• 締切済み

運を良くしたい。

切実な悩みです。 昔から異常に運が悪いです。クジ運も引き運も悪いです。 特に電化製品やPC関連の機器に対しての運は悪く、 ソフマップなどで買った製品の殆どが不良品だったりしてすぐに返品、交換してもらうことが多々あります。 PC関連では、 ・1万円のヘッドフォンを買ったらピンが曲がっており、さらに断線しかけていて即日返品、交換。 ・1000円ほどのUSB接続の機器を買うも、1か月ほどで接触不良を起こす ・ヤフオクで評価マイナスが一つもついていない自作PCを販売しているひとからPCを買うも何故かすぐブルースクリーンになる→引き取って調べてもらうとどうもマザーボードがおかしいとのこと→有料でパーツを交換してもらう→その翌日今度はメモリに異常が起こる→苦情を言うも返信来ず ・ノートPCを買うも仕様と違うものが来る ・デスクトップと液晶をBTOで注文するも、ミスで液晶だけ発送されず2日待たされる 日常では ・自転車で走っていると目にセミが突撃してくる→コンタクトレンズ紛失 ・友人宅のインターフォンを押し、ドアを開けてもらうまでのわずかな時間に鳩に糞をかけられる→汚いから近くの公園で洗って来いと言われ公園の水道で洗っていると再び食らう(過去に鳩をいじめたりしてないです) ・鍵をかけていたにもかかわらず過去に自転車を盗まれた回数6回(うち4回は自宅ガレージに置いてあったもの) ゲームなどでも ・いたストのようなボードゲームを友人同士でプレイする→サイの目の1が4回連続で出たり絶対踏みたくないような土地にほぼ止まる(印象が強く残っているとかではなく、実際に統計を取ってみると踏んでいる) ・0.4%の確率でハズれるらしい攻撃を外す ・1000分の1の確率で失敗するらしいイベントに失敗する ・序盤の敵に99%ヒットするらしい攻撃を2回連続で避けられて回避カウンターを食らって死ぬ ・麻雀などでも当たり牌が全く読めない3~5順目の即リーチの倍満に2局連続で1発振り込む→次の半荘でも同じことを親にされる 以上がここ1年くらいで起きた印象に強く残っているひどさです。 これ以外にも地味なのが多々あります。知り合いには地雷処理班とか言われ、 お前ならやってくれると、運の悪さを期待され案の定の展開になってしまいさらに笑われしまい、まあウケを取れるのはいいのですがそうでないものが本当最近続くのでどうにかしたいので運が良くなる方法を教えてください。 無宗教ですがここまでくると真剣に何かとり憑いているのではないかとさえ疑っています。

みんなの回答

  • happa35
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

「何か前向きに物事を考えたりとらえたりするコツはないでしょうか。 もうすっかり負け癖がついていて今日も死にたくなるくらいついていませんでした。」 まず、自分を大事にすること。 自分を大事に思うこと。 毎日毎日、がんばっている自分をほめること。 もし、自分のことをほめれない部分があったら、そこを一つづつクリアしていけばいい。 外見的なことからでも、はじめるといいですよ! 例えば、肌を綺麗にするとか、歯を綺麗にするために、歯医者さんいくとか。 髪の毛のつやだすために、トリートメントがんばるとか。 まず、鏡で見る自分が、イキイキしてること! これめっちゃ大事です。 視覚ってホント大事。 鏡で見る自分から、自分の脳へ元気をもらうためには、 鏡に映っている自分がイキイキしてたら、早道です♪ がんばって(^_^)v http://le-af-enterprise.cocolog-nifty.com/blog/ のブログ読むと、幸せになってもらえるようにがんばってるので、是非足をお運びくださいませませ♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cubetf91
  • ベストアンサー率54% (96/175)
回答No.3

No.2を書いたものです。 50円のクーポンで安くなった、 それだって運がいいことだと思います。 その先週に友人に50円余分に払ったからチャラ… これは違いますよ。 余分に50円払って俺ってついてねー… そんな風には思いませんよね(笑) 友人と楽しく会話ができて、より関係を深められたのであれば それは運なんかよりもっと大事なことじゃないですか。 役満だってラッキーじゃないですか。 縁起を担ぐのも、精神的なものです。 これをしているから、自分には運が回ってくるという、 自己満足にしか過ぎないと思います。 しかし自己満足で考え方が変われば儲けものですよね? どうしてもクーポンがプラスマイナスゼロと感じるならそれもいいですよ。 その考えなら、あなたが受けた壮絶な出来事がプラスマイナスになるような いい出来事が起こるってことなので。

noname#98605
質問者

補足

なるべくプラス思考で頑張ってみましたが今日も最悪クラスでした・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cubetf91
  • ベストアンサー率54% (96/175)
回答No.2

確かに見る限りお世辞にも運があるとは言えない壮絶な体験ですね。 確かに運というものには多少なりともバイオリズムのようなものがあって 上下するものだと思います。 私はですが、運というのは気の持ちようでいくらでも変わると思います。 運のいい、悪いというのも大分客観的な要素があると私は思っています。 例えば、お正月に年賀ハガキの抽選を見たことがあると思いますが、 一番当たりやすい賞品は切手シートです。 100枚近く年賀状があれば何枚か当たるレベルの賞品ですが、 何せ切手シートはしょぼいですよね?笑 しかしその当たった切手シートを、 2枚で160円分浮いて得したな。超ラッキー!! と考えるか、 また一等のノートパソコン当たらなかったよ…本当運がねーな… というように、同じ一つの出来事でも運がいい、悪いというのは 人によって変わってくると思いませんか? 確かに質問者さんは最近壮絶な体験をしていますが、 その代わりに、些細なことでも運がいいと思えるようなことが ありませんでしたか? 些細なことでも運がいいと思えるか、思えないか。 ここが運がいい、悪いというように考えてしまう最大の分岐点だと思います。 なので、あまり気にせずに前向きに過ごしていれば、 そのうちに俗にいう運気というものが来ると思いますよ。 最後ですが、今のように運がないとあまりに思いすぎていると やばい宗教の甘い勧誘とかに心を許しやすいので十分に注意して下さい。 私の知人にそういうのにはまって今でも抜け出せない人がいるので、本当に注意して下さい。 運なんて目に見えないものは、他人ではどうしようもないことですから。 病は気から。これと同じだと思います。

noname#98605
質問者

お礼

ありがとうございます、やはり気の持ちようが大事なんですね。 些細なことでも最近運が良かったことですか・・・。 友人がマクドナルドのクーポン券を持ってて50円ほど安く物が買えたことでしょうか。 でもその先週、50円分余分に友人の分まで支払ったのでプラスマイナス0な気がしてきました・・・。 そういえば先日麻雀で役満で上がれたことが一番運の良かったことだと思います。 そのあとに質問に書いたような目にあったので微妙ですけど・・・。 私も運には波形の周期があり、時期により変動し結果的に平均的な運に収束するように昔考えていたのですが、 最近は一生運のいい人がいる反動で一生運の悪い人もいて結果的に全体の運が平均値に収まるのではないかとかなりネガティブな考え方をするようになっているので余計ひどいことになっているのでしょうか。 変な宗教とかは大嫌いなので大丈夫です。 むしろそういったものの存在を全く信じていないので「縁起を担ぐ」というようなこともしていないのですが、この辺りの効果ってあるのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • happa35
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

大丈夫です♪ 過去は過去。 今から、あなたはついてる人間になれました(^^) これは、潜在意識のなせるわざです。 自分がついていないと思い始めた途端、自分の潜在意識はそういう自分になるように導くのです。 分りやすい本として、石井裕之さんの本お勧めですよ。 ついてる人間には特徴があります。 それは、「自分はついてる」って頑なに思っていること。 そうすると、潜在意識はそういう自分になるべく、脳を働かせるから、おのずとすべてがついている流れになるのです。 潜在意識、制覇しだすと、どんどん物事うまくいきはじめますよ。 タイガーウッズもイチローも、凄いと思える人は、必ずこの潜在意識を自分でコントロールできてるんだと思います。 自分は、ついている。 ただひたすら、そう思い続けてください。 質問にずらずら書いたようなことは、一切頭から消すべく努力してください。 それには、ただただ、ひたすら楽しいこと考えてみて! 楽しいことで嫌なこと、どんどん上書きしていくのですぅ♪ 人生は、愛ですよぉ♪愛。 人は変われます。思ったよりも簡単に(^^)

参考URL:
http://le-af-enterprise.cocolog-nifty.com/blog/
noname#98605
質問者

お礼

たしかに、いつも負のイメージばかりがつきまとい、結果そうなっているような気がします。 こんな私でも2か月に2時間くらいはとても調子のいい時間があり、その時は成功のイメージしか浮かばなく、実際に思いどおりの展開が起こり幸せな気分になれる時があります。 しかしここまで運がないと、ポジティブに考えたくても「どうせ」というネガティブなイメージが自然と湧き出てしまいどうも前向きに考えるのは苦手です。 最初は空振りしても気にせずにひたすら良いことばかり考えるようにしてみます。 いつか成功のイメージ通りの展開にばかり物事が運べるようになりたいものです。

noname#98605
質問者

補足

何か前向きに物事を考えたりとらえたりするコツはないでしょうか。 もうすっかり負け癖がついていて今日も死にたくなるくらいついていませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 運の悪さは直りますか

    運が悪く悪霊に取り憑かれてるみたいです。 よくある事例 毎日角から猛スピードで車や自転車が急に飛び出して来て、跳ね飛ばされそうになる。以前猛スピードで飛び出してきた自転車と自転車がぶつかり跳ね飛ばされ足首を骨折した。相手無傷。倒れてるこちらも見ずに自転車で逃走。 携帯を買うと必ず10日から2週間後に急に0円になり大損する。6年以上この現象が続いている。 賃貸マンションを内覧に行くと、内覧しているまさにその時に、繁忙期でないにも関わらず急に申し込みが入り無駄足になる。数えてみると連続20回以上。 引越しすると、引きこもりが必ず隣になる。引きこもりが大嫌いだが、なぜか自分とセットになる。すでに16年も引きこもりと暮らしている事になる。最初は働いていても、急に辞めて引きこもりだすのが謎。 会いたくない人達ほど、待ち合わせたかのようにバッタリと遭遇する。距離場所は関係ない。相手も仰天している。会わずに済むようタイミングをずらしても関係なしに鉢合わせる。 嫌だと思っている事ほど実現します。何かに操られてるみたいです。その程度の怪我で済んで運が良かったと思わなきゃ、という無意味な話はやめてください。 自分ばかりが運が悪いと感じストレスでイライラします。

  • DELLのSX270のコンデンサー交換はどのコンデンサーの件

    マザーボードのランプはつき、ファンもまわっているのに、モニターには何も映らないし、ボード音も鳴りません。デルのメールサービスに問い合わせ親切に多くのチェツクを教えてもらいましたが、ダメで、聞くところによるとコンデンサー不良の多い機種らしく、目視では膨らみや液晶漏れもなく、一度コンデンサー交換をしてみたく、上記のような場合はとのコンデンサーを交換すべきか、教えてください。(不良コンデンサーの見分け方も)

  • ドット抜け(交換保証)

    先日、ツクモのネットショップでHYUNDAIの液晶モニタを購入したところ、ドット抜け(1個だけ)がありました。 交換保証をつけておいたので交換はしてもらえるのですが、1個だけのドット抜けであったとしても交換を申し出るべきでしょうか? というのも、交換したものがドット抜けしていないという保証がまったくないからです。もっとも、3回までは交換してもらえるのですが、運が悪いと交換するたびに抜けているドットの数が増えてしまう可能性もあると考えられます。また、返品送料は当方の負担になりますので、送料を負担しておいて、さらに悪化するというのもシャクですし...。 まぁ、韓国製ですからある程度のドット抜けは覚悟はしていたのですが、抜けているのが中心部に近いドットなので結構気になってしまいます。 3回交換を行っても、良品に当たらないこともあるのでしょうか? 経験論、確率論その他からのご意見をお待ちしております。

  • マザーボードについて。

    今度マザーボードを交換しようと思うのですが、ここ最近二回連続で初期不良を起こして交換しましたので今回は 性能の高さにはそれほどこだわらず、信頼性の高いマザーボードにしたいのですが、どなたかおすすめのマザーボードがあれば教えてください。それからメーカーもサポートのしっかりしているところのものをおねがいします。 私のpcのスペックです。 CPU  Inter celron 2.70GHz MEM  pc2100 DDR-SDRAM 512M ビデオカードGeForce6600 サウンドカード ProDigy 192VE よろしくおねがします。

  • 液晶テレビの返品はダンボール

    液晶テレビを買ってもうすぐ届きます。 購入のときにダンボールの回収もお願いしました。 もし、初期不良などがあって返品や交換をすることになったら テレビのダンボールは必要になりますか? 教えてください。

  • 液晶のドット抜け

    TVをブラウン管から、買い替えようと思っているものです。 気になる点がひとつ。 液晶にはドット抜けがあって、不安です。 今まではPCやデジカメやら携帯やらでは、ドット抜けに当たったことはありませんが、大型TVを買って、液晶にドット抜けがあったらと思うと、液晶TV購入に踏み切れません。 ドット抜けは不良でないから交換は不可と聞いています。 どれくらいの確率で起きるのでしょうか? ドット抜けがないプラズマを選ぶべきなのでしょうか?

  • メモリー不良の特定?

    PCが不安定で勝手に再起動したりエラーが出てプログラムが終了したりしてました。 ビデオカードやマザーボードの不良を疑ってましたが2枚差しにしてあるメモリーを差し替えて1枚にすると症状が出なくなりました。 もう一つのメモリーを付けると症状が出ます。 これはメモリーの不良と判断したのですがメモリーチェックではエラーが出ません。 このメモリーは最初から注文で付けていたメモリーです。2つのメモリーは同じ製品です。 返品交換をしたいのですが不良を特定する方法は無いのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 液晶テレビの電源ボードて個人で交換修理できる?

    液晶テレビの電源ボードて個人で交換修理できる? メーカーに問い合わせをしましたら、電源ボードが高い確率で悪くなっているでしょう。 とのことでした。。。。その修理代が35000円前後とのことで、、、高いなーーーと思い。。 そもそも、電源ボードは、メーカーの物じゃないといけないのでしょうか? それとも、どれでもあうマルチな電源ボードてあるのでしょうか? メーカーはOZZIOの32型液晶テレビです。 中古で5000円で買ったので結構楽しめたので、いいのですが頑張れるなら頑張ってほしい!

  • DELLのパソコン

    DELLのパソコンを3.5年ほど前に19インチ液晶ディスプレー付で購入しました(DIMENSION 5150C)。それ以降毎年のようにトラブルが発生し、サポートには覚えているだけで4回ほどお世話になってます。1度は基板交換、一度は再インストール、そしてつい先日は液晶ディスプレーの画面が真っ黒になって”おだぶつ”です(液晶交換4万円と言われました)。 質問は、私の運が悪いのか?それとも選んだメーカーが悪いのか?PCとはそんなものなのか?どれでしょうか。

  • 通販で購入した自転車を返品できますか?

    実は購入して4回初期不良で交換しております。業者も初期不良を認めており、5回目と思われる問題もあり、返品しますと業者にも伝えましたが、返品・返金はやってないとのことで、既に購入済みのもう一台は問題なく、何かあった場合の修理依頼もあるため、穏便に返金に応じてもらえる方法はないでしょうか? クーリングオフとやらは、適用出来ないのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • インク交換の表示が出てLC12のカセットを交換したが、液晶画面の確認画面が表示されず、完了できない状況です。再起動しても同様の問題が続いています。
  • Windows10のパソコンを使用しており、Bluetooth経由で接続しています。関連するソフトやアプリは特にありません。
  • 電話回線はIP電話を利用しています。この状況でインク交換ができない理由や解決方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう