ローランドの電子ピアノか生ピアノか迷っています

このQ&Aのポイント
  • 小学1年生の子供がピアノを習うにあたり、実家のアップライトを使うか、ローランドのHP205を購入するか毎日悩んでいます。
  • 実家のアップライトは調律していない可能性があり、修理には2万8000円かかる見込みです。
  • 電子ピアノであれば練習時間の制約がなくなるが、ローランドのHP205でも物足りなくなる可能性や、買い替え時期でお金がかかる可能性があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

ローランドの電子ピアノか生ピアノか迷っています

小学1年生の子供(下の5歳、2歳児も年長になったら習う予定です)がピアノを習うにあたり、実家にあるアップライトを使うか、ローランドのHP205を購入するか毎日悩みに悩んでいます。 実家はうちから車で5分以内で子供が通う小学校からは歩いて1、2分の距離です。 実家には両親、祖母が住んでいます。 アップライトはたぶん20年近く調律してないかもしれません。(私がピアノをやめてからはしていないだろうという憶測です) 修理がなければ最初の調律には2万8000円くらいだろうと言われました。 私としては子供のピアノの練習に付き合いたいところですが(下の弟たちには習う前に少し教えておきたい)、毎日となるとどうかな?というところと仕事を始めたら、とても夕方には練習に付き合えない。というのが悩みの種です。 また、部活、塾などが始まれば練習時間は夜になるというのもネックです。 ということで電子ピアノと言うことになるのでしょうが、ローランドのHP205という音大生でも納得のいく電子ピアノでも物足りなくなることはないのか?ということと、いずれまた買い替え時期がくるのでは?ということで、またお金がかかるという心配があります。(年数がたてばまたいい電子ピアノがでてくるでしょうし) 目指すところは小学生の間習い、ある程度できればいいかなという程度です。 もちろん子供の意思は無視できませんが、少なくともピアニストや講師になることは経済的に無理です。 使う期間としては最低でも10年くらいになりそうです。 私が考えた方法は、 1、電子ピアノを購入 2、実家のアップライトを調律して使い、部活などで遅くなりそうな時期がきたら電子ピアノを購入する 3、電子ピアノを購入。アップライトを調律せず、弾きたいときに実家で練習する。 4、電子ピアノを購入、家を建てたときアップライトを譲ってもらい使う。電子ピアノは持っておくか、オークションで売る。 の方法を考えてみたのですが、皆さんのアドバイスをお願いします。 ※一度スレを立てたのですが、タイトルが不適切でしたのでもう一度スレを立てさせていただきます(ごめんなさい)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • s_xxx
  • ベストアンサー率50% (101/201)
回答No.2

4で「家を建てたとき」とありますので、今は賃貸でしょうか? それでしたら騒音の元となるピアノを(消音機能のある電子でも) 買われるのはちょっと心配ですね。 まだお子様は小学校1年ですよね?それでしたら、ピアノを数年習って、 飽きてやめてしまわれるかもしれません。お子様が自分の意志で「ずっと ピアノを続けたい」と思うようになるまで、大きな投資は避けられた方が いいのではないでしょうか。 私も両親の言うままに小学校1年からピアノを始めましたが、4年でやめてしまいました。 バイエルのように「自分の知らない曲」を弾くことがつまらなかったこと、 手が小さくてオクターブ奏がつらかったこと、親が共働きで昼間おらず、 一人で家にあるピアノを弾くのが怖かったこと(敷地内に祖父母宅があり、 両親が帰ってくるまでは預かってもらっていました)、などが理由です。 アップライトを買い与えた親は今でも嘆いていますよ。高かったのに、とか、 邪魔だ、とか・・・。 ピアノをやめる時も大変で、「練習しない子はうちの子じゃない」なんて 言われて、今もピアノ自体は好きなのに、お稽古は悲しい思い出として残っています。 親としてはずっとお稽古を続ける忍耐力を養って欲しかったのでしょうが。 ごめんなさい、質問とは関係ない話でしたね。 お金を使うのはあとでいくらでも出来ますから、まずはお試しでご実家の アップライトを調律、使用されたら如何ですか。 お孫さんに優しいおばあちゃん・おじいちゃんが「上手だね」と誉めてくれれば、 嬉しくて練習も楽しくなるかもしれませんしね。

その他の回答 (3)

  • BASKETMM
  • ベストアンサー率29% (240/806)
回答No.4

1.電子ピアノで練習してもタッチが全く異なるので、ピアニストを目指す方の練習にはならないと考えます。 2.電子ピアノもよいところは沢山あります。(タッチが軽い。弾きやすい。音を加減すれば、近所に迷惑を及ぼさない。色々な電子的細工が出来る。) 3.ピアノと比較しないで、別の楽器として考えましょう。習うのはピアノか、ヴァイオリンか、フルートか、三味線か、篳篥かと考えるのと同じことです。 4.ピアノの調律は年に一回はしましょう。少なくとも2年に一回は! 調律をしていないピアノを使うことは子供の音感に悪影響があります。(もし正しくない音に気が付かない方がおられたら、既に悪影響を受けているのです。) 結論:ピアニストを目指していないなら、電子ピアノを買いましょう。 注意点:不完全でも、鍵盤のタッチがピアノに近いものを選びましょう。 補完:何年か先にまた費用が掛かる事態が起こったら、その時に考えましょう。今から悩むより、現在を楽しみましょう。 蛇足:電子ピアノを買ったら、内蔵されている機能を出来るだけ活用して楽しみましょう。

  • yyfront
  • ベストアンサー率26% (140/525)
回答No.3

実家のアップライトをもってくる、という選択はないようですね。 http://bbs.kakaku.com/bbs/25030510498/#7915629 上記にHP205についての意見がでています。 小さい時は、お母さんが近くにいて練習というのが良いのでは ないかと思います、ピアノが好きで好きでたまらないなら、練習も するでしょうが、実家でおやつばかり食べてるかもしれません。 1の電子ピアノ購入が賛成です。

noname#94483
noname#94483
回答No.1

2、実家のアップライトを調律して使い、部活などで遅くなりそうな時期がきたら電子ピアノを購入する この解釈ですが、夜遅くなると、実家に通うのが大変と言うことなのか また、夜に音を出すことを気にされているのでしょうか。 もし音であれば お子様が独学で引かれるのであれば問題ありませんが 教えることが目的であれば電子ピアノをサイレントにすると指導は難しいと思いますよ。音を聞かずに教えられますか?

関連するQ&A

  • ピアノか電子ピアノについて迷っています

    小学1年生の子供(下の5歳、2歳児も年長になったら習う予定です)がピアノを習うにあたり、実家にあるアップライトを使うか、ローランドのHP205を購入するか毎日悩みに悩んでいます。 実家はうちから車で5分以内で子供が通う小学校からは歩いて1、2分の距離です。 実家には両親、祖母が住んでいます。 アップライトはたぶん20年近く調律してないかもしれません。(私がピアノをやめてからはしていないだろうという憶測です) 修理がなければ最初の調律には2万8000円くらいだろうと言われました。 私としては子供のピアノの練習に付き合いたいところですが(下の弟たちには習う前に少し教えておきたい)、毎日となるとどうかな?というところと仕事を始めたら、とても夕方には練習に付き合えない。というのが悩みの種です。 また、部活、塾などが始まれば練習時間は夜になるというのもネックです。 ということで電子ピアノと言うことになるのでしょうが、ローランドのHP205という音大生でも納得のいく電子ピアノでも物足りなくなることはないのか?ということと、いずれまた買い替え時期がくるのでは?ということで、またお金がかかるという心配があります。(年数がたてばまたいい電子ピアノがでてくるでしょうし) 目指すところは小学生の間習い、ある程度できればいいかなという程度です。 もちろん子供の意思は無視できませんが、少なくともピアニストや講師になることは経済的に無理です。 使う期間としては最低でも10年くらいになりそうです。 私が考えた方法は、 1、電子ピアノを購入 2、実家のアップライトを調律して使い、部活などで遅くなりそうな時期がきたら電子ピアノを購入する 3、電子ピアノを購入。アップライトを調律せず、弾きたいときに実家で練習する。 4、電子ピアノを購入、家を建てたときアップライトを譲ってもらい使う。電子ピアノは持っておくか、オークションで売る。 の方法を考えてみたのですが、皆さんのアドバイスをお願いします。

  • 電子ピアノと生ピアノ

    4年前の大学の頃にアルバイトで貯めたお金で電子ピアノ(クラビノーバ)を購入したのですが、最近になって物足りなく感じることが多くなって来ました。というのも、クラッシックピアノなどで技巧的な曲や表現が難しい曲を弾くと、電子ピアノでは限界を感じてしまうからです。 実家には生ピアノがあるのですが、一人暮らしでは大きい生ピアノを家に置くわけにもいかず、電子ピアノで取りあえずはピアノレッスンしております。 そこで、ヤマハの電子ピアノの中でもタッチが非常に良いと定評のあるDGP-5の購入を来年に考えております。しかし値段がアップライトピアノ並の値段であり、所詮は電子ピアノなのでそこまで払う価値はあるのだろうか…?と悩んでおります。アップライトピアノの購入も考えたのですが、大きいし、昼間にあまり練習できない点から、候補から外れております。 なにかアドバイスありましたら、コメントいただけないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 電子ピアノと生ピアノで悩んでいます。

    1年生の子供がのんびり習い始めて1年、 今まで家には小さいおもちゃしかなかったので練習ができませんでした。 (好きだというのにする気が無いのかピアノも欲しがりません) でも、続けたいというので家でも練習できるように 用意してあげたいのですが。。。 今、親切な方二名から譲っていただける話があります。 一つは2000年くらいのYAMAHAのグラビノーバ (自分で運ぶので経費は0円) 一つは1990年くらいのsamickのアップライト (運送と調律だけで4万円ほど) 中の常態が悪ければ他にもメンテナンスがいるかもしれないんですよね? 中古ピアノはやはりピアノやさんで買わないといけないとか?!ありますか? まだんなに弾けないし、続くかどうかもわからないし、 電子ピアノでいいかなぁとおもったり・・・。 (自動演奏などもあり、楽しめるかなとか、調律もいらないし) やはり、ピアノを弾く人には薦められるし、 長く使えるとききますし、タッチなどを考えると生ピアノ?! と思ったり。 (それに自分じゃ生ピアノは高価で買えないし譲ってもらえるのなら こちらがお得なのかな?とか・・・デザインもすごく好みのおしゃれなピアノでした、) 韓国のメーカーのようなのですがどうなんでしょうか? 生ピアノでもよしあしがあると思うんですが、初心者だったら全然大丈夫でしょうか? ピアノを弾いたことも習ったことも ピアノというものが家にあったことが無い、 全くの初心者の母親です。 二つほしいところなのですが、団地暮らしなので 二つは置けないので悩んでいます。 団地なのですが、夜には弾かないと思うので音に関しては大丈夫だと思います。 (隣の子も生ピアノを弾いていますが、ほとんど聞こえません) どちらにしたら良いと思われますか。。。 アドバイスをよろしくお願いいたします。 どちらも、早く処分したいとのことで・・・返事を焦っています。

  • 電子ピアノとアップライトピアノ

    電子ピアノか? アップライトピアノか? 迷っています。 アップライトピアノはヤマハ U3 タイプです。 自宅に置くと狭くなる、アップライトピアノを親戚からいただこうと思ってます。 現物をみたら、見た目も綺麗で、購入は約30年前。 使用頻度は、仕事柄たまに、使用していたそうで、調律も最近までしていたそうです。 ピアノ運搬の業者にあたると、運搬、調律、クリーニングで約6~8万円。 まだ子供は年少と未就学児なので、これから習わせてと考えてます。 正直ピアノには、私も主人も音の違いなどさっぱりわかりませんし、弾くこともできません。 子供のころピアノを弾くというのが夢で一度、子供には習わせてみたいな と考えてます。 子供も、おもちゃの電子キーボードがあり、今はそれをさわったりして、 ピアノには興味があるようです。 金額的に設置していくのに、6~8万円かかるなら、 場所もとらない電子ピアノでもいいのかも? と心がゆれています。場所も取らないし。まだ子供がピアノを習ってない状態なので、 なんとも決められないのです。 どれぐらい弾けるようになると、本格的なピアノがほしくなるのでしょう?? 最初からアップライトピアノで弾かせた方がいいのでしょうか? メンテナンスもお金がかかるけど、それでも子供の為には仕方ないと思えるものでしょうか?  やっぱり、もう少し子供の成長をみて決めた方がいいのでしょうか? ご意見、回答まってます。

  • 電子ピアノとアップライトピアノ

    グランドピアノがピアノの王様なのはわかります。 アップライトピアノぐらいは置けるスペースがある場合、アップライトピアノの入門機と、電子ピアノの最上位機種では長い目で見たらどちらを購入した方が良いでしょうか? 買って年数が経った電子ピアノは壊れたらおしまいだと言いますが、高い電子ピアノは耐久性の試験も多くなされていて20年くらいは持つそうです。 アップライトピアノも結局メンテナンスが入ります。調律もしなくてはいけません。 問題はピアノ本来の音質という面ですが、生音のアップライトピアノの方が、スピーカーに勝るのは当然だと思います。 グランドピアノの鍵盤を真似ている電子ピアノ最上位機種の方が、繊細かなと想像します。 お店では電子ピアノの最上位機種は自分で弾けますが、アップライトピアノは店員を呼ばないといけないのでできていません。小学校の時の音楽の授業とか思い出してみても、アップライトピアノがそこまで感動的な音だったという記憶もありません。それよりもお前お店で聴かせてもらったローランドのLXシリーズはとても良かったです。 音の迫力や再現性も1つのファクターとして捉えるなら、その他も総合的に含めまして電子ピアノとアップライトピアノはどちらの方が、現時点でグランドピアノに近いのでしょうか?

  • 電子ピアノ 【ローランドHP-203】

    こんにちは。 ローランドのHP-203モデルの購入を考えています。スペインに住んでいるのですが、こちらのHP-203はヨーロッパ限定モデルと書かれているのもの、両国のローランドのホームページでスペックを比較してみると、デザインと重量以外に違いはありませんでした。 さて、日本ほどあまりピアノ教育が普及していないせいか、普通のピアノも電子ピアノもあまり販売していません。なので実際に触ってみてから決めるということが非常に難しい状況です。 今の時点では、ローランドのホームページの説明書きを読んでかなりHP-203を気に入っています。でも、他のメーカーの電子ピアノについては正直ほとんど調べていません。そんな状況で、実際ピアノを触らず、比較することもなくローランドに決めてしまっていいのかどうか迷っています。 一応こちらでもカワイ、ヤマハなら販売店はあります(店内に電子ピアノを展示しているかどうかは別にして)。 条件としては、 1.ローランドHP-203と料金的に同等クラスのもの 2.本物のピアノにより音が近いもの 3.弾き心地が本物のピアノに近いもの      です。 ヤマハとカワイの電子ピアノで上記条件に合うものがあれば、もちろん日本で販売されているモデルで結構ですので、教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 電子ピアノ ローランドRP401について

    子供がピアノを習っていて、電子ピアノを購入しようと思います。(予算は10万円位) 先日、楽器店でローランドRP401を勧められました。 ローランドは一番ピアノらしくないと聞いたことがあったので悩んでます。 ヤマハ YDP-162、カワイ CN24も考えていました。 10万円ほどの電子ピアノはどれも一緒とも言われましたが、されど10万円なのでよりピアノに近く、失敗のない物を買いたいと思っています。 まわりにローランドの電子ピアノを持ってるかたがいないので、電子ピアノに詳しい方に回答いただけたら嬉しく思います。 宜しくお願い致します

  • 電子ピアノからピアノに切り替える時期

    教室側はやっぱりピアノが必要!というムードですが、商売も絡んでますし、本当に?と思うことが多いので、続くかどうかわからない子供の音楽教室を始めるにあたって、3年前に電子ピアノを購入しました。 最近、楽曲の雰囲気などを気にするようになり、タッチなどに気をつけながら練習している姿をよく見ます。 でも、家で何時間も練習して仕上げたつもりでも、教室でグランドピアノを相手にするとまったく違う音になる。 弱い音を出そうとすると音が出ず「スカ」になってしまう。 「先生のピアノだとできないの」と悲しそうな顔をしています。何時間も練習してうまくいかないのでかなりがっかりするようです。 まだ5歳ですし、故障などで買い換えるときにはピアノを…と考えていましたが、これは早急にピアノが必要な状況なのでしょうか? それとも、電子ピアノで表現を練習するときに気をつければよりピアノに近い状態で練習できる方法(音量など?)がありますでしょうか? 購入する場合は、アップライトをと考えています。 教室のグランドピアノは高レベルの品質で調律も行き届いているでしょうから同じレベルなんて期待できないのでしょうが、 電子ピアノを購入したことを後悔していますので、また後悔してしまうことにならないよう、幼稚園~小学校低学年程度の子供が表現することを楽しめるのにちょうどよい品質のアップライトを購入したいと思います。 お勧めの型番や、その理由など教えてくださいますととても有難いです。 また、中古品の場合試弾する際に、チェックすべき点などありましたら教えてくださいますと有難いです。 質問内容がとても多くなってしまいましたが、よろしくお願いします。 ※ちなみに、現在使用している電子ピアノはヤマハのCLP170です。

  • カワイ、ヤマハ、ローランド 電子ピアノ

    ピアノを買うのですが、情報があまりなにので聞きたいのですが、(お店の店員はいいことしかいってくれないので) 教えてください 私はピアノを子供の頃何年かやっていて 今また基本からやりなおしています。あくまでも趣味ですが、ゆくゆくは何でもさらっと弾ける位まで目指して頑張っています。そこで、中古アップライトピアノ(サイレント付き)か、電子ピアノ迷っていますが、おそらく電子ピアノにしますが。電子ピアノに30万かけるなら中古アップライト(サイレント付き)を買ってしまったほうがいいですか? 電子ピアノはカワイ、ヤマハ、ローランドあたりで決めたいのですが、それぞれのメーカなどの噂や体験、感想など教えていただきたいです。一応カワイはCA91が音もタッチもいいなあと思うのですが、29万でちょっと高めです・・・ピアノの先生は電子ピアノならカワイ かヤマハというんですよね。そういわれた先入観があったからカワイをきにいったのかもしれないんですけど私・・・ ただどこかのサイトでカワイはクレームが多いと書いてありましたし、ちょっと不安です。 それと、CA91は色が茶系しかないんですよね。。できれば茶ではない方がいいのですが・・・そこを妥協していい音のCA91にするか、ほかにするか・・・迷います。。。 ちょっと文がまとまらづすみません。電子ピアノについて噂やアドバイスなど教えてください。

  • ピアノの修理か中古を買うか、電子ピアノの新品を買うか

    ピアノの修理か中古を買うか、電子ピアノの新品を買うか アップライトのピアノを調律してもらおうとしたら、虫食いがひどく、修理に1ケ月はかかるということでした。 費用も12万ぐらいするみたいです。 もう30年は使っています。 結構高いので、新しい電子ピアノを買うか、中古のアップライトのピアノを買うか等色々悩んでいます。 電子ピアノは、キータッチがいまいちな気がして、ちょっとためらいがありますが、良いキータッチのものがあれば、妥協してもいいかなとは思います。 調律してもらって中がぼろぼろだった方、また新しいピアノを買った方、どなたでもかまいません。 おすすめ,どれが得策かアドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう