• 締切済み

『モリー先生との火曜日』のモリー先生著の本を探しています。

green_sheepの回答

回答No.2

 私も読みました。実は「英文多読」というのをやっていまして、少しくらい わからなくても辞書を引かずに飛ばして読む、つまらなくなったらすぐ投げ 出す、というのが主なルールなのですが、それを守ると不思議なことに、 結構原文が読めてしまいます。私はそのやり方で英語版で読みました。 なので、細かい所は覚えていませんが良い本だと思ったので、その著者 (モリー先生ではなく)の別の本を読みだしたりもしてます。  もし、お読みになった本が翻訳版ならば、元の本をお読みになるのも 良いと思います。とてもやさしい英語で書かれていたので読みやすく、深 いと感じました。英文科とおっしゃるので、そちらを読んでいらっしゃる だろうな、とも思います。その場合は大変失礼しました。  さて、本題ですが、 モリー先生はMoriee Schwartzという方のようです。 モリー・シュワルツ氏の著書もしくは共著書は、ググった結果としては 以下の通りです。 "ABC News Presents Morrie Schwartz: Lessons on" "Morrie in His Own Words" "Letting Go" おまけとして http://www.fastcompany.com/magazine/30/schwartz.html というページを見つけました。広告が表示されるため時間がかかります が、モリー先生についての記事があります。

summer0120
質問者

お礼

ありがとうございます!! 英語版読みました。最初に日本語版を読んでいたこともあり、スーっと頭の中に英語が入ってきました。 沢山良い言葉が詰まってて、やっぱりいいなーと思いました♪ 本の情報もありがとうございます! あと、おまけも! 早速印刷して読んでみます☆

関連するQ&A

  • 映画’モリー先生との火曜日’ に出演していた女優さんの名前を教えてください。

    映画(TVドラマ) ’モリー先生との火曜日’ の中で ミッチの恋人役で出演していた女優さんの名前を教えてください。 お願いします。

  • 洋画DVD「モリー先生との火曜日」を英語字幕で見たい

    洋画DVD「モリー先生との火曜日」を、英語字幕で見たいのですが 何か方法をご存知の方はいらっしゃいますか? 英語字幕で勉強したいんです!! ちなみにこのDVDは英語・日本語音/日本語字幕のみでした。 英語字幕付きバージョンのDVD(たぶん無かったと思います)や フリーウェア・サイトなどで何か方法がありましたら 教えてもらえるととても嬉しいです。 ※他者様の質問も検索して調べましたが、 この洋画に関しての字幕サイトは見つかりませんでした・・ よろしくお願いしますm(__)m

  • モリー先生との火曜日 普及版との違い?

    モリー先生との火曜日を読みたくて、アマゾンで検索したら、 普及版とそうでないものがあるのですが。 単に出版社の違いなのでしょうか。 文庫と普及版とでは内容が少し違うとか? 文庫のほうはタイトルが英語になってますが中身は日本語で 書かれているんでしょうか? 私が見比べているのは、 ASIN:4140810076  と ASIN:4770040202です。 ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • ミッチアルボム著 ”モリ-先生との火曜日”について

    以前ここで見かけたミッチ-アルボム著”モリ-先生との火曜日” についてなんですが、どなたか この本を原作として製作されたTVドラマ(一回モノ)についての情報を お持ちでないでしょうか? 一度、NHKで海外ドラマとして放映されたんですが、それ以来 なんの手がかりも見つかりません。 なんとかもう一度あの番組をみたいのですが。 どんな些細なことでもお願い致します。

  • 同系列のお薦め本探してます。

    最近になって、小説っぽさのある哲学書、著者の人生経験から得られた提言が書かれているような本をもっとたくさん読みたいと思うようになりました。 そのような想いがあって、最近読んだ本を列挙しますと・・・ ミッチ・アルボム『モリー先生との火曜日』 モリス・シュワルツ『モリー先生の最終講義』 オグ・マンディーノ『この世で一番の~』3作&『言葉の魔術師の贈り物』 スペンサー・ジョンソン『チーズはどこへ消えた』 鷲田小彌太 先生の自己啓発(?)本を数冊 となります。 上記のような系列で、お薦め本がありましたら教えて欲しいと思っています。どうぞ、よろしくお願いします。(^_^)/~

  • モリ-先生の火曜日という海外ドラマについて・・

    ミッチアルボム著のモリ-先生火曜日という本を原作として 作られたドラマなのですが、どなたか入手法や情報をご存知の 方はおられませんか? 一度、NHKで海外ドラマとして放映されたんですが、それ以来 なんの手がかりも見つかりません。 なんとかもう一度あの番組をみたいのですが。 どんな些細なことでも、お願い致します。

  • 好きな先生と嫌いな先生

    こんにちわ!私は中学の頃から英語が好きな高2です☆勿論、今も英語が好きでその理由はいくつかあるんですけど、少し聞いて欲しい事があります。中学での英語は3年間ずっと同じ先生がやってて、特に好きとか嫌いとか思ってませんでした。高校受験でそれとも行きたいと思ってなかった学校に進学し、それでも成績は英語が一番良かったのです。だから どうせなら英語で上を目指そうと思って更に頑張り始めました。 でも、その時の英語の先生は・・・はっきり言って嫌いでした。どういうところが嫌いかというと、すぐ怒鳴って怒り出す・・・と、言うところです。去年の1学期には特に嫌な事件もあって凄く印象に残っています。1度だけ私も馬鹿にされた事があり、とても悔しい思いをした事があります。それでも、どうにか1年間耐え抜き、2年に進級してからのことです。 英語の先生が別にやってきたんです。しかも、その先生は1年のとは考えられないくらい良い人で、正に『天国と地獄』と言っても過言じゃないくらいの、のんびりした授業なんです☆新しい先生の方は丁寧かつ、律儀と言った感じで私は2年になってから救われた気がしました。その先生は私が欲しい言葉を掛けてくれるんです。テストには必ず、一言激励や称えるメッセージが必ず書いてあって、私はそれを読むと更に頑張れました☆先生は誰にでも平等で差別や愚弄をしない人で私の1番お気に入りの先生でした♪実を言うと、英文で手紙を書いて渡した事があるんですけど、それも誉められました。先生は天然でつんとした感じがなく、人から好かれてる方なんだな~と、思います。 ・・・こんな感じで、皆さんの良い・悪い先生のこと、思い出話なんかを話してください!

  • 今度の月曜に性交して火曜朝フーナテストをするのですが、先生に聞き忘れて

    今度の月曜に性交して火曜朝フーナテストをするのですが、先生に聞き忘れてしまいどうしても気になっています。月曜日に中だしをして火曜朝病院に行く時おまたを洗っていいものでしょうか。洗わないでいくのでしょうか。どちらかわからなく困っております。わかるかたご指導お願いいたします。

  • 今週の火曜日に親知らずを抜いたんですが今まで担当してくれた先生が新しい

    今週の火曜日に親知らずを抜いたんですが今まで担当してくれた先生が新しい先生に変わってて今までの先生が良かったんですがなんかの事情があって変わったのかなって思って新しい先生のことを信じて親知らずを抜いたんですがなかなか抜けなくて何回も口を開けたり閉じたりして親知らずを抜くときの器具ですか?それが上唇と下唇の間の肌にぐってあたって痛くて我慢していたんですが親知らずを抜くときの痛みより肌のほうが痛くて抜くのも時間がかかってやっと抜けたんですが終わった後肌が赤くなって少し傷がついていました。親知らずの痛みより肌のほうが痛くて辛くて日が経つにつれて傷口がどんどんひどくなってしまって特に口を開けるのが痛くて昨日の夜口を開けなくても痛みがあるので痛くて眠れませんでした。女の人はお化粧するので肌が傷つくって不快で嫌なことですよね。前担当だった先生は痛みもなくて時間もかからないで抜いてくれたので良かったんですが親知らずを抜くの後一つ残っています。正直今の先生には怖くて任せることはできません。今度歯医者に行った時肌が傷ついて痛かったことと担当の先生を元の先生に戻してほしいことを言いたいんですが元の先生がいなかったらどうしようとかって考えてしまいます。私が我慢してないで痛いって言わなかったからいけないんでしょうか?

  • 伊藤和夫先生の本を読む順番について

    (質問の前提として)伊藤和夫先生の本をもとに「英語の正しい読み方」を基礎から習得する場合、 1)英文解釈教室(入門編) 2)英文解釈教室(基礎編) 3)ビジュアル英文解釈Part I・Part II を1)→2)→3)の順に読んでいくのが、無理がないですか?