• 締切済み

リトルアルバート実験

ジョンワトソンが行ったリトルアルバート実験は、主にどんなことをしたのですか?インターネットで検索してもうまくでてこないので教えてほしいです。また、何を目的にして、この実験から何がわかったのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

みんなの回答

  • Hurrypon
  • ベストアンサー率44% (12/27)
回答No.1

古典的条件づけに関する実験です。 まず,アルバートという男の子に白ネズミを見せ,ネズミを見ても泣いたりしない(つまり恐怖反応が起きない)ことを確認して,その後,白ネズミを見せるたびにアルバートの後ろで大きな音(銅鑼をたたいた)がするようにしました。アルバートは大きな音を聞くとびっくりして,泣き出します。この時に, ネズミを見せる+大きな音を聞かせる この作業を何度も行いました。その結果,アルバートは白ネズミを見ただけで泣き出すようになりました。 最初は白ネズミはアルバートに「泣く」を引き起こすものではありませんでした(これを中性刺激と呼びます)。大きな音は「泣く」という反応を引き起こします。この時,「大きな音」は「無条件刺激」,「泣く」という反応は「無条件反応」と呼びます(心理学では)。 無条件刺激(大きな音)と中性刺激(白ネズミ)を同時に生じさせると,無条件反応(泣く)が起きます。これは無条件刺激によって生じているのですが,このような作業を何度も繰り返すと,やがて,中性刺激(白ネズミ)だけで,無条件刺激が与えられた時と同じような反応(泣く)が起きるようになります。このような現象を古典的条件づけと言います。 古典的条件づけは犬の唾液分泌反応からパブロフという人が発見したのですが,同じようなメカニズムが人間にもあることを示したのがこの実験なのです。

関連するQ&A

  • アルバート・イザーザーに捧ぐ

    海外ドラマのスーツ4の字幕に 『アルバート・イザーザーに捧ぐ』 とあります。 アルバート・イザーザーさんは誰ですか。

  • アルバート・アイラーは好きですか?

    アルバート・アイラーは好きですか?

  • アルバート・クラウス

    髪型をアルバート・クラウスみたいにしたいんですけど髪型がわかるようないい画像があったら教えてください。

  • 1887年にアルバート・マイケルソンとエドワード・

    1887年にアルバート・マイケルソンとエドワード・モーリーは、『光速度不変の原理』を実験的に証明して確立しましたが、ノーベル賞はマイケルソンのみが受賞しています。モーリー はなぜダメだったのでしょうか?

  • アルバート・アイラーのラスト・レコーディング

     アルバート・アイラーのアルバム「ラスト・レコーディング」は、CD化されているのでしょうか。  アマゾンや他の音楽サイトで探してみても、このアルバムだけがありません。  アナログ盤はビクターから出てますが、ビクターの公式サイトでアルバート・アイラーで検索しても、何もヒットしません。  公式なCDが出ていなければ、海賊盤でもかまいません。情報をお持ちの方、お知らせ下さい。

  • アルバートクラウスについて教えて☆

    K-1MAX出場のアルバートクラウスのサイトやファンクラブがあれば教えてください また、彼がMAX以外で出場している大会やグッズやDVD等の情報もお願いします

  • 実験を行おうと思っているのですが・・・。

    私は発泡金属に関しての実験を行おうと思っているのですが、自分が行う実験目的が思いつきません。よければ皆さんはどのようにして実験目的について考えているのか教えてください。

  • アルバート・セント=ジェルジは,生物で何した人でしたっけ?

    今,ハンス・セリエの「生命とストレス」を読み始めたところです。 読み始めましたら,この本の序文をアルバート・セント=ジェルジが書いています。極めて生命科学で名の通った方です。〈しかし,何をした方か残念ながら老化が進みまして思い出せません。〉 自分の本箱の本をすべて読み直せば必ずあるはずですが,今更です。インターネットで検索をかけても,「化学者」や「誕生日」のみの情報で生命科学で何をやった人かの,私が求める情報がありません。本〈もちろん訳本です。〉は出していないのでしたっけ? ご教授ください。年は取りたくないものです。

  • littleについて

    What little guidance I had という名詞句があるのですが、 訳が「私が受けたささいな指導はみな」となっております。 関係形容詞の文はわかるのですが、このlittleがわかりません。littleはa littleで「少しの」、littleだけで「ほとんど~ない」と教わりました。この訳だと前者のa littleの扱いになっているような気がするのですが…。後者の訳ではないのでしょうか?よろしくお願いします。

  • アルバート・レヴィンって誰ですか?

    アルバート・レヴィンという人物について、誰かご存知の方はいらっしゃいませんか?この人は、アメリカの映画監督もしくはプロデューサーで、1945年頃にモーパッサンの『モナミ(愛人の私生活)』という小説の映画化に関わった人のようです。・・・とここまでは分かっているのですが、この人物、上記の映画について詳しいことが知りたいと思っています。この人の詳しいプロフィール、映画は完成したのか、公開されたのか、など何でも構いませんので教えてください。参考文献なども教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。