• ベストアンサー

仕事でピリピリしている時の男性心理について

ookokoの回答

  • ookoko
  • ベストアンサー率29% (44/148)
回答No.2

女性ですが、書かせてください。 ピリピリすることは仕方ないかもしれませんが、 それを出してしまうのは、どうかと思います。 「ごめんね。今バタバタしてて」って普通に言えばいいことですから、 子供っぽい人だと思います。 私の会社の男性はみんな大人で、ピリピリしていても、 きちんと対応してくれます。 性格だと思いますよ。

pinori
質問者

お礼

子供っぽい部分は、あると思います。年下ですし。 仕事でのつきあいも長くなってくると馴れ合いが出てきてしまうのかも知れないですね。回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • クールな男性の心理

    女性には少ないですが、男性では時々クールな方っていますよね。 少し照れ屋なのか解らないですが・・・ そういう男性は、好きな人が出来た時、相手にどういう態度を取るものでしょうか? クールなスタンスは崩しにくいと思うので、それを保ちつついくと思うのですが。 とても気になります。 クールな男性の方、ぜひお答え頂けませんでしょうか。 もしくは、そういった男性の心理などが書かれた本などあればご紹介頂けると嬉しいです。

  • どういった心理だと思いますか?(>_<)

    職場で普段は皆の前ではそっけない態度で接していて、二人きりや連絡を取る時は別人のように優しく接したり気遣ってくる男性が、 久しぶりに会った時に挨拶をしようと目を合わせてきたり、二人きりになって冗談を言って笑わせてきたり誉めてくれるのはどういった心理なんでしょうか(>_<)? 普段はそんな風に接してもらえることがあまりないので、気になっています。

  • どんな心理?

    男性が、付き合ってもない職場の女性に対していじけてみせたり、冗談っぽく拗ねてみたりするのは、どんな心理でしょうか? ただかまってほしいだけですか? 甘えたいのかな? その女性をどう思っての行動なのでしょうか。 回答お願いしますm(_ _)m

  • 感情の起伏が激しい人の心理状態

    感情の起伏が激しい人の心理状態 20代女です。職場に、感情の起伏が激しい先輩(女性、同い年)がいます。普段からわりとクールな性格で、気が強く、仕事のよく出来る人です。 機嫌の良いときは、仲良く冗談も言い合ったりしてよく話せるのですが、一旦悪くなると、一切口を利かなくなり、挨拶すら無視(普段も、自分からは絶対にしない人です)、物に当たる、などのあからさまな態度に出ます。仕事の連絡事項があっても、嫌味っぽく返答されたり、必要なこともきちんと教えてくれません。 私に対してが一番ひどいように思うのですが、上司や外部の人にまで怒りをにじませることもしばしばで、こちらが焦ってしまいます。 こちらが悪いこともありますが、原因不明な八つ当たりとしか思えないことが多いです。体調不良やプライベートなこともあるのでしょうが、気になることがあるなら言って欲しいと伝えても、何も言ってきません。 私の対処法としては、機嫌が悪そうなら会話は最低限にして、自分はなるべく機嫌よく仕事をして、普通の態度で接するようにしています。これは彼女の気持ちを逆なでしているでしょうか? 私は機嫌が悪くてもなるべく出さないようにするほうなので、これほどあからさまに不機嫌さを表現できる人の気持ちがわからず、逆に傷つけているのではないかと思うのです。 そして、彼女のこういった行動は、どのような心理状態からくるものなのでしょうか?故意に私を傷つけようとしている風に思えるのですが、被害妄想でしょうか。 正直、理不尽だと感じて腹が立ったり傷ついたりすることが多いですが、彼女を少しでも理解してあげて、自分自身も成長したいと思っています。なにかヒントをいただける方、よろしく御願いします!

  • 仕事が忙しいときの男性心理について

    仕事が忙しくなったとき、男性は恋愛に対する熱が冷めるものでしょうか? 少し前までお互いになんとなく良い雰囲気だったのですが、最近男性の方が忙しくなってしまい、会話も会社に対することや仕事の話がメインになってしまいます。 歩きながらの会話中もアイコンタクトが減り、別れ際の挨拶もどこか一線を引いたような感じで・・・。 互いのことを知るうちに自分とは合わないと感じて、同僚として付き合っていこうという線引きなのか、仕事が忙しくて気持ち的に余裕がないのか。 好意を抱いている女性に対して仕事の話メインになったりするのでしょうか・・・? 言葉ではなく態度や行動で表すタイプだったので、なおさら判断がつきません。 (相手の気持ちが冷めてしまったのなら諦めなきゃいけないのかなと思いつつも、諦めきれず・・・) 男性も私も20代です。男性の心理についてご意見をお願い致します。

  • 「働かないヒモ男性の心理」についてお聞かせください。

    「働かないヒモ男性の心理」についてお聞かせください。 芸能界でもよく聞きますが、付き合ってる女性にお金を出させて自分は働かない男性の心理がわかりません。 最初からサギのつもりで100%騙してるならまだ理解できます。 好きで付き合い始めたはずなのに、いつの間にかそうなってて、それに甘んじている男性の気持ちが知りたいです。 相手が好きなら迷惑かけたくない、という気持ちにはならないのでしょうか? 私は、相手に出してもらえば何かで埋め合わせたり、お返しをしようという心理が働きますが、今の彼とはどうも不公平感がつのります。 出せば出すほど要求がエスカレートしていきそうで恐いです。 彼はここ数年ほとんど無職で、私も余裕のある収入ではありません。彼には50万以上貸していますが、返してもらったことはありません。喜んで出してるそぶりは見せてないのに、ことあるごとに「君のおごりで」と言われるのが苦痛です。今はほぼ割り勘デートですが、冗談ぽく「お財布」とか「パトロンになって」と言われることもあるしお金をアテにされているのが負担です。 男性のご意見をお聞きしたいです。

  • 「この子俺のこと好きだな」と思う時の男性心理

    男性心理について教えてください。 「この子俺のこと好きだな」と思う子にどういう態度をとりますか? 現在、彼女はおらず、 でもその子と付き合うつもりはないとします。

  • こういう場合の男性心理を教えてください

    職場で2~3年前から仲良くしていた男性がいました。 最初のきっかけは、自分への好意を数カ月感じていたのですが、全然 誘ってくれなかったので私からきっかけを作り、時々食事に行ったり メールしたりする関係でした。 数か月前から、同じ職場の別の女性を仲良くなりだしていたのは気づいていたのですが、彼女に好意を持ったらしく見ていてわかります。 私とはプライベートなやり取りがなくなり、私も仕事のことしか話さなくなりました。 彼の私に対する態度はそっけないです。 こういった場合、男性にとって私はうざい存在になってしまったのでしょうか?

  • 男性心理がわかりません。教えて下さい。

    影で「好きで眠れない」「憧れている」と皆に大騒ぎで相談しておきながら、当の女性本人の前では無口でアプローチをしない男性がいます。 二人っきりになっても口数少なく気がある風には見えない態度(半年以上この状態で進展なし) 男性心理がわかりません。

  • このような時の男性の心理は?

    男性の心理がわからないので、質問です・・・。 時系列で書きます。 (1)ほぼ毎日話していたのに、2週間くらい話さない。 理由:私の実家で色々あったり、彼が軽いノリで他の女性と話しているのを見て勝手にイライラして、私もめんどくさくなり、避け気味になりました。 (2)久々に会って多数で飲む。思い切って話しかけるも、いつもの軽いノリはなく、明らかに私を避ける態度。表情は真顔で、受け答えはそっけない。 (3)職場でも感じ悪い。目も合わさないし、私がしなければ挨拶もしない雰囲気。 (4)2日後いきなり笑顔で近づいてきた。 彼、なんなんでしょうか・・・?