• ベストアンサー

手羽先と手羽元

pche121の回答

  • pche121
  • ベストアンサー率32% (89/272)
回答No.3

家でよく作るチキンは、ちょっとスパイシータイプです。 塩小匙1 胡椒、にんにくのすりおろし、チリパウダー、タイム、オールスパイス各小匙4分の1を混ぜ合わせ、鶏肉を1晩漬け込みます。 保存バッグに入れて、そのまま冷凍で1週間ぐらい持ちますので、多めに鶏がある時は保存用として作っておく事も・・・ 漬け込んだら汁気を切って、小麦粉を薄くまぶし、オーブンで焼きます。アルミホイルに薄く油を塗って、250度で10分、さらに200度で10分焼きます。 漬け込んだ状態で保存も出来て便利です。 揚げる時は、 上の味付けか、カレー味(カレー粉、おろしにんにく、パプリカ各小匙2分の1、塩小匙1、)で、下味をつけ(やっぱり1晩漬けると美味しいが、1時間ぐらいでも可) 衣は小麦粉にカレー粉を少し混ぜてしっかり付けます。 油は中温170度ぐらいで長め(10分以上)揚げて、途中で竹串を刺して、肉汁が濁っていない(血が混じっていないかなど)でチェックして、火が通っていれば、油の温度を上げて カラッと仕上げます。 どちらも、スパイシーですね・・・(笑)

_ruru_
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いいですね、下味をつけながら保存はグッドアイデアですよね! 急なお客さんなんかのつまみにもなるし・・ カレー味も子供がとても喜びそうですね。 とても参考になりました。

関連するQ&A

  • 手羽先、手羽元の揚げ物

    最近、唐揚げ用の鍋を購入し生まれて初めて鳥の唐揚げを作りました。 鳥の唐揚げは思っていたより簡単で、醤油、酒で十分下味をつけて唐揚げ粉をまぶしてサラダ油の温度と時間に注意しながらやれば、おおむね美味しく出来上がりました。揚げ物時間は2分間程度です。 そこで 1、今度は骨の付いた手羽先、手羽元の揚げ物に応用できないか模索中です。骨の付いた手羽先、手羽元は食べる際に骨と肉が剥がれにくく、上手く調理できません。概ね20分程度醤油で煮込めば簡単に剥がれますが、20分も時間をかけずサラダ油で揚げられないものか思案中です。圧力鍋を使わない方法でスピーディに調理できる方法がありましたら教えてください。 2、手羽先、手羽元の肉の表面にまぶすもの(唐揚げ粉か、小麦粉か、片栗粉か)も教えてください 3、骨と肉を剥がれやすくするために温度は低めの140度位で、ゆっくり揚げた方がいいでしょうか。 料理は全く素人ですから上手い方法を教えてください。御願いします。

  • 手羽中と手羽先と手羽元

    手羽中と手羽先と手羽元は部位が違うだけで味は同じですか?

  • 手羽先の揚げ方教えて下さい

    居酒屋で出てくる様な、手羽先の唐揚げを作りたいのです。 味付けしてある手羽に、片栗粉はついてないですよね? 味付けしてある手羽、そのまま揚げるのでしょうか? 揚げ方、教えて下さい。 又、おいしい味付けの調味料の配分も教えて頂けたら嬉しいです。

  • 手羽先と手羽元

    手羽先と手羽元では、どちらの方がカロリーが高いですか?

  • ♪ おいしい・・・・手羽先・・・・

    ♪ おいしい・・・・手羽先・・・・ こんにちは!! みなさんは焼き鳥屋さん行ったりしますよね もちろんご家庭でも手羽先を使って料理されると思います 僕も料理好きでよくしています (ヘタの横好きですが・・・(-_-;) みなさんはどんなふうにして美味しく作られるのでしょうか 僕は塩こしょうで味付けしてしばらくして焼くとか  また揚げた手羽先にタレとごまをかけて食べているのですが・・・ ずばり!! うちではこんな風にして作っておいしいよ~~って なにか ありますか こころ優しい料理好きな皆様 教えていただけませんか よろしくお願いします(^o^)

  • 手羽元と手羽先のどっちが好きですか?

    こんにちは 鶏ちゃんの手羽元と手羽先の料理 どちらが好きですか?

  • 鶏肉の手羽先と手羽中、手羽元の違いって?

    私は、鶏肉が好きで、特に手羽先には目がないのですが、肉屋さんで、手羽先、手羽中、手羽元とあって、だいたい、手羽先を買うのですが、そもそも、この3つは、にわとりの手(腕)のどの部分を指しているのでしょうか? あと、レシピに手羽先とかいてあるのに、手羽元や手羽中を使っても差し支えないのでしょうか?

  • 鶏の手羽先と手羽中と手羽元は味が違うんですか?

    鶏の手羽先と手羽中と手羽元は味が違うんですか?

  • 手羽先と手羽元の違い

    肌に良いとのことで最近コラーゲンを 摂取するようにしてるんですが 手羽先と手羽元ってコラーゲンの量とか 違いってありますか?

  • 手羽先、手羽中、手羽元の違い

    鶏肉の手羽先、手羽中、手羽元の違いについて教えてください。 1、鶏のモモ肉と胸肉が味や値段に違いがありますが、これら3つでも、味や値段に違いがあるのですか? 2、手羽先の最も先端の部分は、食用とせず切り落としてダシの素に使うとか聞いたことがあります。確かにガッチリ骨が付着して食べやすいとはいえません。しかし結構ゼラチン質でおいしいと思いますが、この部分は揚げるとか何か良い調理法はありますか?