• ベストアンサー

エコーの検査

腹部エコーの検査で、おなかを膨らませて下さい。息を吸って下さいと言われますが、何故呼吸調節をしなければならないのですか? あと馬蹄腎と診断されました、いったいどういう事なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ebisu2002
  • ベストアンサー率59% (1878/3157)
回答No.3

たとえば肝臓の上半分は右の肋骨の中に入っています。 骨はエコー検査の邪魔になりますので肝臓の上部を見ようとすれば息を吸って横隔膜を下げて肝臓が肋骨の下に移動した状態を狙うことになります。 または肋骨の間から覗き込むことになりますが、このとき呼吸で臓器が移動する場合は画質が低下したり画像記録がしにくくなります。 (腹部エコーはほとんど動かない臓器を対象としていますので写真で言えばスローシャッターの設定ですから)

参考URL:
http://www.yobouigaku-kanagawa.or.jp/dock/fukubu.html
noname#97656
質問者

お礼

遅くなりましたが回答ありがとうございました。 詳しい説明助かります

その他の回答 (2)

回答No.2

CTなんかでも同じですよ。 馬蹄腎調べてみました。 http://www.cocokarada.jp/disease/detail/K4110012/index.html 私自身、腎臓のエコー検査を1年に1回はやらないといけなくて、 腎臓は大切にしたいですね。

noname#97656
質問者

お礼

遅くなりましたが回答ありがとうございました。 私も大事にします

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.1

呼吸調節をしているわけではありません。 膨らませると見やすいからです。 胸のレントゲンと同じです。

noname#97656
質問者

お礼

遅くなりましたが回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう