• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:PLEXTOR MPEGアクセラレーター PX-C200Pの実際の性能)

PLEXTOR MPEGアクセラレーターの実際の性能とは?

このQ&Aのポイント
  • ビデオ編集でMPEG2の再エンコードに時間がかかるので、中古のPLEXTOR MPEGアクセラレーター PX-C200Pを探して装着したいと思っています。
  • 装着されている方に質問ですが、1・他社のハードウェアキャプチャーボードとの併設は可能でしょうか?2・映像ファイルはMPEG2でも、音声はAC-3のDVDレコーダーから転送したファイルにも有効でしょうか?3・エンコード速度4倍ということですが、実際にどのくらいの速度アップになりますか?
  • 装着するパソコンのスペックは旧機種で,Pen4 3Ghz HT, 2GBメモリ, WinXP Proを使用しています。ビデオスタジオ11プラスとムービーライター5プラスがインストールされており,ビデオキャプチャーボードはSKNETのモンスターTVGTR・PCIハードウェアエンコーダーを使用しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#113190
noname#113190
回答No.1

まずこのカードですけど、OEM版のVideoStudio9上でのトランスレート作業になります。 私の場合、カード無しのDELL Precision Xeon3.0GhzにインストールしてあるVideoStudio10で編集作業を行い、Ver.9形式で保存して同一機種の別パソコン(Xeon2.4Ghz)でDVDにします。 4倍は過剰広告ですけど、同じデータで両機種でやって、2倍以上は速い気がします。 欠点は、あくまでOEM版のVideoStudioしかサポートしないので、今となってはということはありますね。 2個買ったので、友人に1個差し上げました、中古で2千円程度だった記憶です。 他社のキャプチャーボードとの相性はIOデータと悪いと聞いたことがあり、当方はカノープスの外付け(IEEE1394入力)を使っています。

kogechibi
質問者

お礼

早速のご回答、感謝いたします。 ビデオスタジオ9のOEM版でないと連動しないんですか。でも9ならAC-3標準対応ですから、DVDレコーダーからの転送データを使えそうです。 9は結構長期間使っていましたから、使い勝手は解ります。 トランスレートは2倍くらい早いのでしたら、今インストールしてある11プラスをダウングレードして9にしてもよさそうな気もします。 おかげさまで探して入手しようと決断することができました。 さすが実体験があり経験豊富な方のご回答はひと味違います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 初歩的なことなのですが

    初歩的なことなのですが、ハードウェアMPEGエンコードボードではビデオを取り込みながらリアルタイムでエンコードというのがうたい文句ですよね。これって、既にパソコン上にあるAVIファイルをハード的にエンコードはできるのでしょうか?

  • ビデオカードの出力をキャプチャ

    自分で作ったフラッシュ映像をMPEG2にて、DVDに焼こうと思ったのですが、 ソフトエンコードではかなり時間がかかるのであきらめました。 そこで、ビデオ出力付きビデオカードと、 ビデオ入力付きハードウェアエンコードボードを買ってきて、 PC画面をそのままビデオキャプチャーしてみようと思いました。 上手くいくか全く分からないのですが、同じようなことをした方が いましたら、体験談などを語ってくださると助かります。 それと、ビデオカードのビデオ出力からでは映らないものがあると聞きました。 それはどういったものなのでしょうか?

  • Mpegへのエンコード(ソフトウェア、ハードウェア)

    よく雑誌などを見ると、MpegへのエンコードはAviファイルをTMPGEncを使ってエンコードするのが最もきれい、とあります。 更に、下手なキャプチャボードを使ってリアルタイムエンコードをするよりはるかにきれい、ともあります。 そこで質問ですが、私は普段はテレビ画像等をMTV1000を使ってハードウェアエンコードをしながらMpegで保存し、必要に応じてVCDなりDVDなりに焼いて保存しているのですが、手間は掛かっても、Aviファイルで保存して、TMPGEncでエンコード、それから焼いたほうがいいものが出来るのでしょうか? イメージ的には専用のチップを使ったハードウェアエンコーダの方がきれいに上がりそうなものがあったのですが、ソフトウェアの方がよいとなると考え物なので、よろしくお願いいたします。

  • ビデオキャプチャーについてかなり迷っています。

     ハードウエアエンコード搭載とハードウエアエンコード対応のキャプチャーボードでは何が違うんでしょうか?いま使っているキャプチャーボードは、ソフトウエアエンコードのせいか、早い動画やスクロールに対しとっても残像が見られます。TVキャプチャーはいらないので、ビデオキャプチャーに特化したキャプチャーボードがほしいのですが、色々調べた結果、カノープスの「ADVC1394」か「MTV2000」かいいか分かりません。とにかく高画質でなめらかな映像を求めています。予算は3万円前後で・・・ 今日にでも、どちらかほしいのですが、どうしたらいいのでしょう?

  • ゲーム動画録画のキャプチャーボードについて

    近々ゲームの実況動画をやろうと思っている者です。 エンコード等は出来るので、後は出来るだけ高画質の動画をとりたいのです。 現在購入しようか迷っているのが I-O DATA USB 2.0/1.1対応 ハードウェア MPEG-2エンコーダ搭載ビデオキャプチャBOX GV-MDVD3 というキャプチャーボード(ビデオキャプチャー?)です。 デスクPCです。 これで実況動画がとれることはわかっているので、これを買ってもいいのですが、どうせならこういうことを実際にやっていらっしゃる方々のお話も聞きたいということで質問させて頂きます。 1.皆さんはどういった機材をお使いでしょうか? 2.高画質でとれるキャプチャーボードがあれば教えて下さい。 3.キャプチャーボードをしようするにあたりどこを注意するべきか(特にとった動画をPCに残す時など) 最後の3の()はキャプチャーボード初心者のため、どういうやり方かわからないための質問です。簡単な工程を書いていただけるとうれしいです。 もちろん注意点などがありましたらよろしくお願いします。 長くなってしまいましたが、高価な買い物なので慎重なのです。 どうがよろしくお願いします。

  • オーサリング

    DVテープからDVDに編集.保存してます。 以下のアプリでやってます キャプチャー・編集   Video Studio8 エンコード       TMPGEnc Plus2.5 オーサリング Video Studio8 Video Studio8でディスクを作成(オーサリング)する場合Mpeg2ファイルでも再エンコードするのでしょうか、又しない方法はありませんか。

  • ハードウェアエンコードについて

    ビデオカードの買い換えを検討しています。 カードの説明でMPEG-1/2/4のエンコード/デコード機能という物がありますが、これはビデオキャプチャーでいうハードウェアエンコードと同じ機能のことでしょうか。 また、使用方法はどうでしょうか? 使用しているマシンは、WinXPpro、Pen4の3です。 よろしくお願いします。

  • お勧めのハードウェアエンコードのキャプチャーボードを教えてください

    ハードウェアエンコードのキャプチャーボードを購入しようと考えています。 さらに、これの為に新しいPCを組もうかと考えております。 OSはWIN XP Proの予定。 メモリ、CPUはそのキャプチャーボードの性能を最高に引き出せるように キャプチャーボードの性能にあわせて作る予定です。 VHSビデオの取り込みなどをやりたいのですが、どのメーカーのボードがいいのか・・・ どなたか教えてください。

  • HD内のDVD-VideoをハードウェアエンコードでMpeg-4もしくはWMV形式へ変換

    現在 HD内に保存してあるDVD-VideoをMpeg-4もしくはWMV形式へ変換するときは、 「InterVideo DVD Copy Platinum」http://www.intervideo.co.jp/products/idc4p/overview.html と言うソフトウェアを使いソフトウェアエンコードを行っています、がエンコードにかかる時間を減らすためにハードウェアエンコードへ切り替えようと思い、Mpeg4やWMVへ変換できる、エンコードボードを探したところ 株式会社NEXXの「NXCD-750R」 というのが見つかりましたが、 http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040217/nexx1.htm 付属のソフトではHD内に保存してあるDVD-Videoを 一発で変換とう言うわけにはならなそうでした。 と言うわけで HD内のDVD-Videoを複雑な過程を踏まずMpeg-4もしくはWMV形式へエンコードできるソフトに対応した(添付してある) ハードウェアエンコードボードがあれば教えてください または、同等の結果が得られる方法をがあれば教えてください

  • ビデオキャプチャとTVチューナーカードの併用

    ビデオキャプチャカードの導入を考えているのですが、いろいろ調べてみて疑問に思ったことがあるので質問します。 安価なビデオキャプチャカードにTVチューナーが付いているものがありますが、エンコードはソフトウェアで行うようです。これとハードウェアエンコードできるビデオキャプチャカードを併用することはできるのでしょうか?TVチューナーで受信した信号をハードウェアエンコードする形を想定しているのですが。