• 締切済み

海外勤務希望

現在、国内のメーカーにて営業をしている27歳の男性です。  海外勤務希望で、この会社に入社したのですが、”後5年は国内で頑張って”っと上司から言われています。現在英語は全く使わない環境にいます。 私自身、海外の大学でマーケティングを勉強し、英語もTOICE900点程度持っている為、海外での経験を生かして仕事をしたいと考えています。 後5年国内で実力を蓄えるべきか、海外で仕事ができる会社に転職すべきか、思い切って現地採用にて就職すべきか悩んでいます。アドバイスをお願い致します。

みんなの回答

  • a_juggler
  • ベストアンサー率27% (8/29)
回答No.3

国内でメーカー営業していましたが、海外業務に携わりたく26歳の時に転職しました。TOEIC800点と工業英語の資格を武器に転職活動をしましたが、業務での実績がなかったため苦労しました。 よくある質問の一つに「前の会社で英語力を発揮する業務はなかったのか」「会社にはその事で相談(配置転換等の希望を)しなかったのか」でした。幸い、前職では国内市場のみをターゲットにしていたため、「英語力を生かして仕事の幅を広げたい」という動機で説明には苦労しませんでしたが、質問者様のような状況では、No.1様のアドバイスに従った方が賢明と思います。 >”後5年は国内で頑張って”っと上司から… という事は、現状では32歳までは配置転換は望めないという事でしょうか。質問者様がその業務でいかほどの経験があるか分かりませんが、ご存知の通り3年は同じ業務に従事しないと実際にその業務はモノになりません(会社としては海外事業所に送り込んだ時、何にも結果を出せない人間は困るわけです。例えば現地のローカルスタッフの命令無視を理由に、本社の指示に対し何のアクションを起さない人とか) そういう意味で、(幾らなんでも5年間は長いと思いますが)3年間は今の部署で経験を積んだ方が良いと思います。 なお私は今の会社に入社する際「数年間は国内営業で修行を積んでもらう」という事で入社しましたが、海外事業所で急遽欠員ができたため、入社後8ヶ月後に私がその席に滑り込む形になりました。そういう事も起こり得ますので、転職は時期尚早と思います。

noname#122356
質問者

お礼

やはり、今の会社で海外に行けた場合、待遇面でも良いので、しっかりと土台を固めて頑張ろうと思いますが、少しでもよいチャンスがあれば、転職も視野に入れながら検討するつもりです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#29459
noname#29459
回答No.2

国内で、その会社で、5年やって、希望がとおりそうなのでしょうか?5年は永いですよ。 それが、キーポイントだと思います。ないなら、5年いつづけるのは無駄です。あと、5年たつと、それだけ、日本のなかでの転職も、難しさは増えます。この場合は、転職先を今から探し始めるのもいいと思います。 現地採用は、ビザとか、需給の関係もあるので、どういう国で、どういうエリアで、あるかも関係しますし、給与体系は、現地です。(貨幣価値の違いや、将来、日本へ帰る必要があるのかなど、あなたの将来計画とも関係します。)

noname#122356
質問者

お礼

5年は長いですよね。転職を含めて検討させていただきます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zenzen123
  • ベストアンサー率43% (357/818)
回答No.1

 普通の会社なら年に1回自分の人事等の希望を人事に出せますが 無ければ転勤願いを人事に出す事がいいと思います。 それで会社が取り合わなく自分の満足の行かない仕事なら転職も仕方が無いですね。 いい会社、貴方が有益な社員なら一応話は聞いてくれると思いますが 実現するかは会社の都合によると思います。 とりあえず転職する前に上司、人事にアタックです。

noname#122356
質問者

お礼

ご指導ありがとうございます。  年に1回人事希望を出せますし、もう少し上司と人事にアタックしてみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • キャノン、またはキャノンマーケティングは海外マーケティングをしてないのでしょうか?

    現在就職活動中の大学3年の者です。 志望企業としてキャノン、またはキャノンマーケティングを考えています。私のやりたい仕事としては、海外でのキャノン製品の営業ができたらいいと思っているのですが、まずキャノンには営業部門がなく、その営業をキャノンマーケティングに任せているみたいです。そして、キャノンマーケティングのホームページいわく、キャノンマーケティングは日本国内向けのマーケティングをしているそうです。 そうすると、キャノン製品の海外営業等はどこの会社が担っているのでしょうか?他にキャノンの子会社があり、そこが担当しているのでしょうか? それとも実際はキャノン、キャノンマーケティングがやっているのでしょうか? どなたかご存じの方がいれば、教えていただけると幸いです。

  • (2010年度新卒) 助けて下さい。海外業務への夢

    私は現在大学4年生(女)で、就職先について悩んでいます。 私は、メーカーや商社の国内・海外営業や貿易業務(総合職)を目指し、就職活動をしてきました。 将来は、海外での駐在員や海外出張などを経験したいと思っています。 しかし今年は、新卒採用枠が少なく難しいと実感し、新卒ということを大切にして、やはり最初はどんな会社であれ、 「正社員」にこだわって探した方がいいのかもしれないと思い、他の業界の選考も受けました。 そして、5月にJA(地方ではなく関西都市部で1000人規模)の総合職に内定を頂くことができました。 JAの担当の方々には大変申し訳ないのですが、その後も夢を諦められず、ずっと就職活動を続けてきました。 しかし、まだ内定を頂くことができません。また、今現在募集している企業もほとんどありません。 過去に何度も「夢」や「目標」を諦めようかと考えたことがあります。しかし、幼少からの夢であり「不景気だから」「自分の能力不足だから」だけでは納得できず、諦めきれません。 そこで、「今後どうずるか」の選択を3つ自分なりに考えてみました。 今まで、一人でずっと悩んでいました。しかし、答えが見つかりません。 皆さんからの意見やアドバイスを参考にさせていただきたいと思います。 何卒、よろしくお願い致します。 (三つの選択) 1)一度、JAに入社し、その後希望の転職先を探す。 ●利点 内定先の新卒の研修制度や福利厚生も良い。 ●欠点 配属先は現在分からないが、金融関連の仕事になる。全く希望の業界と違うため、転職は難しいのではないか。未経験者歓迎は建前だけであって、実際は経験がない人は難しいと聞くので。また、JA⇒他の企業の転職が難しいのではないか。 2)シンガポール現地での就職 最近、人材紹介会社で知り合ったシンガポールの方に、一度現地採用で働いてみないかと誘われました。 ●利点 貿易関連・海外営業の仕事に就け経験になる。 ●欠点 現地採用枠なので、日本に将来転職できるか不安。 研修制度もしっかりしているか分からないし、身につくことは少ないのでは?? 3)とにかく、諦めずに志望業界にこだわり派遣や契約社員やバイト等の求人も応募してみる! ●利点 海外営業や貿易業務の経験が積める。転職の可能性があるのでは? ●欠点 先が不安定。親に対して申し訳ない。

  • 海外営業からのキャリアチェンジ

    海外営業を長らくしてましたが、諸都合で転職を考えています。 電子部品メーカーの海外営業を20年ほど英語でしてました。 直販、海外代理店営業などで営業企画、提案営業の経験があります。 海外駐在経験は10年ほどでアメリカ3年、東南アジア7年です。 当方で検討しているのは、英語を使う可能性のある国内営業の他は思いつきません。 大雑把ですが経験を活かしたキャリアチェンジはどの様な仕事が可能性がありますか? 申し訳ありませんが、アドバイスをお願いします。

  • 転職への不安

    現在転職を考えており悩んでいます。 年齢は35才、海外勤務後退社し現地の子会社に現地採用で転職しました。 子供の事や将来の不安から日本への帰国を真剣に考えています。 トータルで10年海外(英語)勤務しTOEICなどは受けてはいないのですが英検は準1級あります。 日系の会社でしたが日本人は私だけでしたので家族以外とはすべて英語で話す環境でした。 元居た日本の会社に中途採用で戻りたかったのですがタイミングが悪く枠が無く、後数年待たなければいけない状況です。 しかし待ったとしても保証は無いので転職も選択肢の一つと考えているのですが私みたいな人間でも転職先はありますでしょうか。探してもいないのにこのような質問は失礼なのですがみなさんのざっくばらんな意見をお聞かせください。仕事内容は技術系です。

  • 税理士の海外勤務事情について教えて下さい。

    はじめまして。半年前に結婚したものです(29歳)。税理士の夫が、将来転職活動をするにあたり、わからないことがあり書き込みします。 夫は32歳で、税理士です。一年半ほど前に試験に合格し、税理士登録しました。現在、老舗の比較的小規模の会計事務所で働いており、4年目です。 将来に向けて英語の勉強をしている夫は、「40歳頃に独立したいが、それまでに数年間、英語圏の海外に駐在して仕事をし、経験を積みたい」という目標を持っています。 夫の考えを以下にまとめます。 『現在は、今の事務所でもう少し経験を積みたいし、まだ英語力が不安なので、英語力を磨いてから3年後くらいに海外で仕事をしたい』 『しかし、40歳頃には独立したいので、35歳~40歳手前の間に数年間の海外勤務を経験したい』 『将来、どうすれば海外勤務ができるかを考えた結果、大手税理士法人に入れば、数年働いたのちに海外勤務のチャンスがあることは知っているが、日本でこれから別の事務所に転職するのは、今働いている事務所への恩や義理があり転職しづらい。よって、日本の大手税理士法人に入って数年勤務したのちに、海外に行く方法は却下。 また、日本のメーカー等に転職し、そこで税理士として海外赴任する方法もあるだろうが、40歳までには独立したいので、定年まで働くことを前提とされている会社に就職することは考えられない』 以上が夫の考えです。 お聞きしたいのは、「独立を考えている税理士が、数年間海外で勤務経験を積む方法」です。夫の場合で考えられる良い例などがあれば教えてください。 夫が漠然とイメージする希望のポジションとしては、独立する予定の40歳までの間に経験したいという条件があるので、例えば「3年契約の海外赴任」とか、「大手の税理士法人に転職して、すぐさま海外赴任できるポジション」、「外国の会計事務所の日本人税理士のポジション」などが良いなとイメージしているそうなのですが、そのようなお仕事は存在するのでしょうか?海外赴任時の年収は、700万程度を希望していますが、これは高いでしょうか、低いでしょうか? 税理士の海外勤務事情についてご存知の方、ご回答どうぞよろしくお願いいたします。

  • 海外勤務について

    はじめまして。 現在就活中の理系大学3回生です。 今度外資のSOHOに強いメーカーを受けるのですが、海外勤務になった場合、(実際、新卒採用者の多くは海外に飛ばされてしごかれるそうです。)どのような仕事をなされているのでしょうか? 実際そのような仕事をされている、またはされていた方がいらっしゃればぜひお話をお聞かせください。 実際の仕事内容、そのやりがい、現実的につらい問題などをお聞かせいただければ幸いです。 僕は技術系の方向に行くつもりはないので、営業、企画方面に生きたいと考えています。 僕は半年間留学していたので英語力は日常会話程度なら話せます。 TOEICもそこそこの点数です。(740点くらい) ですが海外で暮らすことのつらさは留学の経験から知っています。 何より孤独がつらかったです。 自分の話はこれくらいにしてお話をお聞かせください。 (受かってもいないのに皮算用的な発想をしても仕方がないなどの精神的な話ではなく現実的な話を聞かせてください。)

  • 海外支店(子会社)の経理

    こんにちは。 次の転職先で経理として入社することになりました。 その会社は海外に支店と子会社があります。 資料等で英語が少し必要になるそうです。(会話はなし) 私は、実務経理は大丈夫だと思いますが英語がまったくできません。 それを理解してくれた上での採用ですので私も早く 役に立ちたく思い気が焦っています。 私がネットで調べた範囲ですと 英文経理やBATICは、国際基準をもとに決算を作成するので どちらかというと外資系のためのもの。 海外支店の決算は本社と合算して国内基準で作成した 申告書を日本に提出、海外子会社の申告書は国際基準で 作成したものを現地に提出する。 という風に理解しました。 海外子会社は現地の方が処理をすると思います。 なので、英文経理やBATICについてそんなに焦って 心配することはないでしょうか? 海外支店、子会社の経理はまったく触れたことがないので その他注意点などありましたらよろしくお願いいたします。

  • 海外営業の転勤について

    就職活動をしているものです。 海外営業、海外マーケティングなどのような部署についた場合、転勤はあるのですか? それは国内でしょうか?海外でしょうか? 私のイメージですと、海外営業は国内ではあまり転勤せず、海外は出張という感じなのですが、 実際どうであるのかが気になります。 業界によっても違うのでしょうか? お答えいただけたら助かります。 よろしくお願いします。

  • 赴任中に海外で転職

    同じような経験をされた方、または助言していただける方、ご意見下さい。 現在日本企業の海外赴任という形でイギリスにて2年間仕事をしています。 職種は携帯電話のソフトウェア開発です。 この春に日本に帰る事になりました。こちらで2年間働いたという実績もあり、日本では評価されると思いますが、まだ若手というで経験を生かせない可能性があります。そこで、自分へのチャレンジも兼ねて、現地での転職を考えています。 ただ、それに伴って心配もあります。 -キャリアを捨てることになる。 -将来日本に帰ったときに、同様または今以上の職が見つかるかどうか分から ない。 -この歳(26歳) で日本で就職をしないことによって、日本での再就職が 不利になるのではないかと恐れている。(日本の作業は経験済み) -給料が格段に安くなる。 -マネージメントはこちらの方が進んでいるが、全体的な技術力は日本 の方が高い気がしている。 -会社への面子が立たない。 ただ、将来海外で仕事をするための現状の選択肢としては次のようになると思います。 (1)このまま現地にて転職。 (2)現在の会社に留まり、その会社内で再度の海外赴任を狙う。 (3)現在の会社に留まり、日本国内で再就職、その後その会社で赴任生活を狙う。 (4)現在の会社に少し留まり、様子を見てから海外への転職をねらう。 一番自分にとって特なのが(4)なのですが、現地の友達及びエージェント曰く、 こちらに居るうちに就職活動したほうが絶対有利だと言われました。 また、(2)で海外にいける可能性は高いのですが、次に行くのは数年後だ と思っています。しかも、出張はあれど赴任は無いと考えています。 今のままだと、(2)になりそうなのですが、本当にそれでいいのか、ここで決断 しなくていいのか? (4)でも十分間に合うのか? (3)は、はっきり言って運ですね。 かなり悩んでいます。どなたか助言お願いします。

  • 海外営業3年目

    現在26歳。今の会社に入って3年経ち、入社当時からずっと海外営業部で働いてきました(メーカー)。最近転職しようかどうか悩んでいます。今までのキャリアを考えると海外営業以外の仕事はできないと思っています。海外営業が嫌いなのではありません。もともと海外営業を好んで入社しましたし、世界各国いろいろ回れるのも楽しいです。ただ私の不満は仕事の内容ではなく、会社じたいが不満なのです。中小企業ですし、給料も上場企業と比べると安いです。また上司との対立もあります。中小企業から上場企業への転職は可能なのでしょうか? それとも現在の仕事内容を維持するために会社に残ったほうがいいのでしょうか? どなたかアドバイスを頂けたら幸いです。