• ベストアンサー

車の名義について

owshippoの回答

  • owshippo
  • ベストアンサー率41% (44/107)
回答No.2

親がローンを組めば所有者は親もしくは、銀行などの貸し付けをした会社になることになります。 また、所有者=ローン契約者でないと貸してくれない可能性も高いかと思います。 場合によっては質権の設定などをしなければならないこともありますしね。 ローン会社の問題がなかったとしても、親から質問者さまに名義を移してしまえば、贈与税の問題が発生しますよ。

itsukihiro
質問者

お礼

贈与税まで かかってしまうんですね・・・ トホホです。 勉強になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 車のローンと名義について

    中古車を購入するため、銀行系の車のローンを組むことになりました。 銀行系のローンは審査が厳しい為、仕方なく親の名前でローンを組んでもらいます。 その場合、車の名義は親の名義になるのでしょうか? 自分の名義にすることは、できるのでしょうか?

  • マンションの親から子へ名義変更について。

    中古のマンションを購入しました。 自分は自営でローンの審査が厳しかった為に親名義でローンを組みました。 住宅価格:1000万 住宅ローン:1000万 返済期間:23年(親の年齢制限による上限) 返済金額:月4万8000円程度、ボーナス無し。 親と一緒に済むという名目でしたが実際には私と妻と二人で住み、 実際のローン返済も私たちがする予定です。 なるべく早い段階で自分名義にしたいのですが、 ローンが残っている状態で親名義から自分名義に変更するにはどのような手続きが必要なのでしょうか。 私の住宅ローンが組めない場合、組める場合の両方でお答えいただけると幸いです。

  • 離婚の名義変更についての住宅ローン

    離婚して2年たちます。 離婚前に買った中古のマンションが元夫名義なので、財産分与としての名義変更をして私がローンを組み(審査に通った場合)、返済する予定でいます。審査に通らなかった場合は、元夫が売却するようにしています。 現在、元夫はA銀行で住宅ローンをしています。 私がB銀行で住宅ローンを組もうと考えています。 先に名義変更の手続きを行って、B銀行で審査に通らなかった場合はとても困りますので住宅ローンの審査が終わってから名義変更をしたいのですが可能なんでしょうか? 可能ではない場合、公正証書などにて文書化(住宅ローンが通れば名義変更を行うといった内容)していればB銀行は対応してくれるのでしょうか?

  • 車の名義

    私が現在乗っている車の名義が中古車屋さん(以前買った所)の方の名義になっています。ローンで買ったのですが現在支払いは完済しています。そろそろ買い替えを検討しています。そこでお聞きしたいのですが、別な中古車屋さんで購入する場合、名義の関係で名義本人の元に出向いて何らかの手続みたいな事をする必要があるのでしょうか? 現在の車は廃車する予定です。

  • 車のローンの事で質門があります。

    いつもお世話になっております。またまた質門です。 先日、わけあって自分の名前でローンが組め無いので親の名前を借りて、銀行でローンを組んで貰いました。ですが、私達の知らないところで親が、(外車だったため)知り合いの車屋さんに相談したところ「そこの銀行は外車だとローンは難しいから」と言われ、なぜか、その車屋さん経由で銀行からお金を借りたようなんです。 そのお金が入金になりしだい私達が購入予定の別の車屋にお金を持って行く話になっているのですが、購入予定の車屋でその内容を話したところ「事故を起こした時に困るからその知り合いの車屋さんに(ローンを通した車屋に)一筆書いて貰わないと困る」ような事を言われたのです。 それって、どうゆうことなのでしょうか?わけが解らず悩んでます。 その一筆を書かないと車は売ってもらえないのでしょうか?しかも、それは私達に何の関係があるのでしょうか? 親がいいと思ってやってくれた事なので何だとも言えないし、お金を払わないとも言っていないのにどうしてこんな事になるのか本当に参っています。どなたか教えて下さい。

  • 車 名義変更

    自分は在日フィリピン人で 19歳の未成年です。 兄から車をもらいました 所有者は車屋さんです ローンが払い終わり名義変更 の際自分(弟)名義変更にするとのこと。 ネットで色々調べたら名義変更の際 未成年で親の同意書が必要なんですが 在日フィリピン人なので戸籍謄本 がないと親に言われました。 この場合どうやって名義変更 をすればいいのですか? 説明が下手ですみません。

  • 土地建物の名義は自分、住宅ローンの名義が親の住宅に住んでいる場合。

    土地建物の名義は自分、住宅ローンの名義が親の住宅に住んでいる場合。 数年前に土地建物の名義を親から自分に書き換えたため、銀行から契約違反と言う事で一括返済をもとめられてる場合… 解決策は一括返済額用意すればいいのですが出来ない場合… 競売になると思うのですが… その住宅の持ち主である自分が買い取る事は出来ますか? または、親に代わって自分がローンとして分割返済なんて銀行は話をわかってくれるのでしょうか?

  • 車の名義人について

    くだらない質問かもしれませんが、教えて下さい。 ローンは完済していますが、名義人は車屋のままになっている車を知人に譲る場合、知人が自分名義に変えなかったら自動車税や駐車違反等の罰金は私の所に請求がくるんでしょうか?

  • 住宅ローン控除とマンション名義

    すでに住宅ローンは完済しているマンションが1軒あり名義は自分で現在は親が住んでいます。 今回新しく自分が住む為の住宅を自分名義で住宅ローンを組み購入する予定です。 住宅ローン控除や減税を受けるにあたって、1軒目のマンション名義を変更する必要があるのでしょうか? もし名義を変更する場合、売買という形を取った方が経費や税金は安くなるのでしょうか?

  • 車の所有者の名義変更について

    中古の車を2年前に購入し、 当時は結婚をしていて別居中だった為、 父親の名義で購入し1年間のローンを組み私が支払っていました。 去年ローンの返済も終わりましたが、 名義変更する必要がなかったのでほっといていました。 完済の通知もローン会社からきております。 今回、自動車保険を見直そうと思い 車の所有名義変更もしようと思いました。 ディーラーや車屋さんに頼まずに自分で名義変更したいのですが、 何を用意してどこへ行けばいいのか解らないので教えて下さい。 因みに私は岐阜県在住です。