• 締切済み

呼吸の乱れ

   先日、旦那と大ゲンカしました。  それは現在、施設で暮らしている息子を引き取るか引き取らないかの話でした。 今、旦那には精神障害があり作業所に通うのがやっとの所です、私も午後にはパートに出ています。生活の資金は生活保護を受給しています。 それで、毎月、生活していくのがやっとの状態だというのはよくわかっている、それなのに無理に子供を引き取ろうとする旦那。  しかも私が拒否すれば実力行使に出て同意させようとしてきました。私はここで同意するわけにはいかないと家を飛び出し、私の家庭に詳しい友達に相談し、旦那をなだめてくれてこの件は解決しました。  しかし、私は2時間近く泣いた影響からかその日は話すのも苦しい程、息が出来ない状態で手先が痺れていました。  次の日からも興奮したりイライラしてくると息が荒くなります。  これは精神的なものなのでしょうか?  なにかあるのでしょうか・・・

みんなの回答

  • star55_
  • ベストアンサー率23% (93/392)
回答No.2

『過呼吸』ですね。。。たぶん。 精神的なものです。 また、過呼吸になったら、 何か袋を口にあてて呼吸を静めるようにしたらいいと思います。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

http://cplus.if-n.biz/5000502/article/0003751.html このサイトが役に立ちそうです。 「自律神経の働きの乱れは呼吸の乱れ」 とあります。

関連するQ&A

  • 過呼吸?

    あることがきっかけでリストカットをしました。 その時は本当に責められているというか、逃げ場が無くて苦しくて、リスカしてしまって・・・ リスカも、普段よりも深く、ざっくりと切ってしまったので、血もかなり出た状態で・・・ 結構な興奮状態だったと思います。 そのリスカで、貧血のためなのかよくわからないんですが、息が苦しくなって・・・涙が出て、立ちくらみやめまいのときみたいに目を開けていても見えない状態?で、助けを呼ぼうにも、携帯さえ掴むことも、ましてや声を出すこともできない状態に陥りました。気持ち悪くて、立っていられなくなり、座り込みました。 今思うとこれって過呼吸なのかな?なんて思ったりしています・・・ リスカをしたのは左手で、その日、寝るまで、左手がしびれていたんですが、それも過呼吸が原因?なのかな?なんて思ったり・・・ 痺れはもう、消えて、今は無いです。

  • 体のしびれ、過呼吸

    友人の話なのですが、 すごく喋ったりすると(興奮して勢いよく喋る)、口元からしびれてきて、腕・手先・足先がしびれてくるそうです。 何日か前に、ショックな事がありその時には過呼吸になって倒れて点滴をしたそうです。 過呼吸としびれは関係があるのでしょうか? また、そういう体質の人(過呼吸が体質なのかはわかりませんが)が、 普段の生活で気をつける事はありますでしょうか? 知っている方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 深呼吸ができない・・・

    最近呼吸がつらくて困ってます。 ふつうに鼻で呼吸している時には特に気にならないのですが、あくびをする時とか、大きく息を吸い込みたい時に、途中までしか空気を吸い込めない感じがするんです。肺に十分に酸素が入っていかない感じです。わかりづらい表現ですいません・・・ たまには深呼吸がうまくいくんですが。 つい最近夫を亡くし、葬儀やらでばたばたしていたし、毎日つらくて落ち込んでいる状態なのですが。 ちょうどそのころからこの症状が出始めました。 心因性(精神的)のものなのか、肺などの病気なのか。 病気としたらどんな病気の可能性がありますか? ちなみにたばこは1日15本くらい吸います。 夫が肺の病気で亡くなったので心配です。

  • 児童手当

    http://okwave.jp/qa5388557.html​で質問したのですが、今日再調停があり旦那と話をしてきました。あいかわらず子供に会わせてと会わせないの話し合い。進展なくて疲れました。旦那に児童手当の受給者を私にかえてもらいたくて役所でもらった同意書を渡したのですが拒否されました。理由が「会わせてもらえなく子供とのつながりがなくなる、子供名義で貯金してあるし使うことはない」ということでした。保険証も私と旦那の会社で子供名義を2枚作っています。二人とも扶養にいれている状態。旦那が保険証を送ってくれなかったから。旦那の同意書があれば私に受給者をかえることができて私が子供名義に貯金ができるのにまったく困っています。このまま同意書がないとどうなるのでしょうか? 同意書なしで私が受給者になる方法はないでしょうか?住民票は子供と私は実家に移してあります。

  • 生活保護受給者が働ける施設??

    友人から、『知り合いの生活保護受給者が、生活保護受給者の受け入れ施設のようなところ(飲食店)で、時給100円ほどで働いていた』と聞きました 無償で働かせると問題になるため時給を安く発生させているそうです。 しかし生活保護とは、働けない人が受けられるのではないのか? 働けるのなら生活保護受給対象外になってしまうのではないか? と疑問です。 その実態について知っている方が居たら教えてください。 私が聞いた話では、働いているのは精神疾患の人だったので、もしかしたら『生活保護受給者』というよりリハビリ施設のようなものなのかも知れません。 その人は週4~5日働いていたそうです。

  • 生活保護での引越しについて。

    カテ違いだったらごめんなさい。 私は精神科に通院している生活保護受給者です。今の部屋は福祉の基準額を超えている(\70,000)のですが、生保を受ける前から住んでいた部屋で、最初は福祉側も“そういう事情なら仕方ないか”という感じで大目に見てくれました。それから約2年半。事情があってなるべく早く引越しをしなければならないのですが、福祉の基準額(\53,700)以下の物件がほとんどなく、あっても非常に劣悪な物件ばかりで困っています。図面の内容を見た時点で“女の1人暮らしでこれはちょっと・・・”と思うようなものばかりです。 どうしても基準額以下で見つからなかった場合、今目をつけている別の部屋(そこも家賃は\70,000)に実力行使で入ることも考えています。ただそのときに心配なのは、生保が切られないだろうか?ということです。本当は実力行使はイヤですが、背に腹は変えられないと思うのです。 福祉の事情に精通している方からのご回答を強く希望します。また、参考になるURL等をご存知の方からの情報提供も大歓迎です。よろしくお願いします。

  • 呼吸の乱れが酷くて…

    人前や、静かな所にいると自分の呼吸の音が周りに聞こえて不快な思いをしていないか不安になってしまいます。 そして、気にしすぎると息が吐けなくなりかなり苦しい思いをしています。 もし、こういった症状にあう対処法、もしくは気の紛らわし方を知っているという方がいらっしゃれば教えていただけないでしょうか?お願いします。

  • ロードバイクで追い込むと過呼吸になりそうで怖い

    趣味で週末にロードバイクに乗っています。 先日400~500m位の登りで追い込んでいたら、突然呼吸が苦しくなり(もちろんそれまでも呼吸は苦しくなっていましたが)息ができないような状況になりました。 あわててスピードを落とし、胸元を開いて大きく息を吸おうとしたのですが、吸い込むことができずパニックになりました。 その後も、平地などで踏み込み(40km/hオーバー)を続けていると、同じような症状の兆しが見えて怖くて踏み込みきれません。 思い当たる理由としては、2つ。 1.最近相当大きな精神的打撃を受けて、日常生活においてもたまに過呼吸になる(窒息しそうにはなりませんが)。 2.タバコを吸う(20-40本/日) 1.については、原因を取り除くのが極めて難しい状況なので、徐々に緩和されていくのをじっと我慢するしかない。 2.についてもストレスが強いためなかなか難しいところですが、改善されるのであれば、こちらを減らすしかないかな? と思っています。 <ご質問> (1)上記1または2が原因となることがあるのでしょうか。それとも他の理由があるものなのでしょうか? また、 (2)上記1または2が原因の場合、それを回避する以外で対処する方法はあるのでしょうか? このままだと、恐ろしくて強度の高い練習や走行ができないため、なんとかしたいと思っています。 以上よろしくお願いいたします。

  • 生活保護受給中ですが、遠くへ引っ越したいです。

    現在、生活保護受給しながら住居提供施設で暮らしています。 別れた主人が生活保護費をせびりに来ます。 近いうちに施設を出て引っ越しをさせてもらうのですが、いっそ元旦那から遠くに逃げたいです。 子供が障害児のため、学校や交通を考えると田舎暮らしは厳しく出来れば東京か大阪で暮らしたいのですが可能でしょうか? 切羽詰まっています。

  • 生活保護について。

    現在、旦那が精神病の為実家の自営業を手伝えなくなり、「親に子供を連れて出て行って」と言われ、家を探しています。 引越し費用などは出してくれる事になりましたが。 現在妊娠7ヶ月なので仕事も出来なく、引越し後の生活が出来ません。 旦那は仕事が出来ないので、生活費を出せない状態です。 病気の為、思考能力がなく、色々な話合いが出来ません。 私自身も、心療内科に通院しています。 まずは、別居して旦那が話合いが出来るようになったら離婚を考えていますが、別居の状態で生活保護を受給出来るでしょうか?

専門家に質問してみよう