教材の会話から学ぶ、現在完了中のnowの意味と役割

このQ&Aのポイント
  • 「now」の意味と役割について、教材の会話を通じて理解できます。
  • 「We have been trying for a child for so long now, so this is like a dream come true for us.」という文では、「now」は「今まで(これまで)長いこと」という意味を持ちます。
  • 会話文の中で口に出される「now」には、何らかの感情や意思が表現されていると言えます。
回答を見る
  • ベストアンサー

現在完了の中に使うnowがわかりません

ある教材に出ていた会話の一節です。 We have been trying for a child for so long now, so this is like a dream come true for us. [僕たちはずっと子どもがほしくてがんばってきたから、夢みたいだよ] この文の前半に終わり、つまりカンマの前のnowがよくわかりません。 なくても意味は同じでしょうが、ともあれ存在する以上、意味があるのでしょう。このnowはどういう意味、あるいは役割なのでしょうか? 「今まで(これまで)長いこと」という意味合いなのでしょうか? だとすると、before nowとか、何か前につかないのでしょうか? あくまで会話文ですし、教材も会話の「息づかい」を教えようとしている場面なので、学問的にどうこうということを突き詰めたいわけではないのですが、あえてネイティブが口に出して言っている以上、そこには何らかの感情や意思が表現されているのでしょうから、そのあたりのニュアンスみたいなものをお教え願えればと思います。 (文法的に説明可能ならもちろんあわせてご教示願えればと思います) よろしくお願い申し上げます。

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • d-y
  • ベストアンサー率46% (1528/3312)
回答No.2

“for so long now”で、「(がんばってきた期間が)今ではもうすごく長くなっている」の意味です。 nowのところは、「いまでは」とか「もう」のニュアンスです。 I have lived in this country for more than ten years now. この国に住んで、今では10年以上になる。 I have been working on this project for a couple have been working on this project for a couple of months now. このプロジェクトに携わって、もう2ヶ月になる。 ・・・のような文例と同じパターンです。

P-Tech
質問者

お礼

なるほど。よくわかりました。 確かに、“for more than ten years now”とか“for a couple of months now”と、ある程度具体的な期間が示された後のnowなら、違和感を感じませんね。“for so long now”と、あまりに漠然とした期間を表すso longが使われていたので、私の頭にはピンと来なかったようですが、用法は同じですものね。 とてもわかりやすい解説をありがとうございました。 これからもよろしくお願い申し上げます。

その他の回答 (1)

  • ParisKing
  • ベストアンサー率15% (11/69)
回答No.1

now = 現時点(まで) そして現時点でおめでた

P-Tech
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 でも、意味がわかりません。 「現時点(まで)」はhave been…so longが表している内容ですし、nowが特につけ加えた意味合いとは感じられません。 「そして現時点でおめでた」というのはそのとおりなのですが、それは話の流れでお互い了解済みのことではあっても、それをnow1語が示しているのでしょうか? 何となくの意味や、雰囲気がわからないわけではないのです。この話し相手が自分だったときに、What do you mean by‘now’?と聞くつもりはないのです。 ただ、話し手の意識が知りたかったのです。併せて、文法的なことがあるなら知りたいと、そういう趣旨だったのですが…。

関連するQ&A

  • 現在完了~が全く分かりません!

    こんにちは!当方、英語初心者です。 私は現在完了や現在完了進行形や現在完了未来形?といった類のものが全く理解できません・・・・・・。皆さん、ぜひ私の力になってください。 1.She has been reading a book. (彼女は今本を読んでいる真っ最中です。) 2.She has read a book. (彼女は本を読んでいました?) 3.She is reading a book now. (彼女は今本を読んでいます。) この違いは何なのでしょうか?()は自分で訳してみました。 たとえば誰かに「彼女は今何をしているの?」や「彼女は今何をしていたの?」と聞かれたときに、1の文で答えることってあるのですか? 1と3は同じ意味ですよね? 2の文と「She read a book」の違いは何なのでしょうか? 現在完了進行形の文って、どんな場面で使われるのでしょうか? 本当に質問が多くてごめんなさい! どうか教えてください。よろしくお願いいたします!

  • 現在完了の文について質問です。

    Q1:子供の頃は(ずっと)京都に居た(今は別のところに住んでいる) (1) I was in Kyoto when I was a child. (2) I had been in Kyoto when I was a child. (3) I have been in Kyoto when I was a child. (1)~(3)で適切な文はありますか? 自分なりに、(1)は大丈夫だと思うのです。(3)は、今は別のところに居るからダメなのかなと… (2)がいいのか悪いのか分かりません。 上記の文でダメな理由を教えていただけないでしょうか? Q2:I've been in Canada for a week. (1) 訳)私は1週間カナダにいます。(今も居る)でいいのでしょうか? (2) I've been to Canada for a week. ということも出来ますか?  訳)私は1週間カナダに居たことがある。 かな?とおもうのですが… Q3:I have just been to the station.   この訳は、「ちょうど駅に着いたところ」という感じでいいのでしょうか?

  • 現在完了

    My youngest brother spent about six years in prison for kidnapping and sexually assaulting a young woman he met at a bar. While he was in prison, we exchanged a few letters, but I did not go to visit him. He expressed remorse for what happened, and was receiving counseling in prison. He was released from prison earlier this year, and now lives about a 30-minute drive from where I live, so I've met him a few times for coffee or lunch. I've met himはなぜ過去形ではなく現在完了なのでしょうか?よろしくお願いします

  • 現在完了について。

    現在完了の文では「when I was child」のように明確に過去を表す表現は使えない、と参考書に書いてありますが、よく意味がわかりません。 「子供の時」は何年間もあるものじゃないですか。明確な過去ではないと思います。他にも、例えば、 When I was in Tokyo, I saw the movie three times. この文は現在完了が使われてませんが When I was in Tokyo, I had seen the movie three times. にしてはなぜいけないのでしょうか?3回見るまでには時間の幅があるはずです。 じゃあもう、副詞節whenのある文=現在完了、過去完了は使えないのかな?とも思いましたが、 When she finally solved it, she had been working for five hours. のように完了形を使ってる文もあります。 when節があってもこういう場合は使える、こういう場合は使えない、と説明できる方お願いしますm(__)m

  • 現在完了形

    The meeting ( ) very long, so Tom had plenty of time to get ready for the party. A doesn't last B hasn't lasted C haven't lasted D didn't last 答え D 参考書による解説 文の後半のhadがヒント 全くわかりません。  詳しい解説お願いします。

  • 現在完了形と過去形

    Cathy Barnesという女性がOnlineというIT関連の会社でGuptaという男性と面接をする場面の会話です。 Gupta: Do come in and sit down. Sorry about the wait. Where exactly are you working at the moment, Mrs Barnes? Cathy: Well actually, I'm between jobs just now. But I've worked in the computer industry for years. Gupta: Have you had any experience in design or markrting? Cathy: Yes, I have. I worked in publishing for ten years. そこで質問です。 Cathyの応答で “But I've worked in the computer industry for years.”と“I worked in publishing for ten years.”の2つの文ですが、最初の文では 現在完了形が使われているのに、2番目の文では過去形が使われています。どちらも forで期間が表されていますが、これは 具体的に期間の長さが示されているからでしょうか? 学校で習った英語では forが使われる場合は期間の長さが明確かそうでないかは問題ではなく、現在完了の継続用法として習った記憶がありますが。

  • now that構文?

    For the last three years I’ve had full custody of my (now) 9-year-old daughter. It hasn’t been easy. I was never enthusiastic about having a child and, while I adore her now she’s here, being a parent hasn’t come naturally to me. now she’s hereはどのような訳になるでしょうか?now that構文のthatが省略された形でしょうか?よろしくお願いします

  • 現在完了と過去完了のイメージ(継続用法)

    「わたしは日本に7年間住んでいた。」という文は、英語では I lived in Japan for seven years. I had lived in Japan for seven years. のどちらでも正しいのでしょうか?どちらでも正しい場合、下の例文は「だが、今は住んでいない」というニュアンスが加わるもの、と理解してよいでしょうか? 以下は、上記の質問をする上で念頭においてある文です。 わたしは日本に7年間住んでいる。 I have lived in Japan for seven years.(正しい) わたしは子どもの頃日本に7年間住んでいた。 I lived in Japan for seven years when I was a child.(正しい。主節に過去完了形は誤り) よろしくお願いします。

  • That being? where to now?

    "There is one more big reason to continue this quest." "That being?" "I'll tell you later.So where to now?" という会話文の、 That being?  の訳し方を教えてください。 そして、 where to now? は、「今からどこへ?」でいいのでしょうか。

  • Manjiro,now a samurai, went with th

    Manjiro,now a samurai, went with them as interpreter. という文があるのですがこのnowはどんな意味なのですか?