- ベストアンサー
- 暇なときにでも
オイル交換&オイルエレメント交換の料金
車種はワゴンR+ですが、 オイル交換とオイルエレメント交換の料金(工賃込)は いくらぐらいでしょうか? また、オートバックスとかガソリンスタンドなどでの 交換でどこが一番安いですか?
- zero-ran
- お礼率93% (30/32)
- 回答数3
- 閲覧数25921
- ありがとう数86
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.3
- canper
- ベストアンサー率42% (925/2186)
値段的には、ディラーで 点検または、車検整備時に同時にお願いすれば 安い(サービスや無料にしてくれるもの)です。 最近 大型量販店に客を取られ 点検?車検まで奪われ ディーラーは客減少で OIL交換を安くして 集客努力しているディーラーが多いです。 マツダ 排気量1cc 1円OIL交換 ホンダ 月1回 1000円OIL交換 スバル 客様感謝Day 特価交換 など ディーラー以外で 安くオイル交換してくれる所って OILが純正OILより 粗悪だと考えます。 とりあえずいかなるOILでも即壊れる・動かなくなるエンジンは有りませんが メカニカルノイズ増加 徐々潤滑不足→キズ→圧縮漏れ・不純物体積・バルブシートリーク→パワーダウン エンジンが傷みます 最低限 純正OILレベルを交換し続けることをお薦めします。 オイルの種類を見極められれば 安くて良いOILも有ります。 大型量販店店頭で 店員さんが 客にオイルを薦めてる場面を良く見ますが 過剰グレードで高いオイルを薦めてるケースが多い 要は適当アドバイスです。 何入れても壊れす 走りますから 素人にはわからない 車エンジンにOILって相性があります いくら高性能OILでも 相性が悪ければ お金の無駄 100%化学合成OILでも品質は良いも良くない鉱物油のほうがマシなものもあります。 実際に ご自身の車同じエンジンで使用し よいと噂されているOILを選ぶのが手堅いですねー SUZUKIのショップや SUZUKI専門のチューニングショップなどに聞くと 正しいOIL選択が出来るでしょう 値段差(数百円)でなく 適合・相性で エンジン快調で燃費も向上です。 会社の若僧が 1.GSでOIL交換 ATFを誤って抜かれ えんじんOILを補充され そのまま走行し帰る途中エンジンストップ 壊しました。 2.オートバックスで OIL交換 オイル量少なく メカノイズで気付き 店と賠償云々でもめてました 車は後に直らず買い替えてました たかがOIL交換作業ですが 間違うと 重大な被害が出ます。 その車に慣れた ディーラーが ベテラン民間整備工場で!
関連するQ&A
- オイルフィルタ(エレメント)交換 料金について
軽自動車です。 先日、ディーラーで1ヶ月点検を行いました。オイル代は無料でした。 フィルタも交換したのですが工賃代あわせて1,500円でした。 この料金は妥当でしょうか?相場を知らないので教えてください。 有名なオートバックスでもこれぐらいの料金なのでしょうか?
- ベストアンサー
- 国産車
- オイルエレメント交換に関して
オイルエレメント交換に関して ジャッキアップして確認すればいいことなのですが ご存知の方がおられましたら教えてください 十数年ぶりに自分でオイル交換&エレメント交換をしようと考えています 以前の車 (ホンダ車)はエンジン内部が異常に狭く(ホンダの社員は「エンジンを小さく作る技術がある」 とおしゃっていましたが 素人にはメンテナンスが大変でした) エレメント交換が大変でした そこで質問です (1)ダイハツハイジェット 軽トラ (2)スズキアルト (3)三菱EKワゴン この車を自分でオイル交換やエレメント交換したいのですが 素人では無理 という車はあるでしょうか? 3台まとめて自分で交換するとオイル交換やエレメント交換がだいぶ安くなるのですが・・・・ もし 上記車種でエレメント交換が難しい物がありましたら教えてください 登録年度が必要でしたら補足でお知らせします よろしくお願いいたします
- ベストアンサー
- 国産車
その他の回答 (2)
- 回答No.2

Yハットで年会費500円、工費無料。 エレメントは800円くらい、オイルはお好みしだい。
- 回答No.1

ガソリンスタンドは、一番高いです! オートバックスやイエローハットなどの方が安いですが、 会員になっている必要があります! 工賃以外の品物代(オイルとエレメント)は、 オイルはグレード(品質ランク)によって異なりますが、 スタンド>ディーラー>オートバックス>ホームセンター となりますが、ホームセンターで交換は、あまりしてくれません! 僕はトヨタカローラのボトルキープと言って、 キャンペーンの時に、1度に20リットルまとめて買っておいて、 時々、そのディーラーで交換するので、工賃はタダです! エレメントはホームセンターで安く買っておいて、 持ち込むので、同じく工賃はタダです!
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。参考になりました。 持ち込めるというのは、初めて知りました!!
関連するQ&A
- エンジンオイル、エレメント交換、工賃3200妥当?
ディーラーでエンジンオイルとエレメント交換をやったら、工賃が3,200円位でした。 帰りにイエローハットに寄ったら、オイルとエレメント交換の工賃が合計で1,400円でした。 イエローハットはディーラーの半額以下です。 今度からイエローハットやオートバックスなどでやった方が安上がりでいいな、と思った訳ですが、ディーラーの方がやはり技術的に安心できるのかなとも思い、 オイル交換くらいならカー用品店で充分でしょうか? ディーラーの3,200円は妥当でしょうか?
- ベストアンサー
- 国産車
- オイルエレメントの交換
オイルエレメントとオイル交換について質問させてください。 最近、エレメントの交換時期に近づいているのですが、つい1か月前にオイル交換をしたばかりです。次のオイルの交換時期まで、エレメントから1000キロ先です。どうすればよいでしょうか?
- ベストアンサー
- 国産車
- オイル交換の料金は?
ガソリンスタンドでオイル交換をしようと思っているのですが、料金はおいくらほどかかるのか知りたいです。(ジムニーです) 出来ましたらお安く済ませたいですが…。 ご回答の方をお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- オイルエレメントは交換しないと駄目ですか?
単純な質問です。車のオイル交換は5,000km毎に交換してます。 オイルエレメントは約10,000km位で交換してます(遅いかも知れません)でも絶対オイルエレメントは交換しないといけないのでしょうか?速めにオイルを交換した方が良いのでは?
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- ワゴンR・RRのオイル、エレメント交換
平成12年式のワゴンR・RRに乗っていますが オイル交換とオイルエレメント交換を 同時にした時の一般的な金額は どの位ですか? オイルのグレードなどは解りませんが 大まかな目安は幾ら位ですか?
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- オイルエレメント 交換しないと・・・
オイルエレメントを交換しないで使用し続け エレメントが目詰まりすると プレッシャーバルブ? とやらが閉じて オイルエレメントにオイルが回らないようになると聞きました? オイルエレメントを交換しないで使用しつづけ プレッシャーバルブがとじると 何か 計器に表示がでるのでしょうか? また エレメントを交換しないとエンジンに悪いのは解りますが 過程の話で申し訳ありませんが もし 4万~5万走行し 一回もエレメント交換をしないと エンジンになにか目立った症状がでるでしょうか? おおざっぱな質問で申し訳ありませんが お教えください
- ベストアンサー
- 国産車
- フォーサイトのオイルエレメント
タイトル通りなのですが、バイクには全く詳しくない物ですから、教えて下さい。 昨年の年末頃購入しまして、一度オイル交換をしましたが、そういえばオイルエレメントも交換した方がよいのではと思いまして取説をよく見たのですが、オイルエレメントについての記載が全く載っていません。 オイルエレメントメーカーの車種別適合表も見たのですが、フォーサイトについては該当がありませんでした。 ピックスクーターにはそもそもオイルエレメントは存在しないのでしょうか?
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- オイル交換について
今日オイル交換に行ってきました。 車種は日産のモコです。 今までは購入時に入ったメンテナンスでオイル交換やオイルエレメント(?)は気にしてなかったんです。 しかし今年からはもうメンテナンスもないので、オイル交換などは自分で気にしないといけなくなりました。 そこでさっそく今日交換に行って来たのですが・・・ 料金が3000円ぐらいでした。 オイル交換代が525円で 部品代2800円ぐらいでした。 これって普通なんでしょうか? 正直もうちょっと安いと思ってました^^; 部品代ってなんでしょうか? それと、オイルエレメントって一体何なんでしょうか? もう一つ、日産でするより他でする方が安いのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- エレメントとオイル交換について
車の事は詳しくなくて全くわかりません。 軽の新車を買ってそろそろ2年半経ちます。通勤で使用しており、2年半で約15000キロです。 ディーラーが300キロごとにオイル交換をした方がいいと言うので、まぁ400キロぐらいで1度オイル交換をしていました。確か、1回1500円+税ぐらいでした。ディーラーや通勤途中にある中古車兼車検センターなどで交換していました。 半年ぐらい経った頃、1度エレメントを交換するように言われ、3000円強でしました。 先日、オイル交換をしたところ、あれから1000キロ超えそうなでまたエレメントの交換をしないといけないと言われました。ちょうどガソリンを満タンにし、プリカも買ったので所持金が少なくなり断ったのですが、かなりしつこく(現金ないならカードでもできますし絶対した方がいいです、等)交換をするように言われ、「次回必ず…」とのことでやっと見送ってもらいました。 以前乗っていた普通車は、5年乗りましたがエレメントを(オイルも)そんなに交換した記憶がありません。 そんなに頻繁に交換しないといけないものなのでしょうか? 1)そもそもエレメントもオイルもよくわかっていませんが、1000キロぐらいでエレメントを交換しないとどうなるのでしょうか?交換した方がいいですか? 2)オイルも300キロ(実際は400キロ~500キロでしたが)ごとに交換した方がよいですか?またそれ以上交換しないとどうなりますか?
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。とても詳しいのですね。私は、車のこと何も知らないので、助かりました。ディーラーでしてもらうのが一番安心で良さそうですね^^