• ベストアンサー

気になる相手に・・・

元会社の同僚とメールしていた内容で、意見を伺いたいです。 お互いに彼氏・彼女がいないので、寂しいね。という話しになりました。 私は元会社で明るく振舞うタイプで、 今回も冗談ぽく、『ずっと彼女ができなかったら、私がなるわ。そのほうが手っ取り早いでしょ!?』とメールをしました。 彼は、『そのときは宜しくね』と返信されてきましたが、彼の気持ちはどうなのでしょうか?? 私は結構ドキドキしながらメールをしたつもりですが、男性からみれば特になにも感じないメールだったかな・・。とか思います。 意見をください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shut0325
  • ベストアンサー率40% (490/1207)
回答No.4

私が彼の立場だったら、似たような返事します。きっと。 「ずっと彼女ができなかったら、私がなるわ。」って漠然としすぎ。 冗談っぽくというか冗談か社交辞令にしか感じられません。まじめに応えるべきか冗談で返すか、結局判断つかないので無難な返事しそうです。 「とりあえず私が彼女になろうか?」なら大分違うとは思いますが。

uuhhsan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 曖昧すぎた文章だったのかもしれませんね・・。 次は、shut0325さんのいう通り、 「とりあえず私が彼女になろうか?」 と言ってみたいと思います!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20089/39819)
回答No.5

あんまり深く捉えてない感じはするよね~ 軽いノリの返しとして貴方の答えをスルーせずに書いただけで。 冗談ぽい時点で真剣な部分を求めるのは難しいと思うな☆

uuhhsan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 次のメールの時は、真剣に気持ちをぶつけたいと思います!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shokodayo
  • ベストアンサー率8% (24/297)
回答No.3

彼は好意は有るけれど取り合えず今は他の女性とも付き合ってみたいのとあなたが本気で言ってきたとは思えず半信半疑だったんじゃないのかな? 彼の事が本気で好きなら回りくどい言い方をせずにストレートに気持ちを伝えた方が良いよ。がんばって!!

uuhhsan
質問者

お礼

ストレートに・・言いたいのですが・・。 考えただけでも、恥ずかしい・・。 また言うチャンスがあったら、ストレートに言ってみようかな? 早い回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pocho11
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.2

彼はノリ気なんだと思います。 「そのときは宜しくね」は「YES」ですから。 ただ、大ノリ気な返事をしてしまうことで 「うわ、この男飢えてるよ」的に思われるを恐れて ライトな返事になっているのでしょう。 もし、uuhhsanさんがその彼に好意があるのでしたら 少しずつ関係を深めていくようにしていくといいですね(^^)

uuhhsan
質問者

お礼

なるほど。 『YES』と言ってもらえてうれしくなっちゃいます(*^ω^*) 確かに彼は、クールっぽいというか。表に感情を出さない人です。 もう少しずつ、時間をかけて深めていきます! 早い回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

私はまだまだな男性・・・(男の子) なのですが、男の目線から見れば 「ただの冷やかしかよ」と思われてると思います。 そこからどう揺さぶるかはあなたの腕力に左右される。 っと思います。

uuhhsan
質問者

お礼

そうですね~ 冗談ぽく言ってますからね。 私の腕力・・頑張ります! 早い回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 相手の気持ちがわからない

    会社の同僚(男性)から約3ヶ月程前に私の元上司を通じて食事をしたいと言われていたのですが、その方が忙しいこともありやっと今週野球を2人で見に行くことができました。その時に、その方の実家が農家ということもあり、結婚したら田植えはできるといったことをきかれたり、転勤するので私に新しいアパート探してくれると冗談っぽくいっていました。ただこれからとても身内の家族のことと仕事で忙しいので落ち着いたら遊ぼうといわれていました。しかし、野球に行ってから忙しいのかメールを送っても今まではすぐに返信が来たのですが来なくなってしまいました。これは、忙しいのかそれとも遊びに行ったときに何か悪いことを言ったのか悩んでいます。転勤ももうすぐのなので相手の気持ちがわかりません。 私としては、まじめで優しい方なので遠距離になっても付き合えたらと考えています。やはり気持ちがさめてしまったのでしょうか。アドバイスください。

  • 片想いの相手を怒らさせてしまった

    先週末に片想いしている男性を怒らしてしまいました。。 原因は全て私です。 付き合ってもいないのに、すごくワガママを言ってしまったんです。 夜中に酔っ払い「会いたい」とメールし、「眠いから無理」と言われたにもかかわらず、しつこく会いたいと言い結局会ってくれる事になりました。 会ってくれるだけで十分なのに、またワガママを言ってしまいました。 お互い彼氏彼女かいるのに、「なんで好きになっれくれないの?」としつこく聞いてしまったんです。 答えは、お互い彼氏彼女がいるからって事はわかってるんですけどね~。。。 そして眠いと言って寝ているのにしつこく起こして、帰れ!と言われたのに帰らず。。。 最終的に「出てけ!」と言われてしまいました。 「もぉお前とは会わない」とまで言われてしまいました。 今日謝りのメールをしたのですが返信はありません。 まだ怒っているんだと思います。。 もぉどうしていいかわかりません。。。 その人をキレさせたのは今回が2回目なんです。 前もしつこくしたのが原因です。 やはり修復不可能なんでしょうか???

  • 男性に質問:会社の同僚や昔からの親友に紹介する相手って?

    以前に http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4615325.html で、料理の差し入れについて相談したところ、大変参考になる意見をいただいたので、今回もまた、男性の方の意見をお聞きしたくて、またまた質問させていただきます。男性の友人ももちろん周りににいるのですが、相談すると、どうも私がかわいそう?に思うのか、私にいいように解釈した意見しかしてくれないので、一般的な男性の率直な意見をお聞きしたくて・・・ 友人(男性)との関係については、以前の相談を見ていただくとして・・・ 男性が会社の同僚や昔からの親友に紹介する女性って、やっぱり、ある程度、これから付き合おうと思っている相手、とか、大切な相手ですか? ・・・というのも、以前から、複数の友人関係の中でお互いの友人に「一人の友人」として紹介しあうことはあったのですが、ここのところ、彼の方の会社の同僚の集まりに私ひとりが呼ばれていったり、昔からの親友が上京していて飲むんだけど来ない?と誘われたりすることが、何回かありました。紹介されるときに、「彼女の○○です」とか言ってくれれば、はっきり喜べるし、逆に「友達の○○です」と言ってくれれば、そっか、ただの友人としてだよね~と思えるのですが、いつも単に「○○さんです」というような紹介なので、どっちの意味なんだろーと、モヤモヤします。 (まぁ、でも、付き合おう、という話になってもいないのに「彼女の~」と紹介されることは、まず考えられないんでしょうけど(笑)) ちなみに、私は、彼一人を私の友人の中に連れて行って紹介したことはありません。お互いの関係やお互いの気持ちがはっきりしていないので紹介しづらいし・・・特に、会社の同僚や昔からの親友なら、「どういう関係なのかな?付き合っているのかな?」などと想像されそうですし・・・ どういうつもりで付き合っていけばいいのかは、今後、ゆっくり時間をかけながらはっきりさせていくつもりではいますが、正直、男性の方々は、単なる一人の女友達、でも、そんなに深く考えずに、会社の同僚や昔からの親友に紹介するもんなんでしょうか?ご意見を聞かせていただければ・・・と思います。 人それぞれなんだ、ってことはわかってるんですけど、大多数はどうなのかな?と疑問に思っています。よろしくお願いします。

  • 再会してから気になっています

    数年前に一緒に働いていた男性がいます。 一緒にカフェに行ったり、イベントに参加したりしていました。 少し仲の良い同僚程度でしたが、私は気になっていました。 その男性が退職し、気持ちを伝えることもなく数年が過ぎました。 その間、お互い連絡先は知っていましたが連絡が来ることもすることもありませんでした。 今回私が別会社に異動になり、社内の仲の良い同僚がお別れ会を開いてくれました。 当日お店に行くとその男性がいました。 本当に驚いて、わざと離れた席に座ってしまいました。 仲の良い同僚が彼にも声をかけたようです。 (私が気になっていたことは誰も知りません) 帰りは同じ方向だったのですが、用があると言って他の人と一緒に帰ってしまいました。 チャンスはたくさんあったのに無駄にしてしまいました。 今のところお互いメールはしていません。 一週間ほど経っていますが、こちらからメールをしても遅くないでしょうか? 遅くないとしたらどのような内容を送ればいいでしょうか? 脈なしの状態なのはわかっていますが、今度こそちゃんと行動したいです。

  • 気になる男性

    まず、私は結婚しています。なので不倫とかそういったことを望んでいる訳ではありません!! ただ、彼の気持ちが気になってしまって… ちょっと前から毎日メールをしていました!! メールの返信は私が待てずに何度か送ってしまったのを除けばほとんど全部にメールを返してくれていました。 メールをしている中で彼に… 「彼氏か?笑」や「俺のこと好きだな」と言われて、私もその時本当に好きになっちゃったかも とメールをしました。そしたら、アホ呼ばわり ただ、彼の気持ちが知りたかったんです。 彼は私が結婚していることも知っています。 私に対して元々気持ちが0なら私の気持ちを試すかの様なことしなくたって…。と思ってしまいます。それからも、普通にメールは送ったらちゃんと返って来ます!!ほとんど…(私からメールしてメールが始まるのは、こんな風なエピソードがある前からそういったスタンスです) 彼の中での他の友だちよりも仲良し!!ぐらいには思って欲しくて…。週末仕事か聞くメールをしてカマをかけてしまったのですが返信はありませんでした…。彼の気持ちは…?メールをしているだけでも不倫だという彼(冗談かもしれませんが) が、私の気持ちが彼に向いているかも…となった今でもメールを返してくれるのは何故でしょう? 一人、誰にも相談できず苦しいです!! 皆さんのご意見を聞かせて下さい!! 不快な気持ちにさせてしまったらすいませんでした。

  • 気になる女の子と仲良くなる・近づき方がわかりません!

    主に女性の方にお聞きしたいと思います。 バイト先に気になってる女の子がいるのですが、どうやって仲良くなったり距離を縮めればいいのかわかりません。 (僕もまだ完全に「好き」ではなく、会わないときは別に気持ちは普通なのですが、 会うと気持ちが少しドキドキと軽く緊張して他の女の子には無い気持ちになります。) その子の特徴としては、 ・外見は普通(周りから可愛いと言うのを聞いたことないです)なのですが、僕には「可愛い」と言われている女の子よりも可愛く見えます。 ・彼女は21歳(ちなみに僕は23歳)なのですが1度も彼氏ができたことないそうです。 (僕も彼女いたことありませんが…) ・大人しいタイプで男性が苦手(?)みたいで、あまり男性と話しているのを見ません。 (女子とも騒いだりせず、大人しくしてます)自分から男性と一緒に行動しているのを見たこともありません。 それに、仕事で僕の隣に立つときも、他の女の子とは違って2~3歩離れてます。これは男性が苦手なのかなって思ってます。 ・ジャニーズ好きと言っていました。 ・連絡先は僕から聞いたのですが、教えてくれました。 しかし僕がメール送っても返信がなかなかなて、この前、1週間前に送ったメールの返信はまだきてません。 彼女は「のんびりタイプなので遅くなります」と言ってました。 上記のような女の子にはどのように仲良くなっていけば良いのでしょうか?? 僕は彼女と仲良くなろうとしているのですが…どう思われているかもわかりません。 例えば 「今日は髪型違ってそれも良いですね」 「(仕事であまり一緒になることが少ないので)○○さんとなかなか一緒に仕事できませんね、残念です」 (仲間のコミュニケーションが大切だと社員さんにも言われたので)「○○さんも仲良くしてくださいね」 と言ったり、趣味や最近見た映画を聞いたり。 あと彼女を目で追ってしまって、彼女が気付くときもあるのですが、 そういうときは僕はあえて見続けて笑うと、彼女も少し困ったように笑ってくれます。 しかし、彼女の反応が薄い…というか大人しいので少しでも僕が興味があることが伝わってるか分からずです。 長々書きましたが、 1.このようなタイプはどのようにして仲良くなれるでしょうか? 2.彼女は僕をどんな感じでみてるのでしょうか? (男性が苦手な女性は僕の行動などどう思うのでしょうか?) 3.次に会ったときに少しだけでも僕が興味を持っていること、僕に興味を持ってもらえることなどもありましたらアドバイスなどよろしくお願いします。 僕も女の子となかなか話せないタイプなのですが、頑張ってみているつもりです。 最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

  • 気になる人に愚痴を言うのは・・・

    私は現在転職中です。 元会社の同僚(男性)に転職中の出来事の愚痴をメールでするようになりました。 彼は会社ではとてもクールで、彼女がいるとめんどくさい。という感じの人でした。 しかし、私とのメールの間では、『頑張って』と励ましてくれます。 私も転職の愚痴ばかりで申し訳ないと思い、『めんどくさいと思う時は、メール返さないで大丈夫よ!』とメールをしたら、彼は『愚痴ぐらいなら、いくらでも聞くよ!』と返信してきました。 それ以来とても、彼を気になっています・・・。 男性にとってみたら、女性の愚痴を聞くのは、フツーのことでしょうか?それとも、少しだけでも、気になる女性なのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 1度断られた相手へのアプローチ

    はじめまして。 私は25歳男性です。特に女性の方の意見をお聞きしたいのです。 アルバイト先で気になる女性(21歳)がいたので、連絡先を聞いたときのことでした。(その段階では他愛のないことを話す仲ぐらいです) そのときは、「彼氏がいるからバイト先では同僚以上には考えられない。他の男性とも親しくしない。でも仕事で困ったことがあるなら気軽に声をかけてください。」と謝罪はされながらも断られました。 仕事中は(主に私が相手をでしたが)お互いフォローをしあう「同僚」として半年以上過ごしてきましたが、やっぱり諦めきれない気持ちでいっぱいでした。(お互い気にして話は余りできませんでした) そんな折、相手が彼氏と別れたという話を聞きました。 再度アプローチを考えているのですが、どのようにアプローチをかけたらいいんでしょうか? 私的には、一度そういうことがあったので、まずまた話すことからはじめて仲良くなったら食事にでも誘いたいと思っています。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 告白されるとその人が気になってしまうことってありませんか?

    みなさんは、今まで何とも思っていなかった人から告白されると次の日からその人のことが気になってしまうと言うことはありませんか? 最近、ある男性(年下)にメールで告白されました。3回ほど会って食事をしたりお互いの家で遊んだり(もちろん何もありません)しました。2回目遊んだ後告白されました。 現在は保留中なのですが、彼からメールが来なかったりすると少し寂しいです。彼に会いたいとも思います。 私は決して彼氏がいないと生きていけない!という性格ではないのですが、今回告白してくれた男性はなぜか気になってしまいます。付き合ってもいいとは思いますが・・・。 これって好きなのでしょうか? 自分の気持ちも分からないなんて情けないとは思うのですが、皆様のご意見をお聞かせ下さい。

  • こういう女性って嫌われますか?

    私が ”君が会社の男性上司や先輩、同僚と二人で飲みに行ったりする場合、相手の男性は少なからず異性として好意を持っている。もちろん、社会人としてそれを全面に出す人はいないけど。” と言ったら ”そんなことないでしょ。お互い会社の人だからそういう気持ちはないに決まっている” とその女性は言います。 しかしながら、交際している彼氏について ”彼氏が私のことどう考えているのかわからない。いろいろ私とのこと考えているみたいだけどね” と言ってました。 会社の男性の男としての気持ちは理解しているつもりになっているのになぜ彼氏の気持ちが理解できないのでしょうか?普通なら逆だと思うのですが。