• ベストアンサー

困ってます・・・

彼氏や彼女からのメールの返信が遅れたり 急にデートいけなくなったとか言われたとき、やっぱり一緒に理由も教えてほしいですよね? やっぱり理由も一緒に言ってという風に言うべきでしようか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#75142
noname#75142
回答No.1

メールの返信が遅れるのは、相手の都合もあるでしょうから 一概に何とも言えませんが・・・。 デートは事前の「約束事」ですので、責任ある回答を求めて 然るべきと思います。「アナタ」より大事な事のはずですから。 明快な回答が無い場合は、「二人の関係」を考え直しても・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20114/39874)
回答No.2

素直に聞けば教えてくれるんじゃない? ただ責めるように詰問したら駄目だよね。 その時は伝えなくても、次に会った時やり取りした時には言ってくれる事もあるだろうし☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 悩んでます・・

    彼氏や彼女からのメールの返信が遅れたり(今日メールできないって言ってくるのに理由を教えてくれない) 急にデートいけなくなったとか言われたとき、やっぱり一緒に理由も教えてほしいですよね? やっぱり理由も一緒に言ってというふうに言うべきでしようか?

  • 突然彼女に距離を取られたのですが・・・

     付き合って8ヶ月、順調だと思っていたのに急に距離を置かれました。全く理由が分かりません。メールをしても返信が5日後くらいで、デートに誘ってもやはり返信が遅く、忙しい事を理由に結局断られます。以前は遅くても次の日にはメールを返信してくれたのですが・・・もう1ヶ月ほど会っていません。  彼女の仕事は確かに忙しいものですが、土日は空くはずですし、休みが全然ないというわけではありません。向こうからの連絡はさっぱりありませんし、とても心配です。  彼女は自然消滅を考えているのでしょうか?悲しすぎます。やっとできた彼女でこれからもずっと一緒にいたかったのに。  僕はどうすればいいでしょうか?アドバイスいただけますでしょうか?

  • 彼に禁止され、メールの返信が遅い友人

    サークルが一緒の友人について相談です。 私と彼女はサークルの次期責任者(2大学の合同サークルなので、各大学から責任者を出すことになっているのです)で、私と彼女でサークルについて話し合ったり、イベントやコンパ、日々の活動に関してメールで連絡を取ったりしなければならないのです。ところが…。 彼女には1年半付き合ってる彼氏がいるのですが、その彼氏が、デート中に彼女がメールを打つこと(というより携帯を見ること自体)を禁止しているのです。頻繁にデートをしていて、一回のデートでかなり長時間一緒にいるようで、夕方送ったメールの返信が翌日夜、ということもしばしば。彼女は返信ではとても謝っているのですが…。 確かに、デート中に相手に暇つぶしのように携帯をいじられたりメールを打たれたら、嫌だと思います。私もそうです。しかし、サークル責任者という役割上、急な連絡をしなければならないことが多々あり、雑談メールなら返事が遅くても構わないのですが、緊急の連絡を入れて返事が来ないと困ってしまいます。 せめて緊急の連絡のときだけは、短くてもいいから返信が欲しいのですが、その彼氏は問題のある性格のようで、彼女が携帯を出しただけで不機嫌になり怒鳴り散らし、場所が彼の自宅のときはリモコンやコップなど、彼女にものを投げたりするとのこと。(そもそも、そんな彼と付き合ってていいの?!と思うのですが、それでも彼女は彼がとても好きなようで別れる気配はありません)それが怖くて従順に従っているのか、どんなに緊急のメールにも返信をしようとしないのです。 彼女以外の責任者というのも考えたのですが、彼女以外に適任者がいないのが現状です。彼女はデート中以外はすぐに返事をくれる人で、つまりデートに被らなければ一番良いのですが、そうもいかず…。 今後、一体どうすれば良いのでしょうか…。

  • 彼氏の趣味

    付き合ってる彼氏が変な趣味で私を困らせてます。 彼氏の変な趣味は、映画鑑賞です。 私にとっては迷惑だし、うんざりです。 理由は、私と大切なデート中に彼氏が見たい映画あるから一緒に行こうって誘うんです。 私とデートしてるのに、映画鑑賞に誘うなんてどうかしてる、、、 私と映画どっちが大切なの?と彼氏に言いました。 すると彼氏は急に黙ってしまいます。 彼氏は私と映画どっちが大切なんでしょうか? また、私を映画に誘う理由はなんだと思いますか?

  • このメールはどういう気持ちからですか?

    先日、最近仲の良い男友達からこんなメールがきました。 私には彼氏がいますが、実は少しこの男友達のこと気になっています。。 私:(学校の課題についての質問があったので返事として)    「こういう風に書いたら先生は受け取ってくれるはずだよ。」 友達:そっか、分かった!    もし先生がOKしてくれなかったら…その時は…          彼氏と仲良くね~!(>_<)    おやすみ☆ と、こんな感じのメールです。このメールに至るまでの流れで 一度も彼氏の話題なんて出てないのに急に彼氏の存在を気にしてるような 書き方や…の部分に、私としてはちょっと思わせぶり?脈アリ? というような感じがしてしまいました。 私の勝手な思い込みなのかどうか意見を聞かせてください! ちなみにその友達とは最近仲良くなったので1度も2人では出かけてません。 数人でのランチ・飲み会などはあります。それにちょこちょこ私からも友達以上の気持ちがあるっぽいことをアピールしてます。 メールの返信も早いし、デートではないけど、学校で一緒に勉強しよう!と誘うとすぐOKしてくれます。

  • どうしたら良いのか?困りました

    友達の紹介で知り合った人がいます。 メールはほぼ毎日返信の返信に返信という形でしてます デートも2回ほどして3回目がすごく強い雨で流れた替わりに今週会おうとメールがきました ここまでは良かったのですが・・・ 急に会わせたい人がいるってメールが来ました。 色々力になって貰っているみたいで・・・ メールの内容が「色々自分のためになって面白い話をしてくれる彼に会って一緒に話をしよう!」とメールがきたのです。 正直不安になりました 相手の事が好きなら。。。なぜ?自分を会わそうとするのかも理解できません 自分が気があるのにその彼に会わそうとする事も理解できないのです 友達として自分の彼氏に会わせたいのか??とか色々考えてしまいます。 こういう場合どうすれば良いのでしょうか?

  • すごく悩んでいます。アドバイスください

    女性に質問ですが 付き合って二ヶ月の彼女からメール(いつも電話よりメールしてます)で明日のデート(彼女はバツイチでお子さんも一緒に)を理由も無くただ「キャン セルさせて下さい」って断られました。 最近メールもあんまり来ないし、上手くいってないかなって感じてますが、他に考えられる要因として、 仕事が忙しくて疲れてる・生理になった・お子さんが行きたがらなかったとかも考えられます。 普通は彼氏とのデートをキャンセルするなら理由を言うし、次のフォロー入れますよね。 理由も言わずにデートをキャンセルするのは僕とわかれるつもりなのかとも考えてしまいます。 そこで質問ですが、彼氏とのデートを理由を言わずキャンセルした事は有りますか? また、その時はどういう理由で彼氏に言わなかったのですか?

  • これって引いてます?

    同じ職場他部署の女性の事が好きです。でも彼氏がいます 飲みや映画にも行き、プライベートで4回ほど会っています。 休みも2回あけてくれました メールもマメに返信してくれますし、最近は職場でも回りに人がいないと話しかけてくれます この前、メールで「来週○曜空いてない?」って送ったら 用事があるみたいで断れらました こちらからの返信で「そっか、デートに誘おうかと思ったんやけど」って返信したら 少し遅かったみたいで、相手からの返信はありませんでした 次の日職場ですれ違った時に「昨日は寝てしまってたわ」と言ってきたんですけど 女性としては、デートという言葉を使ったこともあって、そういう風に見てたのかと思って 引いてしまいますかね? 引いてたら話かけてきませんか? 話しかけてくるってことは引いてないんでしょうか?

  • 噓を見破るにはどうしたらいいのでしょうか。

    最近、彼氏がわたしに対して噓をついているような気がするのです。 デート中でもケータイ電話をチェックしている頻度が多くなりましたし、その割にはわたしが彼氏にメールをしても返信がなかなか帰ってこないことが多いのです。 デートの約束をドタキャンされることも増えました。 急に仕事が入ってしまったと言ってデートをキャンセルされることが多いです。 本当に仕事なのであれば仕方がないとは思うのですが、なんだか最近は彼氏が噓をついているのではないかと疑ってしまいたくなりますもしかして、他の女性と浮気しているのではないかと心配になってしまいます。 彼氏がもしも噓をついていたのであれば、その噓を見破るにはどうしたらよいでしょう?何か見破るポイントなどがありましたら、どうか教えてください。

  • 困ってます。

    実は、去年別れた彼女のことでなやんでます。その彼女とは、去年知り合い、メールや電話で仲良くなり、デートなどをして楽しんでました。しかし、遠距離ということもあり、なかなか会ってのデートが出来なく、たまに会うぐらいしか出来ませんでした。そんなあるとき、ある時を境に、メールの返信が遅くなり、変にそっけなくなってきました。返信には、仕事が忙しくて・と書いてあり、普通にそうなんだ~と思っていたのですが、ある時、冗談で男でも出来たんやろ~って質問したところ、最初はごまかしてたのですが、「実は・・といい始めました。私とは、遠距離で、さびしかったと言ってまして、今の男は、さびしい時にそばにいてくれる。考えたけどやっぱり、付き合うことが出来ないということでした」最初はえ??と思いました。急にそんな事言わ、ただの友達ならそれはいいのですが、一線も超えた仲で、好きだって相手も言っていたので、正直びっくりしました。そんな告白を受けたあとに、私とは相談とかし合える仲でいたいと言われました。私も、彼氏が出来ても俺はいいから!俺は待ってると言ってしまい、その後メールはありませんでした。その後時間を置いて、メールしても、返信もこないので、次の恋をしようと色々していたところ、元旦になりだめもとで、その子に送ったところ、すぐに返信がきました。メールは新年のあいさつと、返信が出来なかった事の謝罪が書いてありました。理由が、彼氏がやきもちをやくとか。そして最後に、「またメールするね」と書いてあり、また意味がわからなくなりました。メールが来るのが困るなら最後にそんな事言わなくてもいいのに?俺が未練たらたらなんでしょうね。分かってはいるのですが、何か次の恋に発展できません。新年のあいさつは返すのは、あたりまえだと思うし、脈はないと分かっているのですが、今後この子とはどうしたらいいのでしょう?

このQ&Aのポイント
  • 質問者はWindowsが立ち上がらない問題に直面しています。電源を入れると表示される画面が表示されてしまい、うまく立ち上がりません。既に様々な対処法を試したが、解決できませんでした。この問題の解決方法を教えてください。
  • 質問者のパソコンは「ns700/DAB-KS」という機種です。この情報も考慮しながら、Windowsが立ち上がらない問題に対する解決策を教えてください。
  • Windowsが立ち上がらない問題は困ったものですが、必ず解決策があります。質問者に対して、具体的な対処方法や注意点を説明してください。
回答を見る