• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:グラフィックボード(VIDEOCard)の交換の件)

グラフィックボード交換のおすすめとは?

motleyの回答

  • ベストアンサー
  • motley
  • ベストアンサー率29% (245/819)
回答No.1

PCIではなく、PCIExpress 16倍ですよね? 電源が落ちる理由が気になります。容量オーバーか、PenDの凄まじい発熱でダウンか分かりません。CPUクーラーやケースファンはどうなっていますか? 単にビデオカードのグレードアップというと HD3850 や 8800GT、9600GSO といったハイクラスカードが軒並み 価格崩壊で1万円以下で買えます。特に決めないで、店や通販でスポット的に安いものを買う、という姿勢で宜しいのではないでしょうか。 ただ、TDP 130W(消費電力はもっとか)のPenDとハイクラスカードを550W電源 で駆動できるかは分かりません。気になるなら8600GTやHD2600XTといった 投売り製品を。それでも6600より遥かに高性能です。

zakozako
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます。 PCIでなくPCIExpress なんですね。パソコンメーカーに電話相談した際に 聞き間違いしたみたいです、大変申し訳ありませんでした。 電源が落ちる理由はオンラインゲームをやっている最中に 人の多い場所などに行くと、画面が重くなり、電源が急に落ちたりします。 普通にインターネットでホームページを見てたりする際にはなりません。 ゲーム中のみに電源が落ちたりします。

関連するQ&A

  • グラフィックボードの交換について

    教えて!gooの方で、ネットゲームの動作不具合の質問を何回かしているのですが。 グラフィックボードの性能不足じゃない?という意見をもらったので交換しようと思っています。 で、現在使用しているRADEON X700PROから GeForce 8800 GTS(G92)の方に、交換したいのですが。可能でしょうか? ------------------------------------------- PCスペック CPU:intel(r)pentium(r) 4 cpu 3.2ghz M/B:MSI 915G Neo2-Platinum メモリ:(1GB×2)2048mb RAM グラボ:radeon x700 pro 電源:FORTREX社製 静音400W ------------------------------------------------- GeForceは電力をかなり使うと聞くので、電源交換も考えています。 その場合何Wの電源にすればいいかなども教えて頂くと助かります。 ※たぶんゲームの必要スペックより大分上をいってるグラボですが、3Dゲームプレイ時などに買い替えなどは嫌なので今回これを選びました。 別のグラボ提案などは、結構です。

  • 最近のお勧めグラフィックボードを知りたい

    グラフィックボードを換装しようと思っています。 最近のお勧めグラフィックボードを教えてください。 現状のPCスペックは下記です。 ------------------------------------------------------- OS:Windows7 Home Premium CPU:AMD/Athlon64 x 2 6000+ 3000MHz MB:GIGABYTE GA-MA69G-S3H Memory:4GB HDD:500GB VGA:GIGABYTE Geforce8800GTS(GV-NX88S512H-B/VRAM512) 電源:600W ------------------------------------------------------- 希望は 1.nVIDIA製 2.予算:25,000円以内 3.音の静かな製品 主にオンラインゲーム/リネージュII、戦略シミュレーションを楽しんでいます。 少々パソコン組み立てから遠ざかっていて最新の情報が解りません。 皆様からの貴重なご意見を参考にしたいと思います。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • グラフィックボードの換装について

    PC版のスカイリムをやりたいのですが、どうも推奨スペックに届いていないようでした。 現在使用中グラフィックボードはGeForce GTS 450を使用しています。 これよりもいいグラフィックボードに交換したいのですが、 グラフィックボードの種類が多くて何を買えばいいのかわかりません。 調べてみたところ、デスクトップのケースの大きさによっては グラフィックボードが入らないことがあったりすることもあるみたいで購入に踏み切れずにいます。 現在使用中のケースはPrimeのオリジナルケースのGXケースというのを使っています。 あと電源は550Wのものを使用しています。 このケースの大きさで現在使っているグラフィックボードよりもいいものに換装したいので、 どのグラフィックボードを買えばいいか教えていただきたいです。 どうか、よろしくお願いします。

  • キューブ型PCのグラフィックボード 交換

    現在使用のキューブ型PChttp://www.dreamsys.co.jp/product/kla2285/index.html *CPU pentium4 3.0Ghz 交換済み *グラフィックボード GeForce6600無印 最近になって、オンラインゲームを復活しようとおもっているのですが なにぶん、パワー不足で ストレス感じまくりです。 キューブ型ということで、スペースに限りがあり、また搭載の電源容量も 不明なため、グラフィックボードの選択に悩んでいます。 自分なりにいろいろ調べたのですが、   GIGABYTE GV-NX86T256H   PCI-E / GeForce8600GT / 256MB あたりが、どうにか取り付けできないものかと… 消費電力、取り付けスペース等、問題ないでしょうか?

  • グラフィックボードの買い替え

    GeForce5900XTを搭載しているグラフィックボードが故障したので買い替えを検討しているのですが、現在のグラフィックボードに関して全くわからない状態です。 2万前後までの価格で、AGP対応、デジタルDVI対応、GeForse・RADIONは問いません。最新の3Dオンラインゲームはやりませんが、5900XTで動いていたゲームはやりたいので同性能かそれ以上でおススメのボードを教えてくださいませ。 パソコンのスペックは自作機で CPU pentium4 3.0Ghz(socket478) マザーボード ASUS・P4P-800EDeluxe グラフィックボード GIGABYTE・GeForce5900XT メモリ 512MB×3 電源 350w となります。

  • グラフィックボードを交換したいのですが・・・

    グラフィックボードを交換したいのですが・・・ グラフィックボードが壊れてしまい グラフィックボードを交換したいのですが 元のグラフィックボードは GeForce 8600 GTを使っていたのですが RH5770-E1GHDG (PCIExp 1GB)を購入しようと考えているのですが 電源などが大丈夫なのかが心配です スペック ビデオカード NIVIDIA GeForce8600 GT OS Vista プロセッサ Intel(R)Core(TM)2 Duo メモリ 2046MB システム種類 32ビットオペレーティングシステム DirectX DirextX10 システムモデル vostro 200 このスペックでRH5770-E1GHDG (PCIExp 1GB)は動きますでしょうか? 無理でしたらこのスペックで動く良いグラフィックボードを教えていただきたいです よろしくお願いします

  • グラフィックボードの交換でのトラブルについて

    地デジでテレビを見るために、グラフィックボードをGigabyte GeForce7600GS(GV-NX76G256D-RH) → ELSA GLADIAC 998 GT V2 512MBに交換しました。グラフィックボードを入れ替え、ドライブを更新したのですが、以下の二つのことで困っています。 (1)起動したときに、Gigabyte VGA BIOS not found というerrorがでる。 (2)地デジや3Dゲームなどをやっていると、突然画面がみだれ、フリーズしたまま動かなくなる(頻度として30分に1回くらい)。 以上のことで、 (1)について グラフィックボードの交換、ドライバーの更新作業以外になにか設定などは必要なのでしょうか? (2)について ・(1)のエラーが画面フリーズの原因なのでしょうか? ・何かPCのスペックが足りていないのでしょうか? ・グラッフィックボードのS/PDIFサウンドケーブル端子を接続させる際、間違ったピンにさしてしまい、ショートさせてしまった経緯があり(結局必要なかったのでつけてません)、これが原因でグラフィックボードがおかしくなっているのでしょうか? なにか原因がわかればと思い、投稿しました。よろしくお願い致します。 【OS】 windows XP 【CPU】  Intel core2 Duo E6300 1.86GHz 【メモリ】 1GB 【電源】 450W 【マザーボード】MSI P965 Neo-F

  • グラフィックボードの交換を検討

    現在のグラフィックボードでは性能不足が感じられてきたので交換を検討しています。 価格と性能を踏まえた上で同社製8800GTX(G92), 9800GTX, 9800GTX+, GTX260(いずれもVRAM512MB以上)で悩んでいます。 あまりグラフィックボードの知識がないので調べただけではどこが悪いのか、何が良いのか等があまりわからず困っています。 7600GTはBTOで購入したときについてきたものなので、できれば電源についてもアドバイスをお願いします。 現在のスペック OS:Windows XP SP3 CPU:Intel PenD 3.4GHz メモリ:2GB グラフィックボード:Geforce 7600GT 256MB 電源:550W

  • グラフィックボードを換えたいのです

    パソコン環境を快適にするためグラフィックカードの入れ替えを検討しています。 今のグラフィックボードはGeforce560ですがこれを660か670のものにしようと思っています。 具体的な製品名はGIGABYTEの「GV-N660OC-2GD」又は「GV-N670OC-2GD」です。 しかし電源はそのままで大丈夫なのかと心配になりまして質問させて頂きました次第です。 これらのグラフィックボードに換装した場合、やはり電源も換えた方がいいのでしょうか? 変えずにすむのであればそれにこしたことはないのですが・・・ 以下PC構成です。 インテルコアi5-2300@2.8GHz メモリ4GB windows7 64bit 電源450W

  • グラフィックボードを交換したいのですが…。

    グラフィックボード「ELZA GeForce 9600 GT」を取り付けたのですが、PCの元の電源を入れた瞬間、電源のファンがすごい音をたてて回り始めました。 PCの起動は当然のことながらできません。 DELL Dimension8400を使っています。 このグラフィックボードは「400W以上の電源(SLIシステムの場合は、800W以上の電源が必要です」とあったので500Wの電源に換えました。 グラフィックボードを換える前に500Wの電源を試しましたが、問題なくPCは起動しました。 グラフィックボードの動作条件は満たしているのですが「DELLのPCでは対応してない」なんてことはあり得るのでしょうか。 DELLでグラフィックボードを取り換えたことのある人がいましたら、アドバイスよろしくお願いします。