• ベストアンサー

お肉のアクって何ですか?

お鍋のおいしい季節になりました。 ところで、しゃぶしゃぶをしているときに出てくるアクって 面倒くさいですよね。 あのアクってのは、なんなんでしょう? 野菜のアクと同じものでしょうか? 気になり始めると知りたくなってしまいました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shota_TK
  • ベストアンサー率43% (967/2200)
回答No.3

お肉のアクは,よくわかってないみたいですね. お肉だけの問題じゃなくて,水の方も関与しているそうです. http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/1996q3/19960925.html http://www.global-clean.com/html/akude-minerarubusoku_05.html こちらのページ↑は参考になりますが,かなり過激なことが書いてあります. (アクはお肉の毒素だという論調です・・・) ここまで神経質になる必要は全くないと思います. 「毒素」の中には,身体の中の悪い菌を殺してくれるものもあるんですから.

fun-food
質問者

お礼

とっても参考になりました。 自分ひとりでは、このHPにはたどり着けなかったでしょう。 でも、野菜のあくはポリフェノールだという人もいて・・ とりあえずは、従来の慣習で「食べない」で決まり!

その他の回答 (3)

noname#2748
noname#2748
回答No.4

もうお答えが出ているようですが、なぜアクをこまめに取る方が良いのかについて少し補足します。調理している肉から離れて出てきた蛋白や脂肪をそのままにしておくと、同時に出てくるカリウムやカルシウムなどと反応して、エグミやいやな匂いの元になる成分となって煮汁自体にいやな匂いや味をつけてしまうことになります。ブイヨンなどを作るときも鳥のガラ等を十分に掃除し余分な部分を取り除いたあとで使用し、さらにこまめにアク取りをしないと美味しいブイヨンはできませんし、アクがスープに溶け込んでしまい、にごったスープになってしまいます。

fun-food
質問者

お礼

補足ありがとうございます。

  • nyozegamon
  • ベストアンサー率45% (895/1969)
回答No.2

肉から出る「アク」の本質は正確には解明されていないようですが,結論からいいますと体には無害の物質です。スープの中に溶け出た肉の成分のタンパク質,脂質,コレステロール,ビタミン類それに毛細血管内の血液等が集まったものなのです。

参考URL:
http://www.agr.okayama-u.ac.jp/amqs/josiki/58-9803.html
fun-food
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • taknt
  • ベストアンサー率19% (1556/7783)
回答No.1

お肉のアクは 血液とか脂肪のようですね。 野菜のアクは、エグミやカリウム、カルシウムなどのミネラルのようですね。

参考URL:
http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/1996q4/19961204.html
fun-food
質問者

お礼

早速の情報ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 肉のあく 出方に関して

    先日昔からある商店街のお肉屋さんでしゃぶしゃぶ用の牛肉と豚肉を買いました。ここ数年お肉はスーパーのパックの物を購入していました。 食べ比べてみたら明らかに肉屋さんの肉の方が甘く味が良かったです。また、肉屋さんの肉の方があくが少なく、スーパーの物はあくがとても多く出ました。 あくはたんぱく質で旨み、栄養成分があるとのことですが、同じ部位の肉(ロースやバラ)でもあくの出方が異なるのは何故でしょうか。肉の鮮度、脂身等が影響しているのでしょうか。 教えてください。

  • 鍋 アク って何?

    こんにちは、 良くしゃぶしゃぶなどでアクが浮いてきますがそのアクって何なんでしょうか? 何かお分かりの方がいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 肉の灰汁

    今まであまり気にせず料理していたのですが、急に気になり出しました。 今日おかずに薄切の牛肉を使ったのですが、まず牛肉を炒めて多めの酒(100cc程度)で煮詰める(アルコールを飛ばす?)という行程がありました。 この時灰汁が出ませんでしたが、出来上がりがレシピで見た写真より黒かったので実は灰汁が出ていたのかな?とも思います。 カレー等を作ると灰汁が出ますが、あの茶色っぽいモクモクとした取り除かなければならないような灰汁はある程度材料がひたひたになる位の水などで煮ないと出ないものなのでしょうか?? それとも肉に火が通ったら灰汁は出ないものなのでしょうか?

  • 野菜や肉って絶対アク抜きしないとだめなの?

    野菜や肉って絶対アク抜きしないとだめなの? 面倒くさいのですが?

  • 「あく」って いったい何ですか?

    料理で取り除くあの「あく」って、 そもそも一体何なのでしょうか。 たとえば、肉から出るあくと、野菜から出るあくは やっぱり別物なのですか? ちょっと気になったので。。。

  • 灰汁はどこへ?

    前から疑問なので質問してみます。 部位に関わらず、牛肉を煮ると大量の灰汁が出ますよね。 普通の鍋で煮る場合は灰汁をすくい取れますが、圧力なべで煮た場合はそうはいきませんね。 圧力なべで牛肉を煮た場合、灰汁はどこへ行ってしまうのでしょうか?

  • すじ肉を焼いて料理する場合のアク抜き。

    豪州産の牛すじ肉を冷凍でたくさんいただきました。 これに塩コショウをして小麦粉をつけて焼き、 焼いた肉と野菜を煮込む料理を作りたいと思います。 この場合、すじ肉は一度鍋で下処理(アク抜き)してから焼いた方がいいか、 割ときれいなすじ肉なので、アク抜きせずに直接焼いてもいいのか、どちらでしょうか? 前にアク抜きしたら、すじ肉の量がとても減ったのを思い出しました。 アク抜きに意味があまりないなら、そのまま焼いてから煮込みたいのですが。。。。。

  • シャブシャブを食べる時のあくの取り方を教えてください

    いつも思うのですがシャブシャブを食べるときに浮いてくるアクが汚らしく感じてもう一つ美味しい感じがしません アクを出なくする方法は難しいかも知れませんが、上手に アクを取る方法はないのでしょうか?

  • アク抜きが必要な野菜を見分ける方法

    アク抜きが必要な野菜を見分ける方法 アク抜きが必要な野菜と、 不要な野菜を見分ける方法がもし あったらおしえて いまはいちいち、実際にナベでぐつぐつ煮てみて 黄色いのとか、白いのとか、浮いてくるか 見極めてます めんどいです。

  • 野菜の灰汁は健康に悪いでしょうか?

    ジャガイモ、サツマイモ、人参、タマネギ、をよく茹で、茹で汁を捨ててから食べています。 灰汁は取らず、茹で汁は捨てていますが灰汁は野菜に少しついていると思います。 (灰汁を捨てるために茹で汁を捨てている訳ではありません。) 汁を捨てている=灰汁もかなり捨てられていますか? 野菜の灰汁は健康に悪いでしょうか? 野菜も生き物で防衛反応が灰汁であり体に良くないと見たので質問しました。 茹で汁も捨てているので気にするほどではないでしょうか? ちなみに灰汁によって美味しさが半減する等は気にしていません。 私がよく茹でてる上記野菜は灰汁多いですか? 健康の為に野菜を食べてるのに、灰汁を摂取する事により健康に悪いなら控えようかと思っています。

専門家に質問してみよう