• ベストアンサー

腰にいいPCチェアー、お勧め教えて!!

azu1uzaの回答

  • azu1uza
  • ベストアンサー率33% (12/36)
回答No.1

単純に安上がりなら、低反発性の座布団とか、腰当て、メーカー重視するならテンピュール製品、値段だけなら、カー用品店のものでも、椅子そのものなら、国産のコクヨ、イトーキのPC対応の最廉価でもそれなりの効果あると思いますが。

noname#92570
質問者

お礼

ありがとうございます。調べてみます。 ちなみに座椅子ではなく普通の椅子です。 カー用品店にいいものがあるとは驚きです。

関連するQ&A

  • 腰のギクッ!

    先ほどほうきで掃除をしたら急に右腰あたりが「ギクッ!」というか「キヤッ!」という感じと同時に座り込んでしまいました。すぐ立ち上がれ掃除をし始めましたが、すぐに同じ症状が少し強くなりまた座り込んでしまいました。椎間板ヘルニアとか神経系か内臓なものからでしょうか?今は椅子に座りながら書き込みしていますが、腰が少し怠いです。

  • お勧めのワーキングチェア

    こんにちは。 持病が悪化し、自宅で仕事をする事になりました。 全てPCでの作業なので現在使っているお手頃価格だったワーキングチェアから腰や背中の負担を和らげるワーキングチェアへの買い換えを考えております。 早速探してみたのですが、数が多すぎてどれが良いのか判断しかねます。 希望と致しまして、重い腰椎椎間板ヘルニアの為に長時間座っていても腰や背中が痛くなったり足が痺れる事を和らげるもの、小柄な女性でも座りやすく組み立てやすいものを探しております。 価格は15000円までを希望しております。 お勧めのワーキングチェアが有りましたらお教え頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 椎間板ヘルニアにアーロンチェアは有効ですか?

    先週月曜発症し、今日になってようやく整形外科から椎間板ヘルニアであると断定されました。 椅子を買いかえて再発防止を図りたいのですが、アーロンチェアは有効でしょうか? ご意見お待ちしております。

  • 腰の関節痛

    腰の痛みが酷くなって、 2週間ほど前、整形外科に診察に行ったところ、 “椎間板ヘルニア”と診断されました。 ところが今日、別の整形外科に行ったら、 “関節痛”だと言われました。 「椎間板ヘルニア」と「腰の関節痛」、 どちらの方が深刻なのでしょうか? 一応、1週間ほど、痛み止めを飲み、ストレッチ体操をして、 それで痛みが消えないようなら、MRIを撮って、 神経ブロックをしてはどうかと、言われました。 この流れが一般的なのでしょうか? 私はとても、身体が硬いです。 これも、関節痛の原因の一つかもしれないと思っているのですが、 どうでしょうか? (腰の痛みを感じた日の前日に、少々手荒く、前屈後屈をしました)

  • ヘルニア  腰痛  バランスチェア  追記

    軽めの腰椎椎間板ヘルニアを患っております。 この病気に対して良い椅子を買おうと思っておりますが、ネットで調べているうちにバランスチェアなるものがあるようですが、これってどんなタイプを選ぶと良いのか詳しい方やなにか役立つ情報をお知りのかたいましたら、情報ご提供お願いします。 ちなみに身長は170ほどあり、今使ってる椅子などでは2時間くらいすわってるとお尻が痛くなってしまいます。 ※同タイトルの質問の記述に不足があったため再投稿させていただきました。

  • 頚椎椎間板ヘルニアのおすすめの大学病院をおしえてください、

    今、頚椎の椎間板ヘルニアのしびれ、痛みでペインクリニックに 通っておりますが、あまりかんばしくなくこの度、大学病院へも 診てもらいに行こうと思っております。 で、どなたか頚椎椎間板ヘルニアに定評があるお薦めの大学病院をおしえていただけたら幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 椎間板ヘルニアで腰がよくゴキッと鳴る訳

    椎間板ヘルニアと診断された者です。痛みはそれほど酷くないですが腰が疲れやすい状態です。 しばしば、布団をたたんだり、歩き始めなどに腰がゴキッと鳴るのですがどのような原理原因でこうなるのか教えていただけませんか。悪い予感というか少し不安です。

  • 椎間板ヘルニアの本当の痛みの原因は何でしょうか?一説によれば、痛みのな

    椎間板ヘルニアの本当の痛みの原因は何でしょうか?一説によれば、痛みのない健康な人を調べると、かなりの%で椎間板ヘルニアが見つかると言う話を聞きました、もし、ヘルニアが痛みの原因でなければ手術でヘルニアを取る必要が無いと言う事になってしまいます、今、治療中の私としてはとても気になります、よろしくお願いします

  • 寝起き時腰が痛い

    すいません教えてください。 最近(ここ1年半位)朝起きると腰が結構痛いのです。 起き上がったり、体を動かすのにちょっとですが痛い思いをします。 (酷い肩凝りのような感じ) でも10-15分位で直ります。いろいろ敷布団も硬いの柔らかいの低反発性と試しましたがどれも同じです。どうも仰向けで寝ていて長い時間寝返りも打たずにそのままの状態が続くと痛いみたいです。これは自分の勝手な考察ですが何か原因が他にあるとか、前述がもし原因だとした際の対処法等心当たりがありましたらお教え願いますでしょうか?よろしくお願いします。(因みに椎間板ヘルニア経験あり)

  • 腰が・・・?

    去年の11月に第2子を無痛分娩(硬膜外麻酔)し、その麻酔のチューブを腰にいれる際に、先生が「あれ?これは・・・あなた、椎間板ヘルニア?ちょうどチューブを入れるところがつぶれてて、なかなか入らんなー」と言いながらなんとか麻酔のチューブが入った、ということがありました。その時は陣痛をこらえるのに大変で、そんなに気にとめてなかったのですが、後になって何か気になってきました。私の認識では、ヘルニアというと、片足がしびれるとか、痛みが走るという感じなのですが、そういう症状は一切ありません。気になるというのは、昔から背骨が曲がってるって言われてたことと、うつぶせで上半身をひじをついて胸まであげる姿勢(雑誌とかみるときにとるポーズ)が3分と続けられないくらい腰が痛くなるということがあるからです。でもまあ普通に生活するのにはちっとも大丈夫なんですが、私が心配するのは、このままいって歳をとってから不都合がでないかなぁ?ということです。どうなんでしょうか?