• ベストアンサー

買収防衛策について

ネットサーフィンをしていたらこんな記事を見つけました。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080628-00000006-fsi-bus_all 買収者になぜ対価を払わなければならないのか分かりません。 ご存知の方がいるなら教えてください。よろしくお願いします。

  • 経済
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.2

買収者は(一応)、買収→経営を改める(改善・改悪)→業績・株価の上昇→売却で、その差額が儲けになります。 (買収者のすべてがこうではありません) しかし、株主や経営陣をはじめとするステークスホルダー(利害関係者)にとって経営状態を改めること(特に経営の縮小やリストラなど)が困る場合があります。 とはいえ、そのまま買収され続ければ、それが現実のものとなってしまいます。 ですから、買収者が得るであろう利益を渡すことで、「うちの経営には手を出さないでください」と言いたいわけです。 つまり、買収者にわざわざ対価を払う背景は、対価を払ってでもいいから、うちから出て行ってくれませんか?という意味です。 よっぽどその買収者が嫌われ者でないとできない防衛策ですね。

gyororo
質問者

お礼

丁寧に説明していただいてありがとうございます。 ところで対価を受け取っても尚買収はかけられますか?

その他の回答 (2)

  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.3

#2です。 >ところで対価を受け取っても尚買収はかけられますか? 対価を支払ってもなお、買収を仕掛けられたら、対価を支払う意味が全くないじゃないですか。買収の可能性を残していたらバカです。 あくまで対価を支払う見返りに、買収しないようにさせるのが趣旨なんですよ。 まぁその買収者の友好的なファンドが手を出す可能性もあるでしょうが、それも踏まえて企業側は防衛策を設けると思います。

gyororo
質問者

お礼

早速回答ありがとうございました! おかげでよく分かりました。

  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6196)
回答No.1

合法的な人質と考えてください  金を払わなければ、会社の運営のじゃまをするぞーー といっているので身代金を払うようなものです

gyororo
質問者

お礼

分かりやすい例えをありがとうございます。 やっと意味が分かりました。

関連するQ&A

  • 敵対的買収に対する防衛策

    昨日、某社が敵対的買収時に発動できるよう、株主に対して、「ポイズンピル」を模した『新株予約権』の発行を決めたようです。 国内初の「毒薬」を導入 敵対的買収への対抗策で http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050314-00000212-kyodo-bus_all 予防として防衛策をめぐらせることは違法には当たらないかも知れませんが、実際、発動するとなると、『支配権の維持目的』として、「差止め・無効」の事態が発生するのではないかと思います。 現在の商法における「新株予約権」の発行は、『予防』のための発行を認めているのでしょうか? それとも、既成事実化しようという動きなのでしょうか? (商法解釈というより、『経営権』の範囲が問われているという気がするのですが...)

  • 成城石井の買収について

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040930-00000017-san-bus_all 成城石井はそこそこだと思うのですが、なぜ買収されなければいけなかったのでしょうか? 成城石井にとって今回の買収はなにかメリットがあるので買収されたと思うのですが、資金以外にどんなメリットがあるでしょうか?

  • 仮にライブドアが買収されたら

    以下の記事のように買収された場合 上場廃止の問題などは、どうなるのでしょうか? よろしくお願いします。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060123-00000223-kyodo-bus_all

  • JT、英電子たばこメーカー買収

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140612-00000505-san-bus_all 日本たばこ産業がイギリスの電子たばこメーカーを買収するらしいですが、電子たばこって以前話題になった時に健康被害があるとか言われてませんでしたか? 電子タバコと健康被害についてご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

  • セブンイレブンの買収の件

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050923-00000040-mai-bus_all 記事を読んだのですが、よくわかりません。 (1)子会社なのにさらに株を買い進める意味とは? (2)100%株をもつとメリットある? (3)なぜ米セブンはTOBを拒否している? (4)米、日セブンは仲良しじゃないの? ほかにも裏事情などわからないのですが、詳しいこと知っている方いたら教えてください。

  • 電子決済サービス

     http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060928-00000001-fsi-bus_all この様なニュースを見ましたが、SuicaとQUICKPayのカードを一つの財布に入れてる私の場合はどちらのカードから決済されるのでしょう? もしかして両方から二重取りされないでしょうか? 引き落とししたい方にカードを出して決済するなんて不便になるから止めて欲しいと思いませんか?  

  • 日本語難しい

    銀座コリドー街、いつからナンパの聖地に? 飲食店は歓迎 「銀座に思えない」と困惑の声も https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170707-00000504-fsi-bus_all 「銀座に思えない」 「銀座と思えない」 違いは何ですか?

  • 北海道の自動車普及率について

    先ほどyahooニュースの記事で自動車普及率の記事がありました。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060822-00000001-fsi-bus_all その記事の中で「最も普及率が低かったのは東京都で10・4台。次いで神奈川県、大阪府、埼玉県、北海道の順だった。」とあります。 大都市での普及率が低いのは「公共交通機関が発達しているから・・」と勝手に解釈したのですが、北海道が低い理由がわかりません。 どなたか理由を教えてください。

  • 買収対抗策の方法

    買収対抗策について、ご教授お願いします。 A社がB社に敵対的買収をされようとしている。 そこでA社と友好関係にあるC社が、B社を買収する。 ということは可能なんでしょうか? 普通ホワイトナイトはA社の株を買って、B社の買収を阻止すると思うのですが、C社がB社を買収することで、買収を阻止するということは、問題なく可能なのでしょうか? ご存知の方教えてください、よろしくお願いします。

  • 受動喫煙防止、小規模店には厳しい条件「店つぶれる」

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161215-00000500-fsi-bus_all 今までが甘い対応でなあなあになっていただけで、とっくに対応していなければいけない問題だったと思います。受動喫煙で迷惑に思っていた人もたくさんいたわけで、喫煙室が作れないなら外で吸わせる。それが無理なら店での喫煙は我慢する、でいいのではないでしょうか?