• 締切済み

退職の意向を伝えようと思ってます。

退職することを決め、来週中に上司に意向を伝える予定です。 しかし、こういうのってものすごく勇気がいりますね。 しかも私は入社してから1年半しか経っていません。 今の仕事を覚えるのも結構時間がかかりました。 1年半経った今でもまだ知らないことが多く、覚えても覚えてもきりがない・・・そういう奥が深い仕事です。 私と先輩の2人で仕事をしてきましたが、全く違う職種に移ることに決めたので退職します。 できれば1~2ヶ月で辞めたいのですが、そう簡単にいくのかどうか不安です。こちらから具体的な退職日を言ってしまうのは失礼でしょうか。私が今やっている仕事は他の人には出来そうにないし、私が辞めればその先輩が1人で仕事をすることになるし、私が入社するまでその先輩は有給すら取れず大変だったという話も聞きました。 辞めたいけれど、言い出しにくいです。 私が辞めればまた新たに採用するのでしょうが、普通に仕事が出来るようになるまでに時間がかかる仕事なので、引継ぎの問題などで時間がかかればすぐに辞められそうにはありません。 今でもわからない事をその先輩に聞いている状態なので、退職の意向を伝えた後はまともに教えてくれなくなるんじゃないか、仕事が来なくなるんじゃないか、と心配事がいっぱいです。 退職するんだから、それぐらい覚悟した方がいいですよね? でも、もう自分の考えは変わらないので、来週伝えようと思います。 何かアドバイスとかありますでしょうか? 早く、円満に辞めたいのですが・・・。

  • 転職
  • 回答数2
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

>こちらから具体的な退職日を言ってしまうのは失礼でしょうか 職業選択の自由は憲法で保障されています。 会社があわなければ辞めればいいのです。 具体的に希望日は伝えても構いませんが、引継ぎを期間を踏まえて1ヶ月程度です。 2ヶ月以上拘束されるようであれば、強く拒否してください。 なお退職の意思を示してから最短では2週間で辞めることができるのです。 また、次の就職を決めてからの方がいいです。 そうでないとなかなか決まらなかった場合焦ってしまいます。

Rody0217
質問者

お礼

ありがとうございます。 退職の意向を伝えてから2ヶ月もかかるって長いですかね。 スムーズに進めば1ヶ月で済みますよね。 次の人が決まるまで居てほしいと言われればそれまでと思ってましたが、拒否すれば早く退職できるかもしれないですね。 曖昧にせず、はっきりと言ってみようかと思いました。 私は今、次の就職に向けて学校へ通っています。仕事をしながらではさすがに忙しく、復習する時間もないので退職して勉強に専念することにしました。まだ学校を卒業するまで1年ぐらいかかりそうなので今すぐに次の職を見つけることはできません。 辞めてしまうと多少リスクはありますが、自分を信じて頑張ろうと思います。

  • sdfsdfsdfs
  • ベストアンサー率19% (514/2703)
回答No.1

会社というものは誰か一人くらい居なくてもどうにかなるものです。 …というかどうにかならなければならないのです。 あなた一人が居なくなったために会社の機能がストップしてしまったら大変でしょ??ですからそんなことはありえないのです。 確かに一人欠けると一時的に困るということはありえますが、それも一時的なものです。 まぁ、こういってはなんですが一年半くらいで完璧な仕事が出来ていたとは思えませんからあなたがそんなに心配するには及ばないと思いますよ。 ところで…民法では退職の2週間前までに退職意思を表明すればOKとはされているものの、就業規則などに社内的な退職意思表明時期が書かれていることがあります。それに乗っ取っていない場合、円満退職できなくなる可能性があります(乗っ取っていても円満に出来ない人も多いです)。 そういったことを考えられないところから言っても、あなたはまだまだ未熟ですね。 ケンカしようが上司に何を言われようが●月●日までには退職してやるっという意思があるなら別ですけど、そうでないのなら勝手に退職日を決めて言い放つのではなく、あくまで退職の意思表明と上司や会社側の考えも聞くべきでしょう。たいした仕事はしていないとしても引継ぎ等あるのかもしれませんし。 退職の意向を伝えたらまともに仕事を教えてくれなくなるんじゃないか?とのことですが、1・2ヵ月後に辞めると決まっている人に新しい仕事を教えてもどうしようもないじゃないですか。 それよりも自分の手持ちの仕事を後腐れないようにしておくことの方が大切ではないですか?

Rody0217
質問者

お礼

ありがとうございます。 最低2週間あればいいということは知っていましたが、到底無理だと思いますし、やはり1ヶ月はかかるだろうと覚悟しています。 9月中に退職したいと考えているので一応上司に当たる先輩に言ってみるつもりですが、もしダメであるなら1~2ヶ月は延びても仕方ないかと思ってます。 先輩との関係が多少悪くなると思いますが、自分の仕事を一生懸命やって、次の人へバトンタッチしたいと思います。

関連するQ&A

  • 退職意向のタイミング

    転職を考え面接を受けました、 採用担当者からは「他の機関にもお願いしているので、そこから強いプッシュが無いのと、本社からの強い反対が無い限り、採用したいと考えています、多分大丈夫でしょう。」 と回答があり、 採否は2週間ほど掛かりますと言われ「採用になったらいつから入社できるか?出来れば早く来てほしい」とも言われました、 しかし就業規則で退職は3ヶ月前までに出すようにとなっていて、引継ぎに時間が掛かる為、すぐにはたいしょくできそうにありません、早く退職できるように、その間に退職の意向を伝えたほうがいいのでしょうか?

  • 退職の意向を伝えたのですが

    こんにちは。 先日、上司に退職希望の意向を伝えました。すると、「今は人を補充する余力がない」と言ってお茶を濁されました。そして後日から上司が連絡事項を人づてに伝えてきたり、あからさまに避けられたりして放置され、具体的な話の進展がありません。一年ほど前も同じ仕打ちを受け、結局諸事情が重なり、一年経過してしまったわけですが…。労働基準法に基づくと会社は意向を拒否できず、伝えてから二週間で出勤義務がなくなると聞いたので、究極的には二週間後に出社しなければいい話ですよね? 引継ぎなどの必要があるので、話し合いもしてくれないとなると少し困ってしまいます。皆さんは退職の意向を伝えた後、放置やスルーされた場合やはり自分から出向きましたか? 上司は「後二年はいてくれないと困る」などと、常軌を逸した要求をしてきます。それに勤め先は厳密に言うと会社ではなく任意団体ですが、労働基準法は適用されるのですか?

  • 退職の意向を伝える時期

    就業規則で、退職届は退職の2ヶ月前となっています。 しかし、転職先の都合上、どうしても1ヶ月半で現在の会社を退職しなければなりません。 2ヶ月前と就業規則にあったら、絶対にその期間は融通できないものでしょうか? ※ちなみに、引継ぎ事項はそれほどなく、1ヶ月もあれば十分です。有給休暇を消化するつもりもなく、1ヵ月半フル勤務の予定です。

  • 仕事 退職 方法

    仕事 退職 方法 はじめまして。 私は33歳になる契約社員の男です。 職場に対して馴染めない事や色々な嫌気が膨らんできており、毎日が行きたくない気持ちの中で無理やり出勤している状態です。 最近では食欲もうすれてきて、このままだと精神的に病気になりそうです。 そもそも、今いる会社は給料も安すぎるので転職先を一年程前から探していたのですが、最近になり、親族の知り合いのコネ(上場しておらず、その人の会社ですので絶対的なコネです)で今までやってきている職種で正社員として転職できる事が分かり、来週あたりには詳細が決まるような状態ですので、 今の会社に対して、がんばって働こうという気持ちになることができず、一刻も早く辞めたいと考えていますのでお答えいただけると助かります。 ・現在は有給が30日程ありますので退職前に有給消化をしたいと考えています。 ・転職先には8月か9月から働きたいと考えています。 ・仕事の引継ぎはあるようなないような・・・(まだ今の職場へ移動になり2ヶ月で職場では人があまって 暇な状態)なので、すぐ辞めても支障がないと思っています。 ・来週にでも相談しようと思っているので、まだ辞めるとは上司に言っていない ・コネ入社が流れたとしても、今の会社は辞めるつもりです。 このような状況ですぐにでも仕事へ行かないでもいいようにできる方法はありませんか・・・?

  • 退職について…

    会社の締めが15日なので、9/15で退職しようと8/5に退職願いを提出しました。勤めて5年半が経ちますが、有給は1日ぐらいしか使っていなかったので、9/1~9/15までは有給を使いたいと申し出ました。後日上司と話し合いをしましたが、「お前には義理があるから2~3日考えろ」と言われ有給の話しも出ずに終わり、2~3日考えて辞めるとなっても9/15で退職するのは無理だと言われました。 結局、管理者達の話し合いで9/15までは出勤するよう言われ、有給を使うならそれ以降だと言われました。 もう仕事に行くのが本当に嫌なんです。ですがこのまま上司が言うように9/15まで出勤して有給は使えないのでしょうか?それとも有給を使うために9/15過ぎても退職出来ないんでしょうか? 退職願いだと上司が受理してくれないと退職出来ないのでしょうか… 社会人になって初めて入社した会社なので、もちろん退職したこともなく全然分かりません。どなたか回答をよろしくお願い致します。

  • 退職を考えている上司に退職を切り出す上で

    すぐにでも退職したい契約社員の女です。 社長、常務(引退予定の社長から業務引き継ぎ中)、退職を考えている上司(いつも指示をもらう人)のうち誰に先に伝えれば良いか分からないのですがどうするのが的確でしょうか? 退職理由は、以下のような感じでいい理由ではありません 1.同じ職種の仲間や先輩がおらず分からない事が誰にも聞けない為仕事の周辺の知識も勉強していく必要があるがこの職種でスキルアップをもう望んでいない(諦めて別の道を探しているが決断できない) 2.入社前、この仕事では健康でないとやっていけない場所を手術したことで未だに再発が心配で仕事するのが毎日つらい事。(申し訳ないのですが詳しく書くことは控えさせて頂きます) 3.会社勤めに向いていない 私は退職を考えている上司にまず報告しようと考えています。理由は私より後で入社しすでに会社に失望し退職をほのめかしているが(私だけに)、1年未満である上、責任ある立場上すぐ辞めるわけにいかない。そんな一番近しい人へ報告を後回しにできない気がするからです。間違っていますか? しかもきっちりした理由がないと女性なので私が先に辞めることを恨まれそうで怖いのですが、納得してもらうにはどんな言葉(理由)を選べば良いのか皆さんのお知恵を貸してください。

  • 退職について

    読んでいただいてありがとうございます。 可能な範囲でかまいません、ご教示いただければ幸いです。 労働法の退職時の有給休暇についてです。 約九年、パートタイマーという形で仕事をしてきて、一月いっぱいで退職の意向を昨年の十月半ばに伝えました。  人員の配置が上手くいかないとの理由で、退職期間を延ばされ、(10日間)。さらに引き継ぎがうまくいかず、結局業務に支障がでるので、自分の意思で一週間ほど会社に残りました。『接客業で、営業業務です』   人事部長に、有給休暇の消化を申請したのは11月です。 調べておきますと言われました  退職日が無事きまり、やっと退職出来そうなのですが、一日の平均労働時間は休憩を除き9時間半ほどでした。 隔週で土曜出勤で、この場合、過去有給取得が4日間しかない私には、どのくらいの有給休暇が与えられるものなのでしょうか?    有給を使い切って退職するという話ではまとまっています。  宜しくおねがいいたします。  労組も無いし、人事自体が非常に曖昧で信用出来ないので、直接交渉が納得出来ない場合、労働局か、弁護士さんに相談して納得できる形にしたいと思います。   ちなみに、ブラック企業だと… 思います。      車を使う仕事で、事故を起こしたからと言って小遣い程度のボーナス無し『入社時に説明なし』   そのせいで上司から近所の掃除を命じられる『連帯責任ということで、関係ない班員も全員』   (皆、学歴も交渉力もなく、次の仕事先がないのではという不安で誰にも言えず…)  ちなみに、清掃はタイムカードを押してはいません 終わってから押すようにとの事で、従いました上司の圧力によって。 この事態は、六ヶ月間。 週二日間でした。  このようなことがまた起こってしまってほしくない為、それに対する金銭的な保証をしろとかではなく、会社と今後働く人たちのためになればと思い、相談させていただきました。   長文、お読みいただきありがとうございました。  

  • 退職の意向を告げる時期と退職方法

    昨年4月に入社した会社を、 今月中に退職したいと思っています。 給与は25日締めで、支払いは末日(給与は銀行振り込み、交通費が手渡し)です。 4月から正社員として雇われたのですが、雇用保険は、いれてもらっていません。 また健康保険は何度も請求してやっと8月からいれてもらいました。 社長は人をモノのように扱う人で、就業規則もなく、サービス残業等も当たり前なところです。ほとんどの人がすぐ辞めていくような会社です。 過去にも、社長は理不尽なことを言ったりして、キレて翌日には辞めていく人も何名かおりました。 そこで退職の際に、悩んでいることがあります。 いつ退職の意向を伝えるか?ということです。 まだ会社には退職する意向を伝えていません。 4月の入社以前に1週間ほど研修を行い、その際も研修の日数が少ないからということで、その分の給与は未払いでした。 そのようなことから、退職の意向を伝えた時点で、今月分の給与も未払いになってしまわないか不安で、まだ伝えていない状況です。 社長は普段本社におり、事業所にいることは少ないので、上司等職場の人間には今から退職の旨を伝えておき、31日に給与が支払われてことを確認してから、 社長に退職届けを出し、翌日から出勤しないようにしたいと思っております。今月末に退職した場合、25日分まではもらえても、31日までの分はもらえないのではないかと思っています。 法律では2週間前とのことで、このような方法では退職できないのでしょうか? なるべくなら円満退職したいですが、 研修期間の未払いや雇用保険等未加入など、納得できないことが多い会社なので、このような退職方法しか、思い浮かびません。 働いた分はちゃんと給与をもらいたいです。 良い方法を教えてください。

  • パート先で退職の意向を伝えたら.........

    和食系のファミレスに一ヶ月ほど勤務しましたが職種も自分に不向きで人間関係にも我慢の限界がきたので退職の意向を伝えたところ面接の時に取り交わした雇用契約書に辞める数日(14日~1ヶ月)前に伝えてから退職とうたってあるので契約違犯で認められないと却下されてしまいました。精神的にも限界で職場に行く事さえ苦痛なので、このまま通勤拒否や無断欠勤をしてやろうかとも考えましたが 残りの給料など退職の許しを得ないと支払われなくなってしまうのでしょうか?

  • 退社の意向を伝えたら訴えると上司から言われましたが、これは有効ですか?

    正社員として入社して半年ほどですが、入社前の話と違い 毎日終電帰り、家庭の事情もあり退社しようと思い上司に 意向を伝えました。次の仕事が決まっているので 1月半先の退社したいとの意向を伝えました。 その際、勝手に辞められては困る。損害賠償の裁判を考えていると 言われましたがそんな事ができるのでしょうか? たしかに入社時に「3年は辞めない」との書類にサインさせられましたが サインの際に(上司とは別の)人事部長から 「これは形式的なもので実際3年以内に理由があれば 辞めている人もいます」といわれています。 その場合でもそのような契約書は有効でしょうか? お手数ですが教えてください。

専門家に質問してみよう