• ベストアンサー

立ちあがらないのです・・・

masato-webの回答

回答No.5

ANo.#1さんの言うとおり、リカバリーCDからOSの再インストールがベストだと思います。 というかそれしかないような。。。。 結局はシステムが不安定だと思うので。。 やりかたがわからなかったらここで「OS 再インストール」とかで検索すれば出て来ると思います(^-^)

tonakai_
質問者

補足

とうとう電源まで入らなくなってしまいました^^;

関連するQ&A

  • WindowsXPで起動時に頻繁にフリーズします。

    ここ1週間ほど起動時にフリーズします。 電源を入れデスクトップの画面までは出るのですが そこで3分程してから全く動かなくなります。 仕方なく電源長押しで強制終了し、今も10回目でやっと正常に動きました。 1年ほど前に「Windows Live one care」を入れてから 立ち上がりに非常に時間がかかるようになり デスクトップの画面になってから次の作動するのに5~10分かかります。 またIE8でインターネット接続時にもフリーズします。 原因を究明するにはどのような作業をすれば良いでしょうか? 当方、超初心者でほとほと困っております。 よろしくご回答願います。

  • バイオが起動しません

    バイオPCG-F55を1年使っています。 電源を入れると、黒い画面になり、わけのわからない文字が出てきます。 Aを押してエンターを押すと、かってに電源が切れます。 文字はナンと書いてあるのか見たことも無い字です。 大文字のAの上に点々がついていたり、小文字のuの上に△がついていたりします。 先ほどGCAという解答ソフトをダウンロードしたのですが、そのデスクトップ上のアイコンをクリックしようとしたらフリーズしました。 それから、わけのわからない画面になります。 途中でセーフモードを選択できる画面になったこともありますが、立ち上げることが出来ませんでした。 これはHDDが壊れたんでしょうか。 ご教授お願いします。

  • 『OperatingSystem not found』というメッセージがでました

    今日、パソコンを起動しようとしたら以下のメッセージがでました。 『OperatingSystem not found』 画面は真っ暗でした。 いったん電源を落とし、もう電源を入れたら普通に起動しました。 <パソコン> VAIOノート  PCG-FX33G/BP <OS>   Windows Me 原因が分からず困っています。 初心者なので、分かりやすく教えていただけると助かります。 どなたか回答をよろしくお願いします。

  • PCのフリーズ 原因って何だと思いますか?

    自作PC(デスクトップ)を使っています。 インターネットやってる途中にフリーズしてしまいました。 キーボードもマウスも何も反応しません。 やむなく電源ボタン長押しで強制電源断しました。 再度、電源を投入してみました。 電源が入りFANも動いたんですが、それだけでOSも起動しません。 普段はマザーボードのメーカーの画面が出てOS起動画面が出ていたと思うんですが メーカーの画面も出ません。 10回中3回くらいは正常に起動しますが、10分程度でフリーズしてしまいます。 原因って何だと思いますか? PC:自作(作ってもらいました) OS:WondowsXP Professional MB:ASUS P4G800-V メモリ:1024MB(512MB X 2枚) CPU:Pentium4 2.8GHz 違うPC(ノート)で質問させていただきました。

  • パソコン起動 すぐフリーズ

    タイトル通りパソコンが起動してデスクトップが開き作業を始めようとしたらフリーズしています。 しかし毎回フリーズするわけではなく起動の5回に1回位です。 使っている途中にフリーズすることも多いですが大体は起動してからのほうが多いです。 それと一回フリーズすると1時間は電源を消して置いておかないとBIOS画面でフリーズしたりOSのようこそ画面でフリーズします。 スペックはマザボがp5e cpuがq5550 グラボがgts250 メモリ4gb Windows7です。 マザボかHDDが壊れてるのかなと思っていますが何分初心者なものでご回答宜しくお願い致します。

  • BIOSアップデート失敗!!VAIO PCG-FX33G/BP

    VAIO PCG-FX33G/BPのBIOSをアップデートしようとし、SONYホームページよりダウンロード&アップデートをしていたのですが、途中で電源が落ち、そのまま立ち上がらなくなってしまいました… 電源は入るのですが、BIOS画面にも行かないので対処に困っております。 ぜひ皆様のお知恵をお借りしたく!

  • 故障でしょうか?

    こんにちは。 最近、PCの調子が悪いです。 症状としましてはPCを立ち上げ使用(主にネット)していると突然画面がフリーズしたり、画面が暗くなりシャットダウン、再起動します。 時間にしてPC立ち上げ後、だいたい五分以内にこの症状を起こすことが多く、二回目以降の起動後は滅多にありません。 頻度としましてはほぼ毎日です。 また、フリーズ時は画面が砂嵐のような、灰色の縦線まみれになり動作不可能になります。 フリーズが6、シャットダウン再起動が4といった感じです。 PC:バイオノートPCG-FR55G/B OS:Windows XP メモリ:256MB+512MB アドバイス宜しくお願いします。

  • ノートPCが起動しない・・・

    機種はSONYのVAIO PCG-SR1/BP OSはWindows98 まず、電源を入れると「SONY」のロゴが出て、OSが起動します。 デスクトップの画面が出て、1~2分すると自動でシャットダウンしてしまいます。 以上はかなりまともなときの状態です。 デスクトップの画面まで行くのに20回くらい電源を手動で落とし直さないとだめです。 ひどいときは、電源をいれると「SONY」のロゴが表示される前に、いきなり電源が落ちます。 まぁ寿命と言えば寿命かもしれませんが、熱を持つ量もひどいので、どこか原因がわかればと思うのですが お願いします

  • 再起動が出来ない

    PCを再起動させると、ウインドウズXPをシャットダウンしている(青い画面)途中でフリーズしてしまいます。しかたなく主電源を押し続けて消すのですが、原因はなんでしょうか?ちなみにFMVのデスクトップで、ノートンの2004(プリインストールではありません)を使ってます。

  • OSが立ち上がりません。

    PCはVAIOのデスクトップです OSはWinXPを使用しています。 メーカー品を買ってそのまま使用していました。 症状 電源をいれると、黒い画面でセーフモードで起動などが 書かれた画面が表示され、30秒後に自動でWinXPの起動が始まるのですが、 途中で電源が落ち、勝手に再起動します。 この解決法や原因を教えていただけないでしょうか? 初心者のため、質問内容に不備、不足などがございましたら 申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。