• ベストアンサー

ステンレスを溶かしたい

お世話になります。 時間の関係で端的に質問します。 ステンレスを溶かす方法を教えて下さい。 実験レベルの少量を溶かす程度でかまいません。 宜しくお願い致します。

  • 化学
  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.2

こんにちは。 ステンレスが溶け難いのは不動体化による物ですので、不動体膜を破砕する事で溶かせると思います。 少量でいいなら乳鉢にステンレスと塩酸などを入れて擦ってれば溶けると思います。 あとはステンレスを+側電極にして硫酸等(要不揮発性)に入れて電気分解をする方法でしょうか。 不動体膜の分、過電圧が必要かもしれません。 以上、試行錯誤が必要かもしれません。 ・・・投稿ボタンを押してみたら、前の方が「融解」で回答してました。 私の回答は「溶解」です。 はてお望みはどちらでしょう?

moonmist
質問者

お礼

お返事が遅くなっております。 仕事の合間に試してみたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.1

ステンレス種類によりかなり差がありますが、溶解温度1500度~2000度ですので超高速高温バーナーを用いた1500度Cー2000度Cの. 超高温小型溶解炉くらいですかね http://www013.upp.so-net.ne.jp/kuratagiken/tyoukouon.htm http://www.fujidempa.co.jp/thermo_fbt.html

moonmist
質問者

補足

説明不足ですみません。 固体から液体にするという意味ではなく、砂糖を水に溶かすなどの溶解という意味です。

関連するQ&A

  • ステンレスシンクのサビ落とし

    お世話になります。 ステンレスシンクのサビ落としについて、良い方法についてご教授頂きたく。 築40年や50年の社宅に入居したのですが、クリーニングされているようでしたが、 ステンレスシンクのサビがあるのが気になっています。 サビの様子ですが、簡単にヤスリで物理的に研磨しても取れないレベルです。 (表面に浮いた程度ではありません。) また、半分程度は表面に凹凸があるので、物理研磨では取れそうにありません。 何か良い方法はないでしょうか? アドバイスよろしくお願い致します。 また、もしいろいろな手法でもとれない・ならせないのであれば、ステンフィルム?みたいなものを施工することも考えています。 社宅なので、例えばシンク自体がダメになっていると示すことが出来れば交換してもらえるのですが。。。

  • ステンレスを黒くする方法

     現在、光学ユニットでアイリス絞りの設計をしています。絞り羽根の材質はステンレス(t=0.20.3程度)で反射を防ぐ為、黒くしなければなりません。  かなりの耐熱性、耐紫外線性が要求されるため(実際まだ試作が出来ていないため、絞り羽根が何℃になるかは測れていないのですが...)、まず黒染め品とドライルーブ塗布品を用意し、焼き付き、寿命試験などを行おうと思っているのですが、他にも黒色処理方法があれば同じ実験を行い、比較したいと思っています。種類は多ければ多いほど時間、労力が必要になりますが、ぜひやってみたいと思います。  そこで、ステンレス板を黒くする方法として、黒染め、ドライルーブ以外にどういった処理があるかご教示頂きたく宜しくお願い致します。

  • ステンレスの腐食と塩害について

    ステンレスの腐食について質問です。 ステンレスを海辺に1時間ほど置いた場合、皮膜に何らかの影響があり腐食に繋がることはありえるのでしょうか? 現在ステンレス製の喫煙具(直径22mm長さ10cm弱の棒状)を使っていて先日海に行き1時間ほど海辺で遊びました。 直接海水に触れたというわけではありませんが、浜辺のコンクリートの上に1時間ほど放置していました。材質はAIS304(恐らくSUS304に相当する物でしょうか?)です。 ふとステンレスが塩化物によって皮膜が壊れ腐食するという話を思い出し、一時間程度の短時間でも潮風でどの程度影響があるのか気になった為質問させていただきました。 また同様の状態で材質が真鍮だった場合の影響もご存知の方がいれば教えていただけると幸いです。 よろしくお願い致します。

  • ステンレスのヤング率について

    今、13クロム系ステンレス鋼という材料を使って実験をしています。 ここで質問なのですが、13クロム系とはクロムの含有量のことだと思うのですが、具体的にはどのくらい含んでいるのでしょうか?そしてもうひとつ質問なのですがこのステンレスのヤング率と硬さはいくらなのでしょうか?実験で得た値と理論値を比較したいと考えています。 何か調べ方でもいいのでご存知の方がいらっしゃったらお願いします。

  • ステンレスの透視に尽いて。

    恐れ入ります。 ステンレス304厚さ1.5の板のかげにある、ステンレス板(t=1.5)の、 クラックの有無をチェックする方法などありますでしょうか? などは、ステンレスなどどのくらいまで透視できますでしょうか? ごく微細なピンホール(φ0.1程度)を確認できる検査方法などありませんでしょうか?

  • ステンレスキッチンのバイブレーション研磨について

    現在、オーダーにてステンレスキッチンを頼んでいますが表面をどうしてもバイブレーション仕上げを施したいと思っております。キッチンの製作を依頼している業者さんはやったことがない為、あまり乗り気ではありません。そこで質問なんですが、ステンレスのバイブレーション仕上げは、どのような工程にて研磨していくのでしょうか。 私の求めるレベルは天板に傷が付きにくく仕上てもらう程度です。自動車の板金屋さんなどではできないレベルなのでしょうか。

  • ステンレスパイプの溶接

    ステンレスパイプの溶接方法で質問させていただきます。 いわゆる普通の100V電気溶接機で、厚さt=1.5mm程度のステンレスパイプをきれいに溶接する方法はありますでしょうか? 溶棒は低電圧ステンレス用を使用しきれいに火花は出るのですが、溶接後に母材に穴が開いてしまします。 何かいい方法は無いでしょうか? よろしくお願いします。

  • ステンレス430 0.05t を探しています。

    ステンレス430の0.05tを探しております。 どこか取り扱っている材料屋をご存知の方がいましたら、 教えてください。 製品サイズで115×200のものを炭酸レーザー加工しますので、 これ以上のサイズのものを探しています。 弊社、フィリピンから材料を探していますので、なかなか見つかりません。 よろしくお願い致します。 50mほどの少量ロットが必要ですので、 どこかお使いになってて、それぐらい分けて売れますという所を 紹介していただけるとうれしいです。

  • ステンレスの穴あけ,,,

    12ミリのステンレス鋼材に6mmの孔をあけるのですが、 数が多いので質問します。 通常ドリルであけますが, きりや母材が焼けてあかなくなってしまいます。 経験者の方どんな方法をとられていますか? たとえば下孔(6~8mm)をあけても 14mmぐらいの穴をあけるときに 母材が焼けてあけられなかった経験があるもので、、、、 ステンレス用のキリをつかってもそれほど、 時間がはやくなったりとか、 あけられなくなったりとか、差はありませんでした。

  • ステンレス部品を加工してくれるところ

    個人で試作レベルの小口でステンレス部品を加工してくれるところはないでしょうか? 数センチ程度のブロックものや20φ以下の棒材の加工程度です。 薄板のようなものは加工してくれるところやアルミならあるんですが・・。