• ベストアンサー

オイル交換っていくら

gatariの回答

  • ベストアンサー
  • gatari
  • ベストアンサー率70% (35/50)
回答No.3

オイル交換に関してですが、車種、使用するエンジンオイルによって値段はかなり違ってきます。 例として普通自動車で1リットル1000円のエンジンオイルを4リットル使用の場合。 量販店等で交換するとオイル代4000円に工賃500円位で、4500円+消費税になります。 ガソリンスタンド等でも大体同じ位の値段になりますが、工賃無料の店も結構あります。ただし量販店に比べオイルの種類はかなり少ないです。 あと、ディーラーを利用する手もあります。ディーラーは高いというイメージがありますが、ディーラーには色々な割引サービスがあるのでこれらを上手く使うと上記の半額以下の値段で出来ます。 (例えば、定期点検時にオイル交換もしてもらう、車を自分でディーラーまで持って行く等が割引の対象になります。) 又、新車発表展示会や、決算売出、車検予約会に参加するとオイル交換無料券等を配っているお店もあります。勿論これを使えばオイル交換は無料です。 最後に、オイルフィルターも交換するのであれば、オイルの量が0.5リットルから1リットル位増えます。 オイルフィルターの値段も車種等によって変わりますが、500円位から3000円位でしょうか。 車の取り扱い説明書にエンジンオイルの量、記載されていると思います。一度ご覧になってみては。

関連するQ&A

  • オイル交換の値段はいくらでしょう?

    オートバックスとかイエローハットでオイル・オイルフィルター交換をするといくらぐらいでしょう? オイルは最低限のオイルで良いです。フィルターは、工賃だけで良いです。 それぞれのホームページを見てもはっきりしないので教えていただけないでしょうか? オイル3.5L+オイル交換手数料+フィルター交換手数料 の値段はいくらでしょうか? (上から抜く場合と下から抜く場合どちらでも安い方で良いです。)

  • オイル交換

    オイル交換したいのですが、いくらぐらいかかるかわかりますか? また、オイルエレメントってなんでしょうか? すいませんお願いします。 初めてのオイル交換なので詳しくお願いします。

  • オイル交換の工賃はいくら?(オートバックス)

    オートバックスでのオイル交換の工賃はいくらですか? オイルフィルターも換えたいのでそちらの工賃もわかりますか? 会員なるとお徳らしいですが、いくらでどんな内容なんでしょう?家に車が2台あるので会費×2なるのでしょうか? よろしくお願いします

  • オイル交換について

    CB400SF V3に乗り換えた者なんですが、 今日、500kmでオイル交換をしたら、 4,800円も取られました。 今までFTRに乗っていたのですが、そのときは、 1,600円ぐらいで3倍も取られました。 やっぱり400になるとこれぐらい取られてしまうのでしょうか。 しかも、次は1000kmになったら来てくださいと言われました。オイルフィルターというモノの交換もしないといけないですと言われました。 どうもボッタくられてるような気がするんですが、 相場はどれぐらいなんでしょうか? オイルは3.8L入るそうです。

  • オイル交換

    オイルの交換ってどのくらいの目安で実施してますか? 何千キロ乗ったら交換するとか、何ヶ月乗ったら交換するとか? あとは、オイル交換はどこでおこなってますか? ガソリンスタンドか、もしくはオートバックスとかイエローハットとかの方が多いのでしょうか? また、一般的にはどのクラスのオイルが無難でしょうか? 安すぎても高すぎてもよくないような気がしますけど、みなさんはいくらくらいかけてますか? しょうもない質問ですいません。

  • オイル交換について

    オイル交換について教えて下さい。 新車購入後、5ヶ月が経ち、約3000キロほど走りました。 みなさん、どのくらいでオイル交換していますか? 新車の場合は早い方がいいのですか?? また、ディーラーで、エンジンオイルの買いだめできるのですか? 値段はいくらくらいなのでしょうか。 何でもいいので、参考までに情報下さい♪

  • ベンツのオイル交換はいくらくらいかかりますか?

    ベンツCクラス(1800SC)のオイル交換はディーラーでいくらくらいかかりますか?また、その時の使用量はどのくらいでしたか? 今日、ABで購入後初めてオイル交換をしたのですが、今まではメルセデスケアで1年毎に無料交換してきて(走行距離が短いので)、どのくらいの価格設定かはまったく気にしていなかったのですが、少しくらい自分で車を見ていこうと、ディーラーではなく、ABでオイルも純正でなく、同等品と思われる、MOBIL○を入れました。 で、実際、入れてみると、4Lで足りず、6Lとかなりの量と金額になりました。(オイルだけで1万円也)いままで、国産2500ターボ車でも5Lは滅多に入れなかったので、それも驚きで、やってみないとわからないものですね。 なら、今後はディーラーでする方がいいのか?それともABで続けるのがいいのか?を判断したいので、わかる方、教えてください。安いオイルにするは選択肢にはないので、その前提でお願いします。 ちなみに、ABでは目玉焼きが4L6500円(1600/L)、MB純正が7500円(1900/L)でした。工賃は無料になっていたので、その分はかかってません。 よろしくお願いします。

  • オイル交換&オイルエレメント交換の料金

    車種はワゴンR+ですが、 オイル交換とオイルエレメント交換の料金(工賃込)は いくらぐらいでしょうか? また、オートバックスとかガソリンスタンドなどでの 交換でどこが一番安いですか?

  • オイル交換について

    オートバックスでオイル交換、フィルター交換をしたことのある人教えてください。 いくら位掛かりましたか? 車はサニー1500です。 宜しくお願いします。

  • オイル交換について

    エンジンオイルを交換しようと思っているのですが、カー用品店などでやってもらう場合、工賃はいくらぐらい取られるんですか?交換ついでに、フラッシングもしようと思っているのですが、自分で買ってきて行うのとお店で機械を使ってやってもらうのでは効果はぜんぜん違うのですか?また、オイル添加剤といった物を入れた方がいいんでしょうか?私は、プリメーラワゴン(WHNP11)に乗っているのですが、自分で行う場合、簡単に交換できるものなのでしょうか?