- ベストアンサー
方程式の文章題答え方について
秒速で答えるか時速で答えるか迷っています。 (問題) 長さ144mの普通列車が、ある鉄橋を渡りはじめてから、渡り終わるまでに56秒かかった。また、長さ192mの急行列車が、普通列車の2倍の速さでこの鉄橋を渡りはじめてから、渡り終わるまでに29秒かかった。 普通列車の「速さと」、鉄橋の長さを求めよ。 速さをy・鉄橋の長さをxとする。 56Y=X+144 58Y=X+192 中間式省略しました。 これを計算するとX=1200 Y=24 ここまではいいのですが・・・ 鉄橋の長さは1200m 速さ 秒速24m/秒なのか時速86.4kmかどちらで答えるべきでしょうか? 問題文に「時速」と書いてあれば時速で答えなければならないと思いますが、普通列車の「速さ」としかかいていないので秒速でいいとは思うのですがどちらで答えるのでしょうか。 出来れば問題文に秒速か時速か書いていてほしいです・・・・
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
問題文に 秒速何メートルか、秒速何キロメートルか、 分速何メートルか、分速何キロメートルか、 時速何メートルか、時速何キロメートルか、明示されない場合は、 問題文の、144メートルと192メートルと 56秒と29秒に対応して、 答にメートルと秒が現れるように、 秒速24mと書くのが(暗黙の了解)です。
その他の回答 (5)
- yuu111
- ベストアンサー率20% (234/1134)
こんにちは テストの問題文は意外と欠点が多いですから、考えてもしょうがないことは考えないのが一番です。 入試のときは、疑問点はなんでも試験官に確認してください。
- debukuro
- ベストアンサー率19% (3634/18947)
>出来れば問題文に秒速か時速か書いていてほしいです・・・・ 渡り終わるまでに56秒かかった ちゃんと書いてあるじゃないか
- jo-zen
- ベストアンサー率42% (848/1995)
鉄橋の長さをメートル(m)で書くはそれでいいと思います。そうすると速度もm/sにした方が統一感が出ると思います。但し、秒速ですと、どのくらいの早さなのか直観的にわかりずらいので、カッコ書きで時速もへいきされてはどうかと思います。但し、時速だけを書いても間違いではありません。それで減点されることは、絶対にないと思います。指定がない以上は、表記は自由です。
- magicbroom
- ベストアンサー率42% (3/7)
出題に「秒速」か「時速」かの指定がない以上、 どちらで答えても、「X」にはできないはずです。 (「X」にする根拠がない) ただ、マナーとしては、問題文中の単位が「m」と「秒」なので 指定のない限り、「m/秒」でこたえるのがいいと思います。 日常生活では「電車の速さ」=「時速」で目にすることが多いかもしれないですが、それはあくまで「目にする」ということだけで 「時速」で表すのが一般的だから「時速」でこたえるべきとまではいかないと思います。
- sanori
- ベストアンサー率48% (5664/11798)
こんばんは。 単位の指定がない場合は、問題文に書かれている単位で答えるのが望ましいです。 たしかに、時速のほうが一般人にはわかりやすいですけど、それは気にしなくてよいです。 なお、時、分、秒のうち2つ以上が問題文に登場するときは、ケースバイケースです。