• ベストアンサー

団地内の夏祭りでのやきとり

毎年、私の住んでいる団地で夏祭りがあり、今年は役員になってます。そこで毎年、やきとりを出しているのですが、安いだけであまりおいしくないということで、安い割にはおいしい焼き鳥のメーカーをご存知の方、教えていただけないでしょうか? もしくは、ひと工夫をするとおいしくなる裏ワザがあれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

まぁ、旨さの基準が解らないですが・・・(^^; 業務系のスーパーで 串に刺してある冷凍生焼鳥を仕入れるんですかね?^^ 肉は冷たいまま焼かないのが基本ですが 野外だと、解凍→常温で炭床の隣で長時間スタンバイってのは この時期、ちょっと危険かも知れません。 で、湯通しして暖めてあげると 殺菌と解凍、生焼けor焼きすぎ防止にもなってイイかと。 霜降り程度で留めて下さい、長く茹でると味が抜けますので注意です。 鶏皮の串は、上記の事ヌキにしても 一旦湯通しして脂抜きしてあげると 煙モクモクにならず、イイ感じで焼けます。 脂を抜いてカリカリ気味に焼き上げると美味いです。 ついでに、タレの仕込みも書いてみます(^^; 日本酒を1 本みりんを1 醤油も1の割合で用意 日本酒を半量になるまで、鍋肌を焦がさないようにゆっくり煮詰めます。 それにみりんを合わせ、更に火に掛けてアルコールを飛ばします。 それに醤油を好みの加減まで入れていき、煮詰めます。 計3升で作ると、好みのもよりますが だいたい2升半位な量になるかと^^ 本みりんと飲用の日本酒なら 砂糖は全く入れなくても充分甘みがあるかと思います。 「淡麗辛口」と謳ってる酒ではなく、 ちょっと甘口で酸味が少ない酒がイイです。 もう少しコクを・・とか、子供にも解りやすい甘みを・・なんて時には 作ったタレと市販のタレをブレンドしてもイイかも知れません。 鍋肌を焦がさずに煮詰め、所謂「料理酒」を使わなければ そこそこの万能タレが出来ますよ。 鰻の蒲焼きなんかにも使えますw 個人的なオススメは ヒゲタ本膳、黄桜山廃仕込、角谷文治郎商店のみりんです^^

その他の回答 (2)

  • usokoku
  • ベストアンサー率29% (744/2559)
回答No.2

分量の加減があるので、少量のためし焼きをしてください。 1.購入した串差し鶏肉にいの一番をふりかけて放置(冷凍でしょうから、中途半端に溶けたときに降りかけておく。分量としては、肉の0.5-1%) 2.購入した焼き鳥用たれに、塩+味の素(つまり、濃い口醤油)を追加する(夏祭りなので塩分濃度を上げたほうがうまく感じやすい)。醤油だけを使っている場合には、たまり醤油(塩分とうまみ成分がやたら多い)を使用、入手不能だった場合には、濃い口醤油に醤油の1-2%のいの一番を追加する。塩焼きの場合には、塩の変わりに味塩か味塩を混ぜた塩か、あじのもといり食卓塩を使用する 3.購入した焼き鳥用たれに、砂糖を追加する(約とこげやすくなるので注意。焼きあがってから書ける場合を想定) 今の世代の30代以下の方々は学校給食で鍛え上げられているので、味の素などを大量に入れないと「うまい」と感じない様なのです。それで、味の素などを1%追加してください。 ただし、味の素にしても胃の一番にしても、大量に入れると不味です。分量の加減に注意してください。目安としては、0.5%が適切な濃度といわれています(上記記載内容には口に入る前にどこかになくなってしまう分を0.5-1%として多めの分量を書いています)。

  • mike00
  • ベストアンサー率16% (52/325)
回答No.1

また、ずいぶん雲を掴むような話ですね。 1.焼き鳥でなければいけないのか? 2.安いというのは、単価いくらなのか? 3.何本くらい購入するのか? 4.なにがどう美味しくないのか? 安くて美味しいといわれても、判断が付きませんよ。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう