• ベストアンサー

病院のHPのメールアドレスについて

かかりつけの主治医の先生に病気のことで色々相談したいことが あるのですが、病院のメールアドレスでは無理でしょうか? 先生以外の医療スタッフの方とかも見ることもあるのでしょうか そうなるとあまり深刻な相談とかはなおさらダメですよね!?

  • 病気
  • 回答数4
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sodenosita
  • ベストアンサー率54% (1291/2359)
回答No.2

まずは事務職がメールを確認することが多いでしょうね。 内容を確認して、事務職が応対することになるでしょう。担当医師に転送してくれるかどうかはその人次第ですが、普通はそういうことはしません。運よくしてもらっても、担当医師が見るかどうか分かりませんし、見ても返信することはないでしょう。そこまで暇ではないですから。メール相談している暇があれば、目の前の受診している患者をみるのが普通ですよね。 友人でもない医師に、メールで病気のことをいろいろ相談しようというのが間違いだということに気付いていただければと思います。

jasmin2008
質問者

お礼

お医者様からのご意見として回答して頂いて嬉しく思います。 やはり事務職の方達が見られるのですね。 ただ、私が通っている病院は総合病院とかではなく、 開業医院をやっていられる院長先生なので、相談しても大丈夫なのかな と・・・安易に考えておりました。 ちょっと私自身虫が良過ぎたようですね。 回答有り難うございました!!

その他の回答 (3)

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.4

病院のHPのメールアドレスは,先生へのアドレスではありません. 医師も忙しいですから,個人的メールで面倒を見るなんてまずできない相談です. 基本は受信した時に話ができるようにメモを作成しておく事です.

jasmin2008
質問者

お礼

厳しいご意見有り難うございます。 毎日忙しいお医者様だというのは分かっているのですが・・・ あえて質問させて頂きました。 ちょっと私の考えが甘かったようですね。 深刻な相談は診察の時に言えるように考えておきたいと思います。 回答有り難うございました!!

noname#230777
noname#230777
回答No.3

「病院」というのは大きな総合病院とかではなくて、かかりつけの開業医のことですか? それならOKかも知れません。 私の場合、かかりつけのお医者さんとはメールでいろいろやりとりしましたよ。 (紹介してもらった総合病院で手術をすることになったときのことです) そこは先生以外はメールをされないみたいでしたし、そういうのが 好きな先生でしたので。 メールアドレスを載せてるなら大丈夫なんじゃないでしょうか。 まずは軽い内容でメールしてみて様子を見ては如何でしょう。 もし総合病院とかの話でしたら、他の方達が仰る通りだと思います。

jasmin2008
質問者

お礼

はい、開業医院に通っていて、院長先生に診てもらっております。 回答者様は開業医の方とメールでやり取りされているのですね(^^) 私のお世話になっている先生はメールとかするのは以前聞いた時に 苦手だとおっしゃっていたので、病院のアドレスなんかも見て頂けるのかどうか・・・分からないですね。 でも、回答者様の仰る通りに、まずはあまり重くならない感じのメール 送ってみようと思います。 回答有り難うございました!!

  • looksno1
  • ベストアンサー率28% (238/821)
回答No.1

診察は先生と直接対面しなければいけません。 電話での応急処置とかは答えてくれますが病気については無理です。 ちゃんと病院に行きましょう。

jasmin2008
質問者

お礼

やはり診察でしか聞くことができないんですね。 回答ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 病院 メールアドレス

    こんばんは! 病院(クリニック)に尋ねたいことがありまして病院のホームページに掲載されているメールアドレスに質問をかくと 返信はくるでしょうか? 電話で直接聞いた方がいいのかな… 気になっています。 よろしくお願いします。

  • 病院を変えてみたいのですが、、、

    4年程前から腫瘍系の病気で現在の病院にかかっています。 今になってですが、治療や手術を受けたりしましたが、予後があまり良くなく…何となく、現在かかっている病院から見放されたような感じを受け…病院を変えてみようかと思っています。その際に紹介状や今までの検査結果etcを現在の主治医に頼むのが…正直、言いづらく…どこに相談したらよいのか?教えて下さい。 現在の病院内の医療福祉相談窓口がいいのか、それとも…新たに受診しようとしている病院の方に相談したらいいのか?悩んでいます。 又、受診してみようと思っている病院が2箇所あり…どちらが良いのか?両方受診してから決めたいなーと思うのですが…一度にそんなに2箇所分の紹介状をもらうことは非常識なものなのか?教えて下さい。

  • 子供の病院の行き方と常識を教えてください。

    日本人ですが、ずっと海外にいたため、日本での常識がありません。 当方30歳で、4歳の連れ子(外国人)がいるのですが、最近、日本に引っ越ししてきたばかりで、まだ主治医(かかりつけ医)もいません。 外国人患者受入れに関する認証制度「JMIP」を取得している病院が理想ですが、JIMPを持つのはたいてい総合病院で、総合病院は紹介状などが必要とも聞きます。 病気になる前に相談できる主治医を見つけたいのですが、そもそも病気でもないのに、病院にいっても対応していただけるでしょうか?まずは小さい病院に行って、事情を説明すればよいのでしょうか? 予防接種もどうすればよいのか・・・。 ぜひ基礎的なことから教えていただけたら助かります。

  • 塾の先生のメールアドレス

    今いいなぁ~って尊敬できる先生がいます。 もとから結構仲良しで、うちの個人的な相談とかも聞いてくれます。先生とは年の差15歳前後。 塾で会えない日以外とかは、メールで相談とかして欲しいなぁ~って思っています。 @塾の先生は生徒からアドレス聞かれるのってどう感じますか?迷惑ですか? @塾の先生とメールしてる人☆アドレスどのように聞きましたか? 御願いします。

  • 担当医師からメールアドレスを貰ったのですが・・・

    20代女性です。 今年始めに交通事故に遭い、通院していたのですが一向に良くならず 「治らないほうがおかしい」と主治医に言われ、転院しました。 転院先では主治医の他に理学療法士のA先生(30代くらい?)がいます。 前の病院でのことがあったので、最初は信用していなかったのですが 一生懸命治してくれようとする姿勢や実際治っていくことを実感することが出来、 だんだんと信用することができました。 A先生は専門学校の講師もしていて、とても多忙のようなのですが 「今度学校を見においでよー」と言われたり 「引越しをしようと思ってたんだけど、たまたま○○さん(私)の地域だから案内して欲しい」 と何度か言われていました。 私は社交辞令だろうなって思ってたので笑って聞いていたのですが、 最近になり「連絡先がないと不便だから」とメールアドレス(携帯)を貰ったのです。 考えすぎだとは自分でも思っているのですが、 何となく「メールアドレス教えるって変じゃないかなぁ・・・。もしや好意を持たれてたりして!?」と思いました。 あとは「もしかして私に理学療法士になれと勧めるために学校に来いって言ってるのかな?」とも思います。 別にその先生は変な人でもないですし、楽しく尊敬も出来る人ですが こんな簡単に患者にメールアドレスを教えるのでしょうか? こういうことが初めてなので、よくわかりません。 一般的に考えて、どう思いますか?

  • 病院の紹介状

    かかりつけの病院で、総合病院Aへの紹介状を書いていただきました。ですが、やっぱり総合病院Bで診てもらいたいと考えなおしました。 この時、「病院A ○科 主治医 先生  御侍史」 と封筒に書いてある紹介状を、そのまま病院Bへ持っていくのは失礼なのでしょうか? ※病院と診療科目のみ指定してあり、先生までは指定してありません。

  • 掛かり付け病院と主治医の変更

    70代の父、掛かり付け病院と主治医の変更についてお訊ねします。 70代の父が、3年ほど前から、とある病院の同じ医師に持病の治療を受けています。父は認知症も患っていますが、その医師は専門医ではありません。そんな事もあって、医師からは病院や掛かり付け医の変更を促されています。 ですが、父は認知症という事もあり環境の変化が苦手で、変更そのものを嫌がります。そのため、本来の病気に添った適切な治療が受けられていません。そればかりか、最近では認知症による暴力行為も見られ、家族や周囲に被害者が出ています。 こちらとしては、早めに紹介状を書いて頂き病院を変更させたいのですが、父が納得しないため悩んでいます。どうすれば、滞りなく速やかに、病院を変更させる事ができるのでしょうか? ちなみに、父は家族が病院へ付き添う事を嫌がり、主治医との接触も拒みます。そのため、家族が直接主治医に相談する事は不可能です。 同じような経験をお持ちの方、是非何かアドバイスを頂きたく存じます。ご回答お願い致します。

  • 大学病院の受診、主治医変更についてご質問、ご相談

    大学病院で初診の際、特に医師の指名をせず、診察して頂きま した(患者は私の家族です)。 診察して頂いたのは、たまたまその曜日にいらっしゃった、 若い医師A先生(30歳位)です。 初診後、病気の内容が分かり、また、数日後、生命には関係しない ものの病状が比較的重めであることも分かりました。 初めは、軽め症状だとと思い、どの医師の診察を希望するかという 気持ちは特になかったのですが、状況が分かってきて、正直、その 病気専門の方にかかりたいと思う気持ちが強いです。 調べた所、同じ病院の同じ科にその病気がご専門の B先生(その科を取りまとめていらっしゃる先生)がいらっしゃる事が 分かりました。 正直な所、主治医の若いA先生には大変失礼なのですが、同じ科の、 その病気の専門のB先生に主治医を変更して、治療を受けたいです。 (正直A先生は若く、比較して専門のB先生はベテランで経験豊富です) しかし、現在、初診でたまたまかかった先生が主治医となっており、 そんな事をするのは、A先生への裏切り行為のような失礼なことだと思い、 変更をお願いしてもいいのか、また、もし、変更しようとしてがダメに なったとしたら、A先生との関係が悪化した中で今後の治療を続けることに なるのか?という危惧もあります。 長くなりましたが、質問・相談です。 (1)初診でかかった主治医の先生から、現在の病気が専門のB先生に 主治医の変更をするのは、やはり大変失礼なことで、すべきでは ないのでしょうか (2)主治医変更をする場合の懸念点はありますでしょうか (3)もし、先生ご自身がA先生の立場であった場合、やはりご気分を 害されるのでしょうか。 ((3)はご回答者様が医師の先生の場合お願いします) 長文になり申し訳ありません。 相談お願いします。 できれば、ご回答頂ける際、病院関係の方か、一般の方か記載頂けると ありがたいです。 「教えて!goo」を使い慣れていないので不備ありましたらご了承下さい。

  • 手術をしていただいた病院とかかりつけのクリニックにおいて、薬の処方箋の

    手術をしていただいた病院とかかりつけのクリニックにおいて、薬の処方箋の出し方で方針の違いがあるようなのですが、どうしたらいいのでしょうか。 まず状況の説明です。 親戚が重たい内臓系の病気にかかり、地域の中核と位置づけられている大きな病院で手術を受け、先日退院しました。今後は、2カ月ごとにその病院に診察に行くことになりますが、それ以外のときは、かかりつけである自宅近くのクリニックに行くことになります。 毎日必ず飲む薬については、かかりつけのクリニックで処方箋を書いてもらうほうが自宅から近く、待ち時間もずいぶん違いますので、たいへんありがたいことですし、手術を担当していただいた病院の先生からも、「一部の特殊な薬以外のものは、かかりつけの医師から処方箋を書いてもらって薬を受け取ってください」と言われています。 前置きがながくなりましたが、ここからが本題と質問です。 手術の内容や方法、投与する薬については、手術を担当していただいた病院の先生から、かかりつけのクリニックの先生に連絡が行っているはずなのですが、かかりつけのクリニックの先生は、「薬の全部(特殊な薬を含めて)の処方箋をここで書くか、血液検査を時々自分のところで受けてもらわないと、薬は出せません」と言われたそうです。 血液検査なら、2カ月に1度の大病院での診察で必ず受けることになりますし、その結果もその都度かかりつけのクリニックの先生に連絡がされるはずなのですが、それでも、クリニックの先生が上記のようにおっしゃられたということの意味がよく理解できません。 親戚の者から相談されたことなのですが、私も理解できませんでした。 どなたか、事情に詳しい方のお知恵を拝借したく、質問をさせていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • メールアドレスや携帯番号を教えることについて。(男性の方にお尋ねします)

    通院している病院の主治医(男性・独身・40代)が、退職することを本人からでは無く、看護師さんから聞きました。先日、外来で先生にお会いした時に、退職するんですか?と聞いたのですが、今後の詳細は教えてくれませんでした。 私自身、重篤ではないものの体調が芳しくない時があり、薬を服用しています。先生に診て頂いているのは一年余りですが、先生が退職されることによって、また病院を探さなくてはならない…という不安から、診察中に先生の前で泣いてしまいました。 『先生に診て頂けないのでしたら、紹介状を書いて頂けないでしょうか』とお願いしたのですが、その代りに、走り書きで先生個人の携帯のメールアドレスを、『何か相談したいことがあったら…』と言いながら 下さいました。携帯の番号はありません。 医師と患者の立場ですが、個人的な情報を下さるのは、どのような気持ちからなのでしょうか。男性の方々は、こちらが個人情報を自ら尋ねなくても、教えたりする事はありますか?社交辞令で教える事ってありますか? その病院には他にも何人か先生がいるので、他の先生に引継ぎをして、はいサヨナラってなってしまっても、しょうがないとも思います。 アドレスを教えて頂いてから、ご迷惑かと思いながらも体調が悪化したので、数回ご相談しました。毎回、数時間後若しくは、翌日に返信を下さいます。 こちらはあくまでも患者なので、勿論文面は敬語、絵文字なしです。先生も丁寧語で、いつもお優しい返信をしてくれます。体調の悪い時にだけ、連絡しています。 先生が退職されてからも、メールのやりとりを可能であればしたいと思っていますが、控えたほうが良いのでしょうか。 長文乱筆失礼しました。読んでくださった方、ありがとうございます。

専門家に質問してみよう