• ベストアンサー

給与明細を見せ合う部下について

私の直属の部下ではありませんが、同じ職場内の話です。 今日、給与明細(賞与)の配布がありました。 数名の社員が明細書を上司から手渡されたその場で開いて見始め さらには驚くことにそれを同僚たちで見せあい始めました(汗) 彼らは新入社員ではありません。 全員中途採用(入社時期は数ヶ月から2年の間)の正社員で、 これまでに色々上司を悩ませてきた問題児(?)社員達です。 入社直後から「給料が安いのでこれ以上仕事はしない」とか、 上司から「○○の下にもう一人メンバーを入れるから新人教育よろしく」と言われた者は、 『人を教育する(育てる)程給料をもらっていないのでイヤです』とか、 『それは私の仕事ではありません。仕事を増やすなら給料を上げてから言ってください。』と言い放つ者もいます。 一番ひどい者は、年度途中に「△△は自分ほど仕事をしていないんだから、給料を下げて自分に回せ」 とまで言い出していたとほほな社員です。 (全部で4~5名) 皆、悪い相乗効果で上司に対して文句を言うことを勲章(?)のように賛辞し合い、 面談の度に上司を困らせて喜んでいるようにも思えます。 幸い私の部下にはその仲間になっている者はいませんが、 彼らの上司であるAさんは私の同僚でもあり、いつも彼らに手を焼き嘆いています。 手を焼く社員の中には、女性社員もおります。 社会人として、と言うよりも人としてのモラルに欠ける彼らの行為を何とか止めさせたいと思うのですが、 上司Aさんは半ば諦めムードで放置している為、更に悪化傾向にあります。 新しく入った私の部下にも、先輩として会社への不満を植え付けようとしていたり(私は部下から相談され事実を知りました) 明らかに仲間を増やしていこうとしています。 どのように注意・進言すべきか・・・悩みの種になっています。 良いアドバイスがありましたら、是非、よろしくお願いします。

noname#71135
noname#71135

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ace456
  • ベストアンサー率36% (37/102)
回答No.3

個人的な意見なので、ご参考までに。 > さらには驚くことにそれを同僚たちで見せあい始めました(汗) その行為自体はなんも問題ないと思います。 社会通念上、そういうことはあまりしないのに・・・ という事を仰られているのでしょうか。 いいんじゃないですか? > 入社直後から「給料が安いのでこれ以上仕事はしない」とか、 論外です。何故、貴社に入られたのでしょうか。 全く持って疑問です。 > 一番ひどい者は、年度途中に「△△は自分ほど仕事をしていないんだから、給料を下げて自分に回せ」 それも、まぁ誰しも抱く思いであるとは思いますが、 貴社の給与体系上どうしようもないことなのですから 「なんでうちに来たの?」って話です。 >皆、悪い相乗効果で上司に対して文句を言うことを勲章(?)のように賛辞し合い、 面談の度に上司を困らせて喜んでいるようにも思えます。 それは、社会人として(人として)ちょっとどうかと思いますね。 共通の敵をつくって結束を固めるタイプなのでしょう。 矯正できないと思います。言葉は悪いですが非常に鬱陶しい方々ですね。 > 社会人として、と言うよりも人としてのモラルに欠ける彼らの行為を何とか止めさせたいと思うのですが、 給与明細の話はおいておいて、 他のは、ちょっと「教育」とかいうレベルを超えていると思います。 そういう言い分が通用すると思っている以上、説得しようが反感を抱くだけで矯正はできないと思います。 給与体系への理解、社会人としての適性・人間性に問題があるのではないでしょうか。 合意退職・解雇というのも一つの手だと思いますよ。 向こうが仕事内容と給与に納得していないのですし、 貴社としても求める仕事内容を相手方が理解していない訳ですから。 完全にミスマッチでしょう。 いかがでしょうか?

noname#71135
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 「何でうちに来たの?」は私も思います(笑) よそへ行く選択肢と権利は本人達にあるのですから・・・ 給与明細を見せ合うことが普通と感じる方が存在するということが分かって 自分の考え方や価値観に囚われていたな...と思います(汗)

その他の回答 (7)

noname#82794
noname#82794
回答No.8

このような事態が起きた原因としては、部下たちの人間性以外に 「賞与の査定(評定)が部下たちにとって納得いかないものになっている」 ことも考えられます。 その査定をしたのがAさんかどうかは定かではありませんが、 数人もの社員が異議を唱えるというのは、何か会社側の対応(査定)に問題がありそうです。 人を評価することは非常に難しいことですが、上司の立場としてなら、 会社の評定システムを見直してみることを人事や査定者などに進言することもありだと思います。

noname#71135
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 査定自体は我々の上司以上が主体的に行います。 もちろん評価ポイントは我々にもあるのですが、全体の3/10くらいだと思います。 彼らは賞与が出る前々から基準賃金に対してのクレームが日々多く Aさんは部下にコーチングをかけ、一人一人話を聞いているのですが そのせいでAさん自身のメンタル面が心配です。 客観的に見て、彼らの評価は私の部下や他のチームの部下たちと遜色なく 不当な評価を得ていません。逆に、彼ら以上に仕事をこなしている部下たちが不当な評価を得ている気がしてきます。 周囲の者たちのモチベーション低下につながらないよう 何とかチームの解体・移動など、具体的な方策を持ってAさんや他の指導者たちと 対策を見出すよう、話し合いを持とうと思います。

noname#71135
質問者

補足

御回答いただきました皆様へ 今回、いろいろな方々のご意見を拝聴し 給与明細を見せ合ったり、他人と給与を比較したりすることが モラル違反ではないと考える方々が多いことに意外性を感じました。 ですが、私の私見(個人的なモラル)を部下たちに押し付ける前に、 皆さんのご意見をうかがえて現実を直視できたことは何より良かったと思います。 自分自身がもっと客観的な目線を持てるよう、彼らの意見にも耳を貸して行きたいと思っています。 本当にありがとうございました。

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.7

>『人を教育する(育てる)程給料をもらっていないのでイヤです』とか、 >『それは私の仕事ではありません。仕事を増やすなら給料を上げてから言ってください。』と言い放つ者もいます。 それぞれの立場(役職とか入社何年目など)での仕事はどういうことをしなくてはいけないかを明文化しましょう。 「入社3年目以上の社員は新入社員の教育が出来きるスキルが必要で、新入社員が入社した場合その指導をする責任者に指名されることがある。」 となっていれば自分の仕事じゃないとか嫌ですとは言えないですよね。 明文化してもそんなことを言えば懲罰を与えればよいと思います。

noname#71135
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 一番問題なのは、もう間もなく入社して2年も経つ者まで 新人に近い者と文句を言い出しているところです。 いったい社会で何を学んできているのか、と思いたくなります。 先輩として後輩から尊敬されなくても良いのでしょうか・・・ 明文化しようにも、下を引っ張っていってくれなければならない者まで これまでの評価を覆すような言動に走ってしまっています。 この2年目社員については、すでに次期異動が水面下で決まっていますが その辞令を発したとたん、他の数名の激化が心配です。

回答No.6

Aさんに相談されているのであれば、それは他の方が回答しているように、何らかの対応が必要でしょうが、 今特に相談をされていないのであれば、それはAさんなりのコミュニケーションの結果かもしれないですね。 Aさんのマネジメントスタイルなのであれば、放っておいても良いのではないでしょうか。 ただ、あなたのチームに迷惑をかけて、仕事に支障をきたすようであれば、それは改めて抗議をする必要があると思います。 それ以外は、そのチームに入ってみないと分からないですから、Aさんチームは意外と今の状態でまとまっていて、 業績には悪い影響を与えていないのかも知れませんよ。

noname#71135
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 Aさんとは事あるごとに話をしているのですが、 今回の件より前から様々な問題を抱えており、 まずはひとつずつ、あせらず解決していくよう伝えています。 (そのせいで彼らの自由な発言?にまで手が回っていないのかも・・・) 給与の話は社内規定にあるものですし、 彼らも数名で叫んだところで簡単に変わるものではない、と 常識的に分かっているはず・・・と信じたいです(笑) 皆中途採用者なので、当社が始めての職場ではありません。 前の会社でも同じように文句ばかり言っていて辞めてきたのかもしれませんね(笑) Aさんと彼らのコミュニケーション不足は多少感じますので 同僚としてもう少し彼らとの時間をとるよう、助言してみます。

回答No.5

 rksloveさんの直属の部下でなくとも、会社の利益に反する 人たちがいるのであれば、あなた自身が何らかの対応をしても 良いと思われます。社会通念において必要であると判断できる のであれば、rksloveさんが、直接に、彼らに意見を通達する のが良いと思います。 次に、話し合いの場を数回 設けて、それぞれの希望を聞き、 その実現の可否を、理由を明示して教えてあげてください。 それでも、言動に変化がない場合は、業務の変更(異動)の 手続きをしてあげてください。  親が子供をさとすように、一般的な社会のルールを年長者が 伝えることは間違っていません。それは、企業内においても同 じことが言えます。  急に指示を出すのではなく、少しずつ段階を経て、彼らの意見 を理解しながら、rksloveさんの思う”あるべき姿”を伝えてあげ てください。意見の衝突があるのは当たり前です。お互いがより 良い関係になれるように、少しずつ賞賛と注意を与えてあげてく ださい。  年代による、社会意識の差を埋めることはなかなか難しいです。 給与明細を見せ合って給与を比較することは、モラルには反して いないと思います。しかし、rksloveさんや周りの人まで悪影響を 与える言動は、社会的に許容できるものではありません。  rksloveさんが彼らの言動に対して無反応の態度を示すと、それ につられて、周りの人まで気にしなくなってしまいます。この状態 になると、今以上に苦労させられると思います。 手間のかかることかもしれませんが、がんばってください。

noname#71135
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 数々のお言葉、身にしみます。 年代の差はあまり感じないのですが、今の時代、 上からものをみた物言いをすると、簡単に「パワハラ」と騒がれてしまうため Aさんも何もいえない状態なのだ、と言っています。 直属でないからこそ(彼らの評価を私が下すわけではないので) Aさんと連携しながら、会社の期待値や最低限の社会的マナーを有してもらうよう 話をしていこうと思います。

  • fufu01
  • ベストアンサー率31% (498/1603)
回答No.4

社会人にふさわしくない行動をする隣の部署の数名の行動が困ったものだと思われているのですね。 rksloveさんが注意した程度でどうにかなるような状況ではないのではないかと思いますがいかがでしょうか。 直属の上司Aさんがしっかりするべきなのでしょうが、すでに管理を放棄されているようですから、管理のしようがないように思います。 不思議なのは、この状態で仕事を回せていることです。Aさんが管理しないかわりに個人で頑張っているのでしょうか。それではますます上司の管理無し、仕事しなくてもいいや集団になりそうです。 本当に問題な組織で改善が必要なら、Aさんの直属の上司に問題点をしてきして、Aさんチームを解体されてはいかがでしょうか。 それができないなら、Aさんチームと一切接触を断つことが良いように思います。 ps。私の会社は一応大手の製造業ですが、隣の課に会社の利益に反する社員を5名も置いておく余力はありません。このような状況を数ヶ月継続できるなんてrksloveさんの会社は余力があるのですね。うらやましいです。

noname#71135
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 そうなんです!fufu01さんがおっしゃるように、Aさん自身の管理能力も問われていると思っています。 Aさんチームで回せない業務は、当然に私や他のチームへ回ってきます。 今年度から新体制で人員補強を行ってスタートしているのですが とりあえず的な配置が起因している気もします。 まずは適材適所を上に訴えなければならないな・・・と思います。 接触を断つことは出来ないと思いますが、 自分のチームに余波が来ないよう、守りを固めようとは思っています・・・。

noname#63784
noname#63784
回答No.2

給与明細を見せ合うことは 「人として」のモラルに欠ける行為なのですか? 嫌がる他人のを無理やり奪って見るとかではなくて自分の給与明細を人に見せるのですよね? いまひとつ、伝わらないのですが 職場で大騒ぎするので迷惑だということなのでしょうか

noname#71135
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 給与明細を見せ合う行為がモラルに適するか反するかは 個人差があるものと思っています。 もちろん、個人的にプライバシーを共有することに異を唱えているのではなく 社内の公の場でそうした行動をとることがモラルに反している、と私は思います。 人として、と言うより社会人としてのモラルというべきだったかもしれません。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

会社の規模にもよりますが、 ある程度なら、その4,5名は 他のセクションにばらばらに移動させてしまいます。 まず、上司に相談してはいかがでしょうか。 または、査定を低くし会社の意思を示すしかないです。

noname#71135
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 中間管理職の身なので、更に上に相談すべきかは直属の上司Aが判断するところと思っています。 上に相談するよう、助言はしています。 会社の規模的には、全従業員数でいうと2000名を超えていますが 部単位では100名程度で、中に4つの課があり更にチーム分けされています。 評価に差を付けるにしても皆どんぐりの背比べ状態です(涙)

関連するQ&A

  • 上司が部下の給与明細をみること

    不思議に思ったのですが、上司は部下の給与明細を(勝手に)見ていいものなのですか?? 私のを見られたわけじゃないのですが、上司が他の社員さんの 机の中で何か探し物をしてたらしく、その時に中にあったその社員さんの開いてある給与明細をなめるように見てたんです。 私が目の前にいるのに堂々と見てたので、 (これって正しいことなのか???) と分からなくなってしまいました。。

  • 給与明細が渡されないのはおかしいですか?

    今年の5月から入社したのですが、最初の3ヶ月だけ給与明細が貰えていたのにそれ以降は何故か給与明細を貰えなくなりました。 先輩や上司に聞くと「本社に言えば貰えるかもしれないけどお金かかるよらしいよ」と言われました。 バイトしか経験がないのでそういう制度などは疎いのですが、給与明細が貰えないと必要以上に給料から引かれていたりすると気付かないと思うので渡すのが普通だと思うのですが、どうなのでしょうか?

  • 給与明細はいつ配られますか?

    私は何の疑問も無く、基本的には給料日に配られるものとばかり思っていました。 ところが、バイト先で給料日より2~3日前に渡される事があったので、驚いて社員さんに、振込みが早くなるのか聞きましたら、いつもと同じとの事。「何で明細が先に来るんでしょうね?」と聞いたら「別に普通でしょ?うちの家族も給料日前に貰ってくる事あるよ」と言われとても驚きました。 私が過去に社員だった時や、バイトをしていた時、また自分の夫も給料日にしか配られていません。ですからいまだに半信半疑です。給与計算を仕事でしていたことがあるので、明細が早めに出来上がっているのは、知っています。その時は給料日までは上の人が持っていて当日に本人に渡していました。 給料日前に明細が配られるのは割と普通の事なんでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。

  • 給料明細

    例えば毎月月末日が締め日だとすると、普通は翌月の何日かが給料日ですよね? (3/1~3/31分が4/25に給料として通帳に入るなり手取りなりで受け取り) その際、給料明細って4月の24日までに手渡されるものではないのでしょうか? 実は、上記を例にすると給料明細が手に入るのが5月に入ってからなんです。 今まで色んな仕事をしましたが、こんなのが初めてなので「?」と思い質問させてもらいました。 確か、どこかの会社に在籍中に上司が「前月働いた分を翌月に振り込むから、その前日までに明細を渡さないといけないんだ」と、部下を探してる事があったので・・・ 翌々月に明細がくるのも有りなのでしょうか? それとも、何かあるのでしょうか?

  • 給与明細書について

    当社では給料日に各部署長が経理課より給与明細書を受け取ってきて個人に渡すようになっています。 ただ、その給与明細書が刻印式のミシン目を切り取り開封するタイプで、幾何学的な模様が施してありますが、なにぶん刻印式の為、良く見ると開封しないでも数字が丸見えです。 先日、ある部署で部署長とその仲の良い社員が、その部署のA社員のボーナス明細書を見て、会議の時に「仕事の割には、貰い過ぎじゃない?」と集中攻撃だったそうです。 そこで、経理課長にプライバシーが守れる給与明細書に変えてもらうようにお願いしたいのですが、お勧めはありますでしょうか? ※給与明細書に関してのお尋ねですので、個人で取りに行けば良い等の回答はご遠慮下さい

  • 新しい部署、新しい部下でなやんでいます。

    私は30代男性で新しい職場で初めてもつ部下について悩んでいます。 今期立ち上げたばかりの部署に配属され、部下の20代女性一人と、上司三名になりますが上司は常駐していないので、普段は二人で業務を行っています。部署はほかの部署と隣接しているのでまったく二人だけではないのですが、この部下の扱いに悩んでいます。 部下とはいいますが経験は彼女のほうが一年早くこの部署に配属されているので先輩で、私は関連会社からもどったばかりでなにもわからずです。仕事の引継ぎを前任者から受けている最中といったところです。前任者も異動先で引継ぎを受けているために、私もそういつも仕事をもっている忙しくしているわけではありません。 というわけ部下の仕事を手伝ったりしていましたが、どうやらこの部下が立場の垣根が理解できなくなってしまったらしく、上司から直接彼女が依頼された仕事を私に回してくるようになりました。まあはっきり言ってどちらが上司かわからないと思えるほどです。私が上司にその仕事を持っていくと「なんで君がやっているのか?」という表情をすごく感じます。(上司もまだ私が引き継ぎ途中で忙しくはないのを理解しているので直接口頭では言われてませんが。) 仕事のほうもできるというわけではなく、宛名に御中を忘れる、上司の漢字綴りを誤るなどしても気にせずに使用してしまう猛者でして冷や汗をかきます。新卒で入社したばかりではないのですからそのあたりの心配はしていなかったのですが。 どうやら部下の仕事を私ができなくてはならない、私の仕事を部下もできなくてはならないという相互補完してくれという上司からの方針を、「同等」の仕事をする同僚が来たかのように理解しているようです。 本来、私の立場は彼女に注意喚起をすべきでしょうが、前任者曰く、すぐすねてしまい困るようなこともあると聞き、私も仕事を完全に把握するまでにはまだ時間が必要なので、彼女に頼らざる得ない部分もあり、「まだ」あまり強く言えない状態でもあります・・。 これまで男性の後輩を指導してきたことを上司に買っていただき、新しい部署に配属されたのですが女性の部下をもつのも初めてで、どのように接したらよいかいまいちわかりません。 上司経験先輩の方々、女性社員で新米の上司を持った経験のあるかた、アドバイスお願いします。

  • 困った部下について

    社内で一番の嫌われ者の女性が僕の部下なのですが、もう手に負えなくて困っています。自分がいつでも一番正しいと思っている人間なので他人の意見に耳を貸そうとしません。また意見されたり、ちょっと気に入らないことがあるとふてくされ、挨拶もしない、返事もしないといった状態です。他の部署の人(女性)が彼女の服装を見てほめても、「あなたに関係ないでしょ、かかわらないで!」と言って拒絶しその女性は泣いてしまいました。それ以外にも他の社員は馬鹿呼ばわりで何か親切なことをされても拒絶、もしくは無視しています。僕の上司に相談しましたが、その上司自身も彼女からよく突っかかってこられてるので、正直関わりたくないというのが見え見えで結局僕の管理能力の問題にされてしまいます。その女性は入社4年目で僕は入社半年で上司になったことも原因かなと思いましたが、僕が入社する以前からこのような状態だったようです。一度厳しく注意しましたが、全く納得せず変化がありません。クビにしてやろうかと思いましたが、この女性の旦那が親会社のおえらいさんなのでそれもできません。こんな人間は今まで生きてきて接したことがないのでどうすればいいのかわかりません。どうすればいいのでしょうか?

  • 同僚が自分の部下に…

    私の同僚に まったく同じ月に入社した 年下の男性がいました。 兄弟のような仲のよさで どんなにしんどい仕事も、二人でがんばってきたようなものでした。 それが、最近になり 会社の形態が変わって 私が昇進することになり、彼は私の部下に。 ちなみに、私の部下は、彼以外は皆、新入社員といった状態で。 会社の売り上げも厳しく なんとか売り上げをあげていこうと 皆で気合十分にし、取り掛かっていたのですが 新入社員は見よう見まねであっても がむしゃらに会社の為に働いてくれているのですが 彼が、それをいいことに 楽をすることを覚え、全く仕事をしなくなってきました。 私から注意しても「同僚」だったこともあり 上司として、認めず、 今では何を言っても、文句しか返ってこない まるで10歳の子供の反抗期って感じです。 うちの社長も、彼の仕事のしなさには驚いており 「くびだ!」と彼に怒っていたのにもかかわらず あの余裕な態度は… どうすればいいのでしょうか。 何度話し合っても、言うことを聞かないというか 自分のしたいことしかしない。 会社からお金をもらってるんだから 目の前にある仕事をするのが当たり前なのにも関わらず したくない仕事はしない。 というわがままよう。。。。 何度注意しても駄目。 甘やかすと図に乗ってしまう。 怒っても、すねる。 私はいったい、どうすればいいのでしょう。 会社の為にも、彼のためにも。 皆さんの同僚が自分の部下になって こんな状況になったら、どうしますか? 助言して頂けたら嬉しいです。 お願いします。

  • 部下との関係。

    部下が「辞める」と上司に言って、結局辞めません。 もう数回、「辞める」と言っています。もう部下が信じられません。 上司に止められたので、「しばらく続けることにしました」ということでした。 いつ辞めるかわからない部下に、仕事を教える必要があるのでしょうか? もう正直、この部下と仕事をしていきたくありません。 本当に辞める気がないのなら「辞める」と言わないでくれ、と思います。 「辞める」と言っておきながら、態度を見ていると続ける気満々のようでした。 上司に気に入られようとしていたり…私には意味が全くわかりませんでした。 社内メールで「私と仕事をすることがつらい」「ストレスだ」と、仲のいい同僚と陰で悪口を言われています。 「私はかわいそうな子なの」みたいな具合です。うまいんです。私は悪者です。 私はこの部下と、どう付き合っていったら良いのでしょうか?

  • どういう部下を慕いますか?

    はじめまして。 私は中途採用で最近入社しました。20代女性です。 上司、先輩、部長から慕われ、仕事ができると思われ、気に入られたいと思っています。 部長さん達がどういう部下(私)になれば、私を気に入ってくれるだろうかと自分なりに考えました。 1、仕事ができると認められる。 2、向上心を持って努力していると思われる。 (今はまだ入社したてなので余裕ができたら資格も取ってみる) 3、後輩に慕われる。頼りがいのある存在となる。 部下を持たれている方から見て他にどんなことが必要だと思われますか? あと、今悩んでいることがありまして、決して暗くはないのですが、どちらかといえばおとなしい性格なので、冗談を言って他人を楽しませたり、自分から積極的に話し、盛り上げるのは苦手です。 こんな部下をどう思いますか? 何かいい方法はありますでしょうか? 部長、上司から認められ、気に入って頂き、楽しく働き、ステップアップもしたいと思っています。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう