• ベストアンサー

換気扇の回転スピードを2段階にしたいのですが。

fattyの回答

  • fatty
  • ベストアンサー率32% (24/74)
回答No.2

NO.1のかたもお答えになっていますが調光用の中間スイッチをつければ一発で解決します。東急ハンズやホームセンターに行けばわかります。 いっぱい出ていますから。オンオフ、パワー無段階調節からタイマーつきからいろいろ。簡単です。

amanogawa
質問者

お礼

有り難うございました ネットで探してみましたが、結構有りました。 また縁があれば教えて下さい。

関連するQ&A

  • 換気扇について

    お風呂の換気扇は一時間どれくらいの料金ですか?ぜひ教えてください!!ちなみにお風呂の換気扇で電圧100v 消費電力50Hz19w,60Hz17Wです。お願いします

  • 換気扇の強弱スイッチについて

    今回台所換気扇の取替えに伴い強弱切り替えのできるものにしました。 スイッチはメイン(動作表示パイロットランプ付き)スイッチと換気扇の強弱切り替えスイッチです。 このうちの強弱切り替えについてなんですが、松下製の「強」「弱」の文字が出るタイプなんですが、この文字表示が小さくてわかりにくいです。 そこで強弱をもっとわかりやすくランプ(点灯状態や色分け)などで表示できるようにできないものでしょうか。 業者に聞くとそんなスイッチは知らないし、別個にパイロットランプはつけられるがONとOFFしか無理とのことでした。(それなら今のメインスイッチで事足りてるので) どなたか詳しい方、そんなスイッチまたは他の手段あれば教えてください。

  • 浴室換気扇の回転数の変更

    ユニットバスの換気扇を無段階に換気量を変更する方法はありますか ? 換気扇のスィッチに照明用の調光スィッチを付けると回転数が変わり換気量をかえられますか ? 現在は100V単相交流モーターですが将来は直流に取り換えようと考えてます。 調光スィッチは現在は半導体で通電時間を変えるものが殆どのようですが交換使用は可能でしょうか ?

  • 冷蔵庫のコンセント捜し・・・・換気扇のコンセントを発見!大丈夫?

    冷蔵庫を移動させたいと色々質問させていただいています。 色々 悩んでいましたが、ふと天井を見ると、換気扇の所の天井部分にコンセント発見。しかも、予定の場所から、近い。うまくいけば延長コードもいらないかも! でも、私、全く!全然!ちっとも電気の事がわかりません。 子供のお遣い的な質問です。 そのコンセントは、「15A125V」と書いてありました。差込口は、一つです。 冷蔵庫は、取り説をみたら、  定格電圧 100V  電動機の定格消費電力  50HZ 150W              60HZ 170w  電熱装置の定格消費電力 50HZ 193W                   60HZ 193w と書いてあります。(私は、東京に住んでいます) あと、取り説の中をめくってみたら、 (1)電源は交流100V以外使わない。 (2)電源プラグはコードがした向きになるように差し込む    天井にコンセントがあるので、コードが横から出ているから下にだら~んと    なりそう。 (3)アースを確実に行う。 あたりが、気になりました。(気になったけどわからないんです・・・トホホ) 冷蔵庫を置く場所は、キッチンのガスコンロの前です。コンロから、45センチ位しか離れません。鍋をひっくり返す事は、実は無いとは、言えないのですが、床を水びたしにするほど凄いことをやった記憶は今のところありません。 (4)以前の質問で、たこあしは、駄目という事だったので、換気扇の方を延長コードを使って他につなごうと思います。それで良いんですよね???? 笑わないで下さい。 ボルト?アンペア?ワット? そんなの習ってないよ~と言いたいくらい全然わかりません。恥ずかしいですが、蛍光灯や電球が切れたら、それを見本で持っていかないと、買えないくらいわかりません。 なるべくわかるように教えて下さい。どなたかお願いします!

  • 交流モーターの回転を下げる方法は?

    交流モーターの回転コントロールの方法は?家庭用電源(単相AC100V)で使用するサンダー(グラインダー)やドリルの回転数を可変にすることって可能でしょうか? たとえば、電圧を変えるとか・・、インバーターでHzをへんこうするとか・・?何かいい方法ありますか? (回転数を上げるのではなく、下げたいと思ってます。)

  • 脱衣場の換気扇が止まった。原因・修理費は?

    宜しくお願いします。 UR機構の賃貸アパートに住んで10年になります。 脱衣場の天井に設置されている換気扇が、昨夜止まりました。この換気扇はブレーカー直結になっていて、10年間ほとんど止めずにいたのですが、昨日の夜に止まってしまいました。 ネジで固定されているユニットを下ろして清掃などし、ホコリや目詰りは取り除きましたがやはり回り出す事は無いです。 この換気扇がもらっている電力が関係していそうな内装配線の浴室の換気扇やスイッチ類、洗濯機に使っているコンセントなどは通電に異常は無いです。 換気扇に貼ってある回路図を見てみると、コンデンサの劣化で通電しないのではないかと思われ、電圧電流計なども無いのでどこまで電気が来ているのかも調べられす、やはり業者さんにお願いする事にしました。 そこで、原因のほか、修理費や交換費用などが非常に気になるのですが、参照画像にある型番や類似の換気扇修理をされた方や専門業者の方に、ぜひどの程度の費用がかかるか、アドバイスを頂けると助かります。 依頼した業者さんは数日は来れないそうなので、それまで解る事は頭に入れておきたいと思います。 よろしくお願いします。 < 換気扇の仕様 > 東芝換気扇 14cm DVP-14FB No.3301A05 91-31370 100V 50/60Hz 19/20w    

  • 定格回転数が25000rpmのモータを探していま…

    定格回転数が25000rpmのモータを探しています。 お世話になります。 最大定格回転数が25000rpmのモータを探しています。 その他条件としては ・供給電圧:単相100V ・消費電力:750W ・電流  :20A程度 ・周波数 :60Hz  インバーターで可変速可能。 高周波モータやスピンドル等で回転数の条件はクリアできるのですが、その他条件がクリアできません。 なにか良い解決案があればご教授下さい。 宜しくお願い致します。

  • 台所4枚刃換気扇の作動状況を知る

    お世話になります。 台所の換気扇(5千円ほどのもの)が、レンジ上に設置してあります。 横の紐を引っ張ると、シャッターが上がり、羽根が回るようになっています。 換気扇の横には差し込みがついていて、そこから電源をとっています。 それらをひっくるめて、レンジフードがかかっていますが、静かに回るため、つい切るのを忘れてしまいます。 そこで、コンセントとプラグの間に豆球を点けようと、スイッチ付き延長コードを・・・と考えましたが、これではいつもシャッターが開きっぱなしになってしまいます。 どうも紐スイッチから先で電源を感知しなければならないようです。 「換気扇が回っているよ」と光か音で知らせてくれるようなものはありませんか? また、私の従妹が電気工事士ですから、工事が必要なアイデアも歓迎します。

  • 24時間換気をタイマーにできますか?

    24時間換気のスイッチには、OnとOff、標準・弱 の切替スイッチがあるだけです。 冬場は寒いのでOffにしていますが、洗濯物を室内干ししてると乾きづらく困ってます。洗濯に限らず、寝室やクローゼットは湿気が心配です。でも付けてると暖が取れず… もしタイマー式に出来たら、留守中はOnにし、帰宅くらいにOffとなるようセット出来たらいいのですが、そのようなことは可能なのでしょうか? もし可能なら出来るだけ簡単な方法をご紹介頂けたら幸いです。 (24時間換気は法律で義務化されており、もしかすると改造は不正扱いかも知れませんが…でもいつでもOffに出来るなら自己責任の範囲なのでは、とも思ってしまいます) (エアコンの換気機能を使う、各部屋に除湿機を置く、といったことは、今回はナシで考えています)

  • 壁のスイッチとコンセントの異常

    熱交換換気扇{停止・運転・強弱の切替が出来るヒモが付いています}専用に付けた一口のコンセントがあります。 天井近くの高いところに付いているので壁にスイッチが付いています。 換気扇を使わなくなったので、このコンセントに電気スタンドをつないで壁のスイッチでオンオフをしていたのですが、 ある日パッと一瞬強く光ってから壁のスイッチでオフが出来なくなりました。 ずっと通電している{コンセントは生きている}状態です。 そのコンセントを使わずに数ヶ月放置していましたが、漏電火災などのニュースを見て急に心配になりました。 {Q1}このスイッチはコンセント自体のオンオフを切り替えるものですか? {Q2}スイッチが故障して通電状態で固定してしまったのでしょうか? {Q3}現在は使用していませんが、このコンセントを使用しても問題ないでしょうか? またはこのままこのコンセントを使用しなければ問題ないでしょうか? {Q4}点検を依頼する場合の費用はどれくらいでしょうか? わかるものだけでも結構ですのでよろしくお願いします。