• ベストアンサー

生活感を出すためには?

usapon31の回答

  • usapon31
  • ベストアンサー率11% (12/105)
回答No.6

32歳女性です。 旦那様としてはモテル奥様が心配なんでしょうか・・。 子供もいないので仕事はしているにしても家事を完璧に出来る 奥様ならある程度自分の時間が持てて生活観が出ないのかもしれないですね。 仕事を辞めて家にずっといるようになるとお化粧もしない時が多くなりますし、 人と接することが少ないので魅力は減ってくるかもしれません。 でも、奥様自身が生活観をださない。と言ってるんならば、 今の現状を変えたくないのかなぁと思いました。 だって結婚しても独身に見られ、断るにしても嬉しいと思いますよ。 日々の張り合いが出るんじゃないでしょうか。 ちゃんと断ってるし心配はないと思います。

mikeneko_3
質問者

お礼

休日はグータラ生活を極めると言っていますが、平日の仕事モードはいい刺激になっているようです。男女問わず年上からは可愛がられ、年下からは慕われ、ある意味うらやましいです。 職場にはお母さんがたくさんいるとも言っていました。

関連するQ&A

  • 疎外感

    こんにちわ。私は既婚者で女性です。 人から私の外見の印象を聞いてみると、優しそう、癒されるなど人当たりのよさそうなお言葉をいただきます。それに男好きする容姿のためか 男性からは親切な対応をしてもらうことが多いです。 その為に一転して女性からの態度がとても冷たいです。 友達も一人もいません。 男友達を作ればいいと思われがちですが、なにぶん結婚をしているので 主人との信頼を崩すような軽率な態度にも出たくありません。 女性との疎外感が私に友達がいれば軽減すると思うのですが、うまくいきません。

  • 女性の方、結婚指輪をしていて邪魔になることありますか?

    私は男です。結婚10年目です。 妻が最近、結婚指輪をしなくなりました。 私が言うとはめますが、どうも炊事などのときにするのがイヤのようです。 指輪は?と聞くと、しますが、 気が付くとまたはずしています。 今回の質問で、私は夫婦仲などを相談するつもりはありません。 特に女性の方にお聞きしたいのですが 単純に、以下を知りたく思うのです。 結婚指輪に限らず、指輪をしていて邪魔になったり不都合を感じることは 多いのでしょうか? 男の私が結婚指輪をしていて「日常生活の上で」邪魔だなと思うのは、 ・石鹸が詰まる ・(以前ですが)新車の革巻きハンドルがキズ付きそうで気になる くらいです。 私は、恥ずかしながら家事をやりません。 女性の方は、家事を含む日常生活で、指輪が邪魔になるのは 具体的にどんなときなのでしょうか?

  • 生活

    結婚して9年になる35才男、子なしです。 結婚するまでは私は金遣いも荒く楽しいこと好きで、仕事より休日が好きな人間だったのですが、ここ最近、堅実に仕事をし、生活も地味になり、仕事に関する勉強もするようになりました。 いい人間になったようにみえると、お思いでしょうが、妻にしたら、人が変わってしまった、つまらない男になった、と思っているのでは、と思います。 パートナーの生活態度や性格がつまらない風に変わってしまったら、どう思いますか。妻に理解してもらうしかないでしょうか。

  • 男性に質問!初対面の女性にこういう質問をする心理は?

    男性の方、特に既婚の男性にお聞きしたいのですが、 初対面の女性が左薬指に指輪(結婚指輪ではない)を嵌めているのを見ると、 「結婚されているのですか」、「おいくつですか?」って聞きますか? 私は人が結婚指輪していても、聞きませんが、初対面の人なら、年齢などはなおさらです。 男性は初対面の女性の指輪、年齢を気にするのですか?初対面の人にこういう質問をする心理は何ですか?

  • 結婚指輪でゴールドはおかしいですか

    妻がシルバーの指輪をつけると指に湿疹がでるため、結婚指輪をゴールドにしました。 最近、気になっているのですが男性でゴールドの結婚指輪している人を見かけません。ファッション的、マナー的におかしいのでしょうか?

  • 結婚生活とは・・・

     結婚して1年になりますが、妻がいうには私に恋愛感情がなくなったのでは?といいます。その根拠は付き合っていた頃のようではないからだそうです。  私の中ではいつまでも恋愛できるにこしたことはないですが、時間とともに最初の頃のような感情はなくなるような気がします。かといってそれは好きではなくなったのではなく、ただなんというか一緒にいる安心感やずっと一緒に生活したいなという安堵感で、非常に心地よいものなのです。女性としてというよりもよきパートナーとして。反対に女性としては見られなくなりました。セックスも全くしてません。でも決して冷めたわけではないのです。  しかし妻はあくまでも恋愛を求めてきます。他人の家はどうでもいいといわれるかもしれませんがやはり他の家も気になります。  みなさんは妻あるいは夫にどのような感情がありますか?

  • 女性が結婚指輪をしている同性をみて劣等感を感じ始める年齢。教えてくださ

    女性が結婚指輪をしている同性をみて劣等感を感じ始める年齢。教えてください。

  • 妻を不信感から立ち直らせるには?

    妻との間に社会人になった二人の子を持つ57歳の会社員です。結婚して33年、妻に支えられ幸せな結婚生活を過ごしてきました。半年ほど前に私が保存している大量のAVを発見され、妻はそれ以来私への不信感からノイローゼになり立ち直れないでいます。私は8年前に役員になって以来、激務からのストレスを散らすため週末の水泳、スポーツ観戦、妻との旅行やコンサート鑑賞に加え、AVや雑誌を見ることがエスカレートしてきました。妻とはよく話し合い、家族への愛とビジュアルでリラックスする世界とは全く別のものであると伝えて来ました。妻も理解してくれ、今までよりおしゃれもするようになり、以前はしんどいから、もう年だからと拒んでいた性生活も受け入れ、努力してくれ私は満足しています。しかし私が週一回ぐらい買うアダルト雑誌を、スポーツバッグなどから発見されることが続き、妻は何ページか破いたり、ペンでいたずら書きしたり、先日は愛犬のウンチを20ページくらいにくっつけて、それはさすがに不衛生なので、ごめんなさいと謝ってきました。妻が一番ショックだったのは私が20年間も隠し持っていたのが、ストーリー性もなく、気に入ったファックシーンばかりを細切れに録画し、1本にまとめたものを大量にトランクに入れ何本もの鍵をかけているのが異様に思えたのです。だからこれらが家族を汚染し、崩壊させる汚いものと思う気持ちが消えないようです。また私がAVをうるさく干渉するなら離婚を考えたいと口走ったのがきっかけで、妻は、それならAVを卒業していて、ずっと年上で、この男なら妻を幸せにできると思える再婚相手を見つけてきてと言います。妻はこんなことで苦しむのでなく安らかな老後が過ごしたいと訴えますが、それは私も同じで妻と共に幸せな老後を過ごしたいです。若い時よりずっと妻を愛しています。妻の不信感は もう消えないのでしょうか?妻の中で今、何が起こっているのでしょうか?

  • 女性の方への質問 男性との距離感に関して

    女性の方へ質問です。 初対面にも関わらず、「この人距離感が近すぎる」と思ってしまうような男ってどういう男だと思いますか?

  • 女性の打算的なところに少し不信感があります。

    女性の打算的なところに少し不信感があります。 当方26歳社会人男性、最近まで彼女ができたことがありませんでした。まあ、それは置いといて。 実際にあったことで、女性の打算的な一面にちょっと不信感を感じました。私は中学、高校の時はてんでモテなかったのですが、高校の同窓会で久しぶりに会って近況報告(今何してるなど)をしたら、急に女子にちやほやされて、その女子の中には私の告白を振った女子もいました。学生の時は全く相手にせず、私を振ったくせに、社会人になったら今更なのは何故?覆水盆に返らずという諺を知らないの? 職場でも女性社員同士の会話を耳にすると、必ずといっていいほど男の話になり、恋愛相手は顔や話の面白さを求めるけど、結婚相手には多少顔が悪くても堅実な男がいいと。これって、男性に対してかなり失礼ですよね。 恋愛では全く相手にしないくせに、こと結婚となると職業や収入を重視して、顔や話術は度外視するのが打算的、いや男性にかなり失礼だと思いました。かっこ悪くても経済力があればいいって、寄生虫みたいなものじゃないですか。多少収入が少なくても、かっこいい男を見つけて、生活は共働きでやりくりするというほうがよっぽど一貫性がある、信念があっていいと思います。 これに対して、男性が女性に求めるものは、恋愛でも結婚でも大差ないと思います。容姿、スタイル(胸が大きい)、家庭的など、女性から見れば幼稚で下らないかも知れませんが、裏表はないと思います。 生活のためとはいえ、恋愛と結婚とでこうも相手のタイプを変えるのは男性にとって失礼じゃないですか?寄生虫と言われても仕方ない、一理あると思いませんか?