• 締切済み

損害賠償請求について

友達の弟の話なのですが、高校3年生の友達の弟Ukはバイト先の社員に仕事のことで注意されたことに腹を立て、社員を殴り、大怪我を負わせてしまいました。社員はこちら側にどのような請求をしてくるのでしょう?それとも社員は会社に訴え、こちらに訴えてくることはないのでしょうか?

みんなの回答

  • aran62
  • ベストアンサー率16% (486/2913)
回答No.2

友人のことですから気にすることは無いです。 私的には高校退学 刑事では少年院か少年刑務所行き 民事では多額の賠償金の支払いの請求 以上三点セットが友達の弟Ukに確定です。 警察に告訴すれば・・・・ >告訴は関係が無いです。警察の裁量の問題です。

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.1

大変な事をしてしまいました。 殴られて怪我をした社員が警察に告訴すれば、「友達の弟Uk」は逮捕されます。これは怪我の治療費とは別問題ですので治療費を請求されたら全額払う必要があるでしょう。 こんな事をノンキに質問していないで、その怪我を負わせた会社員に当事者(弟Uk)と保護者の親共々土下座して侘びをしないと、留置場に泊まる事になりますよ。

関連するQ&A

  • 損害賠償請求

    仕事中に怪我をして後遺症が残ってしまいました。 会社を辞ようと思うのですが会社に損害賠償請求は出来るのですか?怪我から9年経っています。 あと会社が私に掛けていた生命保険の後遺障害の支払い金を全額会社がもらったのはおかしくないですか? だれか助けてください。おねがいします。 事故状況も警察とかに嘘ばかり言って私一人が悪者にされました。納得いかないので何とかしたいです。

  • 損害賠償を請求できるのでしょうか?

    例えばの話ですが、会社の社員が犯罪を犯して報道され、会社のイメージがイメージダウンしたとします。このような場合、会社は犯罪を犯した元社員に対して損害賠償を請求できるのでしょうか?

  • 損害賠償請求権について

    半年ほど前にケンカをし、相手にケガを与えてしまいました。 はっきり言えば、どっちもどっちなんですが、治療費は全額請求に加え、慰謝 料は途方もない金額を請求してきました。 その為、示談を進めようとしている自分の気持ちとは裏腹に、相手のそんな考 えの為、お話になりません。 このままいつまでこんな事を続けていれば良いのか?と思ったので、色々調べ た所、損害賠償請求権は3年で消滅すると言うのを知りました。 しかしこの損害賠償請求権が消滅する3年とは、どこを基準に3年なのでしょう か?ケンカを起こした当日でしょうか?それとも裁判争いなどをしだした日か ら3年でしょうか? 下らない質問ですが、おわかりになる方いましたら教えてください。

  • 損害賠償金ってどうやって請求するんですか?

    まったくの素人です。どうか教えてください。 先日、母(67歳)が、男性(60くらい)に殴られてケガをしました。 母が店主をしている居酒屋の客(加害者)が、ツケを払わないことを注意されて腹を立て、「しつこい!!」と言いながら、母の目の付近を殴りました。 目には異常がありませんでしたが、大きく腫れ上がり、しばらくは目が開かない状態でした。 すぐに警察を呼び、その男は詳しくはわかりませんが、警察へ行ったと思います。 こんな目を腫らした状態では店に出られないということで、店を2日ほど閉店しました。 傷害賠償を請求したいのですが、どうしてよいのかわかりません。 ちなみに、私は東京に住んでおり、母は四国に住んでいます。 1)どんな手続きをすればいいんですか? まずどこへ行って、何をして・・・ 2)傷害賠償を請求するには、弁護士にお願いしなければならないのでしょうか? 自分たちで警察へ行くだけで、すべてできるものでしょうか?(経験無しだし、かなり不安。あと息子の僕が何度も往復するのもキツい) 3)[実はこれが一番知りたい] ツケを払わない男が、傷害賠償を払えると思えません。 結果として、何十万?かを支払ってもらえることになっても、それってツケと同じで、踏み倒されるということが考えられるのでしょうか? それなら、頑張ってもバカみたいだし・・・。 ましてや2)の弁護士費用を払うだけもっと損するだろうし・・・。 請求まで、自分たちでやらなければならないんですか?

  • 損害賠償請求について

    後遺症によ損害賠償金の請求で問題がありました。 症状固定に示談書を交わしてしまったことにより、自賠責からの慰謝料は頂けたのですが、逸失利益及び慰謝料の差額の請求については、放棄していると保険会社に主張され、訴訟を起こしても勝てないだろうとの事で、現在に至っております。  私としては、後遺症の認定を受ける際に、保険会社よりけがの補償については症状固定で終わりですよと、後遺症については被害者ご自身でご自由に認定を請求すればいいですよと言われ、けがの補償については終わりになりますから、お送りする示談書に押印して返送してくれと言われて、そうしました。  結局、私はその言葉に誘導されてしまったわけですが、交通事故紛争処理センターでも、最初の相談時には、補償を受けられて当然だろうみたいに言われたのに、2回目に伺った時には。保険会社の主張に負かされたようになってしまいました。 中立の立場とは言っても、各保険会社からの費用で成り立っている機関だからなのか、最初は強気だったのに、私が納得できないのでどうしたら良いか聞いたところ、錯誤の訴訟を起こすしかないだろうと言われました。  しかし、仮に私が勝つようなことがあったら、保険会社に恥をかかせることになると言っていました。 別に、そういうことが問題ではないと思いしたけど。  それから、金融庁に苦情を入れてみたのですが、この話を保険会社に話はしますが、考え直せとの指示はできないとのことでした。  あとは、自分自身で裁判所へ手続きをしてみたいのですが、加害者本人に対して訴えを起こすことが可能でしょうか?

  • 損害賠償請求について

    はじめまして、こんばんは初めて投稿させていただきます。 先週の木曜日にこちらは自動車、相手がバイクという正面衝突事故に遭い、相手のバイクがセンターラインをはみ出し、飲酒運転の二人乗りでした。それに加えそのバイクは借り物でした。相手が悪いという話なのですが、こちらは自動車のため相手側の怪我の方がひどく、任意保険に加入していないため、話がなかなか進みません。 周りに事故経験の人も法律などに詳しい人もいないため何をしたらいいのかわかりません。相手の怪我もかわいそうですが、こちらも一生懸命働いて購入した車で300万以上しました。その車も廃車寸前です。ディーラに見積りは200万以上の修理と私もむち打ち状態で首も痛みます。 仕事も体を使う仕事なため後遺症が残っては今後に支障がでます。 任意保険に加入していなくても任意保険に加入しているときと同じように賠償金はもらえますか?今の状態でこちら側は何を準備しておいたらよいのでしょうか?何か気をつける点はありますか? 何もわからなくてとても不安です、よろしくお願いします。

  • 損害賠償について

    こんにちは。友人からの法律の相談をお願いします(長文でもうしわけありません) 今、友人は昼間、会社員をしています。先日、少し小遣い稼ぎにと、深夜帯、事務所移転のバイトに行ったそうなのです。 彼が初めて行ったそのバイトでの出来事なのですが、休憩中、壁にカバーがされていない(傷つけたり、汚したりしないように、団ボールを壁に貼り付けるそうなのですが)部分に寄りかかり、手を付いて汚してしまったそうなのです(ひとさし指の先程度の大きさだそうです)。 後日、ビルの管理会社からその汚れを含む部分のペンキ代費用の請求をされ、仕事も初日で故意ではないことから、今回はバイト先が保険で払う事になりましたが、「本当は君に払ってもらうんだけどね」と嫌味を言われたそうなのです。  そこで、質問なのですが、 (1)本来、こういったバイトであろうと、通常の正社員であろうと、意図の無い過失は、不当に損害を請求されることは無いと私は思っていたのですが(もちろん意図的に損壊させた場合は、支払い義務が発生すると思いますが・・・)←素人考えですいません。 上記の場合、もし、友人本人に請求した場合は、不当請求にはならないのでしょうか? (2)会社側は過去にそういった経験をしているはずなので、仕事をさせる前にガイドラインを書面として渡すなり、契約書をかかせるなり、口頭で注意しておくべきだと思うのですが、もし、友人が請求の対象になっていたとしたら、雇用者としての会社の責任は全くないということになるのでしょうか? (3)補足でもうひとつお願いします。書いてる間にふと疑問に思いました。たとえば、もしファミレスでバイトするとして、仕事中に1枚、お皿を割ってしまったら弁償する義務があるのでしょうか? 長くなりましたが、よろしくお願いします。

  • 損害賠償請求できますでしょうか?

    宜しくお願いします。 仕事で、あるお客さんの仕事を受注しましたが、その外注先のクリエイティブの担当者が体調不良で納期までの納品が間に合わない状況になってきました。 外注先とは契約書を交わしておらず、口頭での話だけでした。 この仕事は、このクリエイターにしかできない仕事なので、他を当たるわけにも行きません。 うちの会社の社長は、損害賠償請求をしろ、と言っていますが、可能なのでしょうか?

  • 1年契約バイトを途中で辞めたら損害賠償請求される?

    1年契約のバイトを途中で辞めたら損害賠償請求されますか? 新卒で会社を辞めて今求職中のものです。 貯金もなくなって来たためバイトを始めようとしましたが、 数ヶ月だけ働けますと言うとどこも採用していただけないので、 1年以上働くという条件で、バイト先を見つけることが出来ました。 しかし、今来年春採用の正社員で内定がでるかも知れず、バイトを半年で辞めないと行けない可能性があります。 こういった場合、バイト先から損害賠償請求等はされてしまうのでしょうか? ちなみにバイト先の書面での契約自体は6ヶ月更新なので、来年の3月に一度再更新の予定です。

  • 商法の損害賠償請求?利息は?

    社員の友人たる人間(プログラマ)に会社の事務を請け負ってもらう契約をしました。契約書も作りました。 請負契約自体は無償で行う約束でしたが、その間会社のノートPCを貸し出す(それで仕事をしてもらうが貸し出し期間中の私的利用も可能)という契約で、仕事の割合に応じてノートPCを買い取るときの会社からの買取額を減額するという約束でした。 なぜかというと、その社員の友人はプログラマですが、ノートPCを持っておらずノートPCが欲しいが買うお金がないと訴えていたからでした。 そこで会社は、その社員の友人のためにノートPCを購入したのですが、全然仕事に着手しないまま一方的に契約を解除されました。 そこで、会社への損害賠償を請求したいと思っています。お聞きしたいことは、どういった内容の請求ができるのか?ということです。 会社への損害賠償として、不要なノートPCを余計に購入し在庫を抱えることになりました。ノートPCの購入費用を元金として、購入し代金支払日から起算して利息6%を付して請求しようと考えています。 これは正当な請求でしょうか? その他に正当に請求できる金額があればお教え下さい。当方としては不当な請求をすることは本意ではありませんので、正当な請求であるのかお聞きしたいのです。しかし反面、会社としては数字でしか物を見ませんので1円も損失を出すわけにはいきません。宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう