• ベストアンサー

電話のマークが打てません。

noname#2714の回答

  • ベストアンサー
noname#2714
noname#2714
回答No.3

とりあえず、一度ワードで「でんわ」と打って変換すると「電話マーク」がパッとは出ないので、7番目あたりの「記号」を選択すると、「電話マーク」がでますよね。 その後、テキストで「でんわ」で変換すると、でてくると思います。中には□になってしまう記号もありますけどね。

関連するQ&A

  • ⇒マークの下向き

    テキスト入力で"⇒"マークの下向きはありませんか?どのように表示させればよいのでしょうか?教えて下さい。 

  • 電話マーク

    ハガキに電話番号を載せる時に、電話マークがありますよね。あれはどうやって出すんですか?よろしくお願いします。

  • 電話番号の表示から日の丸と電話マークをとる方法

    IE7で、電話番号が表示されているところに、日の丸のアイコンと電話マークが表示されるようになってしまいました。 同じソフトを使っていても、電話番号のテキストだけが表示されているパソコンもあります。 表示させないようにするにはどうしたらよいですか。 教えてください。

  • アットマーク

    ウインドウズXPを使用しています。 数日前から アドレスを入力する時に半角英数入力は入力 出来るのですがアットマークが入力 出来なくなりました。 キーボードのアットマークの所を押すと 「 が出てしまいます。 シマンテックのセキュリテイを入れなおしてから調子が悪くなりました。 何が原因でしょうか? 宜しくお願いします。

  • 電話の*マーク

    *マークの入った番号から 電話がかかってきたんですけど かけ直しても話中になります;; かけ直す方法って ありますかね;;?

  • 電話のマークを出すには

    ワードの画面上に出したいんですが、どうすれば良いのでしょうか。”電話”と打って変換したりしてみたけど、郵便の〒マークのようには出ないものでしょうか。教えてください、お願いします。

  • いかりマークについて

    Word2003を使っています。 テキストボックスを入れると左側にいかりに似たマークが出ます。 これはどんな意味のあるものなのでしょうか。 テキストボックスの上に入力した字を範囲選択して消そうとするとテキストボックスも同時に消えてしまうことと関係がるのでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • ウィンドウズマーク・・・

    会報等を作るのに、知人からフロッピーを受け取りました。 wマークの、ワード、xマークのエクセル、そして、ウィンドウズマークの、 「JTDファイル」というのがありまして、それを開きたいんですが、何で開きますか?という画面になりますよね? 何を選んでいいかわからないんです。TEXTじゃないからメモ帳では化けましたし。。。JTDファイルって何ですか? 何で作ったんでしょう??? 知人としばらく連絡がとれないので、開けず困っています。 ぜひ教えてください!! 会報なので、文書と、あっても挿絵程度なので、 w、x、で済むものだと思うのですが・・・

  • ウィンドウズマーク(?)

    キーボードの左下の、ウィンドウズマーク(?)を押すとメニューが立ち上がりますよね。 入力していると手のひらが触れてしまって、鬱陶しいので、無効にしたいのですが… その無効にするやり方と、それをしたことによって何か弊害があるようでしたら教えて下さい。 Win98です。

  • IME2002で、電話等のマークを使いたいのですが。。。

    MS-IME2002を使っています。電話のマーク(絵文字)を、でんわと入力して記号と特殊文字を使わずに変換したいのですが。。。また、Telはあるけど、FAXがないので、上下に並べると合いません。これは外字で作らないといけないのでしょうか?簡単な作り方はありますか?もうひとつ(たくさんですみません。)・・丸文字で丸の中に一文字は簡単に作れますが、2文字入れたいのです。たとえば、丸の中に印ではなくて、丸の中に半角になった実印のような感じで。。。かんたんなことなのかもしれませんがよかったら教えてください。