• ベストアンサー

のどが渇いたときは水を飲むのが良いのでしょうか

のどが渇いたときは水を飲むのが良いのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • satotu-a
  • ベストアンサー率24% (55/227)
回答No.2

極度に体力を消耗したときはスポーツドリンクも選択肢の一つだと思いますが、普通にのどが渇いたのなら水で問題ありません。

kamayen
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • catsamurai
  • ベストアンサー率36% (697/1901)
回答No.3

スポーツドリンクを水で薄めた物やマテ茶、ルイボスティーの方がいいと思います。

kamayen
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • n4330
  • ベストアンサー率24% (215/872)
回答No.1

  お茶が良い  

kamayen
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 喉に詰まったら水飲むのは危ない

    喉に食べ物が詰まった時、水を飲めというのはおかしくないですか? 食堂に詰まって通り道がないのに、水飲めばさらに詰まるじゃないですか。 危ないと思うんですけど。 水で下に流し込まそうとしてるなら、もし下に流れなかったら、余計に詰まると思うんですけど・・・。 僕は食べ物が喉に詰まった時、怖くて水飲めません。 いったいどういうつもりなのか教えてください。

  • 何故水を飲んだら喉が潤う?

    何故水を飲んだら喉が潤う? 何で喉が渇くという自覚症状が出るのか調べてみたところ「脱水症状を起こした細胞が収縮し、視床下部の特定細胞が脳にメッセージを送信して引き起こす反応です」とありました。 そこで不思議なのは何故水を飲んだら喉の渇きが無くなった様に感じるのでしょうか? 上記の理屈なら喉の渇きが収まるまでしばらく時間がかかると思うのですが、割と飲んだらすぐに喉が潤う気がするのです。 どなたかご教授願えれば幸いです。

  • 水を飲むと、喉が臭い。

    喉と鼻の間が、水を飲むと臭いです。 水を飲むと、肥溜めの様な臭いが鼻を貫けます。 どこが悪いのでしょうか?

  • 喉に刺激の少ない水

    喉が過敏になりお店で売ってる水を飲んでもしばらく喉がヒリヒリして咳がでます。 味は気にしませんので 喉に刺激が少なかったというお水知っていたら 品名教えて頂けませんでしょうか? それから 水に塩を入れる以外に何か良い方法があったら教えて下さい。 喘息の吸入薬のステロイドの副作用なのか ずっと喉がヒリヒリして咳がでて、刺激のある水をのむと辛くて… 宜しくお願いします。

  • 【水を飲んでも飲んでも口がカラカラになって喉が乾き

    【水を飲んでも飲んでも口がカラカラになって喉が乾きます】 どうすれば良いですか? 温かいお茶に変えてみても10分も立たずに喉が乾く、とろみがある温かい葛湯を飲んでも口の中にザラつきを感じます。

  • 水やお茶が、喉につまります。

    たぶん1年かそれくらい前から、水やお茶が、よく喉につまります。 変でしょうか? この症状について調べてみても、該当する情報がでてきません。 水がお茶は詰まるのに、食べ物や唾液は詰まりません。 慌ててではなく、普通にのんびりと飲むのに、詰まります。

  • 喉が腫れて水も飲み込みのも難儀で、困っています。

    1週間ほど前から微熱を伴い喉が痛くなりました。単純に風邪かなーと思っていたのですがなかなか治らず、かえって悪化しています。一昨日夜には熱も38.6度まで上がり、喉の痛みもどんどん酷くなり水を飲むのも切なくてたまりません。当然ご飯を食べるのはもっと大変で、一口一口顔を顰めながら何とか飲み込む状況です。 夜は唾液が溜まっても飲み込む勇気が出ず、ティッシュを顔の脇に敷いて垂れ流し状態です。改めて鏡で見てみましたら喉の右側(痛いほう)がかなり腫れていました。(喉ちんから右側は喉の奥が見えなくなりそうなところまで腫れています)病院に行かなければ行けないのでしょうが、これはどのような状況なのでしょうか?教えてください。

  • のどが渇くと水を飲みますが、どういう仕組みでもう飲まなくていいと感じるのでしょうか

    のどが渇くと水を飲みます。コップ1杯とか、もっと渇いていると2杯とか飲むと、おさまります。どういう仕組みで、もう十分と感じられるのでしょうか。 素朴な質問ですが、どなたか感じる仕組みを教えていただければ幸いです。(満腹中枢のようなものがあるのかも知れませんが)

  • 喉の奥が痛いです。冷たいものも、あついものも、水も痛いです。

    3日前から喉の奥の方が痛くて、その時からつばを飲み込むときも痛いです。 不思議なことに、食事後の水はしみたりすることもありません。 今日大学病院の内科の先生に見てもらいましたが、喉の腫れもみあたらなかったそうです。(口を開けてみました。触診もしました。) 胸焼けなどはありませんが、たまに耳の奥の方がずきずきしたり、痒くなります。 (1)  のどごしの良い食事を知りたい    しょっぱいものは、しみるようです。 (2)  原因をしりたい。 (3)  経験のある方、助言下さい。 何かしら、ご存じの方がおりましたら是非書き込みお願いします。 喉の痛み以外の症状はありません。

  • 飲んでも飲んでも喉が乾く。

    飲んでも飲んでも喉が乾く。 20代半ば女性です。 この3日ほど、飲んでも飲んでも喉が渇きます。 特に持病はありませんし、 何か運動など汗をかくこともしておらず、 普通の室温の中にいるだけなのに、 突然すごい喉の乾きが出る→水かお茶を500mlほど一気飲み→お腹いっぱいで飲めない→でもまだ喉がカラカラ 、 というおかしな状態が続いています。 あまりに喉が渇いて、 水、水…水をくれ… みたいな変な感じです。 これは何なのでしょうか? ちなみに、塩辛いものもそんなに食べていません。 アドバイスをください。

専門家に質問してみよう