• 締切済み

どうやっても愛せないなら離れるべき?

takashi-99の回答

回答No.3

世の中完璧な人間など一人もいませんよ,人間なんかは欠点だらけですよ。貴女が嫌悪感を抱いているではありませんか?それが彼の欠点なのです,欠点は人それぞれ感じ方が違います。それが貴女が受け入れられないと感じるのであれば,その彼との縁はなかったのでしようね。早く別れたほうがあなた方のためになります。

fogiaf
質問者

お礼

ありがとう 嫌悪感、あるかもです。 なんか、彼のいやな所を無理やり揚げてる感じです。 非の打ち所がないから、別れる理由も なんていっていいのか、自分でも説明がつきません 食べ方が嫌、といえば死ぬ気で直してきます (食べ方というのはしつけですね・・・ どれだけなおそうとしても、直せないものだなぁと思います) 彼は「いやなことは何でも言って。絶対なおすから だから別れない」といいます。 でも全部なおしたとしても、彼のこと愛おしいとは思えない っていう予感がします。

関連するQ&A

  • 男性に、素朴な質問です(・_・、)

    もし、あなたに同棲している彼女がいたとします。 ある日彼女が作ってくれたご飯の味が薄かったり味が濃くて辛かったとします。 それでも、普通に幸せだと感じられるものですか? ラブラブできるものですか? 寝るときもいつもと変わらず一緒に寝られますか?     おかしな質問だと言われる前に先に説明しておきます。 初めて長くつき合えている今の彼氏と同棲した時に、自分の作った料理が完璧じゃなかった日は気まずくなって、もう楽しく過ごせない。一緒に眠れないんじゃないかと不安になりました。  今彼女さんと同棲している、結婚したという男性の意見を教えてください。

  • 29歳からの同棲はやめておいたほうがいいですか?

    29歳女性です。 出会って1か月、つきあって2週間の彼氏(30歳)がいます。 かっこよくはありませんが、 ちゃんと働いていて、私にはとても優しくしてくれます。 その彼から、付き合った次の日から 「同棲してほしい」と言われています。 理由としては、 彼の仕事が終わる時間がとても遅く、 週末しか会えないので、寝顔でもいいから会いたいと。 そんなこと今までの人生で言われたことないので、 正直うれしいのですが、30歳間近になって、 中途半端につきあいたくありません。 ですので、彼に 「結婚を前提とするなら(プロポーズしてくれて、 親に挨拶してくれるのなら)同棲してもいいです」 と伝えたところ、 「それは・・・、春になったらね」と濁されてしまいました。 私は彼のことが好きなので、本当であれば一緒にいたいのですが、 捨てられるのが怖くて、同棲できません…。

  • 男性の方に質問。結婚とは?(>_<)

    こんばんは。18歳の女です。 今年の夏に告白されて22歳の 人と付き合いました。 私の憧れであり、かっこよく、 芯が通ってて男らしく超タイプで 告白された場所も海で花火を したあとで今思い出すだけでも きゃーって感じです。 現在付き合って4ヶ月以上たちましたが 付き合ってから毎日逢っていて 逢わなかった日は トータル5日くらいです。 毎日彼氏の家でお泊まりしてて 半同棲状態です。 私の仕事はショップ店員で 電車で通勤しているのですが、 私が過去に誘拐されたことを 知っている彼は、 毎回駅まで迎えに来てくれます。 彼の仕事が長引いて迎えに来れない時は 私が家につくまで電話しててくれます。 (彼の仕事はサービス業でトラックを運転してます) 大好きな彼と将来のことも考えるのですが ちょっと前の彼は 「人生で初めて女を守りたいって 思ったし結婚に興味がなかった俺が 初めて結婚考えた」 と言ってくれてたのですが この前 「やっぱり俺結婚考えてない」 と言われました。 どうしてか聞くと、 「死ぬまでずっと自由がいいし 結婚って言う言葉事態が俺を縛ってる。 大事なのは結婚するかしないか じゃなくて、 一緒にいるかいないかじゃない?」 と言われました。 確かにそうかもしれないし 彼と一緒にいれるだけで幸せなのですが 結婚ってそんなに 自由がなくなるのでしょうか。 ちなみに同棲する話はでてます。 男性の方は経済的にも 稼いだりしなきゃいけないという 責任感などもあって女性よりも 結婚のことを深く考えてると思うのですが 正直まだ私は分かりません。 彼は、 「もし子供ができたら自分が稼いだ お金を子供に使わなきゃいけない。 俺はまだ若いし自分のやりたいことに お金を使って刺激のある人生を 送りたい。まだ遊びたい。(変な意味じゃなく)」 と言ってました。 私は彼の考えを尊重するつもりですが 私は正直、いつかは結婚して 子供を宿すまで共働きで、出産して… 普通な家庭を築きたいです。 一番に思うのは、私は料理が好きなので 彼に毎日美味しいご飯を 作ってあげたいです。 いろんな男性の、 結婚についての考え方を知りたいです。 男性のみなさん結婚について どう考えていますか? また、結婚するのとしないのとじゃ どう違いますか? よろしくお願いします。

  • ☆歯ぎしりを治す方法を教えてください☆

    新婚4か月目です。 結婚して一緒に住むようになってから、夫の色んな寝顔が 見れるようになりました。 しかし一つ心配なことがあります。 それは、夫の歯ぎしりです。 その歯ぎしりも、少し珍しい歯ぎしりで、ギ~ギ~歯を擦り合わすのではなく、 コツコツッ コツコツッ と、上下の歯を打ち鳴らすタッピングの 歯ぎしりをします。(物を噛むような感じです) 時々激しく コツコツコツ!! って鳴るときもあります(^^;) 見ていて リスみたいで可愛いのですが、 毎日コツコツコツコツさせてて、歯が絶対痛むと思って心配してます。 歯ぎしりを治す良い方法はありませんでしょうか?

  • 同棲やめたほうがいいでしょうか…

    初めて質問します。 私は26歳女で同い年の彼と同棲しています。 付き合い始めて6年同棲して2年以上たちます。 彼にかまってもらえない時の寂しさが 最近どんどん辛くなってきました。 同棲をやめたほうがいいでしょうか。 同棲を始めたきっかけは一緒にいたいのは もちろん、お互い仕事場から家が遠くて 一人暮らしを強いられますが、 経済的に一人暮らしが苦しいというのも 大きな理由の一つです。 けんかもほとんどなく家事も助け合ってしています。 趣味も職種も似ていて話が合います。 私は週に一度しか休みがとれないのですが、 その日彼と一緒に過ごすのが いつもとても楽しみです。 その日に彼が予定を入れて一緒に 過ごせなくなると仕方ないとわかっていながら 落ち込んでしまい彼に優しくできなくなります。 一番悲しいのは一緒にいても、彼がすぐ寝てしまう ことです。寝ると私が悲しむのは話したことが あるのに寝ます。 仕事の日は仕方ないと思えますが、 休みの日も、記念日も、旅行に行ったときも 寝ます。 だんだん彼の寝顔を見るのも寝息をきくのも つらくなってきました。 普段は優しくて友達のような楽しい関係です。 愛情も伝えてくれます。 優しい彼に素っ気なくしてしまう自分に うんざりです。 結婚も考えていますがお互い幸せになれるのか 心配です。 思い切って同棲をやめたほうがいいのか… 経済的に難しそうですが… ご意見聞かせてください。 長文失礼しました。

  • みなさんはどうですか?

    昔は私が好きじゃなくてもみんな振り向かそうと必死で、付き合っても見返り求めず一方的に尽くされたり、「幸せにする!」と男らしい人達ばかりで、私も彼を大事にしてました。 職場異動が多く次々新しい男性と出逢い告白されるのですが、2年位前から「一緒にいると俺が幸せだから一緒にいて」「幸せにしてくれそう」「大事にしてくれるなら俺も大事にするから付き合って下さい」等、幸せにする!より自分が幸せにしてもらいたいとゆう男性ばかりになりました。 相手は19~42と幅広いのですが(よく告白されるのは25~32) 今の彼は私に大事にされたり愛されたいとゆう欲求ばかりで、逆に彼は「返信遅いから俺も遅くする」とか自分は言わないのに「好きて言って」と欲求ばかりで私を大事にしようとしないです。 彼から告白して来たのに付き合ったら自分は何にもせず私に求めるだけ。 この人と結婚して幸せになれますか? 結婚特集に「今の時代妥協しないと結婚出来ない」とか「65点の男性でいいじゃないか。あとは自分で育てていけ」と書いてあったけど 彼は人としては90点位だけど、元カレ達は私がしなくてもしてくれたりたくさん愛情与えてくれたけど、彼に「欲求ばかりで自分はしないよね!もうムリ!」と言ったら別れたくないといわれたけど未だ「好きて言ってくれたら俺も言う」と。 私は好きな人にあーしてこーしてと言いません。好きだと尽くす方です。 が彼は私がしてくれたら俺もやると言うから愛情感じないです。最近も二人から告白されたのですが「愛してくれるなら俺ももっと愛すから彼と別れて付き合ってくれませんか」「一緒にいて俺が楽しいから一緒にいて」と自分が幸せにしたいからじゃなく自分を幸せにしてとゆうスタンス…。 こうゆう人と結婚して幸せになれますか? 2年位前までは俺が幸せにする!と、私も幸せだし私から自然に相手を大事にしたくなってたのでそうゆう男性が良いのですが… 今好きだと言って来ている11人みんな私に幸せを求めて、私が愛を返さないなら俺も諦めるよとゆう考え方な気がします。 29なので早く結婚したいのですが…私は相手がしなくても一方的に大事にできますが、今の彼はそれに甘んじるだけで私は幸せじゃないです。去年の元カレも大好きだったけど一緒にいても愛されようと愛を与えるのではなく駆引きで追わせようとされてばかりで不幸で別れ。幸せになるにはどうしたらよいでしょうか?

  • 男性は好きな女性の歯ぎしりをどう感じますか?

    大学生時代に一緒に泊まった友人から「歯ぎしりしていたよ。」と言われたのがきっかけで、自分がしていることを知りました。 その後は、自分の歯ぎしりの感覚で目覚めることもあります。 要因は歯並び、ストレスなど様々あるようですし、予防策はマウスピースがあることは知っています。 ちなみに今のところ、歯ぎしりをしていても肩こりなどの体調の不調などはかんじたことはありません。 父親もすごい歯ぎしりをする人でした。 私の場合「キリリ、キリリ」といった音のようです。 まだ、男性と一晩一緒に過ごしたことはないのですが、初めて横で眠っている女性が歯ぎしりしていたら、男性はやはり引きますか? 歯ぎしりをするくらいなら、事前に話して、マウスピースをして寝てくれたほうがいいですか? ぜひご意見宜しくお願いします。

  • 私は何がおかしいのか…

    友人や親に余りにも言われるので質問します。 私は現在3年間付き合っていて、結婚を考えている男性がいます。デート代などは偏ったり割り勘してるのもめんどくさいので私が払ったり彼が払ったり適当な感じです。収入は私の方が断然多いし、学歴的にも私の方が高いです。私も彼氏も気にしてはいないのですがお互いの親や友人が気にしています。そもそも働くのは男、家事は女、デート代は彼氏持ち、プレゼントや記念日祝いは当たり前…などしつこいくらいに言われます。 泊まりなのにsexしないのは女として見られていないとまで言われました。 そして先日、相手の母親に「こちらとしては嬉しいけど、同じ女として言うと、息子と結婚しても女としての幸せは子供くらいしか得られない」と言われました。私の親も同じことを言いました。 女としての幸せってなんですか?私は彼と居ると安心する、それだけなんです。別にプレゼントとかは要らないし、高いご飯を食べに行くくらいなら家で一緒にゲームしていたい。結婚して子供が産まれたとしたら、彼と一緒に奮闘しながらも育てていきたい。そう思ってます。ただ、それは女としての幸せではないそうです。私のことをおかしいと言ってきます。 というか、何故私にそんなにも言ってくるんですかみんな。気にせずにはいられない頻度です。じゃあ女としての幸せって何?となって質問させていただきました。 私からしたら、彼と一緒にゲームして寝落ちしてる今の時点で大げさですが世界一幸せだと思うくらいです。普通に朝起きたら彼が隣でコントローラー持って寝てる顔がある、それが幸せなんです。あ、でも子供ができたらもっと幸せになると思いますw 皆さんは、私のどこがおかしいと思いますか。また、共感される方がいたら、それも知りたいです。

  • 同性愛の将来

    30歳手前の女です。 現在5年近く付き合っている彼女がいます。 男性が苦手でお付き合いらしいお付き合いをしたことがないまま20代半ばを迎えた頃 今の彼女に出会い、惹かれ、お付き合いをはじめました。 最初の頃はまだ20代半ばだったこともあり、周りにもビアンの友達がいたので 結婚しなくてもこのまま楽しく暮らしていければいいや!と思っていました。 2年前に彼女の転勤について行くことにしたので、九州から関東へ移り 念願の同棲もはじめましたが、ここから結婚に対して考えてしまうようになりました。 元々ノンケで結婚願望も子どもが欲しい気持ちもありました。 30歳も近くなり、親や会社から結婚に対してさらに色々言われるようにもなりました。 友人も結婚していき、焦りもあります。 彼女のことは凄く好きです。 男性は苦手だし、もし男性と結婚できたとしても幸せになれるとも限りません。 それでも結婚に夢を見てしまいますし、周りの目も気にしてしまいます。 今の職場がお堅い職場なので、結婚して幸せになりなさいと沢山の人にさんざん言われてます。 彼女に相談はしましたが 「結婚したいならしたらいいんだよ。 自分は結婚したいと思わないし今一緒にいられるだけで幸せだから」 と、つらいだろうけどそう答えてくれました。 だけど彼女が好きなので男性との出会いを求める気にもなれません。 こんなので関東にきてからの2年間ずっと悩んでは落ち込み、泣くことが多くなりました。 彼女にも申し訳ないです。 こんなことをずっと続けるくらいなら 彼女と別れて一人になったほうがいいのでしょうか。

  • とても好きだったのに。

    前回質問した際に色々な方からたくさんお答えいただきました。本当に感謝しています。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1245337 ただ、まだ自分の中で気持ちの整理がついていません。 あれから、色んなことを考えました。 この恋は自分を幸せにしないし、何もなかった頃の2人に戻ろうと思いました。 でもまた絆されて(絆されたばかりではないと思いますが)、泊まりました。そして、近々、付き合っている女性と結婚を視野にいれた同棲をする話を聞きました。 彼女がいるなんて寝耳に水、同棲?結婚?という感じです。「結婚願望ないんだよね、俺」ってつい最近、彼の仲良しの先輩に言っているのを聞いたばかりだし、もう本当にわたしは一体なんだったのかと問い詰めたい気持ちでいっぱいになりました。 彼の好きな恋愛スタイルは ・彼女とはたまに会うくらいでいい ・同棲はなるべくしたくない ・結婚で幸せになれるとは思ってないけど、相手が望んでいるから結婚を視野にいれている こんな感じだと本人から直接聞きました。 私は彼が一瞬でも私を好きでいてくれたこと、それだけでいいじゃないかと思うように今はしています。ただ、同棲をして彼女が彼の寝顔や色んなことを独り占めできるんだと思うと、本当に悲しくてなりません。 これからどんなカタチで付き合っていけばいいのか、全く連絡をとらなければいいのか、悩んでいます。彼には素っ気無い態度をしました。同棲の話を聞いたときも、「へえ、そうなんだ」とだけ言いました。 さっぱり諦めろ!と思うと思いますが、こんな情けない私にアドバイスをいただけないでしょうか。宜しくお願いします・・・。