• 締切済み

お見合いパーティ

30代前半、女性です。 派遣社員をしています。 現在、派遣契約が切れいている状態です。 いわゆる無職です。 職安・求人雑誌で受け続けていますが、落ちまくってます。 こういう時ってついささえが欲しくなってしまいます。 お見合いバーティにでも参加してみようかな・・・ こういう動機って男性から見てマイナスですか? 本当に、仕事も恋愛も本気でしたいとおもってます。 でも、正直職場を転々としていて生活に追われ出会いを探している場合でではなかったというのが言い訳ですが・・・ こんな自分からも卒業したいんです。

みんなの回答

noname#138477
noname#138477
回答No.4

 ささえ=配偶者 であれば、マイナスではありません。 ・「生活に追われ出会いを探している場合でではなかった」    この言い訳を二度と言わない確信があるのであれば、問題ありません。  

sk76
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 できれば、結婚につながる恋愛をしたい それが、私の今の考えです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sugermilk
  • ベストアンサー率10% (7/68)
回答No.3

お見合いパーティーに行ったからって彼氏がすぐ出来るって訳でも無いし男友達が出来ればいいし、色んな職業や年齢の男性と話す機会って そんなに無いので、気分転換に行ってみればいいんじゃないかなと思いますよ。敷居の高い場所じゃないですから。 私も最近何か行動しなくちゃと思って時々勇気を出して一人で参加してます(笑)友達と行くより一人参加のほうが声をかけられやすいみたいなので一人参加がお勧めです。

sk76
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 当方、話好きなため(あがり症が難点ですが)いろんな職業の方と 話せるとのことで、行ってみたいという気持ちがします。 『本気で恋愛したい』と思っても、好きな人ができても何もできない 自分です。 回答者さまのように友人を作りに行くと思ったほうが上手くいくかも しれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

お見合いパーティーに友人と行った事がある人間です。 正直、お見合いパーティーではショックを受けました。 なぜなら、結局、かわいい子しか男性に好かれないからです。 終了時に、男性側から連絡先をもらうパターンのパーティーに参加したのですが、私はゼロ、かわいい友人は3人から連絡先をもらいました。 こういう結果に終わることで、余計精神的に参ってしまうことがありますので、お見合いパーティーを契機にすることは、あまりオススメしません。

sk76
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 落ち続ける毎日で、人恋しくなっていたと思います。 お盆ということもあり、帰省をすることで人と話すことができ 少し、気が晴れたようなきがします。(当方、話好きなのです) もし、お見合いパーティを利用する時は回答者さまの意見も心に とめ参加したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fusem23
  • ベストアンサー率18% (72/383)
回答No.1

同情するような状況ですし、動機についても納得しますが、お見合いパーティの相手に最初からそういうのを話してしまうのはどうかと思います。あまりに本音すぎて、ちょっと暗く見てしまいそうです。あと、そういう状況だから気に入ってくれたのか、と思ってしまったり。 好意を持った相手から悩みとして打ち明けられたなら、まったく構わないんですが…

sk76
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も本当は、もう少し明るい状態で行きたいです。 回答者様の意見もごもっとも! かなり落ち込んでて私自身暗くなってたんですね! もう少しがんばってみます。 お見合いパーティはそれからにします。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お見合いパーティーについて

    こんにちは、23歳女性です。 最近お見合いパーティーに興味があり、参加してみたいなと思っています! 現在私は転勤で、出身地とも学生時代過ごした場所とも全く関係のない土地で生活しています。 その為、会社の同期以外に友人がいない状態です。 同期も私と同じ状態なので、交友関係を広げるというのも難しいです。 また、職場は女性ばかりなので本当に男性との出会いがありません…。 ただ、幸い東京に近いので、数少ない東京在住の友達に飲み会を開いてもらったりして積極的に行動はしましたが 今いちピンとくる出会いがありませんでした。 そろそろ彼氏がいない時期も長くなってきたし、 一度しかない人生、恋愛も楽しみたい!と思っています。 そこで雑誌の特集で目にしたお見合いパーティーに興味を持ちました。 結婚の意志は今のところ全くないので、いい人に出会えればいいな♪ もし出会いがなくても、自分はどういうタイプが好きなのか?好かれるのか?等のマーケティングの機会にしたいなと思ってます^^ ただ、参加してみたい気持ちはあるのですが少し躊躇してしまうんです。 マイナスイメージもありますし、一人で参加して浮いてしまわないか…?と不安です。 田舎に住んでいるせいもあるんですが、周りに参加経験者もいないので そもそも普通の人が参加してもいいものなのか?と思ったりもします。 ぜひ皆様の経験談やアドバイス等頂ければと思います! よろしくお願い致します。

  • お見合いパーティーで

    最近、失恋をしました。それを癒すのには、次の恋かなと思い、お見合いパーティーに参加してみようと思います。(出会いが無いので) 男性がそれなりの金額を払い、女性が無料という、30歳から43歳位までを対象としたパーティーです。 その際、プロフィールカードに、年齢を書かないというのは、あまり印象が良くありませんか? 30代前半とか、昭和4?年とかという書き方はどうでしょう? それと参加するにあたって、こんなふうにした方が良いなどの、アドバイスをいただけますでしょうか? 最初、全員と1対1で、会話(3分程)をするようです。

  • お見合いパーティー。30歳になって最近本気で婚活を考えるようになりまし

    お見合いパーティー。30歳になって最近本気で婚活を考えるようになりました。 まだ結婚相談所などにはためらいがあって、まずは出会いからということで先日お見合いパーティーに参加してみました。 まずまずでしたが、カップルにはなれませんでした。 私が参加したのはエ○シオだったのですが、どうも色々調べるとあまり評判はよろしくないようですね。 良心的でこれはオススメ!っていうイベント会社主催のパーティーはありますか? よろしければ経験談を交えながら教えて頂けたら幸いです

  • お見合いパーティーのプロフィール

    30代前半の女性です。 近々お見合いパーティーに初めて参加します。 当日プロフィールカードのような物を渡され、年齢や職業などを書くそうですが、 私は昨年仕事を辞め、現在家事を手伝いながら次の仕事を探している状況です。 正直、家庭の事情もあって就職活動はあまり捗っておらず、ほぼ家事手伝い状態なのですが、 プロフィールの職業欄にどう書いたら良いか、迷っています。。 無職?求職中?家事手伝い…? 家事手伝いが職業でないことは承知していますが、今の自分の状況には一番近い気がします。。。でも無職といえば無職だし、仕事も一応探してはいるので求職中とも言えます…(これも職業じゃないですが。。) 詳しい状況は必要に応じて話すとして、まず対面してカードに目を通したときの印象を考えたら、どう書くのが適当でしょうか…?(それとも職業欄を書かない人も多いのでしょうか?) 実際にこういったパーティーに参加された方の体験談や、そうでない方からもご意見等いただけたらと思います。 差し支えなければ参考までに年代、性別も合わせてご回答いただけたらありがたいです。 よろしくお願いします。

  • お見合いパーティで惨敗しました。。

    先日、都心で開かれたお見合いのパーティに行って来ました。 今までおつき合いした男性は居たのですが、結婚したいと思うようなご縁に 恵まれず、アラフォーでかなり遅いですが、知人に背中を押されて、 お見合いのパーティに行って来ました。 参加したパーティの 男性の参加者は35歳~49歳位で 女性の参加者は31歳~44歳位まででした。 初めに、プロフィールカードに記入をし、着席で一人一人男性が入れ替わり、 交互に2、3分、全員(20人位)とお話し、その後にフリータイムが何回かあり ました。 私は仕事で開始時間に遅れてしまい、慌てて、プロフィールカードに記入し、 テンパった感じで参加してしまいました。 それでも、なんとか笑顔を作ったり相手に質問したり、褒めたりとか共通の 話題をみつけて話をしようと頑張りましたが、緊張しやすいのと人が多い 場所が苦手なので、心の中は帰りたい気持ちでいっぱいでした。 その結果、フリータイムで私の所に来てくれた男性は、1人か2人か位で、 あとは、ずっとぽつんとしていました。 私の隣に居た女性は私よりも10歳若く、かわいらしい感じで気さくに笑顔で 話していたので、(多分一番人気だったのではと思います。)男性の列が途切れ ませんでした。初めて様子見で参加してみたというような話が隣から聞こえま した。 会場に来ていた女性は普通の感じの方が多かったです。 男性はちょっとクセのある方や、モテる感じではない方が多かったと思います。 今まで男性からこういう放置?のような扱いを受けたことがあまり無かったので かなりショックでした。。 自分の反省点として、、 ・プロフィールカードの記入が雑になってしまった。 ・人見知りのうえ、緊張しやすいので、笑顔で話したり気さくな感じがなかった。 ・会話のキャッチボールが上手く出来なかった。 です。。 私の外見については、人からは可愛いとか綺麗とか「モテるでしょう?」とか 言っていただける事が多いですが、自己評価はあまり高くはないです。。 (昔、太っていたりしたので劣等感がどこかに残っているので。) あと、清楚な感じとか服のセンスがいいと言って頂ける事は多いです。 年齢は実年齢よりも若く見られます。 (プロフィールカードには実年齢を書いたので意味ないですが。) 今まで飲み会など他の集まりなどではそれなりにお誘いを受けたりモテたりしま したが、 婚活パーティの値踏みされるような雰囲気にのまれてしまって、ガチガチになって しまい、緊張したりして上手く振る舞えなくなってしまいます。 (30代の前半の時に参加した時もそうで同じような状況でした。) 今回、パーティでフリータイムの時に私の所に男性が来てくれなかったのは、 私の反省点+年齢と考えればよろしいでしょうか。 年齢という大きな足枷があるのは重々承知していますが、出会いを作るために また、パーティに参加してみたいと思いますのでアドバイスを頂けましたら幸い です。

  • 紹介予定派遣の履歴書の志望動機について

    職安の求人で紹介予定派遣を見つけ、明日派遣会社で面接をすることになりました。今まで派遣で働いた事はなく、今回が初めてです。 面接の際、職務経歴書と履歴書を持参するよう言われたのですが、履歴書の志望動機欄で悩んでおります。 この場合の志望動機は派遣会社に対する志望動機を書けばよいのでしょうか?それとも、紹介予定派遣先の会社についての動機を書けばよいのでしょうか? (派遣先の会社がどこなのかは職安の方で調べてもらったため、わかっています。) よろしくお願いします。

  • 無職なのに結婚相談所やお見合いに来る人って何なの?

    仕事が忙しく、出会いが少ないので結婚相談所やお見合いパーティー、普通のお見合いなどするのが最近の趣味みたいになっているのですが、1つ気がかりなことがあるんです。 無職で参加してる女性って何なんでしょうか? 最近はお見合いや結婚相談所も会員制で、年収や学歴など細かく聞かれて、私がそこまで細かく聞くのですか?と訪ねると無職の男性は登録お断りしてるんですよ。とか、年収●●●万では登録しても紹介はできませんよ?と予め言われたりするそうです。(私は該当しないです) んで、逆に女性の方はどうなんですか?っと係員に尋ねると女性は無職でも登録できますよ。ただし、年齢や容姿、×1などの条件で絞らせてもらっています。っとご回答。 女性は年齢と容姿って・・・若い時なら誰でも若いでしょうに・・・無職でも参加してる女性なんて「私を養って」という感じがマンマンで私としてはいい歳して労働という義務も果たせてない女性は根性無しということで除外して欲しいのです。現代に流行ってる育児放棄や育児ノイローゼ、児童虐待などするタイプの女性はやはり根性無しで仕事もしてない女性も我慢が出来ないタイプか何か問題を抱えてるはずなのに参加してもいいだなんて・・・・ 男性はこんなに細かく条件を絞られてやっと参加してるのに女性は女ってだけで無能で使えない養ってガールが参加してる状態です。そんな女性とは結婚する気も無いのでパーティーに参加しても避けてますが、時間が限られているので非常に時間の無駄で効率が悪い。 どうしてこんなシステムなんでしょうかね?援助交際のサイトじゃあるまいし・・・

  • 紹介予定派遣で派遣会社に面接?

    職安で紹介予定派遣の求人を紹介してもらいました。 求人表には書類選考とありましたが、職安の方に電話していただいたときに、『書類選考なしで面接』と言われ 明日、派遣会社に履歴書と、職務経歴、印鑑を持参して行きます。 志望動機なども考えていましたが、ある程度の業務内容がかかれているだけで紹介先の会社名も分かりません… こんな場合は志望動機はどうすればいんでしょうか? あと服装はスーツですか? 派遣会社に登録したこともないし、職安で派遣を紹介してもらったこともなくて全く分かりません… その時聞けば良かったんですけど、帰ってから気がついて… どなたか分かるかたお願いします

  • 派遣社員の求人が職安に載ってるのですが…

    よく派遣社員募集の求人が職安に掲載されてます。 一度、職安の方から派遣会社に電話で問い合わせたところ、職安に出てる求人は派遣会社に登録してるなら、直接派遣会社にTelしてもいいとのことだったので、自分でTelしました。 Telすると、決まって、「担当者が不在ですので折り返しTelします」と言われ、数日経っても連絡がありません。 こちらからTelしてみると、「決まりました」と、言われます。こういうことが何回かありました。 職安に出てるのに、ダミー求人を掲載するってあるんですか?? 本気で仕事を探してるのに、悲しいです・・・ 大手派遣会社(A社・F社)信頼してたのにショックです。 長くなってすいません。

  • 婚活、カップリングパーティーってどうなの?

    時々広告で見かける婚活パーティー、恋活パーティー ・・・ 本気で出会いがないので最終手段として参加しようかと検討中です。 私は20代前半女です。 しかし気になることがあります・・ 参加するとしたら1人参加になるんですが1人参加って浮きますか? みんな連れの人ときているのでしょうか。 居心地悪くないですか? 行く人いないしあまり周りに知られたくないんです。 とくに家族には知られたくないです。 夜だと行きずらいですね。家族に知られたくないから。だから昼間のに参加しようと思います こういうパーティーは若い人は少ないですか? 必ず男性に声かけられてアドレスや電話番号交換するんですか? 若い女はモテるってほんとですか? サクラいるってほんと? あと、恋活パーティーや婚活パーティーに参加する男性は普段出会いがなくてモテない人ですか? 参加されたことのある方、よかったら教えてください。

このQ&Aのポイント
  • MFC-L2730DNのプリンタドライバーのインストールが必要ですが、エラーが発生しています。
  • Windows10を使用している環境で、有線LAN接続をしています。
  • 製品に関する質問です。
回答を見る