• 締切済み

夫の転職について

現在結婚二年目、第一子を妊娠中(妊娠3ヶ月)の専業主婦です。今回は夫の転職についてご相談させて頂きます。文章が長くなってしまいました。。読みづらい点などありましたらすみません… 夫の職場は忙しい時期以外は残業もほぼありませんし、手当等もしっかりとしています。休みも取りやすく、友人と飲みに行ったり、趣味のスポーツをしたり、実家に顔を出したりとプライベートは充実していると思います。交代勤務で夜勤があるため給料も同年代の平均より若干ではありますが多めに頂いています。 しかし夜勤がある分生活リズムが崩れ、頭がぼーっとすると訴えてくることもあります。また興味があって就いた職ではないため、やりがいを全く感じることが出来ないようです。そして上司、先輩からのパワハラがひどく、疲れきっていたりイライラしながら帰宅します。私が話を聞いてもパワハラの内容はひどいものだと感じました。精神的にやられていく夫の様子をみて、始めは転職に反対だった私も転職について賛成することに決めました。 なぜ転職に反対していたかというと現在勤めて四年目になりますが…勤続年数が短かったためです。私自身、寿退社する前に四年働いていましたが興味を持って就いた職なはずなのに自分には向いてない…辞めたい…と感じることなんてしょっちゅうでした。しかし四年目になって大変だけど嫌なこともあるけど、自分でも少しは役に立てたと時にやりがいを感じることもありました。 何度か話し合い、夫も自分には家族がいるのだから無茶な転職はしないと話してくれました。家族も増え、この先何十年も家族のために働き続けるということは本当に大変なことだと思います。仕事は仕事なのでどれも大変かと思いますが夫が生き生きと、少しでもやりがいや楽しさを感じながら働けたら私も嬉しいです。もちろん、給料が減れば共働きもするつもりです! そんな思いであまり口出しせず夫の転職先探しを見守っていたのですが… ここを受けさせてほしい!と持ってきたのが現在住んでいるところから飛行機や新幹線を使っても四時間以上かかってしまう、ずいぶんと遠くの県にある会社でした。しかもまだ新しめで社員もずいぶんと少ない、小さな会社です。なんだか心配です。 引っ越しは覚悟していたものの今住んでいるところも東京まで1時間前後なのでそこまで遠くに引っ越すことなく仕事が見つけられると思っていました。 今は県内にお互いの実家があり1.2ヶ月に一度はお話をしにいったり、手伝うことがあれば駆けつけることも出来ます。 もし向こうに行くことになればそう簡単に家族や友達には会えなくなります。妊娠中のため余計に不安なのかもしれません。 不安を夫に伝えると…俺はいろんなことが変わるけど○○(私)はちょっと家族や友達に会いにくくなるくらいで他は何も変わらないじゃん。と言われ、なんだかすごく悲しい気持ちになりました。結婚して彼の地元の方へ引越してきた時も私は環境の変化に強いストレスや不安を感じました。これからはプラスして初めての子育ても待ち構えています。まったく見知らぬ地で知り合いもおらず、夫とぶつかり合うことが増えてしまうのではないかと心配です。 転職することによって自分なんかより夫の方が大変なのはわかります。妻として支えていくべきなのですが…こんな不安を抱えながら突き進んでよいものかと悩み、改めて泣きながら自分の思いを夫にぶつけました。すると…ようやくここならと思えた会社であったと悲しそうに話しつつも、私の不安も受け止め、そこはやめると言いました。 そうしたらそうしたで、せっかく夫がここなら!と思えたのに…夫のチャンスを自分のわがままで潰してしまった…と後悔し始めてしまいました。 自分で決めるべきことなのはわかっていますが… 皆さんならこのような状況のときどうしますか?再度背中を押しますか? また、同じような経験をされた方はどのように乗り切りましたか? アドバイス頂ければ幸いです。 最後までお読み頂きありがとうございました。

みんなの回答

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.3

貴女も以前は働いていたので分かると思いますが、家庭でも同じですが 生活にはリズムがあります。昼間の生活に慣れているのに、急に夜間に 勤務する事になったらリズムは狂ってしまいます。 御主人には夜間まで勤務をする事になったのが相当にネックになってい るようです。リズムが変わってしまうと動き方も変わりますので、上司か ら文句を言われるのは仕方がありません。でも文句を言われるのが毎日 だと、精神的にも疲れますので、その内に病気になるかも知れません。 貴女は何があっても御主人についていくと心に決め、それで結婚された はずです。御主人が現在の場所から4時間も掛かる場所で働くと言われ たなら、本当は何があっても御主人と一緒に新天地に向かうべきです。 でも現在は妊娠中の身ですから、とりあえず転職は許可されて1年間だ け様子を見ましょう。御主人も新天地に望みがあると思われて転職する 事を考えられた訳ですから、御主人を信じて背中を押しましょう。 御主人に1年間だけ様子を見させて下さい。1年内に私と子供が生活が 出来る環境にして下さい。そうすれば私と子供は貴方の元に向かいます。 反対する理由が「勤続年数が短いから」と言うのは意味が分かりません。 これって雇用保険が受給される期間が短いからでしょうか。 とにかく今のままでは御主人は鬱病になり、働く事さえ出来なくなります。 病気休暇も長くは頂けないでしょうから、自然消滅で解雇させられる可能 性はあります。働く意欲を失っているのですから、ハロ-ワークも就職先を 斡旋して貰えないかも知れません。 病気になる寸前ですから、ここは御主人の身の安全を優先させ、転職する 事に同意しましょう。

12tomato
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 的確なアドバイスありがとうございます。支えていきたいと思っているのにどうしても初めての妊娠でいろいろ不安になってしまっています。 確かに今のままでは鬱病になってしまう可能性もあると思います。それだけは避けたいです。妻として夫を応援し、支えていけたらと思います。そして初めての子育ても2人で頑張りたいです。 また勤続年数の短いからというのは、まだ若く、経験の浅さからくる甘えかなと思ってしまっていたということです。わかりづらくてすみません。実際に同年代の友人も本気にせよ本気じゃないにせよ辞めたいとしょっちゅう口にする人もいます。

  • bonjour12
  • ベストアンサー率24% (325/1333)
回答No.2

同じ3ヶ月です。 >もし向こうに行くことになればそう簡単に家族や友達には会えなくなります。妊娠中のため余計に不安なのかもしれません。 不安はわかりますがこれは仕方ないし、旦那さんにとっては寂しいから嫌だからという理由を優先させるわけにはいかないと思います。 私も結婚して仲良かった友達のいる市から離れてしまってなかなか会えなくなってしまったのですが結婚したから仕方が無いと思ってます。 旦那が昇進試験を受けたいと、受かったら転勤が数年単位で全国でしょっちゅうあります。 そうなると実家からはかなり遠く友人もいない見知らぬ土地に行く事になります。 初めは引越しの大変さや慣れたら移動の繰り返しだろうと嫌でしたが、そんな理由でダメだなんて言える立場ではないんですよね、妻って。 親の介護が必要だとかよっぽどの事がない限り。 働いて養ってくれるのは旦那さんですから尊重しないといけないと思います。 マイホームの夢も諦める事になりましたし、やはり旦那がやってみたい、上を目指したいという事は止めれないです。単身赴任も覚悟してたくらい受けたかったのでしょう。 あなたの言う通り止めて辞めたらお互い後悔が必ず残ると思ったからです。 チャンスもずっとあるわけではないので… 逆に子供が小さい時や産まれる前に移動がいいと思います。 小学生くらいになって転勤では可哀想ですからね。今と言えば今です。 引越しもして転職したけどヤッパリダメで退職ってなった時が1番心配ですけど…

12tomato
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 結婚する時にこの人となら何でも乗り越えていける、2人で支え合って生きていこうと思っていたことを思い出しました。 不安はたくさんありますが、働いて養ってくれる夫を支えていきたいです。 確かに子どもが小学生くらいになってからの転職、引越しは子どもにも負担になってしまいますね。参考になりました!

noname#198909
noname#198909
回答No.1

転職はお子さんたちに手がかからなくなって質問者さんが働いてからです。 今転職して失敗すると離婚が待っています。

12tomato
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 人生の大きな、大切な選択だと思うのでじっくり考えて、話し合って決めていきたいと思います!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう