- ベストアンサー
追い詰められてる夫にどうしてあげたらいいか分からない
こんな質問をしてしまってすいません。 夫が、職場でパワハラをうけており、追い詰められているようです。 人手が足りず、殺伐としているので、イライラするのはしょうがない部分もあるかもしれないのですが、 オーバーワークにその直属の上司の暴言・横暴等が手伝って、月に何人も辞めているそうです。 夫は、まだ子供が赤ん坊で、私がパート程度の収入しか得られないために、これまで無理をしてきた様ですが、 体重減少や顔面蒼白、不整脈などの体調不調等を目の当たりにしてしまうと、自分のせいでこんな思いをさせているような気になり、つらいです。 普段は14時間労働くらいなのですが、 明日は月の中でも、とても忙しい日だということと、 前日職場で、何か決定的なことがあったようで、 これまでに無く、あした本当に行くのが辛いと、思いつめています。 どうやら上司に何か言われたようです。 しかし、彼は年齢(23歳社会人2年目)の割りに語彙が少なく、 説明がとても苦手で、どちらかというと愚痴などは言わず溜め込むほうです。自己管理が下手で、 頑張り過ぎるし、体を壊しても病院には行かないような、 少し頑固?なところがあります。 それで、私としては、今の若い内は良くても、 これからずっと続けていけるとは思わないから、転職も考えては? と言っているのですが、 彼は「でも、その後もまともな会社を見つけられなかったら?」 と心配しています。 やはり、自分自身も若輩者なので、 もしかしたら社会のことを何も分かっていない甘ちゃんなのかもしれない、と思い、自分の意見に自信がなくなってしまいました。 そして、彼が(社交的で努力家ではあるが)少々頭が弱いのも、転職するしないに関わらず心配の種です。 私は彼に今どんなことを伝え、何をしてあげたらいいのか、 彼はこれからどうすべきなのか、混乱して結論が出せません。 明日のことだけでもいいです。 年長者の方のアドバイスをお聞きしたいです。 長々と、乱文すみません。 どうか宜しくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
月に何人もやめている。 大企業ならある数字だけど、どうやらそうじゃないような感じを質問文からは受ける。 だとすると、もう既にそれは「まともな会社」じゃないんじゃないですか? >「でも、その後もまともな会社を見つけられなかったら?」 まともな会社ではまともな人をとりたいものですよ。 それには心身ともに健康というのも入るでしょう。 入社してから体を壊したならともかく、はじめから病弱な人はとりにくいものです。 転職を考えるならなおさら、大事にすべきは自分の体ですね。 会社は何も守ってもくれないし考えてもくれません。 自分のことは自分で守るというのが社会人として大事かと思います。 >私は彼に今どんなことを伝え、何をしてあげたらいいのか、 家族力を合わせれば、健康ならなんとかなるということ。 >彼はこれからどうすべきなのか、混乱して結論が出せません。 自分の限界はしっかり見極めておくこと。 体にしろ心にしろ。一度病になるとなおすのはやっかい。 病の芽をつむことができればそっちのほうが断然いいですから。 彼は責任感が強いようですが、限界を知らないことにはその責任感も使い物にはなりません。 権利ばかりいう人間も嫌がられますが、自分を守る権利は大事にして欲しいものです。
その他の回答 (6)
- salsa_taxi
- ベストアンサー率30% (237/785)
仕事的にきつい会社は多々ありますが(14時間労働なら俺が昔いた部署もそれが普通でした。が、それが苦でやめた人は一人もいません)、たいていは社員もやめはしないですからね。 辞めていく人がいるなら、やはり違う意味でひどいところなのでしょう。 先がないとか、仕事内容がおかしいとか。 23歳で2年目ということは大卒?(ちょっと計算が微妙ですが・・・) なら就職はまだ探しやすいですからね。 即辞めでいいと思いますよ。 高卒のフリーター暦ありや専門卒だったら、確かに就職は厳しいです。 でも、今いる会社もまともではないので、とりあえず辞めるほうがいいでしょう。 辞めるという決意があるなら、明日は乗り越えられるのでは? 勤めていると「永遠」に感じてしまい凹みますが、それが一過性のものなら「とりあえず乗り越えればいい」と思えますからね。 「周りが辞めていく会社」は異常、と思って問題ありません。 「その選択が正」と思って、とっとと辞めた方がいいですよ。 本格的に鬱になると、再就職も大変になりますから。
お礼
>辞めていく人がいるなら、やはり違う意味でひどいところなのでしょう。 やはり、そうですよね・・・。 私も総合職をしていたので、残業が多かったですが、一番きついのはやはり拘束時間ではありませんでした・・・。 大卒ですがどちらも文系でスキルが無いので、 再就職が可能なのかとても不安でした。 キャリアを積み収入や貯蓄を充分にする前に家庭を作ったのは私たちであり、こういう事態を招いたのもやはり自分の未熟さ故だと思いました。 だからこそ、これからは的確な判断をして、努力すべきところは甘えずにしっかりやる、でも本末転倒にならないように、 自分たちの幸せとは何かと言うことを見失わないようにしようと思いました。 家庭を作ったおかげで生き甲斐というかいろいろなことのモチベーションがあがったのも確かですから、 なんとなく頑張れそうな気がします。 確かに、これだけの方が「(すぐ~将来的には)辞めていいんじゃないか」とおっしゃっている事ですし、 そういう気になれば、彼も気が楽になると思います。 少なくとも鬱になる前には辞めようと思いました。 とても参考になりました。 アドバイス、ありがとうございました。
- shakataku
- ベストアンサー率22% (264/1161)
精神的に追い詰められるより 体力を使って 体が疲れる方が ストレスが溜まらないと思うので そんな会社にはさっさと見切りを付けた方がいいと思いますよ 会社は社員の1人や2人病気になろうが自殺しようが面倒なんか見てくれません 生涯就職なんてはるか昔の世界です 大体14時間労働なんて 基準法違反だと思いますよ 残業代もろくに出ていないだろうし 昼休みだってその状況なら ろくに休めないと思います 地方なのか都会なのかはっきりしませんが やる気になれば ドライバーなり 自営なり 今から大工見習いでもいいじゃないですか お客さんに直接いじめられるなら こいつから金がもらえると思えば我慢できますが 上司からいじめられるなんて 最悪ですよ 私も同じような経験をして 自営業をはじめた口です 苦労はしたけど わが人生に悔い無しと思っています 今ここで彼の心が病んでしまった場合 取り返しが付かないと思いますよ いい方向に向く事を願っています
お礼
ありがとうございます。 >大体14時間労働なんて 基準法違反だと思いますよ 残業代もろくに出ていないだろうし 昼休みだってその状況なら ろくに休めないと思います 全くその通りです。 大学の時、中小・ベンチャー等で成功するのは5%だ的な事を聞いたので、とても不安ですが、自営業も考慮に入れてみようと思います。 未熟者ですが、今からでもできることは頑張ってみようと思います。 アドバイス、ありがとうございました。
- r-utsugi
- ベストアンサー率18% (56/297)
人は追い詰められるときがあります。 そんな時期は必ずある、と言い切ってもいいぐらいです。 将来的には転職を考えた方がいいでしょう。 奥さんが旦那さんのそういう状況を知っていることが、 旦那さんの心の負担になってはいないかが、かえって心配です。 私の場合は一人で乗り切りました。 それは子供が、いじめを受けていることを親に言わない心理に似ていると思います。 私の場合、幽霊(いるかいないか分からない)と言う言葉が耳に入りました。 それは直接耳に入った一言です。 だから、もっともっと陰惨な言葉もあったでしょう。 溌剌と仕事をしていた人間でも、どん底に落ちる、 そんなエアポケットに入ることもあるのです。 ちなみに、その言葉を吐いた元上司は、やがて家を差し押さえられ、 名もないお店で配膳を始めました。 大丈夫だから、絶対大丈夫だからね、と、 そう言ってあげましょう。 いつでも私がそばにいるからね、と。 あなたもそれを心から信じましょう。 状況はある日、コロリと変わるものです。 明日は仕事に行きましょう。 這いずっても行くのです。 明後日はまた、考えましょう。 無理なら辞めてもいいのです。 職種を選り好みしなければ、仕事はあります。 経験者であるにもかかわらず、ろくなアドバイスになりませんでした。
お礼
いえいえ、貴重なお時間を割いていただき、大変感謝しております。 お礼が下手で申し訳ありません。うまく伝えられませんが、皆様にはとても感謝しております。 確かにその上司も、いろいろな人に「いてもいなくても同じだ」「もう帰れよ」的なことを言うし、家族持ちに対する妬みも言えば、存在そのものの否定もするみたいです。 対等な者に言われるのと違って、権力が上の方に言われるのはまた、違う苦しみがあるでしょうね。 >奥さんが旦那さんのそういう状況を知っていることが、 旦那さんの心の負担になってはいないかが、かえって心配です。 これはやはり、自尊心や自己評価の暴落につながるからでしょうか・・・。 私自身が彼のことを頭が弱いと思っているのもかなり問題でしょうね。 長所短所は背中合わせですから・・・。 先程もまた、私と子供はずっとそばにいるから・・と伝えてみました。 1時過ぎですがやっと寝てくれました。 皆さんのご回答を参考に、2人で考え直してみようと思います。 ありがとうございました。
- mat983
- ベストアンサー率39% (10264/25669)
土曜日にハローワークに行き、係員に相談されてはいかがでしょうか。 どんな職種の応募がどの程度あるのか実感できると思います。 ある程度転職の可能性があると感じられれば、気持ちは多少は余裕がでてくるものです。 また、質問者さんはご主人の愚痴を含め聞き役に徹してはいかがでしょうか。 なるべく多く会話を重ね、ストレスを吐き出させてあげてください。
お礼
そうですね・・・。 なんとなくの思い込みで、 転職サイトやハローワークに募集があるような企業は、 ブラック企業が多い気がしてしまって・・・。 でも、そんなこといったら何もできないし、 つてなど無いから、転職するにはそれしかないですものね。 >ある程度転職の可能性があると感じられれば、気持ちは多少は余裕がでてくるものです そうですね。 行って見ようと思います。 また、自分なりのアドバイスばかりをするのではなく、 聞き役に徹することもとても重要ですね。 アドバイス、ありがとうございました。
- driverII
- ベストアンサー率27% (248/913)
いろいろな話をしてあげるのが、いいのではないでしょうか。 仕事に関係ある話だけでは、やはり気が滅入ってしまうと思います。 仕事に関して言えば、どうしても続けていくのが難しい仕事もあります。ただ旦那さんはその会社に入ったとき、なにをしたかったのでしょうか。やりたいことがあったのではないでしょうか。 23歳だったら、遅くなるかもしれませんが、どこか肌に合う会社に入ることは可能だと思います。子供さんが小さいので不安だったらすぐ辞めないで、今のところで気楽にやっていてあとで辞めるか、すぐ辞めてバイトで食いつなぐということもできます。 もちろん辞めないでそこで頑張るという選択もあります。 明日、忙しいのが分かっているのに、突然休むというのは、やはり非常識ですから、個人的には明日だけは頑張って出社するのがいいと思いますが・・・
お礼
>旦那さんはその会社に入ったとき、なにをしたかったのでしょうか 彼は学生時代、働くことが大好きで、良い成績を上げていたせいか、 自分は仕事人間だから、迷惑かけるかもしれないけど、どんな仕事だってやっていけると思うから、 と言っていたことがありました。 たぶん、年上の方からも気に入ってもらえたり、後輩からも慕われたりで、人間関係に自信があったのだと思います。 しかし、当たり前と言えばそうですが、社会に出たら、それが覆されたようです。 >子供さんが小さいので不安だったらすぐ辞めないで、今のところで気楽にやっていてあとで辞めるか、すぐ辞めてバイトで食いつなぐということもできます。 やはり、今すぐは辞めない方がいいでしょうか・・・ 何だか、心臓の音を聞いていると、本当に死んでしまうような気がするのです。 かと言って、病院に行ける休みの日は連拍(不整脈)にならないので、 ホルター心電図をつけても、診断書などは書けないのです・・・。 >明日、忙しいのが分かっているのに、突然休むというのは、やはり非常識ですから、個人的には明日だけは頑張って出社するのがいい そうですね。休むつもりは最初から無かったようなのですが、 全然寝ないし鬱みたいだしで、このまま仕事に行ったら、 彼も辛いし職場にも迷惑がかかると思い、質問したのですが、 私も皆さんのおかげで少し冷静になり、 優しい言葉をもう一度かけることができました。 そして、少し遅いですが彼も寝てくれたようで、少し安心いたしました。 ひとつ、私が未熟なために分からない点があるのですが、 確かにすぐ辞めた場合、 再就職先が見つかるまでの間、貯金を崩したり、私のパートを増やしたり、バイトをしたりで何かと辛いとは思うのですが、 失業者給付金をもらえると思っていたので、 餓死することは無いと思っていたのですが、 その認識は甘いのでしょうか・・・?
- toshi0003
- ベストアンサー率35% (20/56)
何をしたらよいかわかららないとのことですが、 あなたがした方がよいことは2つのことだけだと思います。 まずひとつは、笑顔をみせること。 あなたの笑顔はきっと旦那さんに元気を与えることでしょう。 次にふたつめは、あなたと子供さんはどんなことがあっても旦那さんのそばにいる、それだけで十分だということを示してあげること。 もうひとつあえて挙げるとしたら旦那sンのはなしをいつでもきくからね、ということを伝えてあげること。 これだけで十分だと思いますよ。 きっと今は悩んでいるかもしれませんが、きっと解決しますよ。
お礼
あ、ありがとうございます・・・。 質問文が、焦って足りないことだらけなんですが、 じつは、回答していただいたことと、全く同じことを、昨日やってみたんです。 そしたら、ありがとう・・と言って笑顔を見せてくれましたが、 今日になって、明日のことを考えると、眠れないくらい嫌な様で、さっきから苦痛に顔を歪ませて、本とに鬱一歩手前の様な感じなのです。 カウンセリングを受けてみたらといっても、 全く耳を傾けてくれません。 プロが聞いてくれるんだから、 きっと今より楽になるよと言っているのですが、 言葉がうまくないし、そういうのが本とに嫌なんだと頭をかきむしりました・・・。
お礼
本当にそうですね。 体を壊してしまったり、死んでしまっては元も子もありませんね。 >彼は責任感が強いようですが、限界を知らないことにはその責任感も使い物にはなりません。 その通りだと思います。 彼は、彼の両親や私の言葉が通じないことが多いです。 かと言って、事が起こって、私たちの言うとおりの結果となった場合も、あまり心に響かないようです。 しかし、自分を守る(心も体も)というのは、独り身じゃない彼や私にとって、とても重要であり、当たり前のことなので、伝え方を変えるなどして、がんばってみます。 とても参考になりました。 ありがとうございました。