• ベストアンサー

激しい頭痛

お医者様にご質問いたします。もしあなたの元に、熱も無く、激しい頭痛を訴え、嘔吐し、歩行も困難な状態の患者が訪れたとします。あなたは直にどんな検査を必要と考えますか。無礼な質問かもしれませんが多数のご意見を頂けたらと願います。

  • toooo
  • お礼率6% (6/92)
  • 医療
  • 回答数2
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#2787
noname#2787
回答No.2

その状況ならルート確保した上で緊急CTを取ります(単純)。CTはすぐに取れるとは限りませんし準備するのに時間がかかるのが普通ですから、オーダーして検査室があくまでの間に全身の理学的な所見を取ります。もちろん一般生化学、血算などのスクリーニング検査は至急で行うでしょう。熱があれば髄膜炎なども考慮すべきですが、救急疾患できた場合一番致命的なものから否定する、この場合だと中枢疾患の有無を判断するのが最重要課題です。 お話の内容が国家試験などでだされたら、クモ膜下出血などが頭にすぐに浮かぶかな。 上記設備の無いところであれば、即座に転院の処置です。

toooo
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • bartenn
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.1

CT-スキャンや MR-Iかな 簡単すぎた?

関連するQ&A

  • 3歳児、頭痛と吐き気…検査するべきか

    長文失礼致します。 3歳10ヶ月の男の子の母です。 二週間ほど前、朝食を食べ終えた後、子供が頭痛を訴えました。 その時は五分くらいで収まったのですが、一時間後くらいに再度頭痛を訴え、この時は三時間ほど弱い頭痛が続きました。 すぐに小児科へ連れて行き、先生に膝の下の反応(何の検査なのかわかりません)や眼球(斜視などないか見ていたのかもしれません)を診てもらいましたが異常なし。 家族に頭痛持ちはいますか?と聞かれ 私自身はストレスが頭痛に出やすいタイプで、私の妹が偏頭痛持ちですと答えました。 様子を見て頭痛が酷くなるようなら再度受診してくださいと言われ、頭痛の原因はよくわからないまま帰りました。 その後二週間は頭痛も訴えず元気だったのですが、今朝、朝食をあまり食べず元気がないのかな…と思っていたらみぞおちの痛みを訴え、五分に嘔吐。 元気もなくぐったりしていました。 この間の頭痛もずっと気がかりだったのですぐ小児科へ連れて行きました。 熱はなく胃腸も問題なさそうなので体調崩しちゃったのかな?との診断でした。 それでも脳腫瘍など重篤な病気が心配だったので、頭部MRIの検査をお願いしたら、先生は 「ここにはMRIが無いから、MRIのある大きな病院に紹介状を書くことはできるけど、頭痛と嘔吐が一度あっただけでは検査はしてくれないと思います。 僕も今の段階で検査はまだ必要ないと思う」 とおっしゃっていました。 それでも心配なので、紹介状を書いてくださいとお願いして書いてもらいました。 その病院の帰り道、車の中で嘔吐し、家について横になっているとまた「ここが痛い」とみぞおちの痛みを訴えました。 その後少し寝かせたら元気になったのですが…ここで質問させていただきます。 今の段階で頭部MRIは必要あるのでしょうか? 小児科の先生は必要ないし、紹介状の病院でも今の段階では検査はしてもらえないとおっしゃっていましたが、ネットで脳腫瘍について詳しく書かれてページを読むと、子供の頭痛はすぐ検査をしたほうが良い等書かれていて、もしかして先生の反対を押しきって無理矢理検査してもらったほうが良いのでは?と不安になります。 心配で心配でたまりません。 どなたか詳しい方がいらっしゃったらアドバイスをお願いします。

  • 熱は下がったのですが頭痛は治りません・・

    もともと頭痛持ちだったのですが先週の金曜日の夜また頭痛が起きました。いつもよりもかなりひどく一睡もできずに朝を迎えました。少しすると39度の熱がでました。 土日はずっとその高熱と頭痛で寝込み月曜日に医者に行きました。インフルエンザだと思われたのですが検査の結果違いました。とりあえず抗生物質を渡されたので飲んだところ熱は下がりました。しかし、頭痛はまったく治りません。ひどいままです。単なる風邪のせいなのでしょうか・・・?

  • 頭痛持ちなんですが・・・

    子どもの頃からよく頭痛に悩まされています。頭痛は自分の持病だと思い20年以上検査も何もしていません。  ついこの前も頭痛になり改めて検査が必要かと思い始めたのですが、多少恐い部分もありこの場で質問させていただきました。  頭痛は月に1・2度前後くらいだと思います。ない月もあるかもしれません。午前中から痛くなることはまずなく、早くて昼過ぎから徐々に頭が痛くなりそーになってきて夕方にかけて本調子に夜には床についても眠れずうなされます。  原因は寒さと関係があるように思えます。寒い思いを長時間していると頭痛がしてきます。  痛みのある部分は目から上おでこにかけて頭の前方で(冷たいタオルを載せると少し落ち着きます)、後方や右半分左半分が痛むというわけではありません。痛みは、頭が酷く思いというか縛られているような感覚で、些細な刺激に反応すると一時強くなり、時間が経過するに連れてそれがますます酷くなっていきます。その状況になると、分散的な考えが次々に浮かび止められません。そうしていると腹痛や気持ちの悪さが起こり、嘔吐もします。  毎回いつの間にか眠っていて朝には治っていたり頭痛薬を飲めばある程度効くので、このままでもいいかと思っていました。ただ、以前は嘔吐することがなかったので少し安心していたのですが、最近頭痛になると嘔吐することがよくあるので少し心配になってきています。  このような場合どういった病気が考えられるのでしょうか?ご回答いただけると幸いです。

  • 偏頭痛

    こんにちは。私は中学3年生くらいから(8年前)ずっと頭痛に悩まされています。ひどい時は嘔吐してしまったり、電車に立って乗っていられません。細かい検査をしたことはありませんが、最近行った病院ではボルタレンという薬をもらいました。市販薬はバファリンを飲んでいますが、効くときと効かないときがあります。 そこで、今度きちんと検査をしようかと思うのですが、頭痛がないときでも病院に行ってもいいのでしょうか?何となく気が引けてしまうような感じなので、質問させていただきました。 また、自己流の対処法などがありましたら、教えてください。

  • 副鼻腔炎の頭痛って?また、髄液検査後、頭痛はどの位で治るのでしょうか?

    主人(26歳)のことで相談します。1ヶ月程ずっと咳をしていたのですが、10日位前からひどい頭痛と38度くらいの熱が続くようになりました。 医者では溶連菌感染だといわれ、抗生物質を処方されたのですが、よくならず、39度まで熱が上がったので、再び病院へ。 CTスキャンと髄液の検査をしましたが、結果は異常なしでした。 その後熱は37度位まで下がりましたが、頭痛がよくなりません。 もう一度病院へ行くと、急性副鼻腔炎といわれました(確かに黄色い鼻汁が出る)。 副鼻腔炎による頭痛はどの程度のものなのでしょうか。 また、髄液検査をしたための頭痛だとしたら、これはいつ頃まで続くのでしょうか。 髄液検査から1週間たちますが、本人曰く、頭痛はまったく軽くならず(水平に寝ていてもダメ)頭を捨てたいほど猛烈に痛いとのことです。 非常に心配です。 回答をお待ちしてしています。

  • 頭痛の外来診察を受けたい

    頭痛に苦しんでいます。ほぼ半月以上市販の鎮痛剤を常用しています。 右のこめかみから目、目の付近、首筋、肩こり、体の硬さもありますが 鎮痛剤を飲まなくては家事もままならない。もともと先天性股関節脱臼を患っているため歩行も足を引きずりながらと健常者のみなさまと体位的にも腰痛や肩こりを招きやすいのかもしれません。とはいえ鎮痛剤と胃薬の飲みすぎで嘔吐感が抑制しにくくそのためか最近外にも他人とのコミュニケーションも不安で家から出れなくなってきました。根本的な問題が頭痛にあるのか、精神・心にあるのか自分でもわからないためどこの診療科目を選ぶべきか迷っています。お医者様、医療関係者様、症状が似てるとおもわれる皆様からの多数のご助言お待ち申し上げます

  • 夜だけ高熱、頭痛

    以前から何度かあったのですが、ここ3日間で続いているので不安になり質問させていただきました。 以前から、すごく疲れた日など、帰宅すると38~39度の熱が出て寒気もすごく、明日休まないといけないかな、という程なのですが翌朝には熱も下がっており会社に行く、ということが2~3回ありました。 今回は日曜の昼から熱中症のように頭に熱がこもっているような感じがし、頭痛もひどく安静にしていたのですが、夜から38度以上の熱とひどい頭痛出て、翌朝は熱はなかったのですが頭痛があったため病院に行きました。ストレスや疲れからではないかと言われ、尿検査や血液検査も何も問題はなかったのですが、お医者さんも「確かにストレスで38度以上出るのはなかなかないよな…」という感じでした。咳もありますし、何より辛いです。 こんなに辛いのに、精神的な弱さのように診断されたようでそれも辛いです… たしかに仕事は人間関係がかなりストレスではあるのですが…。 整理も不順なので、女性系の病気なのでは思い心配です。 大きな病院へ検査へ行くべきでしょうか。 また疲れからの症状の場合、どうしたら良いのでしょうか。 アドバイスいただけると幸いです。

  • こどもの頭痛について。名古屋市でこどもの頭痛に詳しい病院を探していまし

    こどもの頭痛について。名古屋市でこどもの頭痛に詳しい病院を探していまし こどもは六歳です 4月から新一年生の息子は週末によく、頭痛で寝込んでしまいます、ときに嘔吐します。自家中毒と診断されていますが、嘔吐よりも頭痛の方が頻繁にあります。小児科の先生に相談しても「寝て治るなら大丈夫。普段から疲れをためないよう、スローペースに生活させてあげて」と言われるだけ。ただうちは、習い事もしてませんし、これ以上スローペースにできないくらい、ゆったり過ごしています、週末には家族で遊びに出かけたりもしたいのですが、頭痛で寝込むことが心配でどこへも行けません…。この息子の頭痛、別の解決策はないかなと悩んでいます 以前自分が通院していた守山区にある頭痛外来は、患者は大人ばかりでしたし先生も無口で感じが悪く個人的に苦手な医師でしたので、そこには連れていきたくないのですが 名古屋市内で頭痛や自家中毒に詳ししいお医者様をどなたかご存知でしたら教えていただきたいです よろしくお願いいたします

  • 頭痛が酷いんです…。

    5年前くらいから頭痛がほぼ毎日する様になり、ネットで調べて頭痛外来を受診しました。 そこでは、気圧とストレスによるものと言われました。(確かに台風が発生したり、接近してくると頭痛は酷かったです。) 頭痛外来を受診したきっかけは、当時受診していた精神科(PTSDにより約15年通院中)で頭痛の事を話してもアドバイスも痛み止めの投薬もなかったので…。 そして、頭痛外来を受診してきたことを報告すると精神科の先生のプライドを傷つけてしまったらしく、通院困難になってしまったので頭痛外来に行って紹介状を書いてもらい、転院しました。 そして今の神経内科に通院を始めたのですが、今夏から頭痛が酷くなりました。 痛みどめを飲み過ぎて胃が荒れたからか、発熱したり、頭痛が酷いと吐き気、嘔吐をしてしまいます。 『念の為にMRI検査しようか』と言われ検査したら、右側頭部あたりに約2cmの腫瘍がみつかりました。(最初にMRI検査は2年前になります。)それから脳外科を紹介してもらい、定期的に検診に行っています。 脳外科の診断によると、私の頭痛の原因はこの腫瘍(髄膜腫の可能性が高いため大きくなったら手術の様です。)のせいではないとのこと。 神経内科でも、痛み止めは処方してくれるのですが今のところそれ以上の事はないです。 夕食後にうたた寝したり(薬の影響だと思います。)、吐き気や嘔吐、時々発熱(37度前後)をしている様子を見て両親が見かねて『おかしい!!違う病院に行きなさい!!』と言われてしまうようになりました。 自立支援を受けているので、そう簡単に転院は出来ないですし、行くとしてもどこを受診していいか分かりません。 腫瘍も2年間、大きさが変わっていないとの事なので、『腫瘍のせいじゃないよ』と言われると思います。(今度の検査は来年1月です。) 何の病気の可能性が高いですか?またどうしたらよいでしょうか? もう転院したくないので、神経内科でも強くは言えません。 なんかまとまりのない文章で申し訳ありません。 アドバイスお願いいたします。

  • 長引く頭痛

    数日前にいきなり寒気がしだして、あっという間に38度代まで体温が上がりました。 上がるまでは真夏にもかかわらず、半そでではいられなくなり、長袖を着用し 厚めの布団を出して震えながら耐えていました。 熱が上がりきると震えは治まりましたが、頭痛と胃痛が始まり 吐き気があったのでトイレへ駆け込みましたが、嘔吐物は何もでませんでした。 朝になり、病院へ行くころには熱も37度になっており、体調も夜に比べれば マシになっていましたが、頭痛と胃痛はまだ少し残っていましたし 前日の昼に食事をしてから何も食べていませんでしたので 先生に症状をすべて伝えると点滴をして下さいました。 点滴をしたあと、もう一度診察室に戻れるものだと思っていたのですが 点滴が終わるとそのまま受付に行くように言われ、薬をもらって帰宅しました。 結局何が原因でこういうことが起こっているのか訊けずでした・・・。 処方された薬は、レボフロキサシン、カロナール、レバミピドでした。 点滴をしてもらうと、かなり体も楽になりましたが、その日はやはり胃がムカムカしていましたし 先生からも今日一日は消化のいいものを食べて過ごしてくださいと言われましたので うどんやおかゆを食べてそのまま寝ていました。 次の日起きると、軽く頭痛がしましたが、カロナールも飲んでいるしすぐに落ち着きました。 しかし胃のムカムカが復活し、夕方にはひどい頭痛に襲われ起き上がると吐きそうになりましたが 数時間すると落ち着き、その日はそのまま就寝しました。 翌日も軽い頭痛があり、階段を上り下りしたり、椅子に座っていて立ち上がったりすると こめかみあたりがズキッと痛みました。 そして夕方になると本格的な頭痛が起こりそうだったので、すぐに横になり寝ました。 30分ほどして起きると本格的な頭痛はなくなりましたが、やはり立ち上がったりするとズキッと痛みます。 そして今日、朝起きるとはやり軽い頭痛がします。 もともと片頭痛持ちなのですが、市販の頭痛薬を飲むとたいていは治まりますし、 何日も引きずることはありません。 それに毎食後、カロナールを飲んでいるのに・・・。 カロナールの効能に鎮痛も含まれますよね? 毎月に一度、今回のようにいきなり寒気に襲われ高熱を出すことがあります。 以前先生に言われたのは細菌が入ったんだろうと言うのですが、 毎月のように同じようなことが起きるので、家族から心配されて 精密検査を受けたほうがいいのではと勧められました。 しかし、こういう症状が起こり始めたのは、子供が保育園に入園してからなんです。 子供が入園してから頻繁に熱を出し、常に鼻水や咳をしています。 先生に言われたとおり、細菌が入って高熱を出しているのであれば やはり子供から細菌をもらってるってことなんでしょうか? でも、こんなに頻繁に高熱を出すってことあるんでしょうか? ちなみに子供は高熱を出すこともありますが、特にぐずることもなく意外と元気ですし 私のように嘔吐することもありません。 やはり家族の言うように精密検査を受けたほうがいいのでしょうか? 長くて読みにくい文章になってしまい申し訳ありません。

専門家に質問してみよう