• 締切済み

「彼女いるの?」」のつづき

気になっている人に「彼女いるの?」と聞きたいのですが、その後「あなたは?」と 聞き返されたらなんと答えるのがベストでしょうか? ちなみに私は大学生の女で、相手も同じ学年で、同じサークルです。 聞こうと思ったのは、以前恋人が欲しいかという話をした時、相手に 「彼女欲しい?」と聞いたら私の目をじっと見て固まってしまったからなのです。 「え、なに?もしやいるの?『え、俺に彼女いるの知らないの?』ってこと??」 と思いました。 私のサークルでは彼氏彼女がいても、秘密にしている(というか自分たち からは言わない)ことが多いので、もしかしたら私が知らないだけで サークル内の女子と付き合っているのかも!?と・・・後から気になりました; なので、少しアピールも兼ねて(笑)ストレートに聞いてみようと思うのです。 それで、脳内シミュレーションしてみたところ、聞き返された場合に たぶん私は返事に詰まってしまうだろうと・・・; 「いないよ!ていうか付き合ってください!」 とは口が裂けても言えません・・・。 付き合いたいかどうかもまだ自分でよくわからないほどなので; 相手とは普通の友達くらいの仲の良さです。 アドバイスや経験談がありましたらよろしくおねがいします!

みんなの回答

  • otrocks
  • ベストアンサー率40% (20/49)
回答No.4

質問文の最初に >気になっている人に とあるので、普通に「気になってる人はいるよ」と答えればいいんじゃないでしょうか? あんまり深刻に考えず、彼女の有無を聞いてみたらどうですか^^

peachtea7
質問者

お礼

>普通に「気になってる人はいるよ」と答えればいいんじゃないでしょうか? なるほど、それがやっぱり普通かもしれないですね~。 もっと気楽に考えたいと思います。 ご回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • deracawa
  • ベストアンサー率15% (8/51)
回答No.3

聞き返されたらなんと答えるのがベストでしょうか?>別に嘘を付く必要は無いと思うので普通に居ないと答えれば良いんじゃない。 付き合いたいかどうかもまだ自分でよくわからないほどなので;>本当に彼の事が好きなの?形が欲しいだけなら付き合えるとしても絶対止めときな。

peachtea7
質問者

お礼

>本当に彼の事が好きなの?形が欲しいだけなら付き合えるとしても絶対止めときな。 そうですね・・・。付き合える可能性はあまりないのですが、万が一 そんなことがあった時には良く考えます。「彼氏」という形だけを 求めないようにします。 アドバイスありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rion_info
  • ベストアンサー率16% (19/115)
回答No.2

「彼女どんな人?」の方が一般的にはソフトな聞き方ですよ 回答でいるか、いないのかがわかります なんでとか聞かれたらどんな人が恋人なのかふと思ってとかね 聞き返された場合には「今はいないんだよね~」みたいなのがソフトな回答かな?

peachtea7
質問者

お礼

>「彼女どんな人?」の方が一般的にはソフトな聞き方ですよ そうなんですか!一般的には・・・参考になります! でも実は相手に彼女がいる可能性はわずかなんですよね; そういう相手に「彼女どんな人?」と聞くことは、逆に嫌みになりますかね?; >聞き返された場合には「今はいないんだよね~」みたいなのがソフトな回答かな? 「今は」ってところがかわいいですね(笑) 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

意味がわからない。 なんと答えるのがベスト? 「彼氏いるよ」って答えるのがベストだと 思うのですか? しかも嘘までついて。あなたの目的はなんですか? 気になっている人と付き合うことでしょ? それなのになぜそのような質問ができるのでしょうか。 「いないよ」 自ずと答えなんて決まってくるはずですが・・・

peachtea7
質問者

お礼

質問の意図がわかりにくくてすみません・・・。 「いない」というのは決まっているのですが、その言い方というか、 なにかプラスαが欲しいと思ったので、質問してみました。 誤解させてしまったようですみません。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大学のサークルの女子先輩を食事に誘いたい

    僕には今、大学のサークルに、学年が一つ上の気になる女子先輩がいます。僕の性格は大人しめで、友達と話す時も口数は少なめです。 でもそれでは相手の気が引けないと思っているので、自分なりに多めに会話します。ただその会話量が彼女にとって、多いと思われているか少ないと思われているかは未知数です。そもそもサークルでは会話ができる時間が少なく、できるとしても2人きりになることは滅多にないので、自分のアピールの時間が少ない気がします。 そこで本題なのですが、この状況で、「今度授業終わりにお食事しましょう。いろいろとお話したいんです。」などと誘うのはありでしょうか?なしでしょうか?それとも何か別の方法があるのでしょうか?

  • 年下の女の子と付き合うことについて

    今、僕は高校1年生なのですが、中学2年生の女子が気になっています。 相手に、気があるのかどうかもわかりません。 今は、たまに喋ったりする程度です。 どのように、アピールしていけば良いのでしょうか。 また、同学年の女子に言わせると「キモい」そうです… この感覚が良くわからいのですが、どういうことか教えてください!!

  • サークルリーダー。うまくいかない私たちの学年。

    大学3年生になる女です。 私たちの学年はサークル(文化系)を運営していかなければならない学年(サークルリーダー)です。 サークルの規模に対して私たちの学年は人数が少なく(全部で約60人のサークルですが私たちの学年は10人程)、その上リーダータイプが一人もいないため運営に苦労している状態です。 しかし、同じような状況下でもうまくやれている学年はありました。 ならばなぜ私たちがこれほど苦労しているかというと、学年の過半数を占める男子が動かないからです! 運営係り(会長、渉外係り、会計など)はすべて男子が任されています(責任は全て男子です。これは伝統です)。 しかし、実際運営に動くのは3人しかいない女子。 男子は決め事をテキトーに決めたり、誰でもできる簡単なことをやるだけ。後は忙しい活動中も腰を落ち着けてのんびり。女子だけバタバタ。。 今月の始めにOB・OGを招いての毎年恒例の卒業生追い出しコンパがありました。 その時も女子だけバタバタ、男子は自分の係りがやらなくてはならないこともせず楽しむだけ。 女子3人だけで回せるはずもなく、不備がたくさん出てしまいました(係り(男子)がやらなくてはならない部分でです。当然、当人たちは何もせず、女子はそこまでカバーすることができませんでした。) 。。OBたちがひそひそと「今年のサークルリーダーやばくないか?」「あの学年はダメだと思ってたけどここまでとは」と言っているのが聞こえました。恥ずかしさと申し訳なさで涙が出そうでした。 帰宅後、サークルOBの彼氏に「お前ら、サークル潰す気か!?」と怒られてしまいました。。。 私はどうにか以前と同じクオリティでサークルを運営していきたいです。 しかし、男子は「めんどくさい」「俺そういうの苦手だから得意な人やって」と、まるで他人事です。 どうすればうまく運営していけると思いますか? 知恵をお借りしたいです。

  • 友人と同じ人を好きになってしまったら…

    友人と好きな女子が同じ場合、どうアプローチすべきでしょうか? サークルの後輩女子が気になっているのですが、サークルの同学年の友人も気になっているみたいで、ちょくちょくLINEしているよ うです。 ただその友人はサークルの外で別にも本命の狙っている人がいるみたいです。 自分は、サークルで会った時に話すくらいなのですが、あっちがLINEしてるのにこちらまでLINEでやりとりしようとしたら、迷惑ですよね? なので最近若干サークルでどう振る舞えばよいかよくわからないのですが、どうすればよいでしょうか? ちなみに、友人も僕が気になっていることを知っています。

  • 失恋して悔しい気持ち

    社内で、なんとなく両想いっぽかったのに、相手はあっさり同じ社内の女性と秘密で付きあっています。 その女性と付きあってからは、彼は私のことは無視、避けまくられています。その彼女はいわゆる肉食女子で、思いたったらすぐ行動するタイプ。私は、煮え切らない草食女子。 2人が付きあってることを共通の知人から教えてもらいました。彼は、私がはっきり告白らしいこと、アピールをしてこないから、自分を好きになってくれる女性と付き合うとのこと。 彼だって私には冷たかったし、意地悪だったし、私はアピールしようにもできなかったし。彼こそ、アピールなんてはっきりしてこなかったのに。 無視したり避けたいのはむしろ私のほうです。2人が付き合ってることを知ってから、1ヶ月半がすぎ、だいぶ落ちつきましたが、2人の姿をたまに見かけると、悔しい気持ち、惨めなきもちが蘇ります。いつこの気持ちが無くなるんだろう?って、悲しくなり投稿させていただきました。

  • 女→男、先輩へのアプローチ。体験談下さいっ

    大学サークルの先輩が気になっています。 インカレなので会えるのはサークル活動のみ、学年意識が強いので… どうアプローチすべきか迷ってます。 皆さんの体験談を教えてください。

  • 自分(続き)

    ある意味で、最近の女子高生がうらやましい気もします。 人目を気にせず自分の思ったことをやれる、それがうらやましいです。もちろんそれが全てではありませんが。 それに、私は素直になれないし、恥をかくのが嫌、間違ったことを指摘されるのが嫌なんです。 間違いを指摘してくれるのは有難いのですが、どうも自分が恥をかいているみたいで...そんな自分を認めたくないと言う気持ちが強いんです。 そして、そんな自分が嫌いなんです。 簡単に言えば「今の自分+最近の女子高生÷2」と言う自分になりたいんです。 夏休みが終わって新学期か、と考えるのが嫌です。 私の友達でなかなか友達が出来なくて苦しんでいる友達もいます。 その子は中1のころいじめに合っていました。(今は克服しましたが) その子は人の痛みも分かってくれるので良い相談相手です。 【回答して欲しいこと】 (1)人目を気にしすぎないようにするにはどうすればいいのか。 (2)自然に友達と接するにはどうすればいいのか。 (3)素直になるにはどうすればいいのか。 (4)自分を好きになるにはどうすればいいのか。 (5)嫌と言えるようになるにはどうすればいいのか。 ここで自分の言いたいことが言えてすっきりしました。 ストレス発散の場所にしてすみません。 とても分かりにくく、5つも質問してしまいました...m(__) 2つに分けてすみません

  • サークルの先輩と…(続き)

    大学2年の男です。1週間ほど前にも質問をさせて頂きました(→http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3070660.html)その後も色々と展開したので、また皆さんに相談したいと思います。 二人っきりで飲んで以降、その先輩のことが完全に好きになっている自分がいました。相手が恋愛感情を持っているか否かなんてことは分かりませんが(相手が人なつっこいだけに恋愛感情を持っていない可能性のほうが高いのですが)、俺の中では本当にかけがえのない一日でした。 あんまりアグレッシブになるのもアレだと思ったので、次にお会いできる2週間後まで我慢することにしました。本当にツラかったのですが。 すると、一緒に飲んでから3日後に、「金曜日に一緒に昼ごはんを食べませんか?」というお誘いが来ました。正直、向こうから誘われるとは思っていなかっただけに驚きました。もしかしたら向こうもその気があるのかな~なんて思ったり。 でも、たぶらかされている気がしないでもないのです。とりあえず一緒にいてくれそうな人に声をかけたのかなって思ったりもして。相手にすれば俺はサークルの後輩に過ぎないのだから、余程のことがない限り恋愛対象とは認識していないでしょうし。結局、直接的に断った訳ではなかったのですが、メールのやり取りをした上で色々な人と一緒に食べることにしました。 素直じゃないのかな?何故か警戒している自分がいます。振り回されそうな気がするんです。そろそろ大学の試験勉強やレポートで忙しくなる時期ですし、恋愛のことでフラフラするのはもうやめようかと思っています。時が経つと気持ちも冷めてきます。もしかしたら、「サークルの先輩と付き合うべきではない」と言い訳をして、きっぱり諦めているかもしれません。どうすればいいのか、正直困っています。勉強に逃げている気もするし。様々な意見をお待ちしています。

  • 小さな親切

    こんばんわ。大学生の男です。 サークル内に気になる方がおり、その子にアピールしたいので、 さりげなく 仲間全員が通るまでドアをおさえておく 活動後のメインの後かたずけを率先して行う など、今のところはこのような感じで自分なりにアピールをしています。 2回とも「ありがとう」と言ってもらえました。 相手の子も率先して後片付けをしたりしている良い子なので、 僕自身もかなり彼女に対し好印象を持っています。 このような小さな親切は自己アピールになっているのでしょうか? 相手の心に届いているのでしょうか? 回答、アドバイス、感想等よろしくお願い申し上げます。

  • 好きかも・・・って思うとき

    20才女です☆同じ大学のサークルに好きな人がいます。 ちなみにテニスサークルです。最近たまに一緒にテニスしたりもします。 今は普通の友達って感じなのですが、自分から告白するのは(というか自分の気持ちを率直に言うのも)苦手だし、いきなり言うのもなぁ…と思うので、とりあえずさりげなーく好きだよってのに気づいてもらいたいなーと思ってます。 そこで、みなさんにお聞きしたいのですが、さりげなく気持ちに気づいてもらえるようなうまい方法とか、自分の経験上こんなときに相手の好きな気持ちに気づいたよ、自分はこうやってアピールしたよっていう体験談など教えてください☆