• 締切済み

アクティヴクラブ

アクティヴクラブという結婚相談所に以前入会しましたが、入会後、サービス内容の部分で不満があり、途中で解約をしましたが、入会金約30万の内お金を全く返してくれません。 消費者センターに相談しましたが、業者がちゃんと対応せず、らちがあきません。 司法書士の人にお願いしようか、小額訴訟とかを検討しております。 今はどうしたものか困っております。

  • mito3
  • お礼率22% (57/252)

みんなの回答

noname#104909
noname#104909
回答No.1

入会金は入会するためのもの入会後であれば返金は無理なのでは それに、業者を公表し、何度も投稿していると業務妨害になりますよ。

関連するQ&A

  • 結婚紹介所の解約金トラブル

    アクティヴクラブという結婚相談所に以前入会しましたが、入会後、サービス内容の部分で不満があり、途中で解約をしましたが、入会金約30万の内お金を全く返してくれません。 消費者センターに相談しましたが、業者がちゃんと対応せず、らちがあきません。 司法書士の人にお願いしようか、小額訴訟とかを検討しております。 今はどうしたものか困っております。

  • 結婚サービスの解約での返金トラブル

    結婚情報サービスに入会して30万円を払いましたが、入る前に期待していたのとは違ったので、3ヶ月程で途中で解約しようとしましたが、お金をぜんぜん返してもらえません。 消費者センターに相談しましたが、業者側がちゃんと話しをしようとしません。 小額訴訟を進められましたが、よくわからないし、面倒そうなんでどうしたものか悩んでいます。

  • 英会話学校解約金について

    数ヶ月前に英会話学校に通うことができなくなり、解約しました。 入会規約や解約通知等では、解約金が戻ってくることになっていましたが、何ヶ月たっても期日に入金がされません。 小額訴訟等も視野に入れて考えていますが、まずは消費者センター等への相談をしようと考えております。 私のほかに同じような件でお悩みの方は、どう対処したかを参考に教えてください。 また、この件に対しての対策か何かをお持ちの方はアドバイスしていただけるとうれしいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 法人格で無い会社を小額訴訟する際誰を?....

    今回、小額訴訟を考えている非法人の会社と 合同司法書士事務所があるのですが、 代表も不明で誰を訴えれば良いのか解りません? ご存知な方お教え頂けませんでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 消費者金融から訴訟をおこされました。

    任意整理を昨年の10月に司法書士さんに依頼しているのですが、そのうちの1社が訴訟を起こしたと、司法書士さんに連絡があったそうです。 任意整理依頼中でも訴訟をおこされる事があるとは思いませんでした。 この場合、通知は司法書士宛てではなく当方の自宅に送られてくるのでしょうか。 また、業者が訴状をおこしてから何日くらいで通知が届くのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 弁護士か司法書士か・・・

     まるで降ってわいたような災難に、我が家の家計は火の車になりました。 主人の借金を私が偶然に見つけてそれからは嵐のような騒ぎと激流のように お金が流れていきました。 総額770万円の借金を親族から300万、自分たちの保険の解約と前借と 貯金からなんとか返済して残金が200万円までになったのですが(限界です) それでも月々の返済額は消費者金融が8万、銀行が2.5万あります。 銀行と交渉もしたのですが、やはりだめでした。  このまま減らない借金を払い続けるよりも特定調停で返済しようと決めました。 調停は司法書士でもできるということで、さっそく近くの司法書士に出向いて 相談しようと思ったところ  「調停は裁判所で相談してください」と言われました。 いったいどういうこと?調停のできない司法書士なのか書類は自分で用意する ように、のつもりかどういうことなのでしょう。  インターネットで調べると特定調停は弁護士は手続きを全てやってくれますが 費用が高いですよね。 司法書士は費用は弁護士より安いが交渉、調停は自分でやらなくてはならないし 代理権がないので業者から軽く見られることがあるとありました。 費用がかかっても確実な弁護士にした方がいいのか、ある程度自分でやらなくては ならないが司法書士でも安心なのでしょうか。  それと弁護士会の法律無料相談がほとんど毎日あるのに対して司法書士の 無料相談は月に2回しかなく予約制でとても行きにくいのです。 とにかく何をしたらよいのかわからないので、数日後にある弁護士会の無料相談 に行くことにしています。お金がまったくないわけではありませんが、どちらに したほうが賢明なのでしょうか。 消費者金融は3社で50万、70万、80万です。

  • 弁護士さんと司法書士さんの違い

    昨日質問しましたスノーボードでの事故で、色々探したところ、 弁護士さんだと請求額よりそちらの費用のほうが高そうなので、司法書士さんでも資格があると140万以下の小額であれば弁護士さんと同じことが出来ると聞き司法書士連合会に連絡、こちらの地域の必要資格を持つ司法書士さんを何人か紹介してもらいました。 3名に電話し、1名は事故は扱ってないのでということで断られ、もう1人は弁護士のほうがいいのでは・・しかし小額になりそうなので弁護士費用のほうがかかるだろうということ、それにそういった問題は司法書士でもなかなか受けてくれる人はいないのでは・・・。と断られました。唯一、1人の方が、まだ依頼した場合の費用を伺う段階でも事細かに話を聞いてくれ、訴訟を起こす気がないのでとりあえず第三者としてお願いしたいというと、成功報酬の10%のみでよいということでした。 (思わず聞き返してしまいましたが、極端な話3万だったら3千円でもうけますよといわれました) 相談の時点で他の方々と対応がまったく違い、依頼金額も非常に良心的なのですが、やはり人によって違いが出てくるということなのでしょうか!? また、弁護士におねがいしたほうがいいという司法書士さんもいましたが、その違いもわかる方がいれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 賃貸契約のトラブルを相談するところはどこがいい

    ですか 弁護士や司法書士、行政書士の無料相談はたくさんありますがどこがいいんでしょうか 親身になって話してくれるところがいいです 消費者生活センターに相談中ですが 弁護士があまりたよりにならなそうです 法テラスの弁護士は全然親身になってきいてくれません 無料で親身になってどうしたらいいか教えてくれるところはどうやってみつけたらいいですか あてずっぽうに色んなところへ相談にいっても交通費がかかるだけです 賃貸トラブルに詳しい専門家がいるところがいいです 教えてください 無料相談機関もあったら教えてください

  • 解約の第三者立会いについて

    アルコール依存症で精神障害を持っている叔父が1年前に高額の布団セットを契約してしまい、働く意欲がないことにより、継続的収入が見込めないため、今後の支払いができないことを理由に消費者センターを通じて解約手続き中です。 相手方が解約に応じてくれるという方向で話が進んでいますが、先方のお客様相談室の担当(役職がかなり上の人のようです)が『契約者との最終的な解約の意思確認』という名目で叔父宅に、8月中旬ごろまでに直接訪問することになりました。 叔父が精神障害者ということもあり、先方担当者と1対1で話をさせるのは、「もしかしたら解約できないかもしれない」「うまく丸め込まれて違う契約をさせられるのではないか」というリスクがあると考え、何とか先方との話し合いの『証拠を残したい』と考えております。 現在のところは 1)司法書士に立会いをお願いし、解約の書類を作成。 当事者同士と司法書士が署名捺印し、記録として残す。 (必要に応じて、会話内容を録音してくれることも可能とのこと) 2)司法書士を介さずに会話内容を録音して、万が一解約できなかった場合にそれを証拠として残す のいずれかで証拠を残そうと考えています。 (司法書士は現在相談中です) ただ、司法書士にお願いすると、サイトで調べたかぎりでは5~10万円近い費用が発生するようで、正直なところ、現在はその費用が捻出できない状況です。 では自分たちで会話の内容を録音する、ということになった場合、過去の質問事項を見ていると、2)の場合に"証拠"として残すためには『当事者双方の了解が必要』ということですが、叔父が会話の内容を録音することができず、逆に、司法書士や私たち親戚の第三者が立ち会うことにより、先方が都合のいいことしか言わず(逃げに走る、という感じ)話がうやむやになってしまうことを危惧しています。 諸手続きなどは私たち親戚が行っていますが、後々のこと(私たちのところに営業担当が来ることや、電話で勧誘されたり、脅されること)を考えて契約者本人の名前以外は出さないように仲介者である消費者センターにはお願いしています。 そのような状態で親族が立ち会うのはリスクが大きいと考えていますが、何としても「証拠」だけは残したいのです。 しかし叔父の家が中越沖地震のあった地域に近く、現在の交通事情では行けなくなる可能性もあり、少々費用が高くついても司法書士にお願いするべきか、自分たちで何とかして会話の内容を録音し、それが後々何かあった場合の証拠になるのかどうか、いろいろ悩んでいます。 同じようなケースを経験された方がいるようでしたら、録音の方法や司法書士の費用についてぜひアドバイスをお願いいたします。 乱文失礼いたしました。

  • 13年住んだアパートの退去費用

    こんにちは。 先日、母名義で借りていたアパートを引き払いました。 もともとは、母と2人で住んでいたんですが結婚後は母が1人で住んでいました。 退去日に鍵を返却したら『内装費は後日郵送します』と言われまして、見積もりが届きました。 敷金18万円だけで足りず、10万円近く請求されました。 が、色々調べた所、敷金は全額返還や、入居者が故意につけた傷以外は貸主負担など見かけます。 消費者センターで相談し、ガイドラインも確認しました。 消費者センターでは、負担額はほぼ0と言われ、その事と敷金返還を管理会社に伝えたら『大家さんと相談してご連絡します』と言われ半月がたちました。 3日ほど前にまた消費者センターで連絡がないと伝えたら、内容証明を送ってみるといいと言われ、司法書士の無料相談の電話番号を教えてくれて、近くの司法書士さんを教えてもらってくださいと言われて電話したところ『簡単に書けるので、自分で書いてみてください。内容証明でなくても書留でいいです』と言われました。 簡単と言われましたが、簡単に書けるものなんでしょうか? なんて書いたらいいかも全く検討がつきません。 詳しく教えてくださる方やサイトがあれば教えていただきたいので、お願いします。