りたいです。 あと、曇りでも日焼け止めは必須でしょうか? 宜しくお願い致します。

  • グァムの【曇り時々雨】って・・

    明日からグァムに行くのですが、天気予報を見ると曇り時々雨が続くようです(-_-メ) 高ぶっていた気持ちが激減したのですが、今の時期の曇り時々雨って、どんな感じなんでしょうか。 雨季の名残だとは思いますが、日本の梅雨みたいなものでしょうか?

  • 曇時々雨の富士山五合目

    曇時々雨の富士山五合目 今月25日に富士山富士宮側の五合目に行く予定です。 週間天気予報を見ていると、26日に曇のち雨だったのが、 25日に曇り時々雨、降水確率60%に変わっていました。 25日の前後は雨の予報はありません。 24日が曇時々晴れ、26日は曇、27.28日は晴れ時々曇りです。 随分前からこの日に行く計画を立てていたので、とても残念です。 麓から富士山が見れなくてもいいので、せめて五合目から富士山がみたいです。 それから雲海も見るのが目的でした。 以前、五合目に行った時には、下界は曇りでも五合目まで行けば富士山と雲海が綺麗に見えて いたので、天気の心配はしていませんでした。 ですが、曇り時々雨、の予報では、五合目に行ってもガスで何も見えない確立の方が高いでしょうか? 五合目まで行って富士山と雲海が見える可能性はあるでしょうか? 週間天気予報での天気は、前日や前々日になって変わることもよくあるようですが、 山の天気は当たるものでしょうか?