• ベストアンサー

彼氏いない歴=年齢の21歳、社員さんに恋

rion_infoの回答

  • rion_info
  • ベストアンサー率16% (19/115)
回答No.2

基本的に重いってことはないでしょう 本当に重いって感じるときには本気じゃないときです! ただ親しくなる=恋人じゃないですよ まずは友達として親しくなりましょう そうすると恋人候補になります そしてもっと親しくなると恋人になります ステップアップしないで急に恋人って結構難しいですよ そして友達になるっていうのであれば、それほど難しくありません 最初は好きってよりは、好意があるとか興味があるとか、一度食事してみたいぐらいがいいかな? 恋愛の途中のステップであれば後戻りも自由にできるので、あまり緊張しないで、リラックスした状態じゃないとだめですよ! ちなみに21歳で最初の恋愛って全然遅くないのでのんびりね 急いでもろくなことはありません これは確実です(笑)

koko6
質問者

お礼

ありがとうございます。 まずはお友達として親しく…そういうの理想です♪ やはり最初から恋人というのは難しいでしょうし。。。 急いでもろくなことはないのですね(笑) 焦らずゆっくりと近づいていければ良いと思います。 そして、頑張ってお友達候補に入れるように頑張ります! 私の為に2度もご回答頂き、どうもありがとうございました!!

koko6
質問者

補足

NO,1さんの回答の捕足に間違いがありますので訂正させてください。 「委託」としてラインを任させているので契約期間は一応ありますが、 皆さんほぼ自動更新といった感じです。 ですので、この会社には当分いられると思います。

関連するQ&A

  • この年齢で契約社員ってありですか?

    今私は求職中の者なのですが、年齢が30前という事もありなかなか状況は厳しいのですが以前製造業に従事していた事もあり希望としては製造業を希望しております。しかし製造業で正社員募集というのも割合的に少ない状況のようです。アルバイトまたは契約社員(期間社員)採用の求人はそこそこあるようなのですが出来れば一日でも早く収入を得たいと考えていますので暫くはアルバイト(契約社員)をしながら求職活動をしていこうと思っております。今まで契約社員というのは経験がなく面接も受けた事がないのですが一応年齢的にはクリアしているようですが今現在20代後半から30前半くらいの方で契約社員で働かれてる方おられましたら採用の件またその他勤務状況の事などどんな事でも構いませんせんので情報頂けないでしょうか。宜しくお願い致します。

  • ■派遣社員(女性)と社員(男性)の恋愛■

    はじめまして。 私は一時期、派遣社員の経験がありますが、今は正社員で働いています。 友人は今度派遣を考えている子がいるのですが、その子は仕事をバリバリしたい!という感じではなく、どちらかと言うと、会社で良い出会いがあればいいなって感じらしいのです・・・ 仕事の時は人格が変わる(男らしくなってしまう)私からすると、(んなアホな・・・)と思ってしまうし、友人にも『あのねぇそろそろ落ち着きなさい』って言ったんですが、実際どうですか? 私が一時期経験した企業は、そこそこ大きな会社で、多分名前は知れ渡ってる会社なんですが、3ヶ月と言う短期間しかいなかったので余り良く分からなかったんですが、はっきり言って、社員と派遣の差が結構あって、社員男性と派遣女性の恋愛って、無いように思えました。(単に私が対象外だったのかもしれませんが・・・(^^; ) 派遣で働かれた経験のある女性、又は会社に派遣の女性がいるという男性に質問です。 派遣社員の女性と、正社員の男性の恋愛って、よくありますか?余りありませんか?どんな雰囲気ですか? 教えて下さい。

  • 年齢=彼氏いないだけど、彼氏がほしい!

    彼氏がほしい!年齢=彼氏いない の インドア女です 【長文です】 生まれて21年間、男性とお付き合いしたことがありません。 身長-95くらいのチョイぽちゃ女です。背は高めです。 私の仕事は派遣で事務です。東京近郊に住み、職場は都内。会社はほぼ既婚者で、平均年齢40オーバーのおじいちゃんやおばちゃんばかりの部署です。若いのは派遣の女性ばかりです 平日は仕事に行き、特に寄り道はせずにまっすぐ帰ります。 休日は、部屋でネットサーフィンやゲームをし、家事をしていると終わってます。 月に1回か2回は都内に買い物や美術館などを目的にを外出やおしゃれしますが、基本一人行動です。 実家から出てしまっているので、地元からの友人も少なく、時々メールをするのが2人、時々遊びに行くのが1人くらいです。 その友人は私と同じような境遇で、私よりも人見知りが激しく 男性が苦手(生理的嫌悪ではなく、戸惑うと言っていた)ので紹介は期待できなそうです。 高校を出て、二年間の空白期間の間に友人とすっかり疎遠になり、ある意味本当に一人です。 人と話す事や新しい人と出会うことは好きです。 たとえば、現在住んでる住居のコミュニティで去年の冬はスキーに行ったりもしました。 ですが、踏み込んだ仲にはなかなかなれず いれば話はするけれどどこかに遊びに行こうと思うと誘う頭数には入らない。それが私です。 男女ともにこんな感じです。 最近なんだか本当に一人だなと感じることが多くなってきて、切々に彼氏がほしいなぁと思い始めました。 一人でいることは慣れていますが、それも精神的に限界が近くなってきたんじゃないかと思いました。 まずは、かわいくなるための努力として、ジムなどに行き2か月で5kg痩せたり(この調子で運動は続けて適正体重まで行きたいです) 通勤時にいつも5分で済ませていた化粧をもう少しかけるようにしました。 前置きが長くなりましたが、こんな私はどうすれば恋愛につながるような出会いがあるでしょうか? 友人もおらず、頼れる人もいないので、ここで質問させていただきます。 自分では20代限定の婚活パーティーなんかいいんじゃないかと思うんですが、それ以外にアドバイスがあればご教授ください。 よろしくおねがいします! 検索用 恋愛 奥手 オクテ 地味 付き合う 付き合った 婚活 パーティー 経験値 オタク

  • 派遣社員として働ける年齢

    現在44歳の派遣社員です。職種は英文事務です。 先日、職安の方に、派遣で事務の仕事が出来るのもあと数年だろうと言われてしまいました。 やはり年齢が上がると派遣社員として働くのは難しいでしょうか? 50代で、派遣で事務の仕事をしている方はいらっしゃいますか?

  • 派遣社員の年齢制限

    現在派遣社員で仕事をしています。(一般事務)具体的に年齢はいえませんが、40代半ばです。今の派遣先は1年になります。途中更新はありますが、後2年は働ける環境にあります。(とても良い会社です。)が、派遣法で3年以上の更新は無いので、その後年齢的(40後半)に派遣会社から紹介があるか不安です。派遣社員として働ける年齢制限はあるのでしょうか?

  • 彼氏いない歴=年齢

    私は、今20歳の学生です。 今まで、片思いはあったものの、お付き合いをしたことがありません。 片思いのときは、思い切って告白したのですが、 相手には彼女がいたようで、また後輩としか見れない、と断られてしまいました。 まだ先輩のことは忘れられずにいますが…(><;) 告白を受けたことはありません。 最近、周りの友達や先輩後輩が、どんどんお付き合いを始めています。 なんだか、焦ってしまっています。 今までに、男性からアプローチを受けたことがないので、 私を恋愛の対象として好きになってくれる人なんていないんじゃないか? と思ってしまいます。 TVなどでも、20代で彼氏いない歴=年齢、というと、 どよめいたり、驚かれたり、哀れまれたりしているのを見て、 なんだか悲しくなってしまいます。 小中高、女子校だったので、最初は気にしていなかったのですが、 今は、このまま一生誰ともお付き合いができないのではないかと不安です。 仲良くお喋りする友達は、男女ともにそれなりにいると思うのですが…。 不安で仕方がないので、 20代で初めて彼氏ができて、幸せにやってます!というエピソードや、 なにかアドバイスがあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 彼氏いない暦=年齢はおかしいですか?

    21歳の大学生です。 私は今まで、異性とお付き合いをした経験がありません。異性を好きになった経験もないんです。 焦っても仕方ないと思い、これまで自分を磨く努力はしてきたつもりです。 ですが、友人達が1人また1人と恋人をつくっていくようになり、「どうして私はできないんだろう」と不安になったり恥ずかしい気持ちにもなってしまいます。 また、そんなに大きな大学でもないので、学内でできたカップルがとても多く、私の友人達も学内カップルです。 そのため、友人達は普段から彼氏と行動するようになり、私は1人きりで生活するようになりました。たまに友人と会話をすれば、ノロケばかりで余計につらくなります。 「出会いがないから」と思っていましたが、こうも恋愛経験がないと、「私はおかしいのではないか?」とさえ思ってしまうんです。 21でこんな状態なら、この先もお付き合いできないのではないか、と…。 20代で初めてお付き合いされた方はいらっしゃいますか? 21で恋愛経験がないというと、ひきますか? 本当に悩んでいます。 どんな意見でもかまいません。回答して頂けると幸いです。

  • 彼氏いない暦=年齢です

    私は彼氏いない暦=年齢です。 出会いも無く、今年卒業して就職します。 家庭の事情で地方(人口1万人程度の小さな町)に戻り就職する事になりました。 小さな会計事務所に決まったのですが、従業員は4人の小さな事務所。 男性は2人いるんですが、既婚者で40代以上なので結婚は望めません。 年齢はもう結婚してもおかしくない時期なのに、 こんな小さな町の出会いがない場所で就職して恋愛とか出来ますか? 友人もいないし先が真っ暗です・・・。

  • 派遣社員でかまいませんか?

    やりたい仕事が派遣社員でできるなら貴方は正社員(30代後半です)じゃなくても 1.派遣やりますか? 2.派遣社員はどのくらいの年齢までもち、その後はどうなりますか? 3.派遣の事例、経験、聞いた話しなどお願いします。

  • 彼氏いない歴=年齢

    わたしは22歳で今まで彼氏がいたことがありません。 手を繋いだことさえないです。 あと半年で23歳ですし今、相当焦ってます(>_<) 中高の頃はシャイで男の子と喋れないような子だったのですが、 今は全然違って人見知りもしないですし、むしろ男女に関係なくいじられキャラです。 自分で言うのも変ですが、身近にいる男性たちからは わがまま言っても許されるキャラ とか 愛されキャラ とかよく言われます。 人間的には好いてくれる人が多いようですが、男性は女性として見てる子にいじったりできないんではないかと思うし、実際彼氏ができないので女性として全く自信が持てません。 そのネガティブさが原因で前に好きだった人とはダメになってしまいました。 そして出会いも少ないのに夢見がちで理想も高いのでめったに人を好きになれません。 好きな人でないと誘われても気軽に会ったりできませんし初めては絶対好きな人と付き合いたいです。 でも次いつ好きな人ができるかわからないし、できた時にいい歳して恋愛経験がないことで積極的になれない気がします。 これは男性に聞きたいんですが、人間的に好きでも女性として見たとき恋愛経験のない子は恋愛対象外になりますか? もうこのまま一生彼氏ができないんではないかと不安です(>_<) 教えてください!