• ベストアンサー

子宮筋腫について

noritama55の回答

回答No.5

こんにちは。 ご心配でしょうね。実は私も子宮筋腫を持っています。2年前くらいに発見された時はやはりショックでした。私の場合は3cm程度でしかも子宮の外側にあるため、婦人科系の症状(生理痛がひどいとか、出血がすごく多いとか)には結びついていないようですが。漢方薬で小さくなることもあると聞いたことがあり、私は試しています。そのせいかどうかはわかりませんが2年くらい経っても大きさは変わりません。 漢方薬も人によっては効果があるかもしれませんね。 普通、子宮筋腫で手術の必要があるのは10cm以上あるとか、もっと高齢になってからと聞きますよ。もっともどうしても取らないといけないくらいの症状がある場合はべつでしょうし、一概には言えないと思いますが。 いずれにしてもセカンドオピニオンを求めた方が良いのではないでしょうか?婦人科に限らず、「手術」と言われた時には最低でももう1箇所別の病院へ行ってみるべきだと思います。手術以外の見解を持つ先生もいらっしゃるかもしれませんし。 インターネットでもいろいろ情報が検索できると思いますので、評判の良い病院を探して、是非行ってみた方が良いと思います。婦人科だとあちこちの病院で診察されるのも苦痛でしょう。私もそうでしたが、やはり1人で悩んでいても解決しませんし、納得が行く方法を見つけるためにも頑張ってくださいね。

milktea200
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も本を読んで、漢方薬を考えたことがあるのですが、 診察をして下さった先生から、私の場合は好ましくないと 言われました。 筋腫が1つなら、漢方薬で小さくしてから、 手術するという方法もあるそうです。 そうすると今現在の手術より、小さい傷になるのだとか。 でも、私の場合は複数個の筋腫があるために、 手術する場合は、目にわかるものは全て 取る予定なのだそうです。 でないと、すぐに再発してしまうからだとか。 私が漢方薬を飲むと、今現在ある小さい筋腫が 見えなくなってしまうので、手術で残してしまい、 かなりの確率で再発・再手術になるそうです。 手術は、出来て2回くらい。 その後は、子どもが既にいれば、子宮全摘の方向で ・・・と言われました。 いずれにしても、その意見は確かに一人の先生の 見解です。 母も、セカンドオピニオンが何とかと言っていました。 未婚の娘に傷がつくのが嫌というだけでもなかったのかも 知れません。 確かに、「先生によって色々な捕らえ方があるから、 それを1つだと思わなくていい」と言われました。 私の病院は、総合病院で曜日によって先生が変わるので、 他の曜日にも行って、見解を聞いてみようかと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 子宮筋腫と妊娠

    宜しくお願いします。 先日ある検査で子宮筋腫といわれたのですが、1cmで経過観察だといわれました。 ですがその時あまりにも呆然としてしまって質問を忘れてしまったのですが、 産婦人科で見ていただいたのですが、もし位置が悪く妊娠しにくいところであれば 何か言われますよね? 実は、経過観察っと言われただけで何だどうだとかというのが言っていただけなく こちらも妊娠希望だと伝えたのですが・・・ その先生は今休養を取られており、再度質問ができません。 本当に変な質問ですいません。宜しくお願いします。

  • 子宮筋腫について

    5月に子宮筋腫の診断を受けました。 24歳の女です。 子宮筋腫の診断を受ける約2年ほど前から、子宮筋腫の症状が出ており初日~3日ぐらいまで朝と夜にロキソニンを飲んでいます。 診断当時、先生からは経過観察で年に1度検診を受けた方がいい、とのことでした。 血液検査の結果、貧血の数値には問題はありませんでした。 ですが、ここ2~3ヶ月ほど生理中になかった目眩やふらつきを出るようになりました。 仕事中、無意識に動いているみたいで気付いた時には「あれ?何してたっけ?」というようなことがあります。 子宮筋腫は不妊になりやすい、と聞きました。 先生からは、まだ若いので手術するほどではないと言われていますが…場合によっては、手術する可能性もあるのでしょうか?

  • 子宮筋腫でパニックしています。。。

    先月、ガン検診で2×3cmの子宮筋腫が子宮下部に見つかり、昨日、念のため受けたMRIで、同じ大きさの筋腫がもう一つ、子宮上部に見つかってしまいました。いずれも、子宮筋層内のものだそうです。 来年9月には結婚が決まっており、先生からは「この大きさだと、まだ手術はいらないと思うが、5cmを越えたら考えた方がよいかも。妊娠は早いほうが良い」と言われました。 妊娠は結婚後・・・と考えていたので、そうなると今からは1年位は間があくので、それなら式の日取りを早めて妊娠を早くした方が良いのか、思い切って今のうちに、小さい筋腫でも手術でとってしまった方が良いのか、思い悩んでいます。。。 一度、他の病院でも診てもらった方が良いのでしょうか? もし、同じ体験をお持ちの方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願いします。。。

  • 子宮筋腫の事です

    子宮筋腫の事です 40代後半です。 子宮ガン健診で、子宮ポリープと子宮筋腫が見つかりました。 筋腫は10センチほどの大きさがあり、そういえば最近頻尿気味だったこと、 座っている時に、腹部が脈打つような感覚、張ったような感覚がある事、など 思い当たる事がありました。生理に関しては普通で、重い症状はありません。 医師によると、経過観察で手術の必要もないけれど、普段から自分でお腹をさわって、 大きさの確認をして、大きくなっていないか、生理が重くなって辛くなったり等、 そういう事があれば来て下さい。との事でした。 その後ネットで筋腫について調べ、子宮肉腫という癌があることを知ったのですが、 筋腫か肉腫かの診断について、触診と超音波では難しく、MRI検査の必要があるとの事。 私の筋腫は10センチと大きいこともあり、MRIを受けていませんので、 本当に筋腫なのか不安になっています。 改めて病院に行ってMRI検査を受けたいと申し出るべきでしょうか?

  • 子宮筋腫/1cmで自覚症状がないのにMRIは必要ですか?

    2年程前に人間ドックの超音波検査で子宮筋腫が見つかりました。 大きさは0.5cmで「12ヶ月ごとの経過観察」でよいとのことでした。 昨年は筋腫の大きさは変わらず、去年は0.8cm、今年は1cm位と言われました。 今年の検査で子宮頚管ポリープが見つかったので、紹介状をもらって大学病院に行ったのですが、ポリープを摘出した後で「次回は子宮筋腫のMRIを撮る」と言われました。 自覚症状は全くなく、筋腫も1cmでしかないのですが、MRI検査をする必要があるのでしょうか? ちなみに内視鏡検査は行っていません。 私は妊娠の可能性も予定もありません。

  • 子宮筋腫は手術すべき?

    検診でこぶし大の子宮筋腫で経過観察と言われました、人に聞くと即、手術したと言ってました、(1)放っておいていいものか?12月に甲状腺がんの手術をします、子宮筋腫の手術をするとしたら(2)どれくらい期間をあけないといけないのか?兵庫県三木市近辺で(3)信頼できる病院を知りたい。よろしくお願い致します。50歳

  • 子宮筋腫がいくつかある場合。

    子宮筋腫がいくつかある場合。 先日、脳ドックでMRI検査をうけたついでに、子宮検査も受けました。 脳は全く問題なかったのですが、子宮筋腫がいくつかあることがわかりました。 悪性でもなく、今は特に何も治療の必要はなさそうです。 今後の経過観察ですが、どのような方法で、様子をみればよいのでしょうか。 数年後に、再度MRIでしょうか。 それとも、超音波検査でよいのでしょうか。 また、健康保険は適用されるのでしょうか。

  • 子宮筋腫について

    たまたまかかっている病院のエコー検査で、小さな子宮筋腫が見つかりました。 子供を望んでいただけに、ただただ・・ショックで、自分がまさか・・子宮の病気になるなんて思っても見ませんでした・・汗。 ショックが大きすぎて、その病院でエコー検査で経過観察をして頂くことをお願いしました(産婦人科へ行く勇気はなくて・・。先生もそれは一応・・承諾していただきました) 自分の場合、小さな感じのようなんですが、30代も半ば・・やはり、妊娠出産に影響しないか・・は気がかりです・・汗。 筋腫の経験者の方に、妊娠や出産についてや、筋腫について何かアドバイスがあればお聞きしたいです・・

  • 子宮筋腫

    はじめまして。 先日、http://okwave.jp/qa2834984.htmlで「生理がこないんだけど妊娠検査薬は陰性で・・・」 と質問させていただいたものです。 もう少し様子を見てから病院へ行こうと思ったのですが、腹痛等の症状が現れたため、 昨日産婦人科へ行ってきました。 結果は残念ながら妊娠ではなく、ホルモンのバランスが悪いか、 ストレスや環境の変化などが影響してるのでは?とのことで、 基礎体温のデーターと昨日の検査結果を元にこれから 様子を見ていくことになりました。 しかもそこで子宮筋腫がみつかりました。 先生に「子宮筋腫がありますね」と言われ、それからの先生の言葉はほとんど耳に入ってきませんでした。 大きさや位置については聞いてこなかったのですが、まだかなり小さいらしく、 経過観察で1年に1~2回検査をするようにとのことでした。 妊娠や出産にも今の状態なら影響ないと言われたのですが、ネットで調べたりすると、 やはり不妊に影響すると書いてあるし、実際1年半子供が出来なかったこと、 今回生理が止まってしまったことなどを考えるととっても不安です。 昨日は街中で赤ちゃんを見かけると、涙があふれてしまい、 立ち直るにはまだもう少し時間が必要そうです。。。 同じようなご経験談をお持ちの方、また知識をお持ちの方、 アドバイス等あればお話し聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 子宮筋腫の大きさについて

    現在、6センチの子宮筋腫を持っています。婦人科からは、定期的に経過観察で大丈夫、と言われています。ちょうど1年前に子宮筋腫が発見され、そのときは4センチでした。 1年で2センチの大きさに成長しているのですが、どのくらいの大きさになると手術の必要がでてくるのでしょうか。 現在は経過観察だけでよい、と言われているので、特に何も治療はしていません。 生活面で気を付けるべきところなどあれば、教えていただけると幸いです。