• ベストアンサー

エッセイコミック

grooveの回答

  • groove
  • ベストアンサー率32% (178/556)
回答No.2

こんばんは。 危ない海外系のエッセイコミックと言えば、西原理恵子 さんの「鳥頭紀行ぜんぶ」「鳥頭紀行 ジャングル編」 「鳥頭紀行 くりくり編」はいかがでしょうか? tamaponさんが紹介されている太田垣晴子さんは私も 大好きです(^-^)

参考URL:
http://www.toriatama.net/pub1.htm#kurikuri
inananainana
質問者

お礼

grooveさま。 そういえば、こちらの本もよく目にします。 何度か目に止まったりはしてたのですが、やっぱり面白いんですね。 こちらもぜひ読んでみたいと思います。有り難うございました♪

関連するQ&A

  • コミックエッセイの原稿サイズは?

    絵が下手なので、最近よく見かけるコミックエッセイのような描き方で、ファンタジックなお話(絵本風)を描きたいのですが、 その後、無謀にも絵本コミック(絵本+漫画)という名目で出版社に売り込みたいと考えております(^^ゞ 一般のコミックは新書版?で縦長だし、コミックエッセイのサイズのほうが、絵本風な漫画としては読みやすいかな?と思います。 でも肝心な原稿のサイズがわかりません…。しかも漫画初心者!。 コミックエッセイの基本的なサイズってありますか? サイズについて色々教えていただければ…ありがたいですm(__)m

  • 犬が登場する漫画(コミックエッセイ)

    こんにちは。 犬が好きで、犬の出てくる漫画(コミックエッセイなども)を探しています。 最近読んだものは 「ぐるぐるポンちゃん」「犬ぐらし」「MF動物病院」 「永遠の野原」といったところです。 優しい絵柄の作品が好きです。 よろしくお願いします。

  • 面白いエッセイコミック

    さくらももこは好きではありません。 フクチ マミや吾妻ひでおは好きです。 お勧めのエッセイコミックがありましたら教えてください

  • エッセイコミックが大好きです。

    今までたくさんの方がエッセイコミックについて質問していらっしゃったので申し訳ないのですが、、。 私が好きなジャンルは、旅行系、(外国で突然暮らすことになったとか) 料理系、(おいしい本を読みながら味を考える)シアワセ、 あと子育て真っ最中のうちでは思春期の子供系のエッセイも教えてほしいです。 今までに読んだのは 前の方も質問回答でかいていらしたのですが 須藤真澄の ゆずとママシリーズ、ドングリくん、おさんぽ大王 うえやまとちの クッキングパパシリーズ、 作者名は忘れましたが  孤独のグルメ 美見しんぼシリーズ 青沼貴子の子育てシリーズ3冊と、かわいい頃を過ぎたらリュウとアン編 田淵由美子の チュー坊がふたり 高橋由佳利の トルコで私も考えた全巻 小越なつみの パキスタン通い妻 タレントの阿部美穂子原作の 韓国お嫁入り けらえいこの 戦うお嫁様、一緒にスーパーなど全巻 あたしんち バリ島より愛をこめて 宇野亜由美の リゾート行かされまくり等2巻 などです。面白い本があったらぜひぜひ教えてください。よろしくお願いいたします。

  • オススメな漫画エッセイ(コミックエッセイ)を教えてください。

    「ダーリンは外国人」や「150cmライフ」など、漫画エッセイが以前より注目度が高い今日この頃。 皆さんのオススメ漫画エッセイを教えてください。 個人的には来年中国旅行を計画しているので 中国関係や旅行(異国文化)だと嬉しいですが 知識が身につく、興味がわいてくる、笑える、など オススメのものがございましたら ジャンルを問わず教えていただけると嬉しいです。

  • お勧めグルメエッセイを教えてください

    いつもお世話になっています。 先程もグルメ漫画で質問させて頂いたのですが、 お勧めのグルメエッセイがありましたら教えてください。 今興味があるのは、池波正太郎氏です。 「海外の○○へ行って、××を食べてきて、 その味は~」みたいに、自慢ぽいのではなく(笑)、 日常の味をさらりと紹介してくれるのがいいです。 よろしくお願い致します。

  • オススメのコミックエッセイを教えください。

    オススメのコミックエッセイを教えください。 読んでみて面白かったのは以下の方々です。 この方々の作品は全て読み終えていますので、出来れば他の作家さんの作品をご紹介頂ければ嬉しいです。 ・たかぎなおこ さん ・k.m.p さん ・小栗左多里 さん ・蛇蔵 さん ・鈴木ともこ さん ・けんもちまよ さん ・ボンボヤージュ さん ・グレゴリ青山 さん 特に好きなのがたかぎさんとボンボヤージュさんです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • コミックエッセイの旅行本

    今までコミックエッセイを手に取る機会があまりなかったのですが、最近このジャンルの存在を知ってはまってしまいました。 特に(元々好きだった)旅行記や歴史、その土地の習慣・風土を紹介するエッセイに魅力を感じ、おすすめがあれば教えて頂きたいなと思っています。 まだ新米のため、人気作品なども把握しておりません。 今までに読んだのは ・ トルコで私も考えた ・ モロッコぐるぐる ・ 古代エジプトうんちく図鑑 中東ばかりですが、たまたまそっちに旅行いく予定があっただけなので、特にこだわりはありません。 おすすめの本があればぜひ教えてください!

  • コミックシグマとは?

    Hな漫画月刊誌「ペンギンクラブ」を長いこと読んでいました。 が、ほとんどの漫画がおわったというかどこかへ行ってしまいました。 ふとみつけた「コミックシグマ」という雑誌を読んでみたらびっくり、旧ペンギンクラブの作家さんの漫画がたくさんあります。 さて このコミックシグマとペンギンクラブどのような関係なのでしょうか? いきさつをご存知の方いましたら 教えてください。

  • 生理を取り扱った漫画を教えてください

    少女漫画なんかを読んでいても、生理は生々しすぎるためか メインで取り扱っているのを目にしたことがないのですが、 生理をメインとした悩みや生活状況を描いた漫画ってあるのでしょうか。 コミックエッセイとかありそうで、ないんですよね・・・。 できれば性教育的な内容の漫画(ないしょのつぼみetc)、アカデミックな漫画 ではなくて、日常的な様子を描いている漫画がいいのですが、 ご存じないでしょうか。よろしくお願いします。