• ベストアンサー

モラル無き途上国にお金をさしあげる必要はあるか?

ベトナムの役人に賄賂として3億円弱を プレゼントしたとありました。 日本側は逮捕されています。 しかし、もらって個人的に得をしたその高官は 普通に勤務しつづけていてなんらかの処分もなさそうです。 こんなモラルの無い後進国に私達の税金を どうしてだし続けるのはいかがなものかと 思います。 もちろん後進国が発展するのと同時に 日本企業が潤って結果的に日本国民にも利益をもたらすと いう論理なのでしょうが きちんとけじめをつけないのは どうしてでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

 ODA・円借款の使途については、大きな疑問を感じました。  1~2年前に、ある国の政府やNGOは、日本のODAは適切でない・効果が出ていないという発言を裏付けた結果になりました。  途上国支援の先には、日本の国益が有っての事だと思いますが、その支援策が実を結ばず成果を出せないのであれば見直しが必要だと思います。  支援先国に対して、支援時の契約に罰則を設けたい位です。途上国自身も先進国が支援してくれることに甘えているのでは?と以前から疑っています。支援を元に自立でき、日本のパートナーになるのが理想ですが、支援先の政府も国民も自立を考える余裕が無いのか、目先の利益や支援物資の獲得だけで精一杯なのか分かりませんが、日本としての永遠に支援できる訳ではないでしょうから、仕切り直しが必要だと思います。  見直しの懸念事項としては、中国の動きに注意が必要です。大金ばらまいて親中家で構成された政府が増えたら、日本の利益を損なう危険性を感じます。

goodmanman
質問者

お礼

私も同意ですね。 中国利権に群がる日本の官僚と商売人と政治家が 多すぎますね。 特に中国なんてなんのために援助してあげているのか わからない状態です。 韓国の二の前ですね。

その他の回答 (5)

  • gungnir7
  • ベストアンサー率43% (1124/2579)
回答No.6

あなたの考えは一面では正しく、一面では誤りなのです。 もし彼らが律儀でけじめをつけることができたのなら・・・ 残念ながら日本人はこんなに豊かなくらしてしていけません。 言葉は悪いですが途上国の人間を搾取するための必要経費です。 途上国がなぜ貧しいのかは、モラルも含めて結局国民全体の問題なのです。 また、そういう地域がないと先進国は優越でいられないのも事実です。 また、日本は後進国に援助をしなければいけない立場なのです。 これは国が豊かだから義務だとか、そういう問題ではありません。 既に多くの人が気付いていますが、日本は資源と食料が圧倒的に足りないのです。 現状の生活を維持するには将来のifに備えて、途上国、特にアジアは大切なのです。 >特に中国なんてなんのために援助してあげているのかわからない状態です。 色々ありますが、やはり見返りが大きいのも事実です。 日本は商才に長けていますので、経済は国益通りに動いています。 韓国に対しても同様で今では韓国の富を吸い上げています。 韓国民の現状は盧泰愚政権の政策のまずさもあって、実質日本人の奴隷となっています。 ですが、韓国は国家破産手前でもう旨みがなくなりつつあります。 韓国は日本を大切にする国ではないですし、もう見捨てても良いでしょう。

  • ryuken_dec
  • ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.5

モラルなんてものは西洋的価値観の押し付けともいえますけどね。 日本でも少し前まではお上が偉くて、彼らがどんな搾取をしようと許されていました。と言いますか、むしろそれが日本の伝統でした。 今の日本のモラルや考え方が確立したのはごく最近です。 昔は、男尊女卑は当然、、経済発展のために煙突から煙はモクモクで排水垂れ流し。欧米人を鬼畜呼ばわり。 70年前の日本が現代にあれば大変非難されるでしょう。 国家をあげて外国人を鬼畜なんて呼んだら大変なことになります。(日本人だって近隣諸国から国家ぐるみで「日本人は鬼畜であって人でない」なんて言われたら猛烈に講義するでしょう。) 結局、多少の形の差こそあれ、発展途上国が現代社会のスタンダードへ移行する間には発生する問題です。今の日本人はすでにその移行が終わってしまったのでその感覚が分からないのです。 途上国に"先進国での"モラルが無いのは当然と言えば当然でしょう。

回答No.3

 インフレの話が出たので念のため。  今回の不正も含めて大体有償援助は円建てですよね。この場合、現地の通貨のインフレは関係なく、100円借りたら100円に利息をつけた額を返済する必要があります。  現在、1円=150ドンぐらいだそうで、100円の借金は15000ドンになりますが、インフレによってドン安が進んで1円=300ドンとなったら、日本への利子以外の返済額が50円になるわけではなく、その時のレートで100円分に相当する30000ドンに利子をつけた額を返済しなければなりません。まあ、インフレの原因になっている経済の停滞が貸し倒れを起こす可能性のほうを心配しなくてはいけないのかもしれませんが。なお、低利子で返済が長期間にわたり、(別のところで運用した場合に比べて)実質返済額が少ないというのは援助の定義からしてそのとおりかと思います。  ここまでの書きぶりからなんだか楽観的な見方をするな、と思われたかもしれませんが、質問者さんの疑念は良くわかります。ただ、モラルとかけじめというものも、食うや食わずの国ではなかなか定着せず、この点にこだわりすぎると途上国に援助などできなくなるのが実情かなと思います。極端な話、一生涯貧困生活確定であれば、1年後に死刑になる可能性が高くとも思いっきり贅沢をしたいといった自暴自棄な行動をしたほうがいいと考える人も出てくるでしょう。そういう人には、援助をして将来的に貧困生活から抜け出せることを確約して、その代わりに不正に走るな、という約束をさせるといった工夫が必要でしょう。  先に書いた話の繰り返しになりますが、行き過ぎた不正には改善を求めつつ、長期的にモラルやけじめが向上するような援助の枠組みを考える事が肝心かな、と思います。

goodmanman
質問者

お礼

初歩的で基本的な間違いをしていますね。 利子はつきませんし 今現在1億円かりたものは、 30年後に一億円の支払いを借款を受けた国がするのです。 だからインフレも多いに関係がおおありです。

回答No.2

 今のところ処分していないと言うことで、今後も安泰かどうかはわかりません。賄賂が半ば当たり前の国とはいえ、相場を超える賄賂の関係者は見せしめのために処罰という可能性もあるでしょう。ベトナムでは収賄の最高刑は死刑ということなので、日本側関係者より悲惨な運命が待ち受けているような気もします。  下記URLによると、収賄であるかどうかは、個人的に賄賂を一人占めしたのか、役所内で分配したのかで判別するようです(勿論、分配していても一部の人の取り分が多ければ見せしめで処罰と言う可能性は高くなるでしょう)。一般職員を含めてかなり広範囲に分配するようなので、そんなことをするなら行政経費として工事経費に計上してその分を援助してもらい、公務員の給料を上げたほうが合理的だと思うのですが、そういった的確な制度を作れないのが発展途上国の難しいところ、という事なのでしょう。(比較的)不正が生じない行政システム、というのも先進国が築き挙げたソフトウェア技術のようなものですので、罰則の強化を要請するとともに、クリーンな行政システム構築の為のノウハウ提供といった事も行う必要があるのかなと思います。  なお、このプロジェクトは借款事業なので、後々貸し出し資金は日本に返済されます。低利もしくは無利子ですから、民間が行う融資のように儲からないとは思いますが、不正の問題さえクリアすれば、日本で行う公共事業より日本への便益は大きいと思います。

参考URL:
http://www.wasedasouken.jp/ini/backnumber/tsuboi_summary.pdf
goodmanman
質問者

お礼

回答ありがとうございます。読んで とてもなさけなくなりました。 このベトナム高官は みんなで分配したと嘯いているそうです。 そもそも分配すれば賄賂もOKというのを認めるのが 間違いです。 それと、借款ですが多くの日本人が誤認しています。 いま1億円を無利子で借りて、30年後に一億円を 返したからあくまでも借りているというのは 形だけの話です。 個人に置き換えたらよくわかることです。 いま100万円無利子で借りて30年後に100万円を 返してもそれはほとんどタダ同然です。 ましてやベトナムの物価は毎月20パーセント以上の 値上がりですから 凄いインフレです。

回答No.1

わたしもいつも思います。 ベトナムだけでなく 中国などでも モラルが欠如しかも 反日感情を煽り 続けている国家体制にも疑問を感じます。 結局 経済的に外国 特に後進国の援助を目的とした 日本企業の進出・・・ 企業側も その時得ることの出来る全ての益を受け取ろうとする。 また 政府の高官に対するワイロは通行手形みたいなもので その国でいかに妨害を受けずに目的を達成できるのか・・・なのでしょう。 協力しない企業などは 社員の生命を脅かせれるのではないですか? テロや反政府過激団体などに 対しても対策は講じられずに 結局は社員が誘拐されれば水面下で 莫大なお金が動く。 そこまでしても 援助する意味があるのでしょうね・・・ 純粋に その国に対する長期的な経済的援助 技術協力 民間レベルでの援助が必要なのではないですか? 国内で言えば ショバ代を払わせられるようなものです。 こんなの氷山の一角。 ルールを守らなければ援助はしない 強い姿勢になれない ならない この日本という国柄なのでしょうか? 要はモラルが無いから援助が必要なのです。 自国の国民より 高官を優遇するような国ははっきり言って 将来的にも見込み無いです。戦後の日本の復興の国民の意識と 貧困から抜け出せない国の 国民性を比較すればわかると思います。 日本も 役人が国民の税金をムダ使いしているなんて 後進国の見本にも ならないことをして 何が援助だと思いますね・・・ だから けじめがつけられないのでしょう。 ただ結果として 海外で暮らすに日本人をみて 日本に行けば豊かに暮らせると思って外国人が 押し寄せてくる・・・そんな気がします。 将来的に 日本が多民族国家になるような気がして成りません。

goodmanman
質問者

お礼

日本に後進国の人間が押し寄せてくるなんて 想像するだけでも恐ろしく鬱陶しいことですね。 その社会的な負担、ツケは、後進国の人の労働力を使うことができる 企業に出してもらうように すべきです。 援助してあげている国に賄賂をだすなんてどう考えても おかしですよね。 このことをみても政治屋が三流な証拠ですね。

関連するQ&A

  • ヤバいヤバいヤバい金金金

    と、西の方から連日、聞こえて来るが嘘800捏造歴史に 対しての対話の扉を開いていない安倍政権。 別に西の嘘800国と仲良くしなくても全然困らない日本。 真面な話が出来るなら有り得ようが今後、朴政権を4年ほど 続けるであろう嘘だけで建国している発展途上国は日本との 対話が出来ないと思います。 で!質問なのですが、なぜ嘘しか言わない(言えない)国は 過去、日本から多大な(我々日本人の税金)金を手にしながら しかも1円も返さず、普通の国に発展出来なかったのですか?

  • 犯罪で得たお金

    以前から抱いていた疑問です。 詐欺、横領、窃盗など不法行為で得たお金は所有権のある方に返されますよね。 でも悪いことをして得たお金でも所有権のない物もあります。 裏エッチビデオや麻薬を売って得たお金、援助交際で得たお金、 鈴木宗男くんのかき集めた賄賂などは、どのような処理をされるのでしょう? 法的には収入になるので所得税がかかると思いますし、 犯罪ですから罰金も来ると思いますが、それでも利益は出ていると思います。 税金、罰金を引いた後の犯罪で得たお金は犯罪者の利益になってしまうのでは? エッチビデオや援助交際はものすごく迷惑とか、 絶対に許せないようなことではないので、まだしも、 宗男くんの賄賂や麻薬で得たお金は、もうけ得として 放置しておけるものではないと思います。 これらの不当に得たお金どうなるのでしょう? 関連したことですが、麻薬の取引の現場を警察が踏み込んで、 証拠として押収したお金もどうなるのか、以前から疑問でした。 裁判が済んだら麻薬の取引の当事者に返却されるのですか?

  • 日中韓の共通文化はワイロ?

    日本=天下り、渡りなどの制度を完備し警察に捕まらないように      合法的に多額の金を得る。      最も安全かつスマートなやり方。 中国=予算と発注費の差額がワイロとなるが家族を海外に住まわせた      時点で目を付けられその後も上部に継続的に貢納せねばならない。      日本のヤクザ組織と変わらずきわめて後進的かつヤバイ。 韓国=本人は清廉を装うが親族を要職や秘書にして貪欲にワイロを貪る      が本人が引退すると例外なく親族が告発され本人も逮捕される。      最も後進的かつ知性の無いやり方。 やはり日本人は悪さでも高度先進国ですね。 中韓には及びもつかない高度悪徳国家ですね。 私は日本人でないので誤りがあったらご教授お願いします。  

  • 汚職特権階級は世代交代待たないと無理?中国、VN

    海外駐在で中国、ベトナムなど共産政権で汚職や賄賂が激しい国で商売をしてきました。ご存じのとおり役人の表向きの給与は少ないのですが利権の取れる立場の人は稼いでいて中央官庁の駐車場はメルゼデス、BMWはあたりまえでロールスロイスやフエラーリやポルシェ(4DR)等も沢山停車しています。 日本だと袖の下とか賄賂というのは(いけないもの、日陰のもの)という認識ですが、面白いのは中国でもベトナムでも賞与と同じように(文書で載っていませんが)表で堂々と流通していて、Aという役人に間違って賄賂を渡そうとすると、これは「Bさんの管轄だからそっちに持って行ってください」と普通の制服を着た真面目そうな女性職員が「当然の利権」として公然と交通整理していることです。 ビザ延長等でも米国人なら$50、日本人$70と良くある手続きでは相場まで一律決まっています。 少し前まで貧しかったせいだと思いますが、特権役人各位は接待とか高級車とか海外女性とか大好きでまさに(田舎から出てきた人が水商売に嵌りやすいように)完全に取りこまれていて、お昼から接待飯2時間ー3時間コースで午後はアルコールの匂いプンプンさせています。 一方、米州や欧州から来た大使館職員は毎朝湖の周りをジョギングして通勤にはマウンテンバイク、夕食は軽く済ませてジム通いと健康そのものです。 (誘惑を避けるためにストイックな人を意図的に選んでいるのかも知れません) 日本もバブルがはじけてもうじき20年です。 今の学生は車もブランド物もさほど関心は無く、(生活の実質)とか(良い環境)に主眼を置いています。素晴らしいと思います。御世代を反面教師にして(清貧)と(健康)というものを理解しているのです。 さてお隣の国とかですがどうなると思いますか? 田舎から出てきて贅沢に嵌り、精神的にも肉体的にもメタボになった人たちの子弟は改善されると思いますか? それとも日本とは違うから(精神的ダイエット)は不可能で此れからも、恥ずかしいとか思うことなくエゴと腐敗をまき散らしてゆくのでしょうか? (所謂 公共心という奴) 「社会とか同胞を信用できるから必要以上に飽食を目指さなくても(清貧)という価値感が成立する」とするならば 日本の様な成熟は有り得ないと思ったほうが良いのでしょうか?

  • 海外に会社登記を移して脱税?

    スターバックスなどの大企業が本社をルクセンブルクにおいて税金を払わずに経営しているという記事を新聞で読んだのですが、いくつか疑問が沸きました。 ・本社の登記を海外に移すだけで、実際には国内(アメリカ)や世界中で利益をあげているのに、それらの国での法的な納税義務はないのか? ・なぜ他の企業も皆やらないのか?(モラル以外の理由で) ・日本企業でも同じことが可能なのか?たとえば、近くて税金の安いシンガポールにでも登記を移して、日本で日本人相手に商売をやったら、どこの国に税金を払う義務が発生するのか? 以上、分かる方宜しくお願い致します。

  • JRは、何が目的?

    JRは、日本人の血税で出来た路線を国鉄から民営化、なんで税金も払ってない海外の旅行者を優遇スルノ?海外は、反対では? 何より、時間の制約があるため、只 海外の旅行者をスタンプラリーに、一週間とかの制限の為、「何しに日本に来たの?」と聞きたくなるくらい、バタバタとこれは、最悪のサービス、何より何で、我々の血税で、外国人のみが得するの? 教えてくださいな、 JRのお役人方

  • シングルマザー・シングルファーザー世帯の救済

    いまは経済的に未曾有の惨事ですが。 コロナ渦になる前からの状況で。元々どうにもならない程に生活追い込まれている世帯が多いシングル親への経済支援が進まない理由はなんだと考えられますか? 出来れば、自身が子持ちか独身かと年代性別も合わせ、投稿いただければ参考になります。 結局、後進国から搾取してるのと同じように、「自分に関係ない」ということと、格差万歳だからなのか・・・、とあわせ税金使った分だけの日本の経済発展に繋がりにくいからなのか。それと、やはり貧困に陥っている親が大部分女性で、女性軽視な後進国の名残り。ただ、将来的に消費に繋げる子供を考えると、政治でもっとまともに救済に進められておかしくない気がしました。なぜでしょう。 40代/独身/女性です。

  • 途上国に行って直接お金をあげる

    募金をしても何に使われているかわからないので、募金するよりも自分で途上国に行って直接、貧しい子供にお金を上げたほうが確実だし、一度やってみようかと思ってるのですが。 実際に直接途上国に行ってお金を上げた人はいてるでしょうか。 いたらどんなことに気をつけたらよいか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 利権構造の元締めである公務員のは有罪?

    元締めである省庁には、外局と呼ばれる機関や舎弟企業がぶらさがっています。例えば総務省のNTT、経産省の東電など。元締めである省庁は、これらの息のかかった企業を通じ、全国民から毎月、数百億の利益を吸収し、山分けしているという理解でいいですか。税金の他、公務員(議員を含む)はこのような利権構造により、年俸数億の企業経営者なみの報酬を得ているというのが実態ですか。下級役人が薄給であればあるほど、高級役人がパイが増えるということ。 なぜ、このような汚い真似をするんですか。なぜ、そこまでして、公務員は金銭欲や物欲を満たしたいのですか。彼らは有罪ですか?日本人が黙っているのは、謙虚・謙遜・思いやりマインドコントロールで思考力を奪われているからですか?

  • 土地購入の際の名義についてです。

    外国人の友人が日本で土地の購入を考えています。購入時の土地の名義を友人個人にするのと、 友人自身の会社の名義にするのではどちらの方が税金面で得なのか、質問されたものの無知な私は自国の税に関して詳しく分からず回答を保留にしています。ちなみに、友人は、もし将来購入した土地を売却して利益を得た場合に、その利益に対してかかる税金は個人より会社の方が高いのではないか?と予想しています。どなたかお詳しい方いらっしゃいましたらご回答お願いします。