• 締切済み

これは脈なしですよね。。

jyunheiの回答

  • jyunhei
  • ベストアンサー率15% (23/153)
回答No.8

脈なしかどうかは判りません。 ただ、男の場合、30才くらいで真面目な女の人とのデートは、当然この先、結婚という道筋に乗ることになるのではとの躊躇があります。 彼も真面目な人のように思えます。少なくとも、自分に気がありそうだから、とりあえず面白おかしく遊んでという感じではなさそうですね。 もちろん、今の時点では、彼の方は「狙ってた女の子とデーとした」と いうほどの感激ではないでしょう。 しかし、何回か出会う内にお互いの人柄に惹かれてということもあるので・・・この方が後が長続きしますね・・・簡単にあきらめずに、機会を伺われてはどうかと思います。 うまくいくといいですね。

ppp38
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。少し気長に様子を見てみたいと思います。

関連するQ&A

  • メールが突然こなくなりました。脈なし?

    好きな男性(30代半ば)と先日初めて二人で出掛けました。デートといっていいのでしょうか… 私は20代半ばです。前の職場の先輩後輩なので もともと仲は良いです。私の好意にも気づいてると思います。 今は私の職場が変わり、接点はありません。 食事したりウィンドウショッピングしたり、あっという間に終わりました。 さよならしてしばらくして私から、またねというかたちで、ありがとうのメールをしました。 返事も30分後ぐらいにきて、次は○○いきたいね(食事中に話ししたことです)と、これからマッサージに行ってくるよとありました。 それに私も返事をして、しばらくメールが続くと彼から 本当に今日は○○(私の名前)のおかげでゆっくりできたよ。ありがとう。 ときました。それまで○○ちゃん呼びで、むしろ会ってる時はそんな呼ばれなかったのですが、初めて下の名前で呼び捨てされたので驚きました。 それから、俺のこと○○(彼の下の名前)でいいよーというメールもきて、 はーい(^^)とお返事して、その日は終わりました。 その次の日からも二日間ほど彼からメールを頂き、お返事していたのですが それがぱたりと止まって今日で四日間メールがありません。 最後で終わったメールの内容は、?でもなくて返事もとくにいらないような内容なのですが… まだ次のデートと日にちも決まっていないので、、正直不安でしかないです。 初デート前は、二日や三日四日空いてメールきたりは普通にあったのですが、デートの日にちも決まっていて特に気になりませんでした。 普段は、?のつくメールの時もあるのですが、彼から来るメールの内容は、ただいまー寒いよー。とか返事が特に不要な感じがほぼです。 仕事終わりの明け方や出勤前の日中にメールしてくれていました。 彼は夜勤のお仕事で拘束時間も長いので、メールくれるだけでもありがたいのですが… 次の約束ができたらなと思っています。 脈はないでしょうか? お返事いらない程度に私から軽くメールしてみようかと考えてるのですが、辞めた方がいいでしょうか。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 脈なしでしょうか・・・?

    もうすぐ30の女性です。 気になる彼は21歳の大学生。次2年生です。メールできる仲になり、1週間に1回ほどのやりとりで、私⇒彼⇒私で、メールが途切れます。返信の内容はかなり長文で返してくるので、嫌われてはいないと思います。私に気持ちはないのは間違いないと思いますが・・・ 今度食事か飲みに行きましょうの誘いに、なかなか時間はないのですが、飲むの好きなので是非飲みに行きたいところですよ~!とのことだったので、平日の夜でも都合つけられますよと返事をして1週間。返信なしです。確かにいろいろやることがあって忙しいようですが。 8歳年上でひいてるのかな、拒否されてるのかなって落ち込んでいます。もしくは彼女がいるか。彼女いますか?なんてかなり年上の女性から聞かれたら、怖いだろうし聞けない・・・なのでまたメール出来ない自分もいます。会いたいけど、約束しないと会えない状況なので、会いたくて会いたくて仕方ありません。今は別のことに目を向けて、連絡が来たらラッキーぐらいで行こう!と思いなおすのですが、それを維持するのが大変です。 これって遠まわしに、ごめんなさいということでしょうか?アドレスを渡したり誘ったりしているので、彼は私の気持ちに気づいていると思うのですが・・・私は今後もう少しがんばってもいいのでしょうか・・・?

  • 脈なし?

    以前友達の紹介で知り合った人と初めてご飯に行きました。 来週、二回目のデートに行きます。 初めて食事に行ったときは、話がとても弾み、彼から二軒目も誘われて終電で帰りました。それくらい私自身楽しい時間を過ごすことができましたし、過去の恋愛の話もお互いにすることができました。 二回目のデートは私から誘ったんですが、彼の提案で映画に行くことになりました。次に会う日にちもすぐに決めてくれました。 しかし、一回目に食事に行く前と比べると、彼からのメールの返信が極端に減りました。もともとそんなに連絡をとっていた方ではありませんが、次の約束もあまり乗り気ではないのかなと不安です。 二回目のデートでこのような不安に感じている話を持ち出しては、重いだけでしょうか?(もともと恋人とは頻繁に連絡を取らないのか等) 初対面でとても居心地が良く、印象の良い方だったので、今後につなげたいと思っていますが、彼にその気がなく、なんとなく誘いに応じてくれているなら、早いうちにはっきりさせたい気もしています。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • 脈なしってことでしょうか?

    婚活イベントで知り合った男性なのですが、まめにメールをくれていて、タイミングがあったので地元のイベントにわずかな時間でしたが一緒に行きました。その後彼からの誘いで食事にも行きました。食事に行った直後はとても好感触のメールをくれてかなりいい感じかと思ったのですが、それから1か月近くぱったり連絡が来なくなってしまいました。 私はなかなか自分からメールができないタイプだったので、もしかしてお互い連絡するタイミング逃した?と思い、思い切ってこちらから他愛もないことで連絡してみました。すぐに返事はくれたのですが、その一連のやり取りの後彼から再度連絡が来ることはありませんでした。 それからもう2か月近くたってしまいましたが、かなり好感触だった上に次のデートを期待させるメールで終わっていたので、何となく気持ちがスッキリしません。 単純に「何となく違った」ってことでしょうか?

  • これって脈あり?脈なし?

    前回質問したのですが 違う時間帯の方にも見ていただきたくて質問しました。 お見合いパーティでカップルになった男性がいます。 そのあと珈琲を飲みに行きました。 そして食事の約束をし、行ってきました。 次に飲みに行く約束もしました。 あまりメールはしないのか、むこうから「おはようメール」や「お休みメール」がくることはありません。 もちろん付き合っているわけでもないので当たり前かもしれませんが・・・ 今までの男性が比較的メールをするタイプの男性だったので不安になります。 食事に行くまでの何日間かは、お互いに関して質問とか、夜にメールをしました。 でも、今、次回の飲みに行く約束をしたら、特にそういうメールはないです。 その飲みにいく時間などのメールはありますが・・・ 会ったときに、メールをよくするの?という話をした時には まぁまぁするよ、と言っていました。 でも、私の立場から都合よく考えると 初目の何日間かメールをしていた時にも 連絡が必要なメールをきっかけに、メールを始めてお互いに質問していたりしただけで 特に向こうから送られてきたわけでもなし・・・ つまり、そんなにメールしない人?と。 そして、必要のないメールをしてもいい?ときいたら 直ぐにいいよ、と返事がきました。 でもその後一度しただけでもうしていません。 メールしてもよい、と素直に信じていいのかな。。 以前に、メールはほとんどしない男性で、私がメールしてもいいの?と聞いたら 「自分はすぐには返せないと思うけどメールが来るのは嬉しいよ」と言ってくれました。 でも信じてメールしていたら(1日2回くらい)ひかれて連絡をたらない関係になってしまいました・ 彼でもないのに依存しすぎてしまう事に問題があるのでしょうか・・・・ ご意見お願いします。

  • 脈なし?でしょうか・・・

    先月初め、飲み会で一人の男性と知り合いました。大変仕事の忙しい人で、土日もお休みがほとんどない仕事をしている人です。 飲み会では、番号を交換し、その次の日には、彼からメールが来て、「また飲もう!」というお誘いがありました。「いいですね。また飲みましょう!」と返信をしました。その後、電話もかかってきて、「ぜひ飲もう!」と言ってきたので、「いつでもいいですよ。」と返しました。それから、何度かメールのやり取りをする中で、次の週数人で飲むことになりました。飲んだ次の日には、彼からメールがあり何度かやり取りをしました。 その後、忙しい彼なので、予定を立てることが難しく、約束がダメになってしまったり、私も体調を崩したりで、約束がダメになってしまったこともありましたが、今日なら大丈夫!日曜日なら大丈夫!と突然メールをくれては、先月・今月と二人で数回食事に行きました。また、二人で遊びに行ったり、友人を交えて遊び行ったりもしました。食事中に、仕事で帰らなければならないときもありましたが・・・。 しかし、先月の私の誕生日には、電話とメールでお祝いのメッセージをくれ、週末に数人でパーティーをしようと言ってくれたりもしました。 2週間前には、久しぶりのお休みがあったようで、まるまる私と遊ぶために使ってくれました。遊びに行ったあと、「また飲みましょう!」というメールがあったのですが、それ以後、全然連絡がなく、「先週末、飲みますか」とメールをしたのですが、なかなか返信がなかったので、「忙しいようなので、無理しないで下さい。」とメールをしてそのままでいたら、週の初めに、彼から「今度飲みますか」というメールが来ました。 もともとメールを毎日くれることもなく、メールや電話は約束を決めるときがほとんどで、私がメールをしたら、返信をしてくれるのですが、忙しいときは返信が2日後だったり、忘れてしまったりということもありました。 そして、今週も誘いもなく、連絡もなかったので、「忙しいようですが、また遊んでくださいね。」とメールをしたら、すぐに返信があり、「はい^^おやすみ」とありました。 もう6~7回飲み会も含めて、一緒のときを過ごしましたが、進展もなく・・・。 忙しくて、なかなか時間がつかず、誘ってくれないのでしょうか。それとも脈なしなのでしょうか。最初の頃から、メールや電話がそんなにあったわけではないのですが、もう2週間、会ってなくて、近くに住んでいるから、もっと会えるだろうに・・・。 今後の進展は期待できないのでしょうか。(長々とすみません)

  • これって脈ナシですか??

    先日以前から気になっていた仕事の取引先の男性に誘われて初デートの食事に行きました。 帰り際さらっと手を繋がれたりもしました。 ただ、勤務地が遠距離の為、出張でこちらに来るのは月に1・2回一泊で来る頻度です。 デート後のメールで「こっちに来た時はまたデートしましょうね。」には「是非とも!」と返信をくれたり、 「どこどこ行きたいですね」とお互い次のデートをほのめかすメールをしたりしていました。 しかし、別ルートから(仕事の関係上)こちらに泊りで出張に来ていたにも関わらず、連絡一つくれなかったことを知ってしまいました。 これって脈ナシですか?? 普通仕事が忙しくても気になる人でしたらちょっとでも会いたいものですよね?

  • 脈なしですよね?

    一ヶ月前に職場である女性を食事に誘いました 面識がある程度で話したことはなかったんですが、「みんなででもいいですか?」という事だったので 僕の連絡先を教え、次の日に相手から番号とアドレスを書いた紙をもらいました 早速、数人での食事に誘ったのですが「行けそうな日聞いておきます」という事でした で、その2日後くらいに直接「ご飯行けそうですか?」と聞いてみると 「いつでもいいんですか?」ということだったので「いいです」と返すと また聞いてみますと言われ、2週間くらい待ちましたが返事がありませんでした その間、メールはしていたのですが返信がなかったり、返信内容の中に質問に対する返事がなかったりしていました とりあえず駄目もとで断られようと思って 具体案を出して「食事にいきましょう」ってメールで誘うと代替案をだしてくれて思いがけず行けることになりました それからはメールで返信が遅れた時なんか、すみませんと断りを入ったりしました 先日食事に行って楽しい時間を過ごせました その日のうちにお礼メール送って「よかったら今度食事に行きませんか?」と言ったんですが それには返答がなく翌日お礼メールが来ました 職場ですれ違う時には、いい意味なのか悪い意味なのか分かりませんが 明らかにこっちを意識してる感じはみられます 直接誘った時もそのような感じで恥ずかしがってるのか困ってるのかは判別ができませんが・・・ ただ食事に行った時に僕の印象を楽しそうに仕事してるとか、意外と何ヶ月前のことも覚えてたりするので 嫌われてはいないと思います 今は脈ナシだと思うのですが、これからどんどん積極的に誘ってみようと思ってます 恋愛に発展する可能性はありそうですかね?

  • 片思いの相手が脈なしとわかったら

    出会ってからほぼ毎日連絡をとっており、デートにも数回行った男性がいます。 しかし、デートをする事に、あちらの脈が薄くなっていくのを感じています。誘いもお断りされたこともあるのですが、あちらからメールがくることがあります。 でも、そのメールの内容も以前であれば質問や今日の合った出来事など報告してくれてたのが最近はただ繋ぎの為のメールの内容としか思えなくて。確実にあちらは私に脈がないことがわかるのにメールしてくるのは、私の好意は伝わっているはずなのでとりあえずキープされているのかなって思います。 次に進むためにも返信しない方がいいのかなって思っているのですが、みなさんであればどうしますか?とりあえずは連絡取り続けますか?

  • 脈アリ?脈ナシ?ご意見お願いします。

    婚活で出会った男性についてです。 私、20代後半、相手、30代後半です。 1回目は出会った時、2回目は食事に誘っていただきました。3回目は私から誘いました。 連絡(メール)は日程を決めたりするのみ。 食事はご馳走してくれて、車も出してくれます。 3回目会った後にお礼のメールを送ったら返してくれますが、それに返信してからは返事はないままです。内容もたいしたことないのでそれはいいのですが、私に気があれば些細なことでも連絡してきますよね? 2回目の食事のあとも1週間連絡がなくて「脈ナシかな、でもこちらからメールしてみよう」と思って連絡してみたらアッサリ「じゃー次の日曜ね」みたいな感じで提案してくれました。 会っているときは楽しそうで、手も握られて好感はあったと思うのですが。 たとえ下心があったとしても、ならなおさら求めてくるのでは?と思うのです。 ただ単に女慣れしていないのか(なら手なんか握らないよなって思ったり)、私のことはただの暇つぶしなのか。 わかりにくい文章で申し訳ないですがご意見お願いします。 私からは連絡しないほうがいいかなとは思っています。