- ベストアンサー
オス犬の発情の対処法とは?
- オス犬が発情して困っている場合、どのような対処法があるのか気になると思います。近年では発情期のないと言われているオス犬ですが、なぜ発情しているのか解説します。
- オス犬が発情する原因や行動、また辞めさせる方法について詳しく解説します。発情してしまった場合にはどのように対処すればいいのか、飼い主としてどのようなフォローが必要なのかを知りましょう。
- オス犬の発情は飼い主にとっても困ることですが、無理やり辞めさせるのは可哀そうと感じるでしょう。しかし将来のことを考えるとしつけ上は辞めさせた方が良いと言われています。そこで、発情が起きないようにするための方法や対策についてご紹介します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
止めさせた方がいいです。 うちの犬は腰を振る動作をした時は叱りますが、発情というより遊んでのサインです。 勃起はしていないですが、叱ればすぐ収まります。もちろん去勢もしていません。 叱り方は「ダメ」と強く言いお尻を叩きます。 何度か繰り返せばめったにしなくなります。 飼い主の夕食後とありますが、わんちゃんの食事が終わった後が一番元気なのがこの時間帯です。 個体差もあるとは思いますが、早めに押さえてしまうと良いと思います。
その他の回答 (4)
- paru0524
- ベストアンサー率33% (75/221)
ワンちゃんにはその大き目のぬいぐるみが女の子なんですよ。 うちの場合はあざらしのぬいぐるみがそうでした。 大きさや高さがばっちりだったみたいで、すごいお気に入りで毎日一生懸命がんばってました。 最初は振り回して遊んでいたんですけど、いつのまにやらです。 が、当然汚くなるので、かわいそうですけど処分しました。 うちの場合これで相手がいないとつまらんだったのか、?ですが。 すごく回数が減り、今9歳ですがここ数年見たような見なかったような?です。 質問者さまのワンちゃんがどうなるかわかりませんが。 大き目のぬいぐるみを隠して、相手しないようにしてみてください。 もしかしたら収まるかもしれませんので、試されてみては?と思います、すごい抗議するかもしれませんが根負けしないでくださいね。 うちはもう一匹あざらしちゃんがいたので、あげちゃったけど。 3匹目を買ってまではだったので、もうなくなったの!と繰り返したら諦めてくれました。
- cachorro
- ベストアンサー率33% (65/192)
オス犬が、メスの発情を察知するには散歩時の匂い嗅ぎなどでも直接メス犬に会わなくても興奮する場合があります。 まずは、ワンちゃんに行為自体をやめさせる躾を行なってみては如何でしょうか? 犬が近づいてきてぬいぐるみをせがんできても、毅然とした態度で無視をしてください そして、お気に入りのおもちゃや遊びなどで気をそらしてみては如何でしょうか。 我家のオス犬も、去勢済みですが腰振りは行ないます。獣医や周りからは手術を行なえば性欲はなくなると意見され仕方なく手術を致しましたが 関係ないみたいです。その後犬が催促をしても無視をしたり構って遊んであげている内に忘れてしまう事ができました。 我が家の場合、玉が無くとも付け根部分にグリがでて交配も可能です (ただ、受精は出来ないですけどね)
- name9999
- ベストアンサー率22% (106/468)
発情のストレスは相当なものです。 その状態が何年も続く上、前立腺などの病気のリスクもありますから、去勢をしないほうが「かわいそう」です。 すでに1歳とのことなので、多少はマウンティングの癖もあるとは思いますが、今からでも早めに去勢手術をオススメします。
- torisabure
- ベストアンサー率13% (67/482)
去勢を考えてはいかがですか。 ホルモンも抑えられるため少しはおとなしくなると思います。