• ベストアンサー

体のしびれ、過呼吸

友人の話なのですが、 すごく喋ったりすると(興奮して勢いよく喋る)、口元からしびれてきて、腕・手先・足先がしびれてくるそうです。 何日か前に、ショックな事がありその時には過呼吸になって倒れて点滴をしたそうです。 過呼吸としびれは関係があるのでしょうか? また、そういう体質の人(過呼吸が体質なのかはわかりませんが)が、 普段の生活で気をつける事はありますでしょうか? 知っている方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 病気
  • 回答数4
  • ありがとう数17

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pactaka
  • ベストアンサー率44% (45/102)
回答No.3

私も今,心身症と戦っていますが,症状が全く同じですので返答させて頂きます まず過呼吸が出てくると思いますが,私の場合は逆でして言葉が分からないので文章で書きますが[呼吸回数の激減]でした よーは過剰に息を吸ってしまうのではなく息が浅いと言いましょうか・・・それでいて寝ている時みたいな呼吸回数になってしまうのです 私の場合は人と話している時(呼吸が乱れるので)と何かに極度に熱中して呼吸が浅くなっている時に まず酸素不足で脳貧血状態になりハッ!!と気づいて深呼吸するのですが,その時点で酸素不足なので足とか手の先とか唇・顔半分などに痺れがきます 呼吸が正常に戻ると痺れも消えていきました このような症状はやはり身体的な病気ではなく極度の肉体疲労・精神疲労・強度のストレスの影響が大です

marolife
質問者

お礼

普段から呼吸が浅いという事でしょうか。 身体的な病気ではないという事は、疲労心労やストレスが改善すれば、 治っていく可能性があるという事ですね。少し安心しました。 心身症という症状がどんなものか恥ずかしながらわかりませんが、pactakaさん頑張って下さい。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.4

>友人の話なのですが、 ⇒此の症状は重大ですから、本人が聞くので無いのですから、聞きかじりで教えることはよくありません。 特に、このような処で文章だけで聞いて、文章だけで答えているのですから、必要な事・情報もお互いに抜けています。 少なくても自分で精細に質問に情報を書くか、専門病院へ行くことが必要です。 最初は心療内科をお勧めします。 専門的な過呼吸の定義はあるのですが、 一般的には、機序は違いますが、脳に酸素が不足している状態と考えられて良いでしょう。 下記はあくまで一般的な此の症状が起きる機序です: 呼吸が浅くてdead-space呼吸で酸素が入ってこない状態でも起こります。 又、何かに集中しすぎてしまい、呼吸を止めてしまう場合・・・・勿論酸素不足、CO2などの排除不測が起こります。 またはある程度の呼吸量があり、酸素が多く入りすぎ、元来酸素は酸化力が強い毒なので、ある程度以上は重要臓器である脳には入らないように、頸動脈分枝部に、センサーがあります(酸素濃度を測っているのではありません)が、其れが働き動脈を細くして血液動態を下げて脳の酸素不足が起きるなどがあります。 これで呼吸性のアルカロージスが起きた状態。 で、上記の中の本来の過呼吸では呼吸性により体内PHが代わる状態となると、かなり重症でして これの正常化・治療はなかなか一朝一夕にはいかない状態となります。それは呼吸性のが起きると、代謝性も関係してきてしまし、なかなかウマくコントロールできなくなる事が多く有ります。 今回は1筒の点滴で正常化したのですから、的確な診断を受けたというべきでしょう。 >普段の生活で気をつける事はありますでしょうか? ⇒有りますが、直接に専門家の診断・指導を受けるべきです。

marolife
質問者

お礼

過呼吸になり倒れたのは、先日が初めてのようです。とてもショックな事が起き、それを聞いたすぐになったという事です。 その時に手足が痺れてガチガチになったらしく、痺れは普段からあると言っていたので何か関係があるのかと気になりました。 確かに本人が早く病院へ行く事が一番ですね。 一応こちらで答えて頂いた内容をプリントアウトして見せるつもりですが、これを読めば病院へ行く気持ちになると思います。 ありがとうございます。

  • sapia
  • ベストアンサー率18% (7/38)
回答No.2

関係あります。手足、唇、顔面がしびれるなどまさにその症状です。 過呼吸は文字通り、過度に呼吸し過ぎて、そのため体内の炭酸ガスが過度に体の外に排出され呼吸性アルカローシスを起こす疾患です。 要するに酸素を取り入れすぎて、炭酸ガスを、体内から 過度に出し過ぎるという事です。(コピペ) 原因としてはやはり精神的な面が大きいようです。過呼吸を治療するにはやはり問題そのものを解決させるしかないようです。 応急処置としては、袋(紙袋がベスト)を口につけ、少し隙間をあけ、袋の中で呼吸します。 そうすると自分の吐いた息をまた吸うことになるので、無駄な酸素をとらなくて済むからです。 詳しくは「過呼吸」や「過呼吸症候群」などと検索すればたくさんヒットすると思うので調べてみてくださいm(_ _)m

marolife
質問者

お礼

関係あるのですね。 過呼吸になり倒れたのは、先日が初めてのようでした。 このまましびれる症状が続けば過呼吸も頻繁に起こるかもしれないのかなと思います。 検索してみます。ありがとうございます。

  • moon67
  • ベストアンサー率18% (55/291)
回答No.1

私は以前に何度か 過呼吸になった事があります。 相当苦しいです 息を何とか吸う事はできますがはくことができません。 興奮したり、精神が不安定の時になりました、お友達と同じようにしびれも伴いました。私の場合は口元と手先のしびれでした。 詳しくはありませんが過呼吸は精神面での原因で起こることも多いようです。普段の生活で気をつける事・・・は分かりませんがなるべく興奮したりするような事をさけたほうがいいですね。激しい運動とかも。私は大会で400mを走った後に過呼吸になった事も一度ありました。 また お友達が急に過呼吸になっても周りの人はあわてないで。背中をさすってあげたりしてあげれば気分的には楽だと思います。 的確なアドバイスでなくてごめんなさい。

marolife
質問者

お礼

彼女は先日、精神面でとてもショックな事が起きたんです。その時に過呼吸で倒れました。 今日は元気にしていましたが、普段からよく喋った時にしびれがあるようで、とても心配です。 激しい運動もよくないのですね。常に安定していればならないのでしょうね。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 体のしびれ

    こんにちわ。 手足の痺れについての相談です。   例えば、ジェットコースターに乗った後などに、手足がしびれます。絶叫系が苦手ではなく、私としては楽しんで乗っているつもりです。体が緊張してしびれているのでしょうか・・。普段緊張しても、手足がしびれることはありません。 また車を一時間運転し続けたりすると、車を降りた後に手足の痺れを感じます。家族や友人に聞いてみても、運転して手足がしびれるということはないそうです。 一体何が原因でしょうか?何か悪いところでもあるのでしょうか。何かご存知の方、教えてください!よろしくお願いします。

  • しびれ

    詳しいことは書けず、漠然としていますが、なんでもよいので教えてください。 飲み会に行ってから、左半身がしびれているそうです。左半身と言っても、足はしびれていないようでした(定かではありません)。頭から手先から腰部分までを手で指していたので。 血圧は普段から160くらいあります。その時も、170を超えていたそうです。 本人は、疲れと飲み会でのアルコールのせいだと、言っていたのですが、普段はほとんどお酒を飲みませんが、飲めないわけではありません。その日も、忘年会ということで、それなりには飲んでいましたが、量的にはたいしたことがないくらいです。 しびれというのがとても気になったので、よろしくお願いします。

  • 過呼吸?

    あることがきっかけでリストカットをしました。 その時は本当に責められているというか、逃げ場が無くて苦しくて、リスカしてしまって・・・ リスカも、普段よりも深く、ざっくりと切ってしまったので、血もかなり出た状態で・・・ 結構な興奮状態だったと思います。 そのリスカで、貧血のためなのかよくわからないんですが、息が苦しくなって・・・涙が出て、立ちくらみやめまいのときみたいに目を開けていても見えない状態?で、助けを呼ぼうにも、携帯さえ掴むことも、ましてや声を出すこともできない状態に陥りました。気持ち悪くて、立っていられなくなり、座り込みました。 今思うとこれって過呼吸なのかな?なんて思ったりしています・・・ リスカをしたのは左手で、その日、寝るまで、左手がしびれていたんですが、それも過呼吸が原因?なのかな?なんて思ったり・・・ 痺れはもう、消えて、今は無いです。

  • 過呼吸発作が治まらないです

    今朝8時半から今11時までずっと過呼吸発作が起きています。 原因となっている人間が近くに来たりすると起きてしまい、やっと治まってもまた激しくなってしまってます。 治まってるといっても呼吸は変なのですが……。 頭痛いし手先に痺れが来ています。足元がふらついたり頭がぼーっとしています。 午後3時から仕事で運転しなきゃいけないのですが、休んだ方がいいのか、このままだと過呼吸が治まらない気がします。 あまりにも数時間続くようだとしたらどう対処すればいいのでしょうか? 因みに紙袋を使って対処してますが間に合ってません。 あとてんかんを持っています。 主治医曰わく【3年は発作は起こらない】との事ですが。 こんなに数時間過呼吸が続いて大丈夫でしょうか?

  • 過呼吸について

    先日初めて過呼吸になり救急車で運ばれました。 過呼吸になる前日の夜急に気持ち悪くなり夜中はずっと吐いてしまっていました。 その間水分もちょっとずつですが摂るようにしていて朝になると吐き気は治まり熱が37.5℃だったのですが、その時の症状は体のだるさだけだったのと、まだ生後半年の子供がいて主人が仕事から帰ってくるまでの間は私が1人でみていなくてはいけないのでしばらく様子を見ようと思っていたのですがお昼過ぎ頃に呼吸が苦しくなり顔と腕と手足の痺れと硬直で動けなくなりそこから過呼吸になり救急車を呼んでしまいました。 このような症状になったのは初めてです。私自身は持病もなく健康で体力もある方です。ただ、初めての育児や寝不足、慣れないことだらけだったので疲れやストレスは溜まってたのかなと思います。 病院で検査したところ、体には異常がなく、運ばれてから点滴して数時間で帰宅できましたが、過呼吸一回なるとまたなりやすいと言われました。 この様な場合、精神科や心療内科で診てもらった方がいいでしょうか? 小さい子供がいるのでまた同じ状況になっては大変だし、過呼吸になるたび救急車を呼ぶのは迷惑だし... 母乳育児なので薬は飲めないので、もしまたこのような症状になってしまった時の対処法があったら教えていただきたいです。

  • 手のしびれ 長いです。

    こんばんは、 友人の悩みでご相談致します。 1ヶ月前に、友人が左顎(耳の下)があくびをしたり、口を大きく開けると痛み、又首筋・肩も張っているので整形外科へ受診しました、結果は首の骨・顎にも異常が認められなかったそうです。肩が異常に凝っているし、首筋も大分張っているので、その為に顎の辺りの筋を痛めているのでしょうとの事でした。又冷房にあったて、冷えからきている可能性もあるので、冷房には余り当たらない様にと、注意されたそうです。 痛みは、大分和らいできているらしいのですが、10日前から、左の手先がしびれるようになってそうです。朝目が覚めた時から痺れが感じているそうです、(特に中指と小指の先)手の平にもしびれは感じるそうです。後、左の耳にもしびれのようなものを感じるそうです、耳タブの上の骨のような所を押すと、少しですが痛みを感じるそうです。 整形外科の先生にその旨を伝えたところ、脳外科で一度診察して頂いた方が良いのではと・・・ 友人は、脳外科と言われたので、かえって心配してしまったそうです。病院へ行くよう進めているのですが、その前に皆様に質問してみようかと、友人の症状が診られる、脳の病気はなんでしょうか?また、同じような症状で悩んだ方がおりましたら、どのようにして、その症状を和らげたのか?どのようにして治されたのか教えてください。どうぞ宜しくお願い致します。

  • 熱中症と過呼吸について

    先週、子供の運動会がありました。 PTA役員をしているというのもあって運動会の手伝いをしていたのですが 少し疲れてるなぁと思いつつ、炎天下の中、手伝いをしていました。 水分(スポーツドリンクやお茶)も適度にとっていたのですが、2時間くらい経った頃、 座りたくなるくらいの疲労感が出てめまいも出始めたので「これはやばい」と思い、 自分の席で休ませてもらったのですが、症状は一向に良くならず、全身の倦怠感に 加え、手足の痺れ、吐き気が出て、立つ事も出来なかったので主人におんぶして もらい、保健室へ連れて行ってもらいました。 スポーツドリンクを少しづつ飲ませてもらったのですが、口に含むと 気持ち悪くなり、ほとんど飲めませんでした。 手足の痺れは口にビニール袋を当ててもらっていたので、10分ほどで 良くなってきていたのですが、気分が悪いのと寒気が出ていたので 救急外来へ連れて行ってもらいました。 点滴を打ってもらったら、ほぼ回復したのでよかったのですが 診断は「熱中症の疑い」でした。 ここで疑問なのですが、あの手足の痺れは過呼吸で熱中症の症状だったんでしょうか? それとも熱中症の症状にビックリして過呼吸が出たのでしょうか? 周りの方は、呼吸もそれほど苦しそうにしていなかったし、普通に呼吸しているように みえたので過呼吸ですらないのかも、と言われました。  その時の状態がどんな感じだったのか、思い出せなくて・・・。

  • 喘息児のハァハァという呼吸

    4歳の息子が今秋から風邪をひくと喘息になるようになってしまいました。 私が喘息持ちですので、体質的には そうとう喘息になりやすい体質だと思うので「ああ なってしまったか・・・」と思いながら やはり少しショックです。  今も風邪ひき状態から喘息に移行してしまい、咳をよくしていて 聞いていて切ないです。  気になるのが、呼吸がハァハァと荒いことで、ゼイゼイヒューヒューというぜい鳴はしないのですが、息が荒いので苦しそうに見えます。こういった時は、発作が出ているのでしょうか。  私とはタイプの違う喘息の出方のようで、私はぜい鳴が出る事はあっても、ハァハァといった呼吸にはならなかったようです。  今まで、こういった呼吸の時にお医者さんに診てもらっても、ぜい鳴はないので、「胸の音はきれいですね」で終わってしまっていたのですが、母としては、ハァハァという息遣いも気になります。 元気はあるのですが・・・。  こういった症状の出る 喘息の方 いらっしゃいますでしょうか。

  • 異常な足の痺れ

    昨日から一日中足のしびれがとれません。どこに診てもらえばいいですか。カイロ、整形はシップ渡されて終わりのような気がするんですが、もみやっていうのは一時的な解消にしかならない気がして家でまた痛み出したらどうしようもない。 症状はこうです。 昨日から両膝の裏がずっと痺れていたのですが、今日の夜、ついさっきから痛みに変わってきて、膝の裏だけだったのが、足のつま先にひろがって、ふくらはきまにひろがって、太ももにひろがって、今は右足全体が痛くて歩けません。痺れは痺れでも痛すぎる。 膝の裏しか痛くなかった時は親にマッサージしてもらって、少し痛みが止まっていたのですが、それら30分くらいして、膝の裏を温めてさらに30分くらいして、足を心臓より高くして寝ようとしたら、急に痛み出したのです。 今日は田舎から慣れない都会に出て一日中歩きまわったため疲労からくる痺れだと思いますが、普段から、一度痺れると3日はしびれがとれないことが多く、腕に頭を載せて昼寝をとったりすると、その片方の足は何もしていないのに痺れ出すし、卒業式とか緊張した場では、肩から腕が座っていられないほど痺れて呼吸が苦しくなるんです。私は異常ですか。 どこに診てもらえばよいでしょうか。

  • 乳児の呼吸について

    タイトル通りですが、4ヶ月の乳児の呼吸の事で心配なことがあります。 娘が2ヵ月半ぐらいの時からなのですが、私が娘の顔に近づいたり、あやしたり、ガラガラを振った時、興奮して呼吸がかなり速くなるんです。 辞めればすぐおさまり、普段は普通です。 でも1人遊び(メリーちゃんを見つめる時)をしてる時もたまにしてます。 手足は元気に、速過ぎじゃない?って位動かします。 これ位の赤ちゃんにはよくある事でしょうか? 私の気にしすぎでしょうか?宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう