• 締切済み

男たらし?

rastaman11の回答

回答No.2

全然問題ないとおもいますよ。 妹さんも「男たらし」の意味をそんなに深く考えて発言したわけではないでしょう。気にしない、気にしない。 ただ男性と女性では意識が違うことは頭の隅に入れて於いてくださいね。貴女がつきあっているつもりではないと思っていても、相手男性がどう捉えているかはわかりませんので・・・

hurattosan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 問題ないとのこと、ほっとしました。 言われた自分が深く考えすぎちゃったようですね(汗) 意識、やはり男女で違うのですか(>_<) しっかり頭に入れとこうと思います。。

関連するQ&A

  • 他の男

    こんにちは。 今まで楽しくメールしてた男性(A)がいるんですけど、2人に共通の知り合いの男の人(B)の話を出したとたん、メールが途切れてしまいました。私はAのことが少し気になっているのですが、メールで、今度Bに会うんだ~みたいなことを言ったら、途切れてしまいました。 男の人って、メールで他の男の話題を出されたりするの嫌うのでしょうか?

  • 知り合いなのに“知り合いじゃない人”と偽る人。

    とある人(●●さんとします)とSNSでメッセージをやりとりしていました。 ●●さんと私には共通の知人が2人(AとBとします)いて、 私からAとBの話題を出しました。 私『Aちゃんと知り合いなんだね!』 ●●さん『知り合いじゃないよ。勘違いして友達(SNSの)になってしまっただけ。』 と返ってきました。 Aちゃんから、その人と知り合いで、たまに遊んでいたという話は以前から聞いています。 しかもSNSは実名登録です。 実際は知り合いなのに、 ●●さんはAちゃんと知り合いじゃないと私に嘘をついてきた理由はどんなことが考えられますか? また、 もう一人のBさんについても 『知り合いではないけど、友達申請が届いたから、友達になってるだけだよ。』 と…。 Bさんは●●さんとは学生時代の同級生だと聞いています。 ちなみに ●●さん…男性 Aちゃん…女性 Bさん…男性 です。 ●●さんとAちゃんは過去に恋愛関係だったことをAちゃんから聞いています。 (付き合ってはいないようです) だから、関係にもつれがあったりしてAちゃんとの関係はなかったことにしたいのかな?等と憶測できますが、 同級生であるBさんを『知らない人』と言うのは考えられません。 なんか酷い人だなと思いました。 ●●さんのように、 知り合いなのに知らない人だと公言する方の心理を教えてください。

  • 合コンで知り合った女性に連絡したいけど…。

    以前もここで質問しましたが…。 数年前に合コンで知り合った女性Aさんから最近久しぶりにメールがきて、 彼氏がいないから合コンを開いてほしいとのことでした。 で、私が幹事になって合コンを開いたのですが、女性メンバーのなかに、昔からの 知り合いである女性Bさんが参加してました。 AさんもBさんも美人ですが、Bさんが最近彼氏がいないことを聞いて、Bさんに好印象を持ってしまいました。 合コンが終わって、Aさんから食事の誘いを頂いたのですが、どうしてもBさんが気になって しまい、Aさんの誘いを断って、Bさんと後日食事に行きました。 しかし!Bさんとはメールをしてもそっけなく、食事をしてもいい雰囲気にもならず…。 その食事後、Bさんはさっさと帰宅してしまいました。 Aさんとはメールのやり取りも楽しくて、自分に気があるような感じでしたが…。 今となってはAさんと会わなくてすごく後悔してます。 なんでBさんを選んでしまったのだろうと…。 今更Aさんに最近いかがですか?みたいなメールするのは、してはいけない行為でしょうか? Aさんを傷つけてしまうのでしょうか? できたら、Aさんと一緒に食事に行ってみたいのですが、こういう場合どうでしょうか? AさんとBさんが友達どうしで繋がってるだけに、恐れをなしてます。 だけど、Aさんとまたメールのやり取りがしたい!

  • 友人の彼と... 男の人って。。

    私と友人は長い付き合いです。 共通の趣味で知り合った男性がいて、少し前から友人と彼が付き合い始めました。 もちろん、私と彼は知り合いというか、友達です。 友人と付き合う前は、その彼とメールのやりとりをしていました。 用事があるときはもちろん、用事がなくてもダラダラやりとりをすることもありました。 だけど、今、友人と彼が付き合っているので、私からは連絡しないほうがいいかなー、と思っているのですが...。 普通に彼から連絡がきます。といっても、たまに、、、って感じですが。。 用事があるわけでもなく、メールがきて、ダラダラと続けたりしてます。。 私はあんまり連絡しないほうがいいかなー、と気にしてるんですが、男の人って、あんまり気にしないんでしょうか?? これって、普通ですか??

  • 「旦那には見つからないから大丈夫!」と言う男

    結婚後、この台詞を2人に言われて(状況は別)、むしょうに不可解なものを感じています。 一つめAは、職場の同年代の男で、やたら私に「男友達に会いに行く旅行」を勧めてきます。私は男友達は何人かいて、うち一人は遠方に住んでいてたまメールすることもあります。憧れの存在ではありますし尊敬してます。たまたまその人に関連する話題をしていたら、職場の男がやたらその男友達に会いにいけよ!とすすめてきます。まあ会いたいかと言えば会いたいけど、なんかのついで、、くらいで十分で日常思い出す事はほとんどありませんね。日帰りでは無理な場所です。 それを「大丈夫、旦那には見つからないよ!行けよ!他の女友達と口裏あわせりゃいいじゃん。そんなの見つからないよ!」とやたら会いに行く事を勧められます。しかもやたら「一人で」を勧めてきます。会う度「行けよ!願ってる!いけっいけっ!」とまで言われて、この「旦那にみつからないから」というのに、どうもうさん臭いものを感じて、以後関わらないようにしてます。 もう一つは、習い事教室の男Bで、飲みに行こうと誘われたので、まさか、あなたが嫌いだと本当の事を言う訳にはいかないので、適当に、2人で飲んだりしてると、旦那や他の人から誤解を受けるから~みたいな感じで答えたら、これはとても真顔で「それなら旦那さんがに絶対見つからない所で待ち合わせをしましょう!◯◯あたりどうですか?(ここからJRで2時間、しかも夜、ふつうに考えると泊まり)」と平気で言ってきたのですが、なぜ「旦那に見つからないように」と平気で言ってくるのか意味不明です。見つかってはまずいことをまぜ言ってくるのでしょう、、?で、そのむねを伝え二度と話しかけるな、という事を伝えました。 AもBも交流を絶っているので、今悩みを抱えてるわけではありせんが。いったい何を考えてるんでしょうか?率直なご意見をお聞きしたいです。いずれにせよ、仮にA「男に会いにいく旅行」B「男と遠方で待ち合わせ」実行して旦那に見つかれば何を言い訳しても怪しまれるでしょうね。。人妻の泣きっ面をみたいのですか? 出来れば男性の方にお聞きしたいです。 どおいうタイプにこのような事をすすめてくるのでしょうか?スキがあるタイプ?何にでも恵まれてそうで苦労してなそうなタイプ?を落としたい。軽そうなタイプ?高飛車で落としてみたいタイプ?旦那が社会的地位がある(例え)? 今後の参考にしたいので教えて下さい。どうぞよろしくお願いします。

  • もてない男の行動をどう思いますか?

    もてない男Aの行動について皆さんご意見下さい。 これまで全く持てず女性とも付き合いのなかった男Aなのですが、 1年間に下記の3件のことをしました。 1)会社の先輩から、昔の知り合いの子供さん(女医さん)を紹介してあげるといわれ、 知り合いのいる家へついていき、家族とご飯をした。 実際はその家族と先輩の話でもりあがり、紹介されることはなかった。 ただ、Aは家族や知人へ女医さんとお見合いに行ったことを自慢げに話した。 2)友達に合コンに誘われて、定時で会社を切り上げて1時間半かけて合コン会場へいき、 帰り間際にメール交換。メールアドレスをどうしようと考えて、Webサイトを調べて、 合コンマニュアルを見てみんなにありがとうメールを送信。 1人から食事の誘いがあり、一度会ったが、数時間のランチだけでかえる。 気持ちはないが、マニュアルに沿って帰ってから有難うメールを送る。 本人としては、相手はまた会ってもいいのではないかという印象をもっていた。 3)会社の上司からお見合い(紹介)を受け、相手と会うが 向こうの反応が悪いものの、計画を立てていた展望台などへ連れまわす。 その1日後に上司へ断りを入れる。 本人としては、また相手は会ってもいいのではという印象。

  • 男を次々に乗り換えるの女の思考とは?

     例えば、近くに資産1億円以上の資産をもった。イケメン男性Aが居るとします。 女Aは、近所なので 近づくチャンスを狙っていて  か弱い素振りみせたり、いろいろネチネチアピールしているとします。 そんな日頃からの努力の賜物により、付き合いがはじまりました。 ここで実話をもとに事例をいくつか考えてみました・・・  男性Aの会社が倒産 → 多額の負債を抱えることになりました。 → 女A: ”ちかよるなプサメン”  男性Aと結婚 → 3食昼寝付きにもかかわらず、もっと魅力的な男性が → 女A: ”あれは恋愛だったの。。。 離婚したい"  男性Aがその気になった。しかし話が合わない → 今日は忙しいとか。。 あからさまにほかの男と付き合っているそぶりを見せ出す。 笑顔で、断る素振りを見せる。。  女の気の代わりの速さ と 忠誠心のなさが恐ろしいモノがあります。 それでも、もって か弱い生き物だから 男の保護が必要という この論理。。  付きまとわれる男の方は、頭がおかしくなりそうなのですが。。 そんな、男を次々に乗り換える女のエゴイストを教えて   (というか、知能があるのでしょうか?)

  • 女性の発言

    Aさん(女性)、Bくん(男性)、C(俺) BとCは飲み屋で知り合いました。 その後Bと知り合いだったAと合コンを開いてAとCが知り合いました。 CとAはその後二人で出掛けました。 そのときのAの発言「Bくんと出会えてよかった。…(以下略」 またあるときBと話したとき 「Aと付き合っちゃえよ」 これはどういう状況ですか? ちなみにAとCは結構頻繁にやり取りしてます。

  • 彼氏の私に対しての話の聞き出し方が腑に落ちない

    少し長いのですが聞いてください。 同じ職場の女性(以下Aさん)から一緒に飲もうと誘いを受けました。ただ「もう1人男性が来るかもしれない」と言われたのですが、新しく入ったばかりのAさんと早く仲良くなりたくて承諾しました。 私の付き合っている彼氏(以下Bで、同様に同じ職場)は嫉妬深く心配させたくなかったので、Aさんと一緒に飲むとは言いましたが、もう1人来るかもしれないという事までは言いませんでした。 ですが次の日Bは突然「一緒に飲むのAさんとだけじゃないんでしょ!?」と怒り出しました。 コソコソするつもりはなかったので「もしかしたらもう1人くるかもしれないんだ」と言っても怒りがおさまらないB…。 その後話合いは続きました。 合コンみたいに知らない男性と私が飲むのは嫌で、けど私の考えは違うのか?など色々話合いました。 もちろん彼が悩むのが一番辛いので、知らない男の人ならば飲まないようにするし 今回はAさんと飲みたくて、あまりもう1人の人のことを考えておらず、Bにも言わず本当に申し訳なかったと… 夜12時を過ぎ、やっと今後の飲み会についての話合いが終わろうとした時 Bが「なぜ俺が2人だけで飲むんじゃないってわかったか知ってる?」と話出しました。 もちろん知らなかったのですが Aさんがもう1人来るかもしれないと言っていた男性がBの知り合いで、その知り合いがBに合コンするから(←Aと私と)来てくれとメールをしていたんです。(ちなみに私とBが付き合っていることは誰もしりません) そのメールの本文を最後に見せられ、こういうことだったんだよ。だから私とAさんとだけじゃなく、あと2人来るはずだったんだよと。。 拍子抜けというかびっくりしすぎて言葉が出ず。 もう1人男性がくるかもしれないとちゃんと話せば最初から良かったのかもしれませんが。 なんだか答えを知っている2人に踊らされていたような気がして、ちょっと腑に落ちない自分もいるのです。

  • 実際とメールで積極性が異なる男性の心理

    それぞれ違うAとBの合コン(たまたま2日連続になってしまいました。)で知り合った男性のうち、1人ずつからメールがきたのですが、極端で分かりません。 Aの合コンで知り合った1人目の男性Aは、席が離れていて、ほぼ話してない、内気そうな男性でしたが、合コン後、毎日ようにメールがきて、食事に誘われました。 Bの合コンで知り合ったもう1人の男性Bは、合コンの間、他の男性と話させないくらいぐいぐいくるような方でしたが、メールは1日おきくらいに向こうからくるといった感じです。失礼ですが、男性Bはモテそうな感じではありません。返信し辛いメールなので、慣れてない感じがします。 合コンの短時間で、一目惚れ(もしくは生理的にうけつけない)でもしない限り、恋愛退場になるかは判断できないため、誘われればとりあえず会ってみようと思っています。 男性Aは、興味を持ってくれてるのは分かりますが、男性Bはそう思っているのでしょうか? 2人とも会った時とメールでは極端で、分かりません。